• 締切済み

結婚情報お見合いネットサービスについて質問なのですが

teruteru1225の回答

回答No.3

インターネットの結婚情報サービスを介して出会った人と結婚した者です。 主人と出会うまでに数人の方とメール交換したりお会いしたりしましたが、ご縁がなかったときにはそれなりに凹みましたし、私には結婚は無理なのかも、と落ち込んだりもしました。 けれど、お見合いやインターネット以外の出会いでもうまくいかないことはあるし、断っても断られても恨みっこなしですよ。 いろんな人とお話できて楽しい、ぐらいに思って気楽に、積極的になったほうがいいかもしれないですね。 実際、いろんな人がいますよw 複数の方とのメール交換は私も主人もしていました。 私は一度に2~3人が限界だったし、そのうち一人に絞られてきます。よさそうな人とお付き合いが始まってからは一人に絞って、二股はしませんでした。これは最低限のモラルだと思いますので。 インターネットはあくまでも出会いのきっかけなので、お付き合いがはじまってからは普通の恋愛と同じですよ。 お付き合いのあり方も進行のスピードも人それぞれ。そのあたりが一致しない人とは結婚してもきっとうまくいかないと思います。 質問者様にもいい出会いがあることを心からお祈りいたします。頑張ってくださいね!!

関連するQ&A

  • ネットの結婚情報サービスで

    申込まれた人と会うことになりました。が、メールでのやり取りは2、3回に過ぎず、それもいつ会えるのか、というようなことだけでした。一応、結婚を考えた出会いを、というコンセプトなので相手の経歴?など身分証明はされています。 私が会おうとしている人はそのサービス会社の安心マークはついています。 が、細かいことは普通だとメールのやり取りでして、良ければ会う、という感じではなく、いきなり会いましょう。なのです。 不安があるのですが、ネットでの出会いってこんな感じなのか、とみなさんに聞きたいのです。 会う場所や時間も結構強引でして、果たして大丈夫なのか、、みなさんだったらどうしますか…?

  • 結婚情報サービス 告白タイミングについて

    30♂です。出会いが無いため、某ポータルサイトの結婚情報サービスに登録しました。 今年に入りメールを1月続け、意気投合した方とお会いできました。 既に4回お会いしていて、会社帰りに食事や、休日にお出かけなどしました。 ところが、日帰りで遠出でもしないか誘ったところ「まだ早いな~」との返答がッ(^-^;) このようなサイトを通じて出会った方なので ダラダラと会うよりも(即結婚では無いけど意識できるような関係になれれば良いですね~と) ちゃんと告白をしてお付き合いすべきだと思うのですが 先の「まだ早いな~」の言葉で思い切りがつかない状況です。 遠出NGってことはまだ告白も早いってことなんですかね? 恋愛経験は少ないながらもあったんですが、 こういう出会い方なので良く分からなくて・・・。 経験者の方、そうでなくても第3者的立場からコメント頂けると幸いです。 どうぞよろしくお願いします。

  • 結婚相談サービスについての理解で

    こんにちは。 結婚を考えたいと思っているのですが、不器用でまじめすぎて、自分が本当に好きになった人がいても、相手に対して迷惑をかけてしまうということばかりが、好きになった心よりも先走ってしまい、それなら絶対彼女ありでも既婚者でもないことが明らかに確実で、人の迷惑も考えずに済むという意味で、昔ながらのお見合いではないですが、最近話題の結婚相談サービスをにすればいいのかなと思うようになっていますが、悩みとして、私の母はそういったサービスに対し、偏見的な先入観(例えば、そういったところの登録者は、いわゆる「オタク」や変な人ばかりで最悪暴力団関係の人がいる だとか、もてない人ばかりの売れ残りの場所だ、(年収や職業を)うそをついている)と頭ごなしに偏見をしています。 おそらく、いわゆる「出会い系サイト」と同類のように思っていて、出会い系サイトがらみでの事件のニュースを聞いてきたから、そのように思っているのだとは思います。 確かに何万人も登録をされてると、中には暴力団の人や、職業証明とかを事前に提出していくわけですから、うそをつく方はさすがにいないとは思っても、もしかしたらオタクの人は一人くらいは居るかもしれませんが、よく知りもしないのに頭ごなしにそういわれるのはやはりいい気はしないです。 私の趣旨としては「今はこういった出会いもある。こういったサービスを受けてる人すべてが変な人ではない」と理解してもらいたいと思っていますが、難しいことでしょうか。 結婚相談サービスを利用された方はいますか? 親に理解をしてもらうためにはどうしたらよいでしょう? もちろん、私だって人の迷惑のことばかり考えずに、自分に素直になって、サービスに頼らず、恋愛を普通にしていくようにがんばりたいですが、相手に対して迷惑を少し意識しすぎでしょうか?

  • 結婚情報サービス

    30代後半の独身の女です。 周りの友達の8割くらいは結婚し、私もそろそろ結婚したいと思っています。 正直、とても焦っています。 ですが、社内には出会いはなく、プライベートでも、新しい出会いはまったくありません。 6月に高校時代の親友が結婚したのですが、きっかけは結婚情報サービスで知り合ってとのことで、私にも入会を勧めてきます。 私も入会資料を読んで検討はしているのですが、お金がかかって、どうするべきか悩んでいます。 お金ばかり取られて結婚も出来ないのでは、絶対に後悔すると思うし・・ 結婚情報サービスで知り合い、結婚した方や、現在入会して相手を探している方の意見を聞きたいです。 よろしくお願いいたします。

  • お見合い結婚された方に質問です

    こんにちは。31歳のOLです。 職場で全く出会いが無いので、結婚相談所に登録して、先日、お見合いをしました。 相手の方は真面目な良さそうな方で、特に話が盛り上がったわけではありませんが、沈黙が続くわけでも無く、可も無く不可も無く、という感じでした。 私としては、もし先方が会いたい、とおっしゃって下さるならまたお会いしても良い、という気持ちです。 しかしながら、お相手の方は、結婚を焦っていらっしゃるのか、会ってすぐに、「結婚したらどこに住みましょうか。」「いつ頃結婚しましょうか。」「新婚旅行はアメリカに行きたい。」などととても具体的な話をされ、お付き合いを申し込まれましたが、このままお付き合いしたら、すぐに結婚になってしまいそうな勢いで、少し気が重くもあります。 私としては、まだ一回しかお会いしていないので何もわからないのでしばらくお付き合いしてからどうするか考えようかと思うのですが、恋愛結婚した両親は、 「結婚することになるような人なら、初対面でもわかる。」 「特に好印象で無ければ断るべき。」 「断るのを後回しにしたら、断りにくくなって結婚したくないのに結婚する破目になる。」 とお付き合いするのを反対しています。 恥ずかしながら、31になるまで恋人が出来たことが無く、また周りにお見合い結婚した人もいないので、普通はどうなのかよくわからず、困惑しています。 そこで、お見合いで結婚されて、今もお幸せにされている方に質問します。 初対面の時に「この人なら。」と言ったインスピレーションみたいなものを感じられましたか? それとも、最初はそんなでも無かったけど、とりあえず付き合ってみたら、段々愛情が深まっていった、という感じでしたか? 長文失礼しました。 よろしくお願いします。

  • 結婚情報サービス、ふーむ

    結婚したいなぁー!。 と思いつつ、結婚情報サービス企業大手4社を回ってきました。 (オーネット、ツヴァィ、ノッツェ、サンマリエ) どこも、出会い系サイトに毛の生えた程度で、特徴として ・お見合い引き合わせ機能 ・価値観、性格によるマッチング機能 ・一応は結婚願望が強い人の集まり のメリットがあるんですが、2年間で40万程度掛かって しまい。割高だよなーって気がします。 女性の選択希望傾向は”高収入、高身長、高学歴”とあり、 なかなか僕は、登録しても相手を見つけるのは至難です。 僕の希望は、僕自身ボーっとした人間なので、おっとり して、綺麗な人が希望。欲を言えば、年上、バツいち大 歓迎(なかなか相手にして貰えませんが。。。) 結婚情報サービス企業の既存のマッチングではおっとりした 人が見つけ難いと思っています。そういった方を見つけるよ い方法はないだろうか?模索中です。

  • お見合い結婚について

    最近年頃になったので親から仕切りに結婚を勧められて います。現在彼女もおらず、これといって好きな女性が いるわけでもありません。 ですが最近ふと思ったのですが、世の中にお見合い結婚 というものがあること自体おかしいと思いませんか? つまり見合いとは先に結婚しようと思って相手を探すわ けです。逆に恋愛結婚は好きな人がいて結婚しようにな るわけです。結果は一緒ですが過程が違いますよね。 自分の性格からして好きな人が現れるのを待っていたら ずるずる行ってしまいそうだし、できれば30までには 結婚したいという思いもあります。(現在29歳) 実際見合いで結婚された方に聞きたいのですが、見合い 話と段取りってどういう形で取り成されるんでしょうか? それと恋愛結婚と違って、お互いの打算によってある程度 妥協して結婚に到っちゃうもんなんでしょうか? 自分の中では恋愛結婚したい願望が強いのですが、中々 現実には出会いもないですし、25前後の女性は必ずし も結婚を意識してるわけでもありませんから、付き合っ ても結婚には到らなかったんですよね。

  • 結婚情報サービスで結婚した人いますか?

    結婚情報サービスがずいぶんいろいろありますよね。 小さな結婚相談所からカタログのみ、パーティのみの業者など・・・ 最近はネットのマッチングサービスもありますよね。 ここではいわゆる大手サービスを指す、という前提でお話させてください。 いわゆるツヴァイなどの大手サービスに登録して結婚されたかたはいますか? 自分と相手はそれぞれどんな方ですか? どのくらい在籍して、いつ決まりましたか? お金はどのくらいかかりましたか? 周囲の人にはそれで知り合ったことを言っていますか? プライバシーに踏み込んだ話で申し訳ありませんが、言える範囲で 教えてください。

  • 結婚情報サービスで結婚した人、教えてください

    結婚情報サービスがずいぶんいろいろありますよね。 小さな結婚相談所からカタログのみ、パーティのみの業者など・・・ 最近はネットのマッチングサービスもありますよね。 ここではいわゆる大手サービスを指す、という前提でお話させてください。 いわゆるツヴァイなどの大手サービスに登録して結婚されたかたはいますか? 自分と相手はそれぞれどんな方ですか? どのくらい在籍して、いつ決まりましたか? お金はどのくらいかかりましたか? 周囲の人にはそれで知り合ったことを言っていますか? プライバシーに踏み込んだ話で申し訳ありませんが、言える範囲で 教えてください。

  • 27の男におすすめの結婚相談所・結婚情報サービス

    27男です。 そろそろ結婚につながる出会いがほしいなと思っていますが職場にはそういう出会いはなく,地元とかなり離れたところで1人暮らししているため友人もいません。 その中で出会いを見つけるべく結婚相談所や結婚情報サービスなどを利用しようと思っていますがどこがいいのかいまいち分かりません。同い年か年下を希望しているので若い人がたくさん登録しているところがいいのですがそれはどこでしょうか? ちなみに札幌在住です。 よろしくお願いします。