• ベストアンサー

コレガの無線LANが繋がりません。

無線LANをどうにか繋ぐことに成功したのですが、セキュリティがオフになっていることが気にかかり、セキュリティをオンにすることにしました。それでWPA-PSKでセキュリティをオンにすることには成功したのですが、今度は繋がらなくなってしまいました。 ・ルータはNTTからのレンタル、無線LANはコレガのCG-WLBARGM-P、プロバイダはフレッツ光でnifty、OSはXPです。ノートPCで内臓無線LANはついていません。 ・MIMOネットワークモニタの接続情報には「アクセスポイントに接続しました(セキュリティ有効)」と表示されており、ステータスにはドライバーインストールからアクセスポイントまでチェックが入っていますが、インターネット接続だけが×になっています。 ・ルータ類(NTTからのが3つ、コレガの無線LAN)を全て電源を入れなおしてみましたがだめでした。 ・時折、原因不明のまま何故かインターネットに繋がることがありますが、再起動をかけるとやっぱり繋がっていません。 ・ルータからアイオーデータのLan-Eggを通して有線で繋ぐと確実に繋がります。 ・ファームウェアの更新もしてみましたが変化はありません。 ・新しいパソコンですのでウィルスの可能性は考えにくいです。 ・ファイアーウォールもセキュリティソフトも切ってみましたがだめでした。 もうどこをどうすれば良いかわかりません。 どなたか詳しい方、よろしくお願いします。

  • lie72
  • お礼率100% (7/7)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#111369
noname#111369
回答No.7

Lan-EggとWLBARGMとをつなげてWebサイトを見れるなら、 無線部分の設定があっていない可能性があります。 IPアドレスの取得の部分で原因があるのかも知れませんが。 WLBARGMのルータ機能を無効にして WLBARGMのWANポートからLANポートに LANケーブルを差し替え上流のルータにつなぎ、 (WLBARGMはルータ機能を無効にするとWANポートが使えないかも知れませんから。) WLBARGMのIPアドレスはルータ機能を無効にすると、 192.168.XXX.1から 192.168.XXX.230になるそうです。 LAN機器はIPアドレスが重複してはいけないので、 重複が無いか確認してください。 ルータのDHCPサーバでIPアドレスが自動取得できない場合の IPアドレスは169.XXX.XXX.XXXで [ X ]のところは数字が入ります。 そう、LANアクセスが出来ない状態です。 さて、間違えやすいのはESSIDと暗号の鍵の文字列ですね。 1字1句でも違えば接続しないですが、 IPアドレス169.XXX.XXX.XXXでも 無線認証は終えているなら無線接続をしているハズですね。 IPアドレスの割り振りを待つのみです。 無線認証が終えてからDHCPサーバ機能で 自動的にIPアドレスが割り振られますが、 この際に無線LANの接続と切断を繰り返し無線LANが不安定に なるようです。 この時は、無線接続のIPアドレスを固定すると良いでしょう。 ルータ機能を有するLAN機器をLANポート同士つなぐと、 格ルータのDHCPサーバ機能がぶつかるとおかしい事になりますから、 同一ネットワーク番号 (例えば[192.168.1]の部分がネットワーク番号です。) の中にDHCPサーバ(機能)が複数重複しない為に どれか1つのDHCPサーバ(機能)だけ稼動させてください。

lie72
質問者

お礼

おっしゃるとおりIPアドレス関連でトラブっていたようです。 認識不良のせいでアドレスが出てくれなかったのか、片っぱしから更新をかけていたらどうしてか安定して繋がるようになっていました。スタートアップツールの設定あたりの更新があやしいような気がしています。 ありがとうございました。

その他の回答 (6)

  • karzu
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.6

ネット構成からするとかなりハイレベルのようですから、今さらかもしれませんが。 アクセスポイント(Corega)のIPアドレスは確認されたでしょうか。 当方の機器では、インターネットエクスプローラーからアクセスポイントのアドレス192.xxx.x.xを開いてCoregaメニューのステータスを指定すると確認できます。 Lan側IPアドレス XXX.XXX.X.X Wan側IPアドレス XXX.XXX.XXX.XXX と表示されます。 ひょっとしたら、Wan側のIPアドレスが入っていないのではないでしょうか。

lie72
質問者

お礼

VAN側のIPアドレスは表示されていませんでした。……が、繋がった今見ても何も表示されていません。勝手に割り振られているのでしょうか……。 よくわからないですが、まがりなりにも繋がるようになったのでこれで良いことにしようと思います。 ありがとうございました。

  • karzu
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.5

No2の補足です。 そう言えば、Modemなどの電源が入っている状態でアクセスポイントの電源をOnにしないと、アクセスポイントにIPアドレスがセットされませんでした。 そのため、アクセスポイントと子機は繋がっているのにインターネットに接続できませんでした。 今は、Modemなど電源を先に入れてからアクセスポイントの電源を入れています。 因みにCoregaのサポセンからは電源を常時Onで使うようにアドバイスされました。

lie72
質問者

お礼

ルータは常時オンで使っています。念のため電源を入れなおしてみましたがこれは違うようでした。 ありがとうございました。

  • mars180sx
  • ベストアンサー率31% (37/119)
回答No.4

確認・設定方法をご説明いたします。 尚、取扱説明書がお手元にあることを前提に解説いたしますので、取り扱い説明を準備していただき、 ない場合は「http://corega.jp/prod/wlbargm-p/pdf/wlbargm-p_a.pdf」からマニュアルをダウンロードしてください。 (1)無線アダプターに有線でパソコンをつなげます。 (2)パソコンから無線アダプターの設定画面を表示させます。 (3)取説P.58の「ESSID」にお好きな文字を入力します。(第3者にはわからない文字列で) (4)「ステルスAP」にチェックがついていない場合は、チェックを入れ、「LANアクセス制限」は「すべての~」というほうにチェックを付けておいてください。 (5)「保存」ボタンを押します。 (6)P.61の「WAP-PSK」を選択します。 (7)共有キーはご自身で好きな文字を入れます。(第3者にはわかりにくいものを入力) (8)暗号方式は「AES」にして「保存」ボタンをクリックします。 以上で無線アダプター側の設定は完了です。 次に御使用の無線LANで通信を行うパソコンでの設定になります。 (9)2番目の「参考URL」に記載されているページを開いていただき、「1.」の手順で「ワイヤレスネット ワークへの接続」画面を表示させます。 (10)「3.」の画面で「追加」ボタンを押します。 (11)「6.(<暗号化をWPA-PSKで設定する場合>)」の画面が表示されます。 「ESSID」には先ほど無線アダプターで設定した文字と同じものを入力します。 (12)「ネットワーク認証」・「データの暗号化」は画面どおりのものを選択。 (13)「ネットワークキー」には先ほど無線アダプターで入力したものと同じ内容を入力します。(2段目も同じもの入力) (14)あとは全てのウィンドウを「OK」で閉じます。 暫くすると無線LANアダプターに接続できると思います。 もし、接続できない場合は「ワイヤレスネットワークのプロパティ」画面で先ほど設定したESSIDが 画面に表示されているはずなので「上へ」 を押して一番上の段にくるようにしてください。

参考URL:
http://www.aterm.jp/manual/guide/wireless_cmx/child/6600/winxp_angou.html
lie72
質問者

お礼

細かい説明ありがとうございます。説明に沿ってやり直させていただきました。 よくわからないのですが、VANかLANかスタートアップツールのCTU設定のどれかが認識されていなかったようです。更新を繰り返していたら解決いたしました。 ありがとうございました。

  • 45yama
  • ベストアンサー率56% (875/1553)
回答No.3

 NTTのが3つ、コレガの無線LAN >ここが気になります。  NTTから3つとは、(1)回線終端装置(2)ひかり電話ルータ (3)IP電話ルータという構成でしょうか、その後ろに コレガの無線LANを接続したとの事でしょうか。  インターネット接続は、1台の機器で管理する構成の ほうがスムースになります。コレガの無線LANは、 アクセスポイントモードで使われているのでしょうか。  I/OデータのLan-Eggとなるとまた別の機器が つながれているのでしょうか。  何段にも機器が接続されている為に、IPアドレスの取得・ DNSの解決で不具合が生じているように思いますが。

lie72
質問者

お礼

回線端末装置(VDSL)   | 加入者端末装置(CTU) |            | 無線ルータ(コレガ) 光電話端末 |             |  パソコン        電話 接続はこうなっています。 I/OデータのLan-Eggの話は有線でCTUに繋げた場合の話です(この場合は繋がります)。 アクセスポイントモードにしていても繋がらなかったのでやり直してみたのですが、やはりIPアドレスが出ていないのが問題のようでした。 設定は合っているはずなのにおかしいと更新していたら(特に変えてはいません)、どうしてか安定して繋がるようになっていました……。認識されていなかったのかもしれません。ありがとうございました。

  • karzu
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.2

こんにちは。 マシンタイプが違うので参考にならないかもしれませんが。 アクセスポイントに設定したセキュリティーキーと同じキーを無線子機側に設定されたでしょうか。 私の場合は、タスクトレーにあるCoregaのアイコンをクリックしてユーティリティーをた立ち上げて、子機にアクセスポイントで設定したキーと同一キーを設定しました。

lie72
質問者

お礼

ユーティリティーの設定は済んでいますが、認識されてないかもしれないのでやりなおしてみました。 一度繋がったのですがまた途切れて、再度入力し直しても繋がりません。微妙に不安ですが他のところも見てみることにします。 ありがとうございました。

  • mars180sx
  • ベストアンサー率31% (37/119)
回答No.1

無線アダプターでWPA-PSKの設定を行った際に、パスワードのようなものをご自身で入力 されませんでしたでしょうか? もしそうでしたら、パソコン側の「ネットワーク接続」の「ワイヤレスネットワーク接続」 のプロパティで同じものを入力してやる必要があります。

参考URL:
http://oak.zero.ad.jp/~zab28384/27_030.htm
lie72
質問者

お礼

返信ありがとうございます。 ネットワーク接続をチェックしてみたのですが、パスワードは入力済みでした。どうやら別の理由のようです。

関連するQ&A

  • BUFFALO無線LANルーターとコレガAPについて

    自宅の1FにNTTのフレッツADSLでADSLモデムMS5とBUFFALOの無線LANルーター(WZR-HP-G54/P)を設置してノートPCに無線LANカードを挿入してインターネットを利用していますが、今度、自宅2Fに有線LANを配線して2Fに、コレガの無線アクセスポイント(CG-WLAPGEX)を接続して、無線電波の拡張をしようとしているのですが、BUFFALOの無線LANカードでコレガ(他社)のアクセスポイントが認識するでしょうか?理想は同メーカーのアクセスポイントがいいと思うのですが。もし接続可能ならば、設定等で注意点などあれば教えて下さい。よろしくお願いします。

  • [無線LAN] コレガのルータ-をアクセスポイントへ変更 でも設定画面が出ない。なぜ?

    こんにちは。 コレガのCG-WLBARAGというB.B.ルータを使用しています。これは、ルータ機能+無線LANのアクセスポイントを搭載しているものです。 http://www.corega.co.jp/product/list/router/wlbarag.htm すでに購入からしばらく経っていて忘れていたのですが、無線LANのセキュリティの設定について真剣に取り組もうかと思っています。 でも、こんなことで悩んでいます。 ルータ機能+無線LANアクセスポイントとなっているのですが、NTTからレンタルしているモデム(NV2)にルータ機能が搭載されていますので、このB.B.ルータの「ルータ部」は使用しない設定にしました。つまりアクセスポイントとして機能。 その後、192.168.1.1でルータの設定画面を呼び出せていたものが、出なくなりました。無線の設定は当然この画面からでないとできませんので困っています。マニュアルやH.P.も見てみましたが特にその記述はありません。もちろん「ルータ部」の切り離しはメーカーも「できます」とうたっています。 NTTのモデムは、192.168.0.1で設定画面が出るようにしてあります。またモデムにてのDHCPは、192.168.0.2から振られます。 今無線のアクセスポイントとしてしか機能していないことになりますが、なんとか設定画面を出すことはできないものでしょうか? ルータ部を切り離したことで、このルータにアドレス?が振られていなくなったということでしょうか?なんだかわかりません。 環境 WinXpProSP1 LAN 有線も無線もありPCはB.B.ルータに接続されている ノートンインターネットセキュリティー2004 上記IPアドレスは、私が勝手に変更したりしているものです。特にNTTのモデムは192.168.1.1がデフォルトですが192.168.0.1に変更。 やり方等が間違っているのであれば、そこからお願いいたします。

  • 無線LAN(PCカード)がつながりません。

    コレガ(corega)のCG-WLBARGM-P(MIMO)を使ってます。プロバイダはeoネット(光100M)です。 使用PCは計2台あります。gataway MX6134j(ノートPC)とデスクトップPCです。 接続機器(終端装置)ー(コレガ)ーLAN(1)ー(デスクトップPC) ~無線~ 子機カードにより(ノートPC) のように接続しており、(コレガ)の前面のLEDもしっかりPOWER・WAN・WIRELWSS・LAN1 点灯してます。 で、ノートの方のネットワークモニタの表示は PCとルータ間は電波飛んでる表示ですが、ルータとインターネット間が×の表示となりつながりません。 同じコレガに接続しているデスクトップPC(LAN1にて有線接続)はつながってます。 約10日前にルータを購入後接続した際は、きっちりつながり、その後2回はネットにつながったのですが、今は何をしてもダメ。ネットワークモニタのインターネット間の×印は消えません。 ネットワークモニタのステータス窓は、 ドライバインストール○・無線有効○・IPアドレス○・アクセスポイント○・インターネット接続×  の状態です。 その旨、コレガにメールしたのですが、いまだ未回答のため質問させていただきました。どなたか教えてくださいませ。

  • 無線LANの接続ができない。

    はじめまして。 早速ですが、無線LAN接続が出来なくて困ってますので助けてください! これまでは、Yahoo!BBのADSL トリオモデム3-G Plus で有線にて使用してましたが、 ノートパソコン(Windows Vista 無線LAN内蔵)に買い替えたので、無線にしたくて Yahoo!無線LANパックではなく、コレガCG-WLBARGPXを付けました。 一番最初は、モデムのLANとルーターのWANを繋いだだけで簡単に接続出来ていたのですが しばらくすると接続されなくなりました。 モデムにもルーター機能があるので、それをOFFにしてみると接続されるまではいけたのですが ネットに繋がりません。(その際、コレガのSSIDとは違う名前で検出されました) モデムのルーター機能をON・コレガをOFFにすると、コレガの検出すらされません。 色んなサイトを見て、初期化してみたり、電源をしばらく抜いておいたり、 コレガのWANではなくLANに繋いでみたり、手動でルーターを登録してセキュリティの種類を変えてみたり、 試してみたのですが、どれも上手くいきません。 現在は、コレガ【ルーター機能OFF】【DHCP無効】 モデム【ルーター機能ON】【暗号化方式 WPA PSK:TKIP】【PSK事前共有キー コレガのPINコード】 【MACアドレスフィルターリングの接続を許可するMACアドレスにコレガで使用するMACアドレス】 で設定してあり、モデムのLANとコレガのWANを繋いであります。 (有線では、コレガのLANとPCを繋ぐとネットの接続は可能です) この状態で、昨夜は接続されないまま断念してます。 モデムやルーターの設定内容の機能などもよく分かってませんし、何が原因なのかが分からず困ってます。 ご解答をお願いします! 追記・・・ウィルス対策のソフトやファイアーウォールは切ってあります。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • 無線LANの無線を停止する方法

    今までコレガのCG-WLBARGM-P(http://corega.jp/prod/wlbargm-p/)という無線LANルータを使用し、数台のPCで無線接続、および有線接続にてインターネットに接続していました。 しかし、今回訳あって、すべてのPCを有線(LANケーブル)にて接続できる環境が整いました。セキュリティや速度の面から見て有線に越したことはないだろうと思い、有線に切り替えようと考えています。 そうなると、今度無駄に思えてくるのが無線です。無線LANルータですので、当然常に電波を発している状態かと思います。この電波を第3者から勝手に傍受されるのもいやだし(もちろんセキュリティキーなどは設定していますが)、無駄に電力を食ってそうで…。 この電波をとめる設定などは一般的にはないのでしょうか? 回答よろしくお願いいたします。

  • 無線LANの設定

    コレガの無線LANルーター(CG-WLBARGP-P2)に、WLA-G54(有線アクセスポイント)を有線LANで接続していて、2台ノートPCがあるのですが、PC(1)はコレガのルーター付属の無線LANカードでコレガのルーターに接続、PC(2)はBUFFALOの無線LANカードでアクセスポイントに接続としていますが、アクセスポイントを外して、PC(2)をBUFFALOの無線LANカードでコレガルーターに接続したいのですが、メーカーが違うので、やり方が分かりません。規格は両方ともgです。無線LANの知識に疎いので、設定のやり方をくわしく教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 無線LANのセキュリティーについて

    PCは超初心者ですので、わかりにくい質問でしたら申し訳ありません。 よろしくお願いします。 コレガのCG-WLBARGSXという、子機がついた無線LANを使用しています。 今回、無線LAN内臓のWindows7に買い代えたので、子機は必要なくなり新たに設定をやり直しました。 ところが、ふと気がつくといつもアクセスしているSSIDがCG-Guestとなっており、これは一体なんなのだろうと調べてみたところ、セキュリティーの全く効いていないアクセスポイントだったことから、ネットで色々検索しながら設定し、なんとかWPA2-PSKというセキュリティーがかかったアクセスポイントに接続という文字がつくようになりました。 しかし、これ以外にもシグナルの強さが強いものから良好、弱いものまで30個近くのアクセスがあり、自分が現在接続しているものはセキュリティー的に大丈夫なのだろうかと大変不安になりまして・・・ 私の無線LANの設定は間違っていないのでしょうか?

  • コレガの無線LANにセキュリティ設定ができません。

    コレガのCG-WLBARGPX(B)で、無線LANをつなげています。(XP内蔵の無線LANです。) セキュリティを設定したいと思い、コレガのページから設定しようとすると、アダプタ(というのでしょうか?無線LANの機械)のセキュリティボタンをONにしないと設定できません、と出ます。しかし、ONにするとインターネット自体がつながらなくなってしまいます。(OFFにしている時はつながります) どのようにセキュリティを設定すればいいのでしょうか。 ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。 (パソコンの知識が乏しく、わかりにくい質問でしたらすみません。)

  • 無線LANが繋がりません

    先日知人が無線LANを導入するというのでcoregaのCG-WLBARGM-Pを購入したのですが、接続が出来ません。 MIMOネットワークモニタをインストールしPCカードのドライバを入れた直後は MIMOの信号強度・通信品質が非常に強いになっていたのですが、 再起動した後に非常に弱い・または認識しないという状態になってしまいました。 『アクセスポイントへ接続されていません』というメッセージが出ているのでPCと本体との間がうまくいっていないと思い ソフトやドライバの再インストールを何度かしたのですが解決しませんでした。 どうかご回答をよろしくお願いします。

  • 無線LAN

    先日、ひかりTVのチューナーが届き、コレガのルーター?に接続をしていしまい、 インターネットに繋がらなくなってしまいました。 後日ひかりTVに電話したところ、NTTの端末??機に接続したらいいとのことで、接続してもパソコンが無線LANに接続できません。 もう一回設定をしようとしてもポイントがみつかりません。 子機を使うと接続できるのですが、パソコンのみで繋ぐにはどうしたらよろしいですか? 以前は無線LAN(子機なし)でつながっていました。 回答よろしくお願い致します。