• ベストアンサー

友達の家で自分のPCでネット接続

友達の家で一緒にインターネットをしようと思い、パソコンをもっていって接続したら接続できませんでした。 なんででしょうか?自分のパソコンは自分の家でしか接続できないのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rav4_hiro
  • ベストアンサー率21% (503/2297)
回答No.2

>利用可能なワイヤレスネットワーク 友達の家に無線LANのルーターがあるのですか?。仮にルーターが あってもその無線ルーターと貴方のPCとの暗号接続の設定が必要です。

noname#97032
質問者

補足

暗号接続ですか。むずかしそうですね。 できれば教えてください!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • mii-japan
  • ベストアンサー率30% (874/2820)
回答No.3

友人宅のネットワークに合せた設定を行わなければ接続できません まして無線LANならば、質問のような状況で接続できてしまったら、電波の届く範囲から無断使用が可能です また使用している内容を傍受されます 少なくとも、質問者のレベルからの不正使用は防止できる対策がなされています

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rav4_hiro
  • ベストアンサー率21% (503/2297)
回答No.1

>接続できませんでした。 情報不足です。どのように接続したのか?。エラー内容は?。パソコンの詳細は?。 質問するならそれぐらいの情報は欲しいですね。

noname#97032
質問者

補足

早速の回答ありがとうござます。 初心者なのであまり詳しくはいえませんが。 友達の家のモデムはyahooBBです。自分の家はyahooBBです。 友達はケーブルで接続しているので自分は無線で接続しようとしたのですが、利用可能なワイヤレスネットワークはありませんとなります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 友達のPCで自分の家でインターネットに接続するには・・

    私はADSLでインターネット接続をしています。友達は自分の家ではケーブルテレビによりインターネットを接続しています。友達が私の家に自分のPCをもって来たのですがインターネットへ接続できません。この場合できるのでしょうか??出来るのであれば方法を教えて下さい。お願いします。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • 友達の家での接続

    現在、家でパソコンを2台所有していて、1台はノートパソコンを無線で接続しています。 これを友達の家に持っていき、有線で接続したいのですが、可能なのでしょうか?変更する部分など、あるのでしょうか?繋いだだけでインターネットに接続できるのでしょうか?

  • 友達の家で自分のノートPCでネット接続

    すごく初心者な質問ですいません 友達の家で、自分のノートPCを使いネットをしたいと思います しかし友達はPCを持っていません(ネットの環境もありません) 私の家はADSLでネットをしているので、モデムとLANケーブル、 ノートPCを持って行けば接続できますか? できる場合、設定とか必要ですか? わからない事が多くてすいません、よろしくお願いします

  • 友達の家のパソコンと自分の家のパソコンを接続しデータの共有を行いたいの

    友達の家のパソコンと自分の家のパソコンを接続しデータの共有を行いたいのですができるでしょうか? ちなみに友人の家のOSはXPで、自分の家のパソコンはVISTAです。

  • 友達の家でのインターネット接続について

    初歩的な質問で申しわけないのですが、2~3ヶ月ほど家を出て、友達の家を借りることになりました。そこではインターネットの接続ができないということなのです。私は、ノートパソコンを持って行きネットを使いたいのですが、こうした場合にネットをする一番よい方法は何ですか? 無線LAN等を申し込むと、1年契約をしないといけないと聞いたのですが、本当でしょうか?また、一番安価で簡単な方法を教えていただけるでしょうか?

  • 「家にネット接続したPCが2台あります。」 という

    「家にネット接続したPCが2台あります。」 という文言を見たとき、この2台のPCは、同じインターネット回線に接続しているものだと思いますか? それとも、家のLANとPoket Wi-Fiで…というように、別々のインターネット回線に接続しているだと思いますか?

  • 家のパソコンからネットに接続できなくなりました!

     インターネットに接続できなくなりました。とても困っています>< 大変なことをしてしまったようです。 それというのも、僕のパソコンが不調で、動作がとても遅くなりましたので、 要らないファイルや、試しにプログラムも、これは要らないだろうなと、 適当に削除して見たところ、その後、ネットに接続しなくなりました。 とても困っています。 今、友だちの家のパソコンで打ち込んでいますが、 みんな、ネット利用はできるけど、その中身については、ちんぷんかんぷんなので、 顔を見合わせて、お互い困っていますので、お助けいただけませんか。 何かネットに接続するプログラム?を削除してしまったと思います。 たぶん。再起動が必要なモノを削除してしまったことが ネットに接続できなくなったと思われます。 そうだとしたら、それをどのようにしたら元に戻せて、 またネットを利用できるようになるのでしょうか? それ以外に、何か手立てがありますか? よろしくお願い致します。

  • ネットへの接続

    ノートパソコンにて・・現在家でノートパソコンをモデム・ブロードバンドルータをはさんで無線にて使用しているのですがこのノートパソコンを友達の家に持っていって友達の家から有線でモデムに接続した場合ネットには接続できますか??自分はKDDIメタルプラス・友達はたしか@ニフティだったと思います。 後、もし接続できたとして家で無線の設定をやり直さなければいけないなどという自体にはおちいらないでしょうか?? 回答おまちしております^^。

  • 家でのネット接続について

     お世話になっております。現在、家で一台のデスクトップとノートパソコンの計2台でインターネットを接続しております。  今まで普通に使えていたのですが、本日、突然、ノートPCの方がネットに接続できなくなりました。  修復というコマンドを選択してみましたが、「IPアドレスの更新ができません。ネットワーク管理者へ問い合わせてください」というメッセージが出て、接続ができません。なんとか、接続できるようにしたいのですが、どのようにすればよろしいのかご存じの方がいらっしゃいましたら、お教え願います。

  • 会社で使っているノートPCを家でもネット接続したいのですができません

    会社で使っているノートPCを家にでインターネットを使用とすると接続できませんでした。 ケーブルを差し込むだけで出来ると思っていたのですがどうもインターネットに接続できません 家のデスクトップはつながるのですが、どうしたらいいのでしょうか? どちらもwindowsでインターネットはADSLです