• ベストアンサー

解凍ソフト

miyatatu_2005の回答

回答No.3

今まで使ってきた中で僕のお勧めはWinRARです。 一応シェアウェアなのですが30日ほどの使用期間がありますが一定期間が過ぎても問題なく使えます。

参考URL:
http://www.diana.dti.ne.jp/~winrar/

関連するQ&A

  • 解凍ソフト

    解凍ソフトをまちがって削除してしまったんでですが、 以前と同じのがみつからずこまっています。 一応代わりの解凍ソフトはみつかりましたが、 以前のやつはダイルをダブルクリックするだけで解凍できたんですが、 今つかっている+Lhacaというのは、いちいち+Lhacaのアイコンまで ファイルをドラッグしてもっていかなければならないのでめんどうです・・ クリックするだけで解凍してくれる解凍ソフトがあったら教えてください。確か以前のは解凍したときに上と下にどれだけすすんでいるかわかるやつがありました・・

  • オールマイティな解凍ソフト・又は(smi)ファイル対応の解凍ソフト

     いやー、本当にファイルの圧縮っていろいろあって面倒ですよね~。  オールマイティーに対応できる解凍ソフトってありませんか?。  それと、今は(smi)ファイル解凍ソフトを探しているんで、オススメなやつがあれば教えてください。

  • 圧縮解凍ソフト

    現在僕はVectorのページからLhaplusというソフトをダウンロードしてファイルの解凍、圧縮をしていました。ですが、Lhaplusで圧縮するとほとんど容量がかわらないのです(圧縮するファイルにもよるでしょうが・・・)。 もし圧縮率の高いソフトがあれば教えて下さい。よろしくお願いします。 (出来るだけフリーのやつで・・・)

  • DLしたファイルを解凍するソフト?

    DLしたファイルを解凍する方法が分からなくてググってみたら なにかファイルが必要だと分かったんですが いろいろあるみたいなんですね。 で、オススメの(使用してる奴とか)ソフトありますか? (ググった場所にあったのはたしかラプラスとかいう名前。) 無料で簡単のないでしょうか? 教えてください

  • 解凍しながら削除

    友人からもらったrar圧縮の2GB分割2ファイルを受け取ったのですが、容量不足で解凍領域を確保できません。(のこり1GB) なのでrarデータを解凍済みの領域から削除しながら解凍を続行できるというソフトはないでしょうか? いらないファイルを削除するという手もありますがそれはなしでお願いします。

  • 解凍ソフトについて

    インストールするだけで呼び出さなくても圧縮ファイルをダブルクリック等するだけで解凍できるソフトはありませんか? 以前そのようなソフトを使っていたような気がするのですが忘れてしましました。

  • お勧めの解凍ソフトは?

    OSがビスタです。 実際に使ってみて、初心者にも使いやすいと思われた解凍ソフトを教えて下さい。 LZHファイルを中心。あまり多種類の解凍ができなくてもいいです。 Windowsのレジストリを必要以上にいじらず、設定を勝手に変えずに邪魔にならない。そして容量など重くないソフトが希望です。 よろしくお願いします。

  • 動画の解凍ができません

    いままで解凍できていたのに、昨日辺りから解凍できなくなりました。 解凍ソフトを削除して入れなおしたり、 種類を変えてやってみましたが、いずれも出来ませんでした。 「・・・・ファイルまたはディレクトリが見つかりません。」 とのメッセ-ジがでます。 それがどこの動画を落としてもこんな表示です。 毎日更新してるからどこかはDL出来るはずなんですが、どこもできません。 こちらが何かセキュリティーソフトを入れたわけでもありません。 何が原因なんでしょうか? WIN XPです。 よろしくお願いします。

  • ZIPファイルを連続解凍できる解凍ソフトで使い勝手のいいものを教えてい

    ZIPファイルを連続解凍できる解凍ソフトで使い勝手のいいものを教えていただけませんか?元のファイルを自動で削除できたり、保存場所を指定する設定できるものがあればなおよいです。

  • ファイルの圧縮解凍ソフトで圧縮中(または解凍中)にファイルが壊れる事ってありますか?

    以前、ファイルを圧縮しましたら、驚くほどサイズが小さくなって驚いたのですが、ファイルの中身を見てみましたら、ファイルの数も少なくなってビックリでした!ファイルの圧縮解凍ソフトで圧縮中(または解凍中)にファイルが壊れる事ってあるのでしょうか? ひょっとして、そういうことがあるから、様々な種類の圧縮解凍ソフトがあるのとか… だとしたら、一番信頼性の高い圧縮解凍ソフトはなんでしょうか?