• ベストアンサー

胃カメラ検査について

rongyi2822の回答

回答No.6

#5です 私の行った病院は”組織検査が必要な時は同意しますか”に○を付けさせられ鼻から行われました

3027504468
質問者

お礼

胃カメラ検査をしたら自動的に組織検査をするものと思っていました。 同意書なども言われませんでした。病院によって違うのでしょうかね。 勉強になりました。有難うございました。

関連するQ&A

  • 胃カメラ

    来月、胃カメラ検査を受けます。 一年前にも検査を受けましたが(他病院にて)喉にスプレーをしただけの麻酔で、かなりの苦痛でした。 今度の病院でその事を話したら「安定剤を打って、ウツラウツラした状態の中でやるから、だいぶ楽でしょう」と言われました。 ご経験のある方、本当に楽に検査を受けることができるのでしょうか?

  • 胃カメラ

    来週人生初の胃カメラをやるんですが(今29才です)、もう毎日胃カメラの事で頭がいっぱいです…病院で本当にビビってますと話すとじゃ静脈麻酔でやりましょうと言われました。何やら寝てる間に検査が終わるとか?当日は自分の運転で来院しないでくださいとか色々説明されましたが、心配性で小心者で病院嫌いの私は先生の話が耳に入って来なくて家で説明用紙を見てます。 もう本当にビビってて(大きな病気だったらとか、寝てる間にって言われたけど途中で起きてしまいオエッってなったりしたら等々)考えてしまい胃カメラで頭がいっぱいなんです…まだ検査まで時間があるので一旦気持ちを切り替えたいんですがなかなか切り替えれません。 静脈麻酔での胃カメラ経験者の方お話お聞かせくださいm(__)m

  • 胃カメラについて

    胃カメラ検査 に3回 経験しましたが 3回とも    えずいて(   たえられない )胃カメラ検査 できませんでした のど のおく に麻酔液 を吹き付けるのですが(しびれたかんじになる) ですがほとんど 利きません (えずきたおす) 医師の技量にもよるとおもいますが 楽にできるようなコツがあれば 伝授していただけたら幸いです

  • 苦痛じゃない胃カメラ検査

    守口市の敬任会病院で、麻酔で眠ったまま(苦痛なく)胃カメラの検査が出来ると聞きました。受けられた方いましたら詳しく教えて頂けないでしょうか?本当に何も感じることなく受けれますか? 敬任会病院じゃなく、他の病院でも同じようなやり方で検査を受けられた方いましたら、どんな感じだったか教えて下さい。 普通の胃カメラ検査はどうしても苦痛で受けたくありません。 上記のような検査なら是非受けてみたいです。

  • 胃カメラ検査後について

    あまり食欲がない。胃が張る症状が出た為、胃カメラ受けました麻酔なしでかなり辛く何度もえずき看護師さんに背中をさすってもらい受けました。結果異常はなく家に帰ってきてから胃付近の膨満感 張ってる感じが治りません。ゲップはよく出るのに6時間たちます。...検査前から食欲はあまりなかったですが、今は全くないです。 異カメラの辛さに衝撃をうけ体が参ってるのか?私がえずいてたので、カメラ入ってる最中おかしな事になったのか?不安でいっぱいです。カメラうけたかた、胃に不快感ありましたか?何日続きましたか?

  • 胃カメラ

    主人のことなのですが、よく胃痛がありひどい時は息をするのも辛そうです。 朝方もよく胃を抑えて痛そうにしています。 胃カメラを飲んで調べてもらえばいいのですが飲めないんです。 もう何度も内視鏡の検査をしようとしたのですが最初に飲む麻酔液を口に入れられただけで吐いてしまいます。バリュウムも一口も飲めないようです。 でも子供もいますので検査はしたいみたいなんです。 全身麻酔で胃カメラをすることはできないのでしょうか? できるなら千葉県でご存知ありませんか? 郵便検診で胃がんの検査を受けてるので癌の心配はしてないのですが しょっちゅう胃痛で苦しんでるのを見るのも辛いので宜しくお願いします。 ※ザンタック、ムコスタ、セルベックスを飲むと少し楽になるようです

  • 麻酔をして、胃カメラ検査できるのでしょうか?

     最近、人間ドックで胃カメラ検査をしたところ、カメラは飲み込めたのですが、コードが喉付近をこすれるのが痛くて、途中で検査を止めてもらいました。  胃カメラ検査は、これで6回目になるのですが、前回も似たような痛みがあり、やはり、途中で止めてもらった経緯があります。  その前は、ずいぶん前になるのですが、そのような痛みはなく、スムースに検査が出来ていました。神経質になって、知覚過敏になっているように思いますが、やはり痛さには耐えられません。  先日、大腸の内視鏡検査が麻酔をしてできるという記事を読みましたが、胃カメラも、同様の麻酔をして、人間ドックなどで検査してもらえるものなのでしょうか?

  • 医者に胃カメラ検査をするようにいわれたのですが。

    医者に胃カメラ検査をするように言われました。海外在住で、現地の内科の先生に診てもらっています。ストレスが原因で、胃が荒れて、痛くはないものの、軽くきりきり感じるようになりました。胃炎と診断され、医者にもらった胃酸を抑える薬を毎日飲んで、1ヶ月経ちました。薬が終わってもう大丈夫かとおもったのですが、1週間に4回も就眠後2-4時間後に夜中に胃の中の違和感で起きるようになりました。また医者に見てもらったところ、胃カメラ検査をするように言われ、紹介状をもらいました。胃液が逆流するようなことはありません。 胃カメラ検査はしないといけないのでしょうか? 病院に予約を入れたところ、まず、麻酔技師(?)と面談してその1週間後に検査をするといわれました。妻は、麻酔に反対で、さらに、いろんな薬を飲むようになって、いらいらしています。さらに、検査をしないで、ホメオパシーの医者にかかるようにいいます。 10年前と6年ぐらい前に胃カメラ検査をしましたが、最初は急性胃炎、二回目は胃炎と診断されただけでした。現在44歳です。口にカメラを入れたとき、吐き気を催しそうになり、うまくいかなかったことをおぼえています。麻酔の程度も全身麻酔でないこともできるのでしょうか?検査は10日後に控えています。

  • 胃カメラ 検査するか、しないか。

    初めて質問させてもらいます。よろしくお願いします。 胃のもたれが1日中、一週間ほど続き最近胃腸科に行ってきました。 軽い診察をし来週、腹部エコー、腹部CT、最後に胃カメラ飲むことになりました。 正直胃もたれでここまで検査するのでしょうか? ちなみに病院に行った夜、処方された薬を飲み次の朝には胃もたれから解放され今のところ元気です。 薬はその日しか飲んでません。 私自身、胃の検査は初めてなので少し疑問に思ってしまいまして。 病院によっていろいろだと思うのですが…。 3つも検査するのは普通ですか? 病院に行った日に血液検査もしました、結果は来週(検査日)に出ます。 あともう一つ予算の事なんですが2万円ぐらい必要でしょうか?

  • 胃カメラについて教えて下さい!!

    25歳女性です。 今日の朝、胃腸科を受診しました。以前から胃の調子が悪くここ最近は調子が良かったのですが、2~3日前から食後に胃の下の方が、チクチクと痛むので今日、病院に行ってきました。一度検査をしましょうと言われ月曜日に胃カメラ検査をする事になりました。初めての胃カメラ検査なのでかなり不安です…。看護士さんから説明を受けたのですが検査を始める前に、のどに麻酔と静脈内注射を行いますとの事でした。胃カメラはすごく苦痛とよく聞きます。(胃液を何度も吐いたりだとか…苦しいだとか…)最近の胃カメラは、だいぶ細くなっているからそれほど苦痛はないなどとも聞きますが、本当はどうなのでしょうか??  胃カメラについて詳しい方、経験者の方、教えていただきたいと思います。宜しくお願いします。