• 締切済み

gyaoのカテゴリボタンが表示されない

タイトルのままなんですが、動画の部分は表示されているんですが、横の【映画】【ドラマ】などのカテゴリボタンが表示されません。 使用しているのは dell の dimension510C です。 ドライバの問題でしょうか?

みんなの回答

noname#19272
noname#19272
回答No.1

タブブラウザでjavaかactivexのところのチェックはずしてませんか?

ya-cha
質問者

お礼

回答ありがとうございます! activexのインストールしてないだけでした。 こんな簡単な事で質問してしまってすいませんでした!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • カテゴリーの()を消したい

    ブログでカテゴリーの横に 例えば 教えてgoo(1) のように(1)とか(2)とか記事の件数によって()が付くと思うのですが、この部分を消す(表示させない)ようにする事は可能ですか? カテゴリーは必要なのでそのままでこの()の部分だけ消したいんです。 CSSを編集すればなんとかなるのでしょうか? もしそうであれば、方法を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 1680×1080の表示をさせたいのですが

    DELL Dimension 4600C で1680×1080表示をさせようとしたのですが、ディスプレイ解像度の設定には1680×1080の項目がありませんでした。ネットをいろいろと検索してみたりDell HPからドライバをダウンロードしてインストールしてみたりしたのですが上手くゆかず、この機種では1680×1080解像度の表示ができないのかとあきらめかけていたのですが、 http://www.geocities.jp/dama_xp/page226.html によると「表示可能 であると書いてありました。 方法がわからずにおります。解決方法や思い当たる点などありましたらご教授いただきたく思います。 よろしくお願いします。

  • タスクバーにスタートボタンが表示されません

    はじめまして。 会社のパソコンが調子悪いというので見てみたら、今まで見たことのない状態になっていて、ちょっと困ってしまいました。 先週までは正常に動いていたとのことです。 使用機種:Dell Dimension 2400C OS:WindowsXP SP2 使用ソフト:Office 2003、ウイルスバスター2007、勘定奉行 どんな現象なのか列記します。 ・今までは起動時にパスワードの入力を求められなかったのに、入力画面が出るようになった。 ・タスクバーにスタートボタンが表示されない。 ・スタートボタンの横にIEやメール、デスクトップの表示ボタンがあったのに、表示されなくなった。表示されているみたいだけど、アイコンは表示されず、リンクだけがされている?感じ。マウスカーソルを持っていくと、小さな四角が浮き上がってきます。 ・デスクトップ上のアイコンの周りに白いぎざぎざが見える。壁紙は風景写真。 ・壁紙を選択する画面で、「gdiplus.dllが見つかりません」と表示される。 ・Ctrl+Alt+Delが使えなくなった。 ・マイコンピュータ、マイドキュメント、マイネットワークがデスクトップ上に表示されなくなった。 ・Windowsボタンでスタートメニューは表示できるが、コントロールパネルや検索などの項目が表示されず、「すべてのプログラム」をクリックすると、アイコンは一切表示されず、プログラム名のみが表示されている。 ・マイコンピュータを開くと、ドライブのアイコンが表示されず、「ローカルドライブ」とだけ表示される。 ・ウイルスバスターが起動しなくなった。 ・そのほかのソフトは起動する。 といったところです。 僕の手にはもう負えなくなってしまいました。 お手数ですが、どなたかお知恵をお貸しいただけないでしょうか? 宜しくお願いします。

  • PCが起動しません。電源ボタンを押すと、下記の内容が表示されました。

    PCが起動しません。電源ボタンを押すと、下記の内容が表示されました。 「次のファイルが存在しないかまたは壊れているため、Windowsを起動できませんでした」 <Windows root>¥system32¥hal.dll. 上記のファイルをインストールし直してください。 パソコンは DELL Dimension 5150C です。 デルのサポートページを見ても良くわかりません。 アドバイスお願い致します。

  • gyaoが見れないです;;

    はじめまして^^よろしくお願いします! gyaoを視聴しようとすると、プレイヤーは立ち上がり、準備完了とでるのですが、再生できません。画面は黒いままで、再生ボタンがグレーのままで、押しても”処理中→準備完了”の繰り返しになりますーー; いろいろ調べてみましたが、どれも改善にはいたりませんでした。 PC初心者のため設定など細かいことがなかなか解決できないだけかもしれません。 細かく説明していただけると助かります^^ PCは、Dimension 4600c WinXP SP2 メモリ 768M gyaoサポートによるPC環境判断結果 JavaScript有効問題ありません クッキー有効問題ありません OSWindows XP SP2問題ありません ブラウザIE6.0問題ありません Windows Media Playerバージョン9問題ありません Macromedia Flash Playerバージョン9問題ありません 再生テスト→問題なし スピードテスト→5Mbps(ADSL yahoo) よろしくお願いします!

  • マイコンピュータでカテゴリ?ごとに別けて表示されなくなったので直し方を教えてください

    マイコンピュータでカテゴリ?ごとに別けて表示されなくなったので直し方を教えて下さい。 前までマイコンピュータにある3.5インチ、ローカルディスクC、ローカルディスクD、DVD/CDドライバ、共有ドキュメントなどは  3.5インチ  ──────────────── ←区切りみたいなもの  ローカルディスクC ローカルディスクD  ──────────────── ←区切りみたいなもの  DVD/CDドライバ 共有ドキュメント となっていたのですが http://whazymoonw.hp.infoseek.co.jp/02.JPG ↑の画像のように区切りみたなものが消えてアイコンがつめて表示されるようになっていましました。 どのようにすれば前のように分けて表示することができるでしょうか?

  • 3D人体模型が表示しない

    お尋ねします Chromeでアクセスしましたが Body Browserkの(http://www.zygotebody.com/no_webgl.html) ウェブサイトが画像のように 表示しないのです どうして表示しないのか 御存知の方がいらしたら 教えて下さい パソコンは デルのDimension 4700C OSは Windows XP どうか 宜しくお願い致します カテゴリが わかりませんでした ここでよかったでしょうか?

  • FC2:カテゴリの中身を一覧表示するプラグインってありますか?

    FC2ブログを使っています。 カテゴリの中身を一覧表示するプラグインってありますか? つまり、カテゴリの中に「動画日記」と言う項目があったとしたら、普通クリックしたら過去の「動画日記」がずらずらと出てきてしまいますよね? そうではなく、カテゴリをクリックすると、記事のタイトルだけのリストが出てくるようにしたいのです。 公式・共有問いません。 詳しい方がいたら教えてください~><

  • RealPlayerの動画が見れない

    RealPlayerの動画を見ようとしても、ファイルが破損しているか、リンクが古いですと表示され見ることができません。 「問題を解決するには」と表示されその手順でやってもやはり見ることができません。 これを解決できることは可能ですか? PCは WindowsXP2002 dell Dimension4700C pentium4 です。

  • DELL DIMENSION 9200Cのドライバについて

    DELL DIMENSION 9200Cのドライバは日本のDELLのサイトからではなく、 DELLのアメリカのサイトからlanguage選択時にJapaneseを選択して表示されたドライバなどをダウンロードしてインストールしてもよいのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • ハガキの連続印刷中に突然印刷ができなくなった問題について、ブラザー製品MFC-935CDNのユーザーが直面する可能性があります。インクの消耗やクリーニングの問題などが原因として考えられます。
  • パソコンのOSはWindows10で、有線LAN接続をしています。ひかり回線を利用しています。
  • 解決策としては、まずインクの残量を確認し、必要ならば交換することが大切です。また、クリーニング試し刷りを繰り返してみると良いでしょう。問題が解決しない場合は、サポートセンターに連絡して専門の技術者の助けを借りることも検討してください。
回答を見る