• ベストアンサー

時計の時刻表示について

l-3-lyの回答

  • l-3-ly
  • ベストアンサー率49% (394/793)
回答No.2

DClockというフリーソフトはどうでしょうか? タスクバーの段数を増やすことなく日付、曜日、 秒を追加表示できるそうです。

参考URL:
http://www.forest.impress.co.jp/article/2003/09/09/dclock.html

関連するQ&A

  • タスクバーの日付時刻表示を変えたい

    WindowsXP でタスクバーに年月日・曜日・時刻が3行にわたって表示されています。 そのためか、タスクバーの幅が通常の2倍くらいに広がっていて、狭めることができません。 平常は時刻のみ表示させ、ポインターを持っていったときに年月日をポップアップ表示させるようにしたいのですが、どうしたらよいでしょうか。 方法を教えてください、よろしくお願いします。

  • 時刻表示について

    WinXP(H)です。タスクバーの右端に時刻が表示されていますが、これに月日及び曜日を表示させることは出来るのでしょうか。出来るとしたら方法を教えて下さい。

  • Excelの時刻表示 135.2222→2:15と表示したい

    Excel97を使用しています。 時刻の表示についての質問です。 秒数で135.2222と入っている値を別のセルに2:15と表示させたいのですが可能でしょうか??(小数点以下は無視したいです。) 現時点では<INT>や<MOD>の関数を使用して、表示させていますが、数式が長くなってしまい大変なので良い方法があったら教えてください。宜しくお願いします。

  • 時計日時曜日表示ソフトが時刻自動追随しない、させる方法は?

    時計日時曜日表示ソフトは便利なのですが、 時刻自動追随してくれないので、手動で表示させねばならない。 時刻自動追随しない、させる方法は?

  • デスクトップ時計 秒数を細かく表示

    デスクトップに駐屯する時計で、秒数以下の部分も表示してくれる時計はありますでしょうか? 12:01分 50秒 01 というような形です。 秒数表示の時計は沢山あるのですが、 それ以下の数字を表示する時計は・・・ありませんでしょうか? 更に、NTPサーバーに接続して、時刻補正機能とかもあると尚更ですが、 秒数以下の表示が出来る時計を探しています。 宜しくお願いします。

  • 時刻表示の下に出ている曜日を消すには?

    画面右下(通知領域)の時刻表示の下に曜日が出るようになりました。 どうしたら時刻表示だけに直せるのかわかりません。 どなたか教えて下さい。

  • 時刻表示

    よろしくお願いします。 このところ数日右下の時刻表示がおかしいのです。 気づくたびに「日にちと時刻の調整」で修正するのですが時刻も日にちも毎日おもいっきり違ってしまいます。手動で直しても「インターネット時刻で同期」(time.windows.com)しても同じです。 修正した後使っている分には正確なのですが、翌日または数時間後再び電源を入れると時刻と年月日は滅茶苦茶です。私が不在の間は子供たちが使いますが、子供たちは「いじってない」との事。 何をどうすればよいのでしょうか?

  • Windows10のロック画面の時刻表示について

    表題の通り、Windows10のロック画面についての質問です。 時刻を秒数まで表示する方法はないでしょうか。 本日で言えば、以下のような感じです。 12:00:00 1/12(金) ご存知の方がいれば、教えてください。

  • デスクトップの時刻表示の横に年月日も表示したい

    WindowsXPのデスクトップの右下に現在の時刻が表示されていますが、 その横に年月日も表示したい。 カーソルを合わせれば年月日が出てきますが、常時表示したい。 どなたかよろしくお願いします。

  • winHe.タスクバーの時計表示

    先ほどまでタスクバー右端に時刻と曜日が2段表示されていました。「画面のプロパティ」ー「デザイン」ー「詳細設定」を触っている間に曜日が消えてしまい、どうしても元に戻せません。方法をご教示下さい。よろしくお願いします。