• ベストアンサー

賃貸部屋探しの開始時期は、入居開始日の何日前から?

賃貸マンション、又はアパートの部屋を探そうとしています。 10月1日から住みたい場合、逆算していつ頃から、部屋探しをすればよいのでしょうか? また、10月11日から入居開始の様に、中途半端な入居開始日に応じた家賃の免額はあるのでしょうか?  尚、単身赴任での部屋探しのため、現在住んでいるところとの制約は発生しません。 よろしくお願いいたします。

  • tiz
  • お礼率79% (523/660)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • neko_mama
  • ベストアンサー率39% (979/2462)
回答No.5

賃貸仲介業者に努めていた者です 賃貸の条件は地域によって違うし 家主や賃貸仲介業者によっても変わるよ まずは住みたい地域の不動産仲介業者などを沢山回ってみること。 雑誌は半分が嘘だと思ってください。 ペラペラめくってると同じ間取りの物件多すぎだと気づく 10月から入居したいなら 今から9/末-10月の新築物件を探し、キープしておくという手もあります。 ただし、工事が遅れることがあると入居が先延ばしになる。 入居月の家賃は日割りだが免除に成る場合も多い。 現在建ってる&入居していて近々空きになる物件は 1-2ヶ月前でないと判明しません 退去予告といって 契約解除をあらかじめ申し出るのが1-2ヶ月前。 そうすると 家主は次の入居人を探そうと賃貸仲介業者に対し 「○月×日に空くから お客さんを紹介してね」と依頼します 仲介業者は広告を打つなどして 客を捜します。 既に空いている部屋を今からキープする場合 申し込んで手付けを入れた時点から家賃が発生します。 部屋を貴方のために押さえちゃうわけだから仕方ない。 例えば8/20に部屋をキープし10/1に入る場合は、8/20からの日割りと 9月分の他に10月分の前家賃が入居までに必要となります。 一般的に、契約時には日割り家賃の他に1ヶ月分の前家賃が必要です そのほか保証金や敷金・礼金ですが地域によってこの扱いは違います。 9-10-11月は人事異動などで入れ替わりが多い月です 8月末くらいから空き情報が徐々に出てきます。 じっくり探せば自分の条件に合う物件が見つかるとおもうよ。 今8月ですが、この時期は若いカップルが部屋探しをしている 夏に出会った恋というヤツでしょうかね まあ そんなことはどうでもいいが。。。

tiz
質問者

お礼

回答をありがとうございます。 9/末-10月の新築物件を探し、キープというのは魅力です。 新築では無いにせよ、人事異動の入れ替わりを考えると、遅くとも8月末から探すのが良さそうですね。 ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • m_inoue
  • ベストアンサー率32% (1654/5015)
回答No.4

大家してます 通常の物件では部屋を決めてから家賃発生までは2週間の余裕が一般的です 話し合いで1ヶ月くらいは待ってくれるかもしれません 新築の物件では完成時からが普通です 10/11ですとその2-3週間前ですから 9/末~10/上旬でしょうか 入居月の家賃は日割り計算になるでしょう

tiz
質問者

お礼

早速の回答をありがとうございます。 部屋を決めてから家賃発生までは2週間の余裕(猶予)が一般的なのですね。 ありがとうございました。

回答No.3

私や妹の経験から書いてみます。 同時期に引越しだったため部屋は1ヵ月半ほど前から何軒かの不動産屋さんで部屋をいくつも見にいきました。 そのうち私はすごく気に入る分譲の賃貸物件を見つけて6月1日から入居でしたが荷物を運び入れたいのでなるべく2日ほど前に入れたら嬉しいのでえすがとお願いして2日前に鍵を渡してもらいましたがオーナーが寛大な方で日割りは必要ないと言われました。引越しシーズンではないので荷物も安く運んでもらえましたし家賃も交渉できました。ただ入居が2日前にできるということで火災保険は2日前からの日付で入りました。 分譲だとオーナー、賃貸物件だと管理会社にもよりますが今は引越しシーズンではないので少しの交渉は可能かと思います。部屋探しは1ヵ月後に退去する物件ですごくいいのがあったりするので早めにゆっくり探してみるといい部屋が見つかる事あります。 妹は1ヶ月先に退去するという物件を待って退去されてすぐ見に行って気にいって入居決まりましたが天井が高くてすごく綺麗な部屋で色々部屋見に行きながら待ってみてよかったと言っていました。 ぎりぎりで探すより余裕もって探したり交渉するほうがいいと私は思いました。

tiz
質問者

お礼

早速の回答をありがとうございます。 余裕をもった交渉と家賃の交渉がポイントですね。 ありがとうございました。

  • renshoan
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.2

必ずしも10月1日に、入居完了していなければならないという状況なのでしょうか?(単身赴任先が、現住所と相当の距離がある、、、等) こればかりは、縁なので、いつから部屋探しをしたら良いという事は無いと思います。 ずっと空室の物件は残っていますし、、、 住むところにどれほどのこだわりがあるかにも寄ると思います。 ただ、通常1ヶ月前に退去予告をし、その後クリーニングとなると、早くて1ヵ月半前位には、情報として出てくると思います。 私なら、すぐにでも種々物件を見ておき、目を肥やしてから、本格始動させます。 また、入居開始月のお家賃は、日割りで計算されると思います。

tiz
質問者

お礼

早速の回答をありがとうございます。 入居完了の点は、現住所とそれなりの距離があるため、してないと駄目な状況です。 確かに、目を肥やすことは大事ですね。 ただ、それなりの距離があるため、種々の物件を容易に見れないのが辛いところです。 ありがとうございました。

  • J-Tanaka2
  • ベストアンサー率39% (69/174)
回答No.1

住みたい部屋の条件しだいですが、1カ月くらい前からでよいかと思います。条件が厳しくてたくさん探さないといけない、という場合でしたら、もう少し期間を取った方がいいかと思います。 もしいい物件がみつかった場合、物件をおさえてもらって、契約して、入居までの期間というのがあまり長く引っ張れません。がんばっても1カ月未満ってところでしょうか。なぜなら、オーナーは1日でも早く入居して家賃を払って欲しいわけですから、入居までの期間が長いひとに貸すくらいなら、すぐに入居してくれる人に貸したいわけです。 実際、1カ月前からといっても、すぐにいい物件がみつかるわけではないですし、仕事をしているのであれば、不動産屋さんめぐりは土日しかできませんから、時間的には余裕がないくらいですね。 ちなみに中途半端な入居開始日については、入居月は家賃が日割り計算になります。契約の際に前家賃を払いますが、1日からはいるのであれば1カ月分ということになります。これが11日からであれば、1カ月分の家賃を31(または30)でわって1日分の金額を出し、それを21日分(10/11~31)かけた金額が、前家賃相当額となります(契約翌月分の家賃も合算する場合もあります)。

tiz
質問者

お礼

早速の回答をありがとうございます。 探すのは、1カ月くらい前からでよさそうですね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 部屋探しの時期

    来春から大学生になるのですが、今部屋探しについて悩んでいます。東京の大学に決まったので部屋探しをはやくしたほうがよいのかと思い早速物件探しに行ってきたのですが、丁度よい物件があっても即入居で4ヶ月分ほど無駄に家賃を払わなくいけず、学生マンションのようなところだと春からの家賃で済みますが少し家賃が高めになってしまう状態です。部屋探しというのは遅いといい物件がなくなってしまい、早めにはじめてもいい物件が見つからないような感じを受けているのですが、実際どのようにしていくのがいいのでしょうか。今部屋を決めるのも、あとにするのもどっちにも利益、不利益があり、その折り合いに悩んでいます。アドバイスをいただければ幸いです。

  • 賃貸住宅の契約開始日と入居日

    2年契約で賃貸住宅を借りています。もうすぐ契約が満了しますという連絡が あり、あれっと思って契約書を確認したところ、入居日(部屋の鍵が引きわた された日)よりも3週間程契約日が前になっていました。 でそのころの領収書などを確認したところ、家賃の支払いは入居日からとなって いるのですが、なぜか契約日がそれよりも3週間も早くなっているのです。 その部屋が3週間前から入居可能だったのかというと、部屋のクリーニングなど がその3週間の間に行われたという証拠もあり、引き渡せる状態でないのに契約 をさせられていたことになっています。(その間の家賃は当然払っていませんが) もう継続するつもりがないので新しい引越し先を探して引越すことにしている のですが、引越しの日が契約終了日を数日越えてしまいそうです。 大家にそのことを伝えたところ、日割りで更新料を払うようにいわれました。 なんだか納得できません。 入居日よりも前に契約日を設定することって一般的なんでしょうか?

  • 部屋探しの時期

    こんにちわ。来年の3月に引越しをするので、今ネットで軽く部屋探しをしています。3月は込み合うので早めに気に入った部屋を決めたいと思うのですが、3月より前に部屋を予約する事ってできますか?引越しをしたことがないので全然その辺の知識がありません・・。やはり3月入居予定なら3月にしか部屋は取れないのでしょうか?ご存知の方よろしくお願いします。

  • 本契約日が実際には入居できないが、家賃開始日になっている

    お世話になります。 賃貸物件を、1月28日を本契約日として契約しました。本契約日=家賃開始日ですが、 特約として、本契約日から半月分、家賃の発生を免除していただきました。 契約までの手続きは、全て仲介業者様経由で行いました。 契約の条件として、仲介業者様には、部屋のリフォームと清掃が完了するなら契約すると伝えており、 仲介業者様に、貸主(大家)様と、リフォームおよび清掃は実施する(契約前なので、貸主様側の対応である)ことを確認して頂きました。 初期費用は事前に支払い、本契約日に契約書を提出し、当日中に鍵をもらました。 実際に部屋を見に行ったのですが、部屋の清掃やリフォームは完成しておらず、 実際には入居可能な状態ではありませんでした。 そこで不思議に思うのですが、通常、貸主様は 実際に借主がいつでも入居可能な日を家賃の開始日(本契約日)に設定すると思うのですが、 そもそも実際には入居不可能な日を、本来の家賃開始日に設定するのは一般的でしょうか。 私が入居するのは、本契約日より少し後で、そのことは貸主様に伝わっているのですが、 「引越するのは後だから、それまでに清掃とリフォームを済まそうと思っていた」というのです。 そして当の契約者である私は、契約日後に部屋の清掃とリフォームをするという旨は聞いていないので、 私から連絡しなければ、無連絡で大家様が部屋に立ち入っていたことになります。 また、仲介業者様に頂いた契約手順書には「本契約日からは、いつでも入居可能な状態です」と書いてあり、 そうならば、なおさらおかしいと思うのです。 なるべく大屋様を刺激しないように、 「なぜ、実際には入居できない日を、特約があるとはいえ、本来の日割家賃発生日にしているのか」を 聞く方法はありませんか。 よろしくお願いいたします。

  • 賃貸契約、入居日と引越し日の目安

    賃貸物件を探して、いい物件が見つかり、そこに決定するとします。 この時、賃貸契約(入居する日)はいつにするか決めないといけないんですが、一般的には物件決定から何日後くらいにするのがいいのでしょうか??もちろんあまり待ってはくれないと思うのですが。 といいますのも、入居日が決まったとしても、引越し準備もろもろで、 引越し日(実生活開始日)は入居契約日以降(下手をすると1ヶ月くらい後)になると思うんです。 家賃が発生していても住めない期間がある(その分、新居下見・掃除・手続き関係を落ち着いてできる)のがいいのか、 家賃発生をなるべく抑える為に、入居日と引越し日を接近させる(その分諸作業が忙しくなる)のがいいのか、アドバイスください。

  • 部屋探しについて

    来年の3月末までに一人暮らしを始めようと思い、近々部屋探しを始めたいと思ってます。 そこで質問なのですが、ミニミニやCHINTAI、アパートニュースなど様々な不動産屋がありますが、まずどの店を選べば良いのでしょうか? またいつ頃から部屋探しを始めた方がベストなのでしょうか?

  • 賃貸情報フォレントのように部屋探しができるサイトについて.

    賃貸情報フォレントのように部屋探しができるサイトについて、ご存知でしたら教えてくださいませ。希望家賃は2万円以下です。

  • 賃貸の部屋の退去日のトラブル

    過去の失敗話ですが、思い出して気になったので、世間ではどんなものかお話をおききしたいです。 引越しが決まって、賃貸マンションの部屋を引き払う際、退去する日の何日前に大家さんへ連絡しますか? 私は一ヶ月前には宣言しないといけないと思い込んでいたので、失敗しました。 大家さん側へ、「○月○日に退去します(ここで質問するために、仮定として3月30日とします)」と、(2月末日ごろに)電話で伝えたのですが、電話に出たのが管理を任せられてる人だったらしく(後でわかりました)、1週間もしないうちに大家さんから電話があって、次に入居する人が決まったのでいついつ(3月15日)までに退去して下さいといわれました。 もちろん、この電話で、私は「ちゃんと3月30日まで借りますとお伝えしたはずです」と主張しましたが、「うちの管理を任せてる者がはやまったのだろう。仕方ないので、うちの別のマンションがある(同じ最寄駅ですが、駅や線路をはさんで反対側にある)から、とりあえず、15日から30日まではそこで住んで下さい(家賃はそのままで。つまり無償提供ではない。)。」といいます。 (家賃については納得できますが)これでは引越し代が2重にかかるので、その分(別マンションへの引越し代だけ)は、大家さんが負担してくれるのか?聞いたら、負担してくれないといいました。 私の次の新居は、賃貸ではなかったので、早めに入居したからといって、新しい分の家賃がかかるわけではないですが、入居できる常態かどうかの問題がありました。 結局、不動産屋さんに事情を話してみて、入居時期の前倒しOKをいただき、難を逃れましたが、 賃貸の部屋を引き払う時は、あまり早くから「出て行きます!」宣言はしないのが常識なのでしょうか? また、私は退去日を電話で宣言しましたが、言った言わないになるから、文章を交わしたほうがよかったのでしょうか? こういったケースでは、出て行く私が譲らないとなりませんか? 聞き間違った(勘違いした)のは管理事務員であるので、新しい入居者に対し、お断りするのがスジだと思うのですがどうでしょうか? この点、裁判事例などあれば、参考に聞かせてほしいです。 世間知らずでお恥ずかしいですが、教えてください。

  • 一人暮らし・部屋探しのタイミング等

    こんにちは。 私は現在、昼間はアルバイトをし、夜に大学に通っています。  今は実家暮らしをしていますが、通学・通勤時間を考慮し、9月下旬に(夏休みが明ける前に)一人暮らしを開始したいと考えております。 その点に関しては、両親も了承済みです。 ただ、初めての一人暮らしなので、わからないことが多く、困っています。 そこでいくつか質問があるのですが、 1、部屋探しはいつからすればよいのか? インターネット等での検索を行い、大体の家賃・希望エリアは決定いたしました。 しかし、実際に不動産屋に足を運び、物件を見てみないことには、住む場所は決められないですよね。 本当ならば、試験明けにでも物件探しを開始したいのですが、例え良い物件が見つかったとしても、今すぐ入居することはできません。(片方のバイトの引継ぎがあるため) こういった場合、いつごろから動き始めればいいでしょうか? また、8月に契約し、入居は9月後半。といったわがままが許される場合もありますか?(不動産屋や、物件など、個々のケース次第でしょうか) 2、姉や婚約者の宿泊について 実際に一人暮らしを始めたら、姉や婚約者が頻繁に泊まりに来ると思います。 特に婚約者とは、半同棲状態になることが予想されます。 そのため、『単身者限定』や、『女性限定』物件は検討から外していますが、そのことはお部屋を探す際に、不動産屋さんに伝えた方が良いですよね? 「姉や婚約者が頻繁に泊まりに来ると思うので、’入居者以外の宿泊は不可’、などの条件がついた物件は避けたいです」 このように伝えたら大丈夫でしょうか?  *勿論、マンションなどは見ず知らずの方との共同生活ですので、遮音性の高い物件を選び、生活騒音・話し声などには十分注意し、他の住民の方に迷惑をかけないように努力いたします。  元来、私・姉・婚約者共に気の小さい性格で、極力トラブルは避けたいです。また、周りの方に不快な思いをさせたくありません。 3、また、入居者以外の宿泊を認めている賃貸マンションは少ないのでしょうか?  わからないことはたくさんありますが、ひとまず以上の3点、いずれかで良いのでお答えいただければ幸いです。

  • 賃貸入居前の解約について

    どなたか、教えて下さい。賃貸アパートの契約をしました。 しかし事情により、入居前に解約しようと思っております。 双方の契約書に賃貸人本人のみ認印の押印をしており、敷金、礼金、前払家賃、保険等全て支払い済みです。ただし、契約日は10月20日からとなっており、鍵は未受領です。それと他に必要とされる連帯保証人の実印等は未押印です。 解約について賃借人は1ヶ月前に書面にて連絡となっております。 このような場合の返金はどういう内訳になるのでしょうか?この状態が正式に契約されていると通常解されるなら1ヶ月分の家賃は諦めなくてはなりませんよね。。。 あと礼金や仲介手数料は未入居での解約だとすると返金されるのでしょうか?? お願いします。