• ベストアンサー

フランチャイズの退会について

現在フランチャイズに加盟しています。 そのフランチャイズから退会をしようと考えていますが、そのフランチャイズの規約に退会する場合は同種の業界にて開業する若しくは働く事が出来ないと書かれています。 このフランチャイズとの契約があり、退会して同業で働く若しくは開業する事は可能でしょうか? というのは憲法22条により職業選択の自由があります。 それをたてにとりこのフランチャイズ契約は無効だと主張できるでしょうか? これは法律関係のカテゴリーですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • m41
  • ベストアンサー率30% (346/1127)
回答No.3

フランチャイズの本部に勤務していたことがあります 同業種で働く事は何の問題も無いと思います 同業のFCを展開するとなるとなかなか相手も本気になってくるので訴訟問題になる事が多いみたいですね 私が居た会社も訴訟まで行っていました。 個人経営でしたらFCの看板を下ろしてやっている方も結構居ますよ(^_^;)その場合も余り相手を刺激しない方法でやるのが宜しいのではないでしょうか? 一般的には退会された方の素行調査や追跡調査は行わないので場所を変え余程目立ってやらない限りは まず気づかれませんよ どの団体もそうだと言うわけでは無いでしょうから もし訴えられても私を訴えるのだけは勘弁してください(T_T) あくまで一般論としてなので無責任な回答ですが・・・・(T_T)/~~~バイバイ!

masa9822
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 フランチャイズの本部に居る方の意見なので、真実味があります。参考にさせていただきます。 退会は思ったほど本部の方がその業務に対して素人だった事。に尽きます。 ようはFCビジネスをするのはうまくてもその業界では素人であった。という事です。 先方が訴訟を起こす場合損害を確定させなければいけないと思うのですが、のれんも名前も使用していなく、専用道具も機材も知識も経験も全て自分のものですが、 当然仕入れも営業も自分で行っています。本部の助けは 一切ありません。 この場合の損害ってなにがあるのでしょうか?

その他の回答 (5)

  • sionn123
  • ベストアンサー率53% (1910/3592)
回答No.6

 masa9822さん こんばんは  フランチャイズの一番の特長は、行なう事業の知識があんまり無い方でも本部側が色々教えて頂ける事で事業を行なう事が出来る事ですよね。つまりフランチャイズとは、本部からその事業を行なうノウハウ等を買いそしてその事業をで買ったノウハウを使っても良いと言う権利を買うと考えたら良いと思います。こう言う様に買いそして使う権利を買ったノウハウが、実際問題これも知っている・これも既に会得している(既にフランチャイズに加盟している前から同じ事業をしていた場合、既に使っていたノウハウだったとしても)以前はどう有れフランチャイズに加盟した段階で教えてもらい(買い)そして入会期間だけ使う権利を買った事になります。  もし退会した場合、ノウハウを使って良い権利を無くす事になります。もし本部が提供するノウハウ(もしmasa9822さんが以前から知っていたり使っていたノウハウだったとしても)を一切使わないで同じ業種の事業が出来るなら、同じ業種で事業を開業しても良いと私は思います。  masa9822さん的には、本部から提供されるノウハウが以前から知っていたまたは使っていたノウハウと言う事を言いたいんだろうと思います。もしそれで許されるなら、その事を証明する必要が有ると言う事です。  以上が一般的なフランチャイズの法的解釈だろうと思います。私自身そのフランチャイズ本部とmasa9822さんとで交わした契約書を事細かに読んだわけではないので、実際問題どんな契約内容になっているか解りません。ですから私の言った上記の事が100%とは限らないので、#4さんの言われる通り、契約書を持って一度事業契約に詳しい弁護士さんに相談される事をお勧めします。

masa9822
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 以前から同業種で働いており業務拡張と思いFC加盟をしたのですが、当てが外れました。 まさかこんなにひどいとは。 下の方も言われるとおり調査不足だったのかもしれません。加盟前にノウハウがどの程度かが分かればよかったのですが・・・残念です。 前から同業種で働いていたので、実績はあります。 それがsionn123さんの言う証明にあたるかどうかは 先方が訴訟をした時に裁判官の判断を待ちたいと思います。 ま、先方が訴訟する事は多分ですが、ないと思っています。 こちらからも言いたい事は山ほどありますし、さらに損害と言っても、あっても微微たる金額になる可能性が高いです。 ウチの顧客に関してはその該当のFCに加入しているのを知っているのはありません。 名刺にも入っていないし、話もしていないし。 そこからの利益が失われるって言ってもFC加盟以前からの付き合いだし・・・。 ま、がんばってみます。

回答No.5

消費者契約の延長上と勘違いされているようですが 本部の助けも一切無く、本部に損害を与えていないといわれています。 これは間違いです。 そのテリトリーで、あなたがfc契約後に上げた収益が なくなるということで、本部は損害を受けます。 そもそも、こういった(指導力不足)内容については 事業契約なのですから、あなたにも全面的な責任がある上で 成り立っています。 fc本部の提供しているノウハウなどが、あなたの持っている ノウハウよりもレベルが低いとしても、本部は契約に基づき ノウハウを提供しているわけで、契約上で本部が責められる 点はありません。 他の事業者が追いつき追い越されてしまって、ノウハウに意味が 無くなったということであるならば、話も持って生きようが あるのですが、今回の場合、加盟時の本部ノウハウレベルが 期待していたレベルに達していなかったと解釈すれば そんな状態(調査不足)で、契約したあなたを擁護すべき点は 一切ありません。 それが事業契約で、消費者保護の立場から保護される 消費者契約とはまったく趣旨が異なります。 厳しい言い方をしますが、契約してしまった あなたにかなりの落ち度が認められる可能性が高いです。 あなたのお店が順調であるならば、契約内容にもよりますが 公権力による仮処分申請で類似の営業を差止めする 方法も、とることが出来ることを念頭に対応されたほうが 良いかと思います。

masa9822
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 現在のFCのノウハウを入会前に教えてもらえればわかったんですが、当然教えてもらえるハズもなく。 契約内容にノウハウが事細かに書かれている事もなく。 仮処分を受ける場合があると言う事ですよね。 ま、その場合は受けて立つつもりです。

回答No.4

1FC加盟店オーナーです。 この手の話は軽はずみな解答は却って危ないので 一度弁護士さんに相談された方が無難です。 仮に無効となっても本部から仕入れ先に貴方の店との 取引中止やら近くに出店される(直営でなくても他のFC店) 等の仕打ちの可能性はあります。これは自由(資本)主義ですから 仕方がないです。 どういう理由かは分かりませんが、一度その内容で 契約したわけですから本部とよく話し合って円満な 解決をした方が良いと思われます。

masa9822
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 No3の方にも回答していますが、加盟後仕入先や営業共に全て自分で行っています。 近くに出店すればいいカモ(笑)になります。 全て自分の方が技術、営業ともに上だと考えているからです。資本を使って料金を下げさせても多分無理です。 本部の売上は其れほど多くなく、対抗できる程資産があるとは思われません。 また、近くに開業していただければ逆にこちらが使えるのでたすかります。 契約時の内容と今の内容が微妙な所で違ってきているので、無駄が多くなり毎月のフランチャイズ料を払うのが馬鹿らしくなってきたんです。

回答No.2

この場合、雇用関連の話ではありません。 契約による事業契約ですので、職業選択の自由の権利とは異なります。 和解が出来なければ、法廷闘争になる可能性も高いと考えてください。

masa9822
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 事業契約に当るのですか。分かりました。

回答No.1

競業避止義務はないと思われますが、そのフランチャイズで得た 営業上の秘密や特殊な知識・技術は企業にとって重要な財産である ので、場合によっては損害賠償請求などされる可能性があります。

masa9822
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 営業上の秘密というのはありません。 知識、技術はFCに入る前と今とで変わりはありません。

関連するQ&A

  • FC(フランチャイズ)について

    FC(フランチャイズ)加盟・参入について エステのFC(フランチャイズ)に加盟しようと考えているのですが、 周りに相談する人がおりません。 研修がなかったりなどサポートトラブルもよく聞きますし、まだ不安があります・・・ FCに参入している方、業種は問いませんので ・開業にかかった資金、 ・今まで大変だった事、問題点 ・逆に加盟して良かったこと、助かったコト など教えていただければと思いますm(_ _)m よろしくおねがいします。!

  • 学習塾フランチャイズ加盟について

    学習塾のフランチャイズへの加盟を検討しています。 しかし、この不景気の時期に独立をすることに少なからず不安な気持ちを抱いてしまいます。学習塾業界は不況に強いとされていますが、新規に開業することについてはどうなのでしょうか? 来春の開校を目指し、加盟契約の決断を迫られている状況です。 大手学習塾FCへの加盟を検討中です。

  • マクドナルドのフランチャイズ権について

    マクドナルドのフランチャイズ権について 日本マクドナルドは、米マクドナルドのフランチャイズ権を獲得して展開していると思っていましたが、さらに日本国内でフランチャイズ契約をしているサテライトと呼ばれる店舗があると知りました。加盟店の加盟店という事なんでしょうか?また、原材料の仕入や企画物商品開発(テキサスバーガー等)は、米マクドナルドの指示や許可を取ってやっているのでしょうか?知り合いが、「マクドナルドで採用された材料は世界中のマックで採用される」と、言っていましたが信じられません。どなたか教えてください。

  • フランチャイズ本部からの仕入れ

    開業時フランチャイズ本部から初期パッケージに機材購入がありました。契約時に本部に言われるままにリース契約をしましたが、後になって知ったのですがその機械を市場価格の2倍近い金額で契約してしまいました。この場合解約は解約は可能でしょうか。 また本部経由で加盟店に卸される商品に対し発生するマージンはいくらぐらいが妥当な金額でしょうか。 法律にかかわる事などあれば教えてください。

  • フランチャイズについて(できましたらストーリ的(お話的)に教えてください。)

    フランチャイズについて教えてください。 【フランチャイズの定義の一文】 フランチャイズとは、事業展開の一つの方式で、フランチャイズ事業者本部が事業を展開するために加盟店と契約をして、 一定の地域での独占販売権を与えて事業を拡大していくという方式です。 フランチャイズとはで調べごとをしていくと、上記のように書かれていたのですが、これだけ読んでもまだなんのこっちゃさっぱりわかりませんでした。 (なんとなくのイメージはあるのですが、それが抽象的なまま具現化できないままでいる状態です。) フランチャイズをザックリと何かに例える事ができますでしょうか? 可能であればできる限り分り易くストーリを踏まえたたとえ話を交えて教えてください。 【単語レベルで分らないことについてのご質問】 フランチャイズ事業者本部、加盟店は 実際の店に当てはめるとどのような店舗が フランチャイズ事業者本部、加盟店に相当しますでしょうか? 例えばローソンを例にとってみると ローソンの本店に各支店の総まとめオーナーが居て、 その各支店の総まとめオーナー(=フランチャイズ事業者本部?)が、各支店を経営する人(=加盟店?)を探し、その人に経営を任せていく、といった 本店の経営者(=フランチャイズ事業者本部?) → 支店の経営を他者に任す(=加盟店?) →  任すんだけれども、売上の数%は「経営の機会を提供してあげたんだから、私がもらうわよ」(=フランチャイズ事業者本部にフランチャイズ利用料金の支払い) といったものがフランチャイズなのでしょうか? 【興味のご質問】 ・事業展開の方法として、フランチャイズ以外にどのようなものがありますか? ・フランチャイズを提供する側、フランチャイズを提供されるが側の最大のメリットはなんでしょうか?

  • フランチャイズ加盟店の売上情報開示について

     あるフランチャイズを検討しております。開業するにあたり、売上の予測をたてたいので加盟店の月々の収支を一覧でほしいと依頼したところ、個人情報になるので法律上、開示できないと言われました。直営店の売上ならある程度見せられるようなのですが、本当に法律上見せることができないのでしょうか? 既存の加盟店の収支を見ないで、契約するのはあまりにも無謀だと思っており、また見せられないのは業績が悪いからではないのかと思ってしまいますが。お詳しい方、ご教授いただければと思います。

  • フランチャイズでのトラブル

    フランチャイズでたこ焼き業を開業しました。 契約に関するトラブルに巻き込まれたのでアドバイスお願いします。 開業した経緯は次の通りです。 3月に『儲かる商売あるからやらないか?』と友人(A氏)に持ちかけられ話しを聞きました。 内容はまだ広かっていないビジネスで、メニューや営業方法は自由に出来る事、加盟金50万円と月々売り上げの5%払う約束すれば面倒な契約書等が必要が無くなく今すぐ開業出来ると言うので開業しました。 開業してまもなく友人と仕事以外で仲たがいして交流がなくなり、私も体調が悪いので廃業しました。 廃業後、機材等を友人(B氏)に転売しました。その後友人(B氏)が別なたこ焼き屋フランチャイズと契約して同じ場所で開業しました。 私自身は体調も悪いのですが、運営についてはアドバイスしております。 ある日現在の友人(B氏)が経営する店舗に『経営者は誰だ?』『オーナーを出せ』と言う電話があり、話しを聞いてみると友人(A氏)が中継ぎしてくれていたフランチャイズの会社でした。 勝手に辞めた事、店を転売した事(実際には廃業して備品を譲っただけ←私的考え方)等などで訴えると言うメールを貰いました。 私は廃業している事と友人(A氏)とはもうお付き合いが無い事、今は運営していないので話し合いは友人(A氏)としてくださいと返信しました。 すると、契約書は作成しており私が共同経営者となっているので、損害賠償等で訴えると言う内容の回答がありました。 《内容一部抜粋》 当社といたしましては早急に契約書に基づいた看板等に戻した上、ロイヤリティの支払いがない場合は、契約を解除し、その際には契約書記載の通り違約金300万円に加え損害賠償金が発生すること 契約書につきましては、双方1部づつ保管しておりますので、A氏にご確認ください。 既に連絡方法が無いので確認のしようが無いのですが、A氏が勝手に契約書を作成していたようで、その契約書に私と共同経営となっていたようです。 (A氏とその会社が組んでいるのかもしれません←私的考え方) 私自身は契約書を書いた覚えも無いし、その内容を知る事は出来ません。 実際にその見たことの無い契約書を元に損害賠償や法的に手続きが進められて困るので、恐くなり相談できる人もいないのでここに来ました。 整理の意味で 一切契約書等は見てもいないし、サインもしていません 連名で書かれているものがあると言われましたが、連名でも書いた事はありません 法的開示所も一切見ていません 一般的なフランチャイズ業の契約書内容等の内容も電話でも対面でも一度も聞いた事はありません ロイヤリティの支払いは友人(A氏)の口座へ毎月送金していました 材料の仕入れは指定の口座に送金していました 今回知りたいのは、 (1)自分が見た事も書いた事の無い契約書を元に連名で書かれているだけで訴えられるものなのか (2)もし訴えられた場合に対応してくれる弁護士(サイト)はあるのか (3)費用はどれぐらいなのか (4)『契約書に基づいた』と言う私の知らない部分を言われても困るし、今後一切関わり無いようにするにはどうしたら良いか 説明が下手で申し訳ございませんが、是非お知恵を貸してください。

  • フランチャイズでのトラブル

    フランチャイズでたこ焼き業を開業しました。 契約に関するトラブルに巻き込まれたのでアドバイスお願いします。 開業した経緯は次の通りです。 3月に『儲かる商売あるからやらないか?』と友人(A氏)に持ちかけられ話しを聞きました。 内容はまだ広かっていないビジネスで、メニューや営業方法は自由に出来る事、加盟金50万円と月々売り上げの5%払う約束すれば面倒な契約書等が必要が無くなく今すぐ開業出来ると言うので開業しました。 開業してまもなく友人と仕事以外で仲たがいして交流がなくなり、私も体調が悪いので廃業しました。 廃業後、機材等を友人(B氏)に転売しました。その後友人(B氏)が別なたこ焼き屋フランチャイズと契約して同じ場所で開業しました。 私自身は体調も悪いのですが、運営についてはアドバイスしております。 ある日現在の友人(B氏)が経営する店舗に『経営者は誰だ?』『オーナーを出せ』と言う電話があり、話しを聞いてみると友人(A氏)が中継ぎしてくれていたフランチャイズの会社でした。 勝手に辞めた事、店を転売した事(実際には廃業して備品を譲っただけ←私的考え方)等などで訴えると言うメールを貰いました。 私は廃業している事と友人(A氏)とはもうお付き合いが無い事、今は運営していないので話し合いは友人(A氏)としてくださいと返信しました。 すると、契約書は作成しており私が共同経営者となっているので、損害賠償等で訴えると言う内容の回答がありました。 《内容一部抜粋》 当社といたしましては早急に契約書に基づいた看板等に戻した上、ロイヤリティの支払いがない場合は、契約を解除し、その際には契約書記載の通り違約金300万円に加え損害賠償金が発生すること 契約書につきましては、双方1部づつ保管しておりますので、A氏にご確認ください。 既に連絡方法が無いので確認のしようが無いのですが、A氏が勝手に契約書を作成していたようで、その契約書に私と共同経営となっていたようです。 (A氏とその会社が組んでいるのかもしれません←私的考え方) 私自身は契約書を書いた覚えも無いし、その内容を知る事は出来ません。 実際にその見たことの無い契約書を元に損害賠償や法的に手続きが進められて困るので、恐くなり相談できる人もいないのでここに来ました。 整理の意味で 一切契約書等は見てもいないし、サインもしていません 法的開示所も一切見ていません 一般的なフランチャイズ業の契約書内容等の内容も電話でも対面でも一度も聞いた事はありません ロイヤリティの支払いは友人(A氏)の口座へ毎月送金していました 材料の仕入れは指定の口座に送金していました 今回知りたいのは、 (1)自分が見た事も書いた事の無い契約書を元に連名で書かれているだけで訴えられるものなのか (2)もし訴えられた場合に対応してくれる弁護士(サイト)はあるのか (3)費用はどれぐらいなのか (4)『契約書に基づいた』と言う私の知らない部分を言われても困るし、今後一切関わり無いようにするにはどうしたら良いか 説明が下手で申し訳ございませんが、是非お知恵を貸してください。

  • フランチャイズへの入会時点で契約後、退会後半年以上は同類の仕事をしては

    フランチャイズへの入会時点で契約後、退会後半年以上は同類の仕事をしてはならないという項目がありますが、この契約は有効でしょうか?また、この契約をたてにとって、まだ会員なのに、3ヶ月前からは名刺を作ってはならないとか、自分で取った固定電話番号も捨てなければならないとか、新おそうじ会社の宣伝は始めてはならないとか、色々とプレッシャーをかけてきます。法律的にはどうなのでしょうか?職業の自由があると思うのですが、もちろん、宣伝等は、おそうじ本舗の名前は一切出しません。固定電話も名義を変えるつもりです。

  • 便利屋ファミリーのフランチャイズに興味あります

    私は現在便利屋ファミリーのフランチャイズにとても興味を持っています。 しかし問題もあります。 私は今まで便利屋として働いていたわけではなく、全くの異業種からはじめるということで未経験ということになります。 開業については以前から検討していましたし、人の役に立てるような仕事をしていきたいと思っていたので、やるからには中途半端にやりません。 開業資金も準備はしてありますし、あとは契約するかどうか、という感じです。 以前から検討していたことだとはいえ、不安もあるのが正直なところです。 やはり全くの未経験の者が簡単に始められるようなものではないのでしょうか? もし便利屋ファミリーで実際に開業した人がいるならば是非意見やアドバイスをいただけると嬉しいです。 それ以外にも飲食店などどの分野でも全くの未経験からフランチャイズに加盟して、ご活躍されている方の回答もお待ちしています。 私は本気で今悩んでいるので良い回答をお願い致します。

専門家に質問してみよう