• ベストアンサー

「タレント活性工場”ノムさん”」の”ノムさん”って?

今日のカスペでやっていた「イマだ!タレント活性工場”ノムさん”」の、”ノムさん”って何を意味しているのでしょう? 昼の再放送を途中から見ていたら、サッチーが出ていて、今田耕司が「工場長の奥さん」(?)みたいなこと言ってたのですが、となると、楽天の野村監督のことなのでしょうか? でもなぜ、野村監督? 以前の放送を見ていないので、由来のわかる方教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Reffy
  • ベストアンサー率32% (1317/4014)
回答No.1

楽天の野村監督ですよ。 あの人は前にはヤクルトの名監督で、他の球団から戦力外通告されたに等しい選手をピックアップし、フォーム改良や基礎トレーニングをやらせてもう一回選手として活躍させることができたのです。 当時ヤクルトは「野村再生工場」と呼ばれていた……と記憶します。 熱烈ファンがいたら正しいお返事書いてくれるかも。

doki_doki
質問者

お礼

ありがとうございます。 野村監督がそんな凄い人だとは知りませんでした。 私は一応、阪神ファンなのですが・・・。(3年前からですが)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • tohoho1114
  • ベストアンサー率45% (519/1144)
回答No.3

楽天の野村監督のことです。彼は落ち目の選手をもう一度蘇らせるのが上手いので、 「野村再生工場」と呼ばれていました。それをもじってこのような番組が生まれました。 ちなみに、過去の放送では当然野村さんも出ていました。が、今は再び監督になられましたし、 ましてやペナント中なので出れないのでしょうね。

doki_doki
質問者

お礼

ありがとうございます。 現役の監督だから、名前が付いていても出ることはできないのですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sheltie
  • ベストアンサー率52% (280/529)
回答No.2

以前に深夜の単発番組としてやっていたのが、ゴールデンに進出 したのが今回の番組です。 質問者様が書かれている通り、ノムさんとは楽天の野村監督のことです。 なぜ野村監督の名前がついているのかというと、「ヤクルトスワローズを 三度の優勝に導いた、プロ野球界の名将、野村監督の名前にあやかり・・・」 というのが理由のようです。 確か深夜にやっていたときには野村監督も出演なさっていたような 気がします。(記憶がおぼろげですが・・・)

参考URL:
http://www.fujitv.co.jp/fujitv/news/pub_2006/06-252.html
doki_doki
質問者

お礼

ありがとうございます。 番組のHPに、きちんとした理由が書いてあったのですね・・・・。 失礼致しました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 今田タレント活性工場

    昨日の今田タレント活性工場のテーマソングというか、EDなどでかかっていた曲は誰のなんていう曲でしょうか? ホームページなどで調べてもわからなかったので、教えてほしいです。 私が思うには、昨日の出演者の曲ではないと思いました。

  • 楽天監督に野村克也氏が70歳で就任

    高齢化社会とはいえ、70歳という年齢でチームを引っ張っていくことは可能でしょうか。  POや日本シリーズで野村氏の評論を読んだり聞いたりしていて、同い年の森祇晶氏と比べても野球を見る目がやや硬直しているかな、と感じたので。  楽天は戦力の問題が大きいので、野村監督が来たからといって優勝できると思った人はあまりいないはずです。監督本人も「昔と違って、今は監督の力で勝てる時代ではない。編成がもっとも重要」と言っています。   さらに野村監督は、チームの将来を見据えて土台作りをする、といったタイプではないように思います。  三木谷オーナーは神戸の方もうまくいっていないようだし、野球にはまったく無関心でした。楽天(三木谷オーナー)はノムさんに何を求めたのでしょうか。長期戦略の中でノムさんはどういう位置付けですか?  以上、「70歳という年齢でどうか」「野村監督の役割」の二点について、よろしくお願いいたします。 

  • EXILE新ボーカリストオーディションで歌ってた曲

     8/15放送のイマだ!タレント活性工場!ノムさんの、EXILE新ボーカリストオーディションについて質問です。二次審査?で、自分の得意なバラードを披露する場面で、誰かが熱唱してたなんとかっていう曲なんですが、(サビが英語なので聞き取れませんでした)曲名分かる方教えてください。

  • 田中将大のくじを引いたのは?

    ドラフトでマー君のくじを引いたのは野村監督でしょうか?田尾さんではないとは思うのですが・・・ 次期監督が決まった時期だったのか、監督をやって1年目のオフの次期だったのか、是非教えて下さい。 寄せ集め弱小楽天をここまで強いチームにしたノムさんを切るなんて絶対絶対絶対許せません。楽天不買運動を起こしたいぐらいです。

  • 9回1アウト立浪代打、落合監督はあきらめたのか?

    個人的には弱小貧乏野村楽天vs読売スーパー金持ちジャイアンツ かノムさんも認める奇策の天才落合中日ドラゴンズの 日本シリーズ決戦を見てみたかったのですが、実現しませんでした。 昨日セパ両リーグのCSをみていて思ったことがあるのですが、 楽天対日ハム戦でノムさんは試合の終盤でもないところので 一昨日(昨日から数えて)先発した岩隈を使いました。 楽天は0勝3敗なのでもし昨日の試合に勝っても残り3連勝しなけれ ばCSを制して日本シリーズ出ることは出来ないのであの場面で 岩隈を使うのはかなり危険というか賭けだったのかもしれませんが、 是が非でもCSを制して日本シリーズに進出したいという強い 意思を感じました。 一方中日は1勝3敗で昨日かてばひくっり返してCSを制する 可能性は十分にあったと思うのですが、9回表点差はありましたが 1アウトで落合監督は今期限りで引退する立浪を代打に送りました。 私はあの場面をみてて『落合監督はもう諦めて立浪に花を持たせたのかな? いやそれとも百戦錬磨のベテラン立浪なら何とか後につなげて 活路が見えてくると考えてるのか?どちらだろう?』と思いました。 立浪も結局凡退しましたが、試合はまだ終わってないにも関わらず スタンドのファンの声援に頭を下げて答えていました。 試合後のインタビューで落合監督は『伸びしろのある負け方 だったので来年に繋げていきたい』というようなコメントを 出して、もう気持ちは来期に切り替わっているようにも取れる 発言に感じました。 一方ノムさんは『敗戦監督にも話を聞くのかい?』と すべて手は尽くし万事休すというような印象を受けました。 あくまで私の個人的な感想ですが。 まぁ落合監督は来年も続投、ノムさんは今期で解任という 立場の違いもあったのかもしれませんが。 落合監督が何故あの場面で立浪を代打に起用したのかは 落合監督に聞いてみるしかないのですが、野球ファンの皆さんは どのように感じましたが?

  • 【原発タレント】星野仙一 元監督について書いたら

    楽天の元監督の星野仙一さん(以下敬称略)がこの前病死しましたが、楽天はこのOKWaveの大株主です。 この星野仙一に関してヤバイことを投稿するとOKWaveは大株主に「ヤバソウ」と配慮or要請されて投稿削除しますかね。 ご存じない方も多いんでしょうが実は星野仙一は原発タレントです。 彼の原発CMは2011年3月11日の大震災当日まで放送されており、大震災以降は他電力会社同様に放送停止されてましたが、更に星野仙一は大震災直前に楽天監督就任が決定したか着任したかのまさにそのタイミングでして。 楽天は震災被災地の東北地方(宮城県)を拠点にしてます。楽天は兼元謙任に次ぐOKWaveの大株主です。 当時から星野仙一には原発CM出演に関する取材要請があったらしいのですが、どうもことごとく拒否していたらしく、彼とその周辺にとってはヤバイ事柄だったらしいです。 この件に関して質問すると「そういう理由で」OKWaveは消してきますか。という質問です。 実はそういう質問が数日前に1度消されてるのですが。後で見たらどうも注目度が非情に高かったらしく、最近のOKWaveにしては珍しく検索エンジンのトップ付近になってました。 その質問は書き直して再度アップしてまして問題ない内容と思われるのですが、しかし投稿後の管理状況を憶測すると管理人側にはなんかヤバそうな雰囲気があります。 どうですか。 大株主のマスコットおじいさんのヤバそうな問題でも隠さず物おじせず、キチンと対応して欲しいです。 OKWaveのこれまでを見ると、楽天の圧力というのがどうも大きいみたいなのですが。

  • 外国語の習得に興味があります。

    昨日、MC今田耕司のフジTV8chで 『カスペ!・イマだ!知りたい最前線!みんなの教科SHOW』が 放送されていました。 そこで、麒麟の田村さんが2weeksで英語のヒアリング能力を上げ、 オバマさんのスピーチを読み上げるという挑戦をしていました。 そして実際、意味が分かっていなかったとしても、発音自体は とても2weeksで仕上げたとは思えないレベルになっていました。 成長へのカギとなったなのは、「カタカナを捨てる」ということでした。 日本人が英語を苦手とするのは、英語を「カタカナ読みしてしまう」から だそうです。 その為、カタカナを捨て、英単語を一つの文字(例:あ、い、う....)などのように、 素直に子音のみをヒアリングすると、発音が上達していくというものでした。 実際、そうなんでしょうか? 田村さんが2weeksで成長したレベルからすると、 そこそこ説得力があったのですが。 勿論、普段から英語を使用する環境にいることも重要だし、 能力に応じて、期間も必要でしょう。 でも、言っていること、やってることは正しいのでしょうか? つまり、この理論が正しくて、言われたとおり、カタカナを忘れる勢いで、 子音をそのまま素直に聞き取り、聞き取ったとおりの音を発音で 表現しようと努力していけば、必ず成長すると確信して良いのでしょうか? しかし、カタカナを捨てる理由を考えると、平仮名でも同じような気が・・・ 結局、母音で発音するか否かと、思ってしまうのですが。 でもそう考えると、英語だけでなく、中国語も同じことなんですかね? ご意見の程、宜しくお願いします。

  • プロゴルファーってどこに住んでる??

    プロ野球・プロサッカー選手はホームグランドの近くに住むのが一般的です。 (住民票の住所は別とします。あくまで住んでる所です。楽天の野村監督みたいにホテル住んでるのは例外とします。) 芸能人、タレントの場合ほとんど東京です。 カーレーサー、格闘家も東京近郊が多いです。 しかしゴルフの試合は一年通していろんな地方で開催されます。 東京近郊が便利とも限りません。 一体プロゴルファーってどこに住んでいるのでしょうか。一般的にです。 海外遠征に行くにあたって成田までのアクセス抜群、そしてゴルフ場も多い"千葉"でしょうか。 それとも江連塾のある"神戸"なんでしょうか。 それとも所属してる会社の近くに住んでるのでしょうか。 それとも自分の出身地から毎試合通ってるのでしょうか。

  • ノムさんって・・・

    「ノムさんがトイレに行ってるあいだに、WBC監督が星野氏に決まった」というような見出しを見て、親子で大笑いしたのですが、ノムさんって、そんなにトイレが長いのですか?ご存知の方おられましたら教えて下さい♪

  • 活性炭って何が活性?

    はじめまして、 フィルターなどで匂い吸着の活性炭と よく聞くのですが…この活性の意味がわかりません 元気なる?(笑)威力が上がる? 授業では「活性炭」とは おがくず・やし殻・石炭を 脱水・炭化・活性化したものとありました 脱水の意味もわかりませんし… (単に水分を飛ばすかな?) すみませんがよろしくお願い致します

このQ&Aのポイント
  • ブラザー製品のhs301で表示されるE4エラーの対処法と原因について解説します。
  • E4エラーの発生原因や解決方法を詳しく説明します。
  • ブラザー製品のhs301で表示されるE4エラーに対するトラブルシューティング方法をまとめました。
回答を見る