• ベストアンサー

へたな英語をあやまる時

英語のメールに「分かり難い英語で済みませんでした」という一文を添えておきたいんですが、   P.S.… の様な文を何か入れればいいのでしょうか? P.S. Excuse me for errors of my sentence は変ですか? 教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • akijake
  • ベストアンサー率43% (431/992)
回答No.3

#2です。 ごめんなさい。あまりにもはしょった説明になってしまっていました。 下に書いた Apologize for my bad/poor English grammar の場合、もちろん主語がいります。 P.S. I apologize for ------. ですね。 単純に My sincere apologies for my poor English/bad grammar. とも言えます。 My apologies for---- ---をお詫びいたします。 は結構使う言い回しですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • akijake
  • ベストアンサー率43% (431/992)
回答No.2

こんにちは。 Apologize for my bad/poor English grammar. とかでいいと思います。 余計なお世話かもしれませんが、正直あまりこういった言い訳のような注意書きをする必要ないように思います。 日本では「乱筆乱文失礼・・・」とかつけますが、英語でつけてるのを聞いたことありませんし。 特に友達同士では使いませんし、私はネイティブの友人に昔「なんでそんなことばっかり言ってるの?」ときつく怒られたこともあります。

popuran121
質問者

お礼

>日本では「乱筆乱文失礼・・・」とかつけますが、英語でつけてるのを聞>いたことありませんし。 そうなんですか。 日本人は「すみません」が多すぎるって言いますよね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tent-m8
  • ベストアンサー率19% (724/3663)
回答No.1

[得意でない」と言いかえて、   I’m not good at Engrish. などは、いかがでしょうか。

popuran121
質問者

補足

「分かり難い」と言うより、複数形の扱いなど先方から見ればたぶん間違っている表現もあると思うんです。 I’m not good at Engrish.はp.s.の後に続ければいいでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 英語のスピーキングテスト

    英語のスピーキングテストがあります。 内容は、勉強のやる気のない先生を説得する、というものです。 文をつくる約束は (1)Although S V ~ , SV~ . (2)It is helpful / necessary for you to study since S V . (3)sentence (4)sentence (5)sentence (6)Therefore you shonld keep studying . という流れで、(3)~(5)に1文ずつ自分で相手を説得する文をつくりスピーキングする、というものです。 英語が苦手で文を作れません(*_*) 誰か助けて下さい~!

  • 英文の意味について(>_<):

    こんにちわ☆私は最近知り合ったスペインの方とメールでやりとりをしています。ただ、私は英語があまり得意ではないので、簡単な文でも正確な意味が把握できていません(/_<") (1)if you want, we can to see us a day, for the night,... :Pこの文は、『もしよかったら、いつか夜会いませんか?』と言う意味でしょうか? (2)Excuse me if you don't understand my english, but I'm not concentrate... :P これは、but~concentrateまでの意味が分かりません。 (3)Kisses, princess, William... :P(Guillermo in spanish )-- Learn spanish ←文の最後にきていた言葉ですが、これもよくり分かりませんでした。 英語の得意な方、ぜひアドバイスお願いします!(>0<*)

  • ポストスプリクトは完全に最後?

    p.s.を入れる時、文の最後で自分の名前やメルアドを入れた行より更に後ですよね、それとも名前などよりは上でしょうか? それと一通目のメールだけでもP.S. My apologies for my bad grammar. を入れておこうと思うんですが、badの前のmyは不要でしょうか?

  • 英語で何て言えば良いでしょうか?

    『彼女はその文の中の前置詞forの後に動詞が続くことが出来るかどうか知りたいようです。』 ちなみに以下、自分で考えたものです。 She seems to want to know if a verb can follow the word of the preposition for in the sentence. もっとスマートでわかり易い言い方あれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 中2 英語 

    次の文は合っていますか? 私の家族は父と母と姉の4人です。 My family is four persons of a father, a mother, and an elder sister. また‘persons’の複数のsの発音は、[z]で合っていますか?

  • to have 過去分詞

    1 thank you to have checked my english sentence yesterday.   2 thank you for having checked my english sentence yesterday 3 thank you for checking my sentence yesterday. この三つの文章の訳と時制に違い(細かいニュアンスが分かれば説明お願い致します) 「to+ have+ 過去分詞」の組み合わせっていつも過去形の文と一緒に合わせて使わなきゃいけないのですか? 1番の文みたいな使い方は正しいですか??それとも文法的におかしいですか?? 宜しくお願い致します。

  • NHKのラジオ英語番組でわからない個所があります。

     会話文はこうです。 A: My train leaves in twenty minutes.   僕の乗る電車があと20分で出るよ B: There's one more train after that. そのあとにもう一本電車がある   次のセンテンスがどうして 1時間後だよ になるのかわかりません。 A: But it's not for another hour. でも1時間後なんだよ   どなたかお分かりになる方 教えていただけますか?   よろしくお願いいたします。

  • 英語の意味を教えて下さい。

    ネットで調べてもサイトによって意味が違うので英語に詳しい方以下の意味を教えて下さい。 よろしくお願いします。 ・Thank you very much. That’s very kind of you. ・Thank you for your considerate message. ・I’m grateful from the bottom of my heart. ・How can I ever thank you enough? ・Please accept my sincerest thanks.

  • 英語の添削をお願いします:「○○のために。乾杯!」

    英語の添削をお願いします! 「○○さんの未来と世界の平和のために。乾杯!」という文を訳したいのですが、 「Here's to ○○'s future, and the peace of all over the world. Cheers!」 ↑これって変じゃないでしょうか。 おかしい所があったら教えていただけませんか? それから、こういう言い方がスマートだよ!というのがあれば 是非教えていただきたいです。 どうぞ宜しくお願い致します!(>_<)

  • 高校英語についてです!

    高校英語についてです! one of the名詞という形をよく見かけますがone of my名詞という文を今日見かけました。 そこで思ったのですが、所有格など修飾がついてる名詞はaやtheなど冠詞をつけれないんでしたっけ?

このQ&Aのポイント
  • 初めてキヤノン製品を使う際、用紙の入れ方に戸惑うことがあります。ここでは、キヤノン製品の用紙入れ方について詳しく解説します。
  • コピーを取りたい時に、キヤノン製品の用紙入れ方が分からない場合、初めて使う際には戸惑うかもしれません。そこで、キヤノン製品の用紙入れ方について詳しくご説明します。
  • キヤノン製品を初めて使う時、用紙の入れ方に関して迷うことがあるかもしれません。ここでは、キヤノン製品の用紙入れ方について簡単にご紹介します。
回答を見る