• ベストアンサー

敷延と整形地との不動産価値について

現在、土地の購入を考えているものですが、 2つの候補があり、もの凄く迷っています。 1. 接道幅3mで約70坪の敷延の土地です。 道路からは、フラットなのですが、 南側が3~4m、東側が5m程上がっています。 2.東道路の約50坪の整形地 南側が0.8m程上がっています。 1.は、もの凄く日当たりが良いのですが、 敷延であるのと擁壁が高いという、 不安材料があるのですが、敷地が広いのと、 プライベートな庭を持てるということが魅了です。 2.は、1.と比べて若干、日当たりが悪いぐらいで、他に特に問題はないのですが、価格が若干高いのがネックです。 どちらも、区画整理地内の物件なのですが、 1.の方が日当たりが良くても、 不動産価値の高いのは、 やはり、2.になるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

No2、3です。 >擁壁は、hide650929さんのおっしゃっているようなタイプではなく、真っ直ぐ上がっているので、面積的なロスはありません。(強度的にはどちらが良いのでしょう?) 随分とお金をかけた造成がされているようですね。 垂直に建った擁壁はPC(プレキャストコンクリート)製で、埋設前はL字型なのでL型擁壁とも呼ばれます。 これは先述の間知ブロックが、矩面にもたれ掛かることで土圧を押さえる”矩面保護”の役割しか持たないのに対し、L型擁壁は盾板と底板が土圧に対して自重+裏埋めされた土砂重量で抵抗するため、転倒・滑動のリスクは極めて少ないものです。 勿論、強度的に優れているのはL型擁壁の方で、コストは間知ブロック積みの3倍程度かかります。 ※おそらく(1)の規模で新たにL型擁壁を構築するとなると200~300万位はかかるものです。 (1)の土地がL型用壁での造成地で(2)より割安ならば、かなりのお値打ちですよ。 ※大規模造成地では全体の造成費が各戸の土地代金に付加されていますので。

gonbei1031
質問者

お礼

アドバイスありがごうございます。 擁壁については、ほぼ問題ないということですね。 (1)の土地は、坪数も広いので、坪単価から考えれば、(2)よりも割安です。 間取り、予算が問題なさそうなら、1.を選ぶことになりそうです。

gonbei1031
質問者

補足

(1)の土地は、盛土らしく、地盤がかなり弱いらしいです。 隣地では、柱状改良ではだめだったらしく、鋼管杭による改良を行ったそうです。 このような地盤でかつ、東側の擁壁(5.5m)にどれだけ近づけて家を建てることができるのか、かなり不安になってきました。 東側にある程度寄せないと、南側の間口を大きく取ることができず、希望しているような間取りを実現できそうにありません。 やっぱり(1)はあきらめた方が良いのでしょうか?

その他の回答 (5)

  • takafun55
  • ベストアンサー率34% (78/228)
回答No.6

私が人に勧める時は「絶対に予算オーバーしない」ということです。 家をなんとか買っても、家を維持することができない人が多くいます。毎年課税される固定資産税や不意に訪れる補修、定期的(10年や15年)な補修(外壁の塗り替え等)が必要でどんどんお金が出て行きます。せっかく買ったのに支払いが滞って競売なんてことになりかねません。 擁壁ですが、実は、我が家も南側が4mほど高いです。日照と眺望がいいので気に入っていますが、子供が落ちないようにしっかりしたフェンスを付けています。 確かに旗ざお地は、整形地と比較して安いです。一般に通路部分が整形地の50%程度、奥の部分が70%程度です。利用効率が悪いから安くなるのです。しかし、将来の売却を考えないのであれば、資産価値は問題ないのではないでしょうか。 擁壁はリッチなL型擁壁なので、まず心配ありません。どうやら良い区画整理のようですね。 どっちが良いかは好き嫌いがあるので、何ともいえませんが、予算オーバーだけは止めたほうが良いと思います。

gonbei1031
質問者

お礼

アドバイスありがごうございます。 擁壁については、問題なさそうなので、 間取り、予算が問題なさそうなら、 こちら2.を選ぶことになりそうです。

gonbei1031
質問者

補足

間違いました。 間取り、予算が問題なさそうなら、 1.を選ぶことになりそうです。

  • a_prost
  • ベストアンサー率8% (1/12)
回答No.4

基本的に物件を買った後は一生そこに住むんですよね? 資産価値とか何とかよりも、安心して住める場所かどうか?で判断することをお勧めします。 1の場合、広くて日当たりがいいが、擁壁が崩れるかもしれない。崩れかけた時、だれが保証して直してくれるのか?あなた自身です。 2の場合、多少日当たりが悪くても、安心して住めることに変わりはない。多少なりとも日はあたる。 価格は1.の擁壁がくずれた時の修理代を考えれば、初め価格を払えば終わりなので、すっきり。 と私的には思うのですが。。。 擁壁って結構トラブルとか聞きますよ。。。

gonbei1031
質問者

お礼

私自身は、擁壁のトラブルとかあまり聞いたことないのですが、もしもということを考えれば2.の方が良いですよね。 そもそも擁壁って、何年ぐらいもつのでしょうか?

回答No.3

再びNo.2です。 (1)の土地で東側5mと南側3~4mの擁壁は間知ブロック積み(矩面にもたれた擁壁)でしょうか? 仮にこの擁壁が最も傾斜がキツイ3分勾配だとしても、5mの高低差では水平方向に1.5m、控え幅を入れて実質2mは東側の境界線から敷地が後退する事になると思います。 同様に南側の高低差が3mとすれば1m以上後退する訳ですから。仮に正方形の土地で試算しても実質的な有効敷地面積は55坪位になる筈です。 また間知ブロック積みの5mは、ほぼ高低差の限界値ですので造成間もない盛り土など不整地盤の場合は、擁壁としての脆弱性は確かに否定できません。 宅地開発の業者さんには、造成前の地形(切り土、盛り土)についてもお訊ねになった方が良いと思います。 (1)と(2)の土地は同じ開発区域内の土地でしょうか? もしgonbei1031さんが(2)をご購入後に、(1)に素敵な家が建ったら悔しいですよね。 申し込みまでにどれだけの猶予があるか判りませんが、それまでに(1)の土地については可能な限りの建築プランを考えてみてください。 条件付宅地の場合はHMさんにアイディアを求めても良いと思います。

gonbei1031
質問者

補足

細かいアドバイスありがとうございます。 擁壁は、hide650929さんのおっしゃっているようなタイプではなく、真っ直ぐ上がっているので、面積的なロスはありません。(強度的にはどちらが良いのでしょう?) また、追加情報として、(1)は条件付土地で、(2)は建売物件です。ですので、先程の土地の坪単価の比較は、相場から概算で出したものです。 間取りは、(2)で気に入っていますが、細かい部分での不満、予算がオーバーしているという問題があります。(1)は条件付ですが、フルカスタムでの建築が可能であることも、判断を迷わせている理由になっています。ただし、簡単な打ち合わせで出された間取りは、あまり気に入っていません。契約後でも、間取り変更できますと言われましたが、地型である程度、できる間取りとか制限されると思うので、納得できる間取りが出来るのかという不安はあります。

回答No.2

不動産価値を気にされている様ですが、土地というのは買い手が見つかってこそ価値のあるものですから、将来の売却が難しいのは(1)の方でしょうね。 どちらを購入するかは好き好きですが、使い勝手に制約を受けるのも(1)の土地です。 具体的に(1)の土地にどの様な家を建てるかのイメージをお持ちですか?(家屋、庭、車庫の配置を含めて) そのイメージがgonbei1031さんの理想にピッタリならば(1)を検討する価値があるかと思いますが、そうでなければ手を出さない方が賢明だと思います。 (2)の方は、どの様なプランでも応用が利きます。

gonbei1031
質問者

補足

お返事ありがとうございます。 1.に関しては、理想にピッタリではありませんが、 ・日当たり、通風が良い ・庭は南側にプライベート空間としてかなり広い空間が確保できる ・予算内に収まりそう ・自分たちの理想の間取りが取れるかどうかわからない ・擁壁が高いのが気になる 2.に関しては、 ・自分たちの理想の間取りが取れる ・予算オーバー ・将来の売却が1.に比べると比較的容易 といった感じで 1.に関しては、メリット、デメリットがあり、 2.に関しては、予算だけがデメリットになります。 結局のところ、将来の売却を不安視するのなら、 やはり、2.ということになるのですが、 予算内に納めたいという気持ちもあり、 なかなか難しいですね。 (嫁さんを説得するしかないのかなぁ…(苦笑))

  • dot777
  • ベストアンサー率32% (164/508)
回答No.1

不動産の価値というのはいろんな要素で決まるので、これだけではなんともいえませんが、文章を見る限り2のほうがよさそうですね。 1は接道幅が3mしかないというのがマイナスポイントだとおもうのですが。前面道路の広さにもよりますが、一種の旗地のようになっているのでしょうか? 旗地ならそれだけで地価は60%とか70%になります。 また、擁壁が3m~5mということですが、それは新しいのでしょうか? 古くて、崩れる恐れがあるのなら建築確認申請の段階でやり直しを命じられる可能性がありますよ。 2は、文章だけではわかりませんが、ひな壇で理想的な気はします。 でも、売る気がなければ、気にいっておられるような1でよいとは思いますけどね。値段は買うときも安いはずですし、広い空間をもてるのは魅力です。

gonbei1031
質問者

補足

お返事ありがとうございます。 まだ、買う段階ですので、売る気はないのですが、 人生、何が起こるかわからないので、などど考えて しまっています。 1.は、前面道路6mの旗地ですので、 坪単価は、2.の約65%ぐらいです。 旗地というだけで地価は60%とか70%ということですが、それには、擁壁の高さ、日当たり、通風などの条件は含まれないのでしょうか? (ここの場合、擁壁が高くて、日当たりは良いのですが、その分、将来的に崖崩れなどの心配が若干あります。) ちなみに、擁壁は新しく、許可(何処に取ったというのを聞きそびれてしまいました)がちゃんと下りているものなので、大丈夫ですよということでしたが…。

関連するQ&A

  • 新規分譲地で土地購入(場所選びについて)

    新規分譲地で新築を検討しています。もともと、ブドウ畑だった場所を埋立し、23区画の新規分譲地です。場所選びは実に難しいのですが、今ならばまだどこでも購入が可能の状態です。 南側には小さな川があり、今夏の集中豪雨でその川は氾濫したため、今回は川よりも随分高く埋立がなされているといったところです。 下記のどの場所が良い場所なのか、教えてください。 (1)北側は農道があり、その北側はお茶畑やブドウ畑が今現在もあります。農道は埋め立て地からは随分と低い位置(元のまま)にあります。南側には6m道路を隔てて土地があり、その南側が川です。東側は行き止まりで、今後長いスパンで捉えれば東側も分譲地化し開拓していかれるようですが、今期は行き止まりです。その東側は土地が元の高さですので、低くなるのですが、8mほど、空き地があり、その東側はずーっとブドウ畑が広がっています。ですから、土地からはそのブドウ畑を見下ろすような形になります。53坪。行き止まりだし、南側に6m道路もあり、水路ももすぐ東南を通っていますので、隣接する家は西側の家だけ。 (2)(1)の西側52坪。 (3)分譲地の一番南側に位置する、川沿いの土地。(南側が川なので、南側が若干開けている) 坪数は幅広い。

  • 旗竿地の購入について

    HMの建築条件付きの土地の購入を検討しています。 以下の二つの場所で悩んでいます。 A 南道路 整形地 接道11メートル 55坪 1600万   B 北道路 旗竿地 接道3メートル 70坪 旗の部分は57坪 1400万 西、東、北には家が建つ予定、南は高台なので、建物が建つことはなく日当たり良好 売り建てのような感じなので、水道引き込み等も込みの土地価格です 値段が200万しか違わないので(我が家としては大きい額ですが)南道路接道の土地を買うべきでしょうか? やはり旗竿地はデメリットが大きいですか? 主人と私は日当たりが良いし、プライバシーも守られそうなので旗竿地がいいかなと思うのですが後悔したくないので投稿させていただきました。

  • 旗竿地について

    旗竿地の購入を考えております。 東西に長い51坪で、北西部分に間口3m×6mの旗竿状がのってる形状です。この土地を反転させた形の土地が西にあるため、道路から見ると旗竿部分は間口6mです。 南側が家に囲まれていて3m程の庭しかとれませんので、 日当たりと防犯面が気になります。 旗竿地にお住まいの方も含めアドバイス頂けたら ありがたいです。よろしくお願い致します。

  • 分譲地

    土地の購入を検討しています。 30坪~35坪の土地が一般的な地域になります。 土地が小さい。というご意見はご遠慮ください(泣 本題ですが、南側道路で一番間口の広いB区画か、西側と北側の二面道路で角地のD区画で悩んでいます。BとDは坪単価が一緒で、Bのほうが200万ほど高くなります。 DはEとFにお家が建ったとしても、道路側には駐車場ができることが一般的なので、 西側道路に寄せて家を建て、東側に駐車場・玄関を持ってくれば東の光が入るはずです。仮に空き地の土地にお家が立ったとしても、西側道路に接して駐車場ができるのが一般的でズレて家が建つかたちになるので南からの光も入るだろうし、家の作り方でDが一番日当たりを望める場所になると思います。との説明を受けました。南側道路の土地は日当たりが良い。という固定概念なのか、Bの方が日当たりはいいんじゃないかという気持ちもありますが、AとCに挟まれる形になるのでどうなんだろう?と迷っています。 主人は挟まれてしまうBよりもDのほうがいいという意見なのですが、一生のことなので迷っています。ご意見いただければ幸いです。

  • 擁壁が高くて軟弱地盤の土地について

    南側約3m、東側約5mの高さの擁壁がある土地(約70坪)についてご相談があります。 この擁壁はL型擁壁と呼ばれるかなり強度のあるものらしいのですが、盛土なので、地盤がかなり弱いらしく隣地では、7~8mの鋼管杭での改良を行ったそうです。 このような軟弱地盤でかつ擁壁が高い土地に家を建てるのは危険でしょうか? また、安全面で、東側の擁壁のどれぐらい近くまで寄せて、家を建てることが可能なのでしょうか? 不同沈下などで、東側に倒れたりなんかしたら、しゃれになりませんよね…。

  • 土地決め 悩んでいます

    土地からの購入で新築住宅を建てる予定で、現在土地を探し中です。 不動産屋さんに紹介していただいた物件で、予算内で希望する地区の土地 があったのですが、こちらの土地で家を建てた場合日当たりや駐車場は大体どのようになるか わかる方がいましたら教えてください。 49、16坪 建蔽率60 容積率150  接道状況  東側4m公道に15.46接道 北側公道及び水路3,4mに9.97接道 北東道路で縦長の土地です。 南側の割と近くに家があります。 リビングは日当たりの良い位置にもっていきたいのと、駐車場は最低2台ほしいのですが この場合南に庭とリビングを持ってきて、東に駐車場という感じでしょうか? 東側道路が4m幅なのですが、車を止めるのはテクニックがいる狭さでしょうか?  

  • 分譲地の売れ残りの最後の一区画について

    この分譲地はもう8年以上も売れ残っている区画で もう草もボーボーです(笑) そして、南側の区画にも東側の区画にも小屋根裏付の2階建てが建っているので 日当たりも悪いです。 (でも工夫すればなんとかなりそうです。) さらに敷地に地域のゴミ置き場が土地に隣接しています。 この分譲地、建築条件まで付いているのに 同地区の他の売地と比べてもちょっと高いくらいです。 同地区は坪5万で同じ位の面積の土地が他の業者から頻繁に出ているのに この売れ残りの分譲地は坪6万で出ています。 建築条件を外してもらう場合、通常は割高になるみたいですが この長年売れない土地を建築条件を外してもらった上に、坪4万で価格交渉する なんていうのは相手にされませんでしょうか?

  • 今住んでいる旗竿状地に隣地を買い足すかどうか悩んでいます

    今住んでいる旗竿状地は長方形に間口3m×8mの竿状地がくっつき東道路に接道しています。最近南側の土地が売りだされました。その土地は全部で200坪ですが50坪程度から切り売りするそうです。現在1坪17万円です。増減可能のようなので、できれば40坪を680万円で購入しようかとも思いますが・・・。そこを買い足せば現在駐車スペースにしている竿部分が間口8×8mの竿状地になり、車の出し入れも楽になり、日当たりもある程度確保できると思います。将来売る時も今よりは売りやすいかもとも思います。でも680万円は大金ですしもう少し待って値段が下がるのを待ったほうがいいのでしょうか。でも隣地は借金してでも買えということも聞いたことがあります。今、隣地を買い足すか、それとも、今住んでいる家を売ってどこか中古住宅を買って旗竿状地を手放すか、少々不便ですがこのままの状態で住み続けるか悩んでいます。その人の価値観だとも思いますが、みなさんならどうされますか。

  • 土地選び 擁壁物件

    8mの坂道公道(西)と私道(南)に面した擁壁の土地物件の購入を考えています。また土地には住宅を新築しようと考えています。 そこはもともと平屋が建っていた60坪の盛り土(2m)の土地で、あらたにL型の擁壁つけて2区画(南北)に分けて分譲されています。さらに南側の区画は私道に面した角地です。東側は1m弱のブロック擁壁で家がすでに建っています。北側は2m擁壁の駐車場です。 心配しているのは同じ擁壁の土地が分譲されるので、将来建て替えするときに擁壁はそのままで良いのか、もし擁壁に問題がある場合は隣地とつながっているので処置できないのではないかという点です。また問題がなかったとしても資産価値としては低いのではないかというところも気になります。 場所自体は住宅街で日当たりも見晴らし良いので気に入っているのですが、上記のような点が引っかかっています。なお価格的には周辺地域と大差ないです。みなさんは、どう思われますか。

  • 3m盛り土の土地購入。急いでいます…!

    南ひな壇、南側3m盛り土、コンクリート擁壁の土地です。 マイホーム用に購入を考えています。 南に向けて25mのなだらかな斜面を、北側のレベルから盛り土をして、 フラットにしています。接道20m。南側の隣地は3m下になります。 土地の情報 140坪、南ひな壇、南側3m盛り土 擁壁工事は半年前に完了 もともとは駐車場 丘陵地で高台にあり、川や池、田んぼなどは近くには一切なし。 宅地造成法の確認書あり。 役所の擁壁工事の検査済みの書面あり。 設計事務所の方は問題ないと言っている。根拠は不明。 地盤調査はまだ。 南側が3m下になるので、とても日当たりがよく、気に入っています。 しかし、3mもの盛り土だと、必ず沈下する、というコメントをあちこちで見かけ、 とても不安です。 数日後に手付けを打とうとしています。 今からなら、業者さんたちには迷惑をかけますが、中止することはできます。 日にちがあまりないです。 是非、みなさまのご意見をお聞かせください。