• ベストアンサー

お勧めの解凍ソフトは?

OSがビスタです。 実際に使ってみて、初心者にも使いやすいと思われた解凍ソフトを教えて下さい。 LZHファイルを中心。あまり多種類の解凍ができなくてもいいです。 Windowsのレジストリを必要以上にいじらず、設定を勝手に変えずに邪魔にならない。そして容量など重くないソフトが希望です。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kuroitori
  • ベストアンサー率53% (209/389)
回答No.1

このソフトのみで使用出来る、「Lhaplus」をお勧めします。 ダウンロード先 http://www.forest.impress.co.jp/lib/arc/archive/archiver/lhaplus.html

shanababy
質問者

お礼

これだけで使えるんですね。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.3

私は複数の形式を扱うので使っていませんが、解凍限定なら http://support.microsoft.com/kb/896133/JA で十分かと。 元々XP用なので、若干の制限はあるようですが →http://support.microsoft.com/kb/896132/ja

shanababy
質問者

お礼

なるほど、解凍限定と言うのもあるんですね。 ありがとうございます♪

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.2
shanababy
質問者

お礼

これも有名ですね。 リンク有難うございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • お勧め解凍ソフト(フリーウェア)

    お時間のあるときに教えてください。 『lzh』拡張子のついたファイルを解凍したいのですが…。 フリーウェアの「解凍ソフト」がたくさん有ることを知りました。 ド素人でも簡単に使えるのは一体ドレなんだろう? と、悩んでしまいました。 そこで 皆さんのアドバイスをお願いします。 あっ!ちゃんと過去の投稿も拝見しました。 でも絞り込めなくて…ゴメンナサイ!よろしくお願いします!!! OSは 「WinXP」 です。

  • 解凍って・・・。

    LZHファイルとZIPファイルをダウンロードしたんですけど、解凍しないと開けないらしいのです。初心者で、どうやって解凍するのかわかりません。教えてください。

  • 解凍ソフト

    よく圧縮ファイルなどを解凍する 解凍ソフト? あれって最初からPCに入ってるのですか? それとも、自分でホームページなどで拾ってくるのですか? そうだとしたら、なんでも解凍出来てしまう オールマイティーな、ソフトってないのですか? 初心者でも簡単に使える 解凍ソフトを、教えて下さい。 ちなみにPCはFMV OSはMeです。

  • LZH形式がVistaで解凍出来ない

    こんにちは。 類似の質問も拝見させて頂いたのですが、解決に至らない為質問をさせて頂きました。 前に使用していたPCはXP Proでして、大きな容量の動画等は Lhazというソフトを使って圧縮・解凍しておりました。 所が、新しくPCを買い換えVista Homa Basicになったのですが、LZHで圧縮済みのファイルをLhazで解凍しようとしたら、何故か「解凍する」 という項目が出ず、解凍出来ない状況です。 他にVistaでLZHで圧縮したファイルを解凍出来ないかと +Lhacaと最新版のLhazでも試してみましたが、何れも解凍する事は出来ませんでした。 マイクロソフトからLZHFLDRというソフトが出ておりましたので、それも導入したのですが、自動的にインストールされてしまい、好きな場所にインストール出来ない為、一体何処にインストールされているか分からず結局アンインストール致しました。 とても大切なファイルですので何とかして解凍したいのですが、何か手立てはございますでしょうか。 お知恵を拝借願います。

  • Vista ファイルを一度に解凍したい

    こんにちは。 春からVista搭載パソコンに買い換えました。 Vistaだと、ZIPやLZHの圧縮ファイルを解凍するとき、特にソフトが無くても解凍することが出来るのですが、一度に大量の圧縮ファイルを解凍するということが出来ないので悩んでいます。 出来ればソフトを入れずに実現したいのですが、どうしたらいいのでしょうか。 もし、ソフトがどうしても必要であれば、Vista対応のフリー圧縮・解凍ツールで、これが出来るソフトを教えて下さい。

  • 毎回パスを指定できる解凍ソフト

    こんばんは。 訳あって解凍する度にパスを指定できるソフトを探しています。 Windows標準の解凍ツールのように、毎回パスを指定できて、 なおかつ.rarや.lzh形式などの多種類に対応しているソフト というものがあればぜひ教えてください。 お願いします。

  • 勝手に解凍 lzh

    OSはxp home sp2です。 lzhファイルをダウンロードすると勝手にすぐさま解凍されるようになってしまいました。 ダウンロード時に、この種のファイルなら警告しない、とかいうチェックを入れたからだと思われます。 勝手に解凍されないようにするにはどうしたらよいでしょうか?

  • 解凍ソフトについてなのですが、今のPCでは、解凍ソフトをインストールし

    解凍ソフトについてなのですが、今のPCでは、解凍ソフトをインストールしなくても、zip ファイルをクリックしただけで解凍できるのでしょうか? windows xp vista 7 などの場合です。

  • おすすめの良い解凍ソフト教えてください。

    OSはXPです。初心者です。 おすすめの良い解凍ソフト教えてください。 お願いします。

  • 解凍できない

    lzhの拡張子がついているので、Lhacaで解凍しようと思ったのですが、出来ません、初心者なので、なぜ出来ないかわかりません。解凍を試みると、mdbファイルと言うフォルダーが出来ます、それをクリックしても開きません。どうすれば良いか、どなたか教えてください!

電話が接続できない
このQ&Aのポイント
  • 電話回線の線を確実に接続しているのに、受話器を上げても音が鳴らないトラブルについて相談したい。
  • パソコンやスマートフォンのOSは何で、有線LANで接続しているが受話器が音を出さない問題が発生している。
  • 問題の製品はブラザーのMFC-J739DNで、ひかり回線を使用しているが受話器が音を出さない状態が続いている。
回答を見る

専門家に質問してみよう