• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:確定申告、 初心者・・)

確定申告の初心者による質問

noname#24736の回答

noname#24736
noname#24736
回答No.4

#3について。 ご質問の方は、法人ですから2番目の質問について、譲渡所得などの問題はありませんから、簡便な方法でも差し支えありません。

関連するQ&A

  • 青色申告の貸借対照表で

    パソコンソフトで、青色申告のソフトを使用しているのですが、貸借対照表の『資産の部』で、車両運搬具 の項目で期末でマイナスになってしまうのですが、何故でしょうか? 減価償却が終わった?ということでしょうか? 取得が14年10月 耐用年数6年なんですけど・・・ 減価償却が終了したら、青色申告書の減価償却費の計算の表には記入しなくて良くなるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 確定申告

    みんなの青色申告という会計ソフトを使用しています。 貸借対照表の資産の部の固定資産で車両運搬具がマイナスで表示されます。 資産のマイナスというのはあり得るのでしょうか。 昨年はマイナスではありませんでした。 減価償却は転送で処理をするようになっています。

  • 青色申告における車輛交換時の記入方法について

    新年早々、確定申告に関する質問で恐縮ですが、どなたかご存知の方がいらしたら、ご教示頂けましたら幸いです。 私は個人事業主として過去数年間青色申告を行っております。 だいぶ前に仕事用で購入した古い車輛があるのですが、昨年(2012年)にその車輛を100%個人使用に回して、新たにもう1台仕事用に車両を購入しました。古い車輛の減価償却は何年か前にすでに終了していて、未償却残高1円として「減価償却費の計算」欄に1行記入しています。また、賃借対照表の車両運搬具において、1月1日に1円、12月31日で1円として、記入しています。 今度、青色申告を行う際、その古い車輛は個人用に回しましたので、「減価償却費の計算」欄の1行を消して、賃借対照表の車両運搬具の1円ずつの記入もなくす必要があるのだと想像します。 そこで、質問させて頂きたいのですが、新たに仕事用に購入した車輛に関して、「減価償却費の計算」欄で初年度として普通に書き込んで、古い車輛に関してはもう記入しないのだと思いますが、おそらく、賃借対照表においては、古い車輛を仕事用からは手放したことが分かるように、何かを記載する必要があるのだと思います。新たに何か科目を記入して、1月1日の時点で1円、12月31日の時点で0円にするのだと想像するのですが、具体的にどのように記入したら良いのか、分からない状態です。 お手数で恐縮ですが、どなたか、ご存じの方、教えて頂けましたら幸いです。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 確定申告除却ができない

    農業所得の確定申告をします。 ソフトは「みんなの青色申告」を使っています。 軽トラを2台所有していましたが、一台は廃棄処分をしました。 直接法の仕訳で 固定資産除却損  13500   車両運搬具  13500 としましたが、減価償却関係の一覧表には2台の車両運搬具が あります。 どのようにすれば1台の車両が廃棄でき、最終的には1台の車両を 残すことができるでしょうか。

  • 原価償却の仕分け

    減価償却資産の名称等(繰延資産を含む) - 車 面積又は数量 - 1台 取得価額  350,000円 償却の基礎になる金額 315,000円定額法で2年です 償却率 0、5 本年中の償却期間 12ヶ月  本年分の普通償却費 157,500円 本年分の償却費合計 17,500円 事業専用割合 50  本年分の必要経費算入額  78,500円 未償却残高 48,062円 になりました。 この時の貸借対照表の期末の車輌運搬具の金額と損益計算書の減価償却費の金額ですが教えてください。また正しい仕分けを教えてください  仕分けが                 貸方 車輌運搬具 78,500 借方   事業主貸  78,500       減価償却費 78,500    車輌運搬具 78,500 としました。損益計算書の減価償却費78,500と記入しました。         貸借対照表を車輌運搬具(期首)205,562(期末)48,602 にすると資産が78500円多くなります。済みませんが分かる方ご指導ください

  • 青色申告の減価償却ひについて教えてください!

    減価償却についてお尋ねします。 平成19年3月に新車をカードで購入しました。以前、使用していた車はわずかですが下取りをしてもたいました。 (1)減価償却の計算の取得価格は下取りする前か後か?ローンを組んでいるのでローンの利用金額なのか? (2)減価償却の計算の未償却残高は貸借対照表の車両運搬具に記入しますよね、その際下取り分は どうすればよいのか? はじめての事でわからず、困っています。説明も下手でごめんなさい。わかっていただけると良いのですが・・・どうぞよろしくお願いいたします。

  • 固定資産除却後の未償却残高

    前回の申告で償却期間を過ぎた車両を除却したのですが、パソコンソフトでの除却の仕方が分からず決算書提出の時に聞いて決算書に書き込みました。 その時の決算書の、減価償却費の計算の欄の、未償却残高の金額は12893円で、 賃借対照表の資産の部の、車両運搬具の期末の欄にもこの金額が記載されていますが、この金額の今後の扱いが分かりません。今回の申告で対照表期首への記入を0にして良いのでしょうか?それと、減価償却の計算の欄にもまだ記載する必要があるのでしょうか?不慣れなもので申し訳ありませんがどなたか教えて下さい。よろしくお願い致します。

  • 減価償却について 二点質問です。

    初心者です、よろしくお願いします。 さっそくですが、5年前に購入した建物を昨年から自宅90パーセント 事業用10パーセントの割合で使用しています。今回この事業用の部分を減価償却費にしたいのですが、計算してでた減価償却費を決算時に入力したところ(やよいの青色申告ソフト)貸借対照表の資産の期末に本年分の償却費合計がマイナスで出ました。必要経費算入額じゃなくていいのですか?マイナスもおかしいと思うのですが、期首に購入金額をいれるのですか?  もう一点は、昨年事業用の車を購入しました。購入時は車両運搬具○○/未払い金○○ 決算で減価償却××/車両運搬具×× と仕訳しました。貸借対照表の車両運搬具の欄には減価償却費と未払い金の残高合計がのるのですか?ちんぷんかんぷんです・・・・・よろしくお願いします。

  • 減価償却した翌年の仕訳について

    初めて質問します。経理初心者で初めて減価償却をしてどうしても分からなくなりここに至りました。 自己流の初心者なので的外れの質問かもしれませんが、ぜひお知恵をお貸しください。 一昨年車を買ってそれを減価償却したのですが翌年の期首の仕訳がわかりません。 仮に車を現金50万で買い、償却費が10万だったとします。 購入時     借方          貸方          車両運搬具50万   現金50万 期末      借方           貸方          減価償却費10万   車両運搬具10万 損益計算書  借方           減価償却10万 貸借対照表  借方          車両運搬具40万     これで10万円が経費として処理され、未償却分が40万ありますよね? その40万は翌年の期首でどう仕訳ければよいのですか? (1)期首の段階で車両運搬具へ前年未償却分として借方に入れてしまってよいのですか?   そして貸方は何になるのですか? (2)貸借対照表でちょうど貸方が40万足りません。   (1)で伺った貸方に40万入れてしまって良いのですか?その場合は負債と考えるのですか? そもそも呆れるほど見当はずれのことを言ってるかもしれませんがよろしくお願いします。

  • 貸借対照表の減価償却資産の数字の表記がわからなくなり、困っています。

    初めて投稿いたします。不慣れな点があるかと思いますが、宜しくお願いいたします。 減価償却資産の件で、わからなくて悩んでいます。 H19.4~H20.3の車両運搬具です。    取得価格   700,000       期首帳簿価格 445,128 ←貸借対照表の数字になっている    当期償却費  238,588    期末帳簿価格 206,540    償却累計   493,460 H20.5.22に中古自動車を購入 車両運搬具908,420/現金908,420で仕訳 H20.4~H21.3の減価償却計算表を見てみると    取得価格   700,000    期首帳簿価格 206,540    当期償却費  18,450 貸借対照表(決定ではないですが)を見てみると 車両運搬具 1,165,458 となり、H20.5に購入した車両908,420+ H20の当期償却費238,588 + H21.4 1か月分の当期償却費18,450 です。 経理ソフトを途中で変えたので、入力を間違えていたりしたかもしれず、減価償却しない年もあったりで、今更、気付いてお恥ずかしいのでが、減価償却費を間接法で処理してまして、その場合、有形固定資産の価格は、取得価格になっていないといけないはずですが、どうもなっていないことに気付いて、非常に焦っております。当期償却の分は販管費を見てみると、当期償却分がきちんと減価償却費で計上されていて問題ないようです。 車両運搬具を買い換えた時の処理もよくないのではないかと思います。 ¥0で譲ったのですが、この場合の仕訳がわかりません。   減価償却費 18,450  / 車両運搬具 700,000 ←この数字?   減価償却累計額 493,460   固定資産除去損 188,090 上記の仕訳でよろしいのでしょうか? 今月に入ってから、ずっと悩んでおります。 ご教授いただければ、助かります。 どうぞ宜しくお願いいたします。