• ベストアンサー

携帯の故障

携帯(ドコモ)が故障してしまったのですが、近くのドコモショップを検索する方法をおしえていただけないでしょうか?ドコモのホームページには無かったので質問させていただきました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

ほんとに無かったのですか?良く探しましょう。

参考URL:
http://www.nttdocomo.co.jp/support/shop/
dakara-01
質問者

お礼

おっしゃるとおりです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • 117ok
  • ベストアンサー率36% (164/453)
回答No.5

故障かな?と思ったら 故障かどうかの見分け方や修理が必要な場合の準備などについてご案内いたします。 http://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/repair/index.html チェックしても原因が分からない場合 故障のおそれがあります。まずは、お電話にてご連絡ください。 http://www.nttdocomo.co.jp/support/inquiry/index.html ドコモの携帯電話、PHSからの場合 局番なし151(無料) 一般電話から0120-800-000 受付時間:午前9時~午後8時

dakara-01
質問者

お礼

調べていただきまして、大変有難うございました。 早速、近場のドコモショップに持って行きたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#19931
noname#19931
回答No.4

探しているのはこれですよね http://www.nttdocomo.co.jp/support/shop/index.html

dakara-01
質問者

お礼

よく調べてから聞くようにします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Nigun
  • ベストアンサー率22% (200/893)
回答No.3

http://www.nttdocomo.co.jp/support/shop/ で検索できますよ。

dakara-01
質問者

お礼

早速の回答有難うございます。結構近くにあるものですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • suiton
  • ベストアンサー率21% (1098/5200)
回答No.2

契約されているドコモ会社がどこだかわかりませんが、少なくともドコモ関西のHPにはドコモショップが検索できるようになっています。 他のドコモ会社も同じではないかと思われますが。 HPの最上部にありませんか?

dakara-01
質問者

お礼

ありました。よく見ていませんでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 故障の携帯で機種変更できる?

    ドコモの携帯なんですが、故障しててボタン押しても画面が明るくなりません。 その状態で、機種変更は出来ますか。 かけたり、受けたりするのは普通に出来ます。 どこもショップではなく、安売りの携帯ショップに行こうと思ってます。

  • 雨で携帯が故障

    こんにちは。 雨で携帯が故障してしまいドコモショップで相談したところ 修理費が相当、かかってしまうので機種を変更したほうが良いのではないかと思いますと言われました。 そこで質問です。 1・現在、電源など全く入りませんが新たな携帯にアドレス帳のデータは入れることが出来るんでしょうか? 2.まだ携帯を購入して10ヶ月満たないので新たな本体を購入すると高額になってしまうと思いますが一番安いのでいくらぐらいでしょうか?

  • 携帯故障の修理代

    携帯故障の修理代 P906Iです。携帯を開く箇所の間の右側部分が折れており接触が悪いです。 おさえこむと画面はうつりますが、動かすだけで画面が移らなくなったり 画面に亀裂が入ったりします。中のしくみはわかりませんが画面と電源をつなぐ部分が抑えて固定しないとつながらないような状態です。 ドコモショップにもっていって修理代はおよそどのくらい目安でしょうか。 なかなかドコモショップに行く機会がないので、およそとしてわかりますでしょうか。

  • 携帯の故障でしょうか?

    携帯の故障でしょうか? 現在SH-08Aを使用しております。 [症状] 電話をすると、相手側にこちらの声は聞こえますが、こちら側には音声が全く聞こえません。 発信ボタンを押したときから無音です。 相手には音声が伝わるみたいなので、通話料等は関係ないと考えてます。 DOCOMOショップが近くにないのと、仕事で忙しいため質問いたしました。

  • 携帯電話(ドコモ)の故障による修理、交換について

    携帯電話(ドコモ)の故障による修理、交換について 3週間ほど前、ドコモショップにてBlackberryを購入しました。 購入してからすぐフリーズやエラーといった不具合が目立ってきたため今日ドコモショップにいってきました。 色々とブログなどを検索してみると、みなさん同じようなエラーで新品と交換していただいたりしているようですが、私の場合修理にだして問題がないか検品して問題がなければそのまま戻ってくると言われました。 購入したばかりで不具合が重なり、1ヶ月もたたないうちに不具合になったデバイスが戻ってきても正直気持ちが悪いのですが、 この場合ドコモショップで新品と交換していただいたりすることはできないのでしょうか?

  • 携帯が故障。なるべくお得に新しい携帯を買いたいのですが

    こんにちは。 先日、愛用していた824SHをトイレに落としてしまい、故障してしましました。 急いでショップに持っていったのですが、修理に4万近く掛かるといわれてしまいました。(あんしん保証パックに入ってなかったためそれぐらい掛かるとのことでした) とりあえず、824SHを買う前に使っていた携帯905SHを持っていたのでそれを使っているのですが、 太いし、速度も遅いし困っています。 できたら、シャープ製で薄い携帯を買い直したいと考えているのですが、水没した824SHの分割払いがあと1年残っているため、なるべく安くすませたいのです。 なるべく安くすませる方法をご存知の方がいらしゃいましたらご教授をお願いします。

  • 携帯故障!!

    携帯電話が故障してしまいました。 ドコモなのですが、 2年縛りで契約破棄にも1万弱 修理してもおそらく2~3万 昔、新品購入時にもらった中古品にSIMカードをさせば使用できるのでしょうか? また、他に良い方法がありますか?

  • 携帯を買ったら故障していた

    ドコモショップで携帯を機種変にて購入しました。買った日から文字入力中に画面が変わったり、インターネットをしていても、ぱらぱら画面が勝手に変わる????仕方なく購入2日後に持っていくと、バージョンアップしてないからかも?と言われ1時間待たされ、結局故障という判断。新品故障なので、修理に出しますと言われる。修理?交換じゃないの??と散々もめ、何度も通い交換してもらうが、保証書の製造番号がなぜか前のまま。しかも保証書には修理履歴あり。又何度も抗議したが結局変えてはもらえなかった。主人が、保証書に代理店の社長の証明を請求、それはくれる事となった。 途中経緯  そもそも、私は国家試験を控えて居た為、9/5に委任状を書き、すべての手続きを娘に依頼してあった。アイホンが9/25に入荷したため、私の機種変と一緒に手続をしてもらった。 PM7:00にショップに行きPM11:00に帰宅、すぐもらった私は、動作チェック、あれ?その時点で画面はぱらぱら、文字入力の途中で、画面が切り替わるなどのトラブル。 忙しいなんて言ってられないと思い、9/27ショップに行くと、代替え品を借り、修理と言われる、抗議しても無理なので取りあえず預ける。修理に出す前に何度も交渉し、交換にこぎつける。その費やした時間述べで30じかんとも、50時間とも。もちろんドコモのお客様センターにも電話したが、門前払い的な対応、代理店に行ってくれと言われる。もめてる途中、代替え品の携帯と、故障した携帯をショップの玄関に置いて帰る。すると、私の許可もなく、その後届いた、交換品の携帯に、私の情報がすでに入っていた。¥4,000以上出して買ったフイルムは、新品を張り替える約束だったが、すでに貼られており、新品かどうかも不明。又もめる。携帯も修理したのか、新品か証拠がない、その上新しい保証書の番号は、古い製造番号のまま。箱と保証書は前の物だった。携帯の再度交換と、フイルムの張替えを希望したが却下。個人情報を勝手に見たことも謝罪のみ。おかげで試験勉強は全くできなかった。損害賠償として、新しい携帯か、アイホンをタダにするよう要求、却下。 時間を返してほしいが出来ないからというと、携帯は無理だが付属品ならと言われたが、納得できる額ではない。なんせ携帯1台分保証してもらわないと割に合わない。そもそも故障品を売りつけ、修理なんてありえない。クーリングオフも出来なかった。 訴えるか何かして損害賠償請求したい。今は、携帯無しでは暮らせないから、新しい携帯をそのまま使用し、交渉中。

  • 携帯の故障

    今、P900iを使っているのですが、電話が使えなくなってしまいました。ドコモショップへ修理に持っていこうと思うのですが、修理にはとても時間が掛かると聞きました。 その物を新品(?)と交換して頂いている方もいらっしゃる様なのですが、それはやはり故障の程度により違うのでしょうか?10ヶ月程使っているのですが、それは可能なのでしょうか? もし宜しければ、教えて下さい!宜しくお願い致します。

  • docomo携帯故障について

    現在1年8ヶ月ほどdocomoのスライド携帯を使っています。昨日で3度目の修理に出しています。今まで13年ほどdocomoの携帯を使い続けていますが故障で修理にだすのは今回の機種が初めてです。だいたいいつも2年で新機種に買い替えています。今回の機種は使いやすく気に入っているので故障の際は迷いもなく修理に出しています。ですが3回っと多くないですか?故障内容は液晶画面にほこりのようなものが入り込んだのとクリアボタンが効かなくなったのとメールの送信が出来なくなったの3回です。メールの送信は新規メール作成すら出来ず受信メールからの返信ボタンを押すとエラー表示が出るものです。修理代金は2回目の5千円だけですが2回目の修理から今回の故障まで一ヶ月もたっていません。あまりに何度もあるとハズレ機種だったのかなとも思いますし何度もdocomoショップに行くのも面倒になってきて店員さんにも不満は言いましたが…これって普通なんですかね?よくあることなのですか?

ビープ音が鳴って起動しない
このQ&Aのポイント
  • Lenovo ideacentre T540-15ICK Gaming デスクトップで起動しようとするとビープ音が鳴ります。
  • ビープ音の鳴る回数やパターンによって原因が異なる可能性があります。
  • 解決するためには、ビープ音のパターンを調べて原因を特定し、適切な対処法を取る必要があります。
回答を見る