• ベストアンサー

手術前の血液検査って

そけいヘルニア手術を受けることになったので、血液検査を受けました。 1、この血液検査によっていろいろな病気が見つかることとってあるんでしょうか?まだ結果を言われていないので不安です。 2、初めて採血したのですが、腕のちょうど曲がる辺りに針を刺しました。針の刺さった部分近辺が少し青くなっていて内出血しているようです。痛みはありません。これはあまりよくないのでしょうか? 血液検査結果も出ていないので、いろいろ不安になってきてしまいました。

  • 病気
  • 回答数5
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tarojii
  • ベストアンサー率35% (11/31)
回答No.5

術前検査です。 つまり手術に耐えられるかどうかを調べます。 したがって、肺機能、心電図なども行います。 一般の血液検査(通常、血液検査と生化学検査)で白血病か否かはわかりませんが、血液疾患の疑いくらいはわかります。 もし疑われる場合は、骨髄穿刺や出血凝固検査などの検査をします。 白血球数の減少は血液疾患、感染症、慢性疾患などの診断に有効です。 血小板数の減少によって出血傾向をきたし、増加は血栓形成を促進します。 赤沈の促進は気管支炎、肺結核、悪性腫瘍、多血症を疑います。 また、血液の生化学検査では肝臓、腎臓、その他の働きなどをみます。 あまり術前検査の結果はお話しませんが、心配なら伺うのが良いでしょう。 医師は検査結果の不安に応じるべきですから。 採血によるあざ(内出血)は、針を抜いた時のモレと思われます。 もちろん血液疾患による場合は、医師から説明がありますから。 手術はだれにとっても不安なものです。 不安は医師や担当看護師に話し、納得してください。 安心は非常に重要なことと思います。 手術、頑張ってください! お大事に!

horikko
質問者

補足

血液検査の結果、異常なしとのことでした。 ということは血液疾患の疑いはないと安心していいんですよね?

その他の回答 (4)

回答No.4

こんにちは。あまり病院のご経験が少ないようで、結構な事です。 お尋ねの血液検査は手術前(というほどの手術ではないですが) 一般検査ということで、数本の採血管に分けられて取られた 血液からはかなり色々なデータが得られる事ができます。 それによっては手術そのものも考えなくてはならない物や、 術後の処置など治療方針を確定する意味でも大いに意味があります。 あくまで問題のあるときですがついでに色々な病気もわかります。 私なんぞもヘルニアがあるのですが肝臓疾患があるため、手術はあまり好ましくないという結論です。 これなんかも血液検査が基本です。 (もちろん他の検査もあわせてですが) ですので誰でもやる当然の準備処置であると思ってください。 手術自体はたいしたものではありませんがご心配なら医療スタッフに 納得のいく説明を受ける事ができるのが患者の権利です。 よくおじいさんたちが誰でも同じだと思って掃除のおばさんなんかに聞いている人もいますが(笑) 2についてはひじの裏はせいちゅうといって一番血液がとりやすいところです。 当然数分ほど押さえていないと出血が止まらず内出血となりますが何日かで消えてきます。ご心配なく。 まあ気楽にバカンスか避暑だと思っていってくださいな。 でも又病院変えて血液検査というのはどんな理由かわかりませんが むだですねえ。

  • wakamoto
  • ベストアンサー率39% (35/89)
回答No.3

1については、手術を控えているのですから手順として誰でも受ける検査だと思いますよ。他にも尿検査、レントゲン撮影、心電図検査なども受けるようです。交通事故で簡単な手術を受けましたがやはり準備として検査はありました。 ↓検索したら鼠径ヘルニア手術入院治療計画書(患者様用)というファイルがありました。 注)PDFファイルは開くのに時間がかかるので、右クリックでまずPCに保存してからそれを開いた方がいいです。 http://www.nanbu.saiseikai.or.jp/clinicalpath/ichiran/76197.pdf http://www.hospital.omigawa.chiba.jp/cp/img/geka001.pdf ↓ソケイヘルニア手術体験記 http://www6.plala.or.jp/smqol/herunia.htm ↓PDFファイルを開くためのAcrobat Readerのダウンロード http://www.adobe.com/jp/products/acrobat/readstep2.html 2について、  血管造影剤を注射された事があるのですが、針がとても太くて刺すときだけでなく注入している間(長い)も筋肉注射以上に、心配になるぐらい痛かったので、何度も「すごく痛いのですが大丈夫ですか?」と聞いてしまいました。  「針が太いのでごめんなさいね、もう少し我慢してください」と言いながらも注入に長い時間かかりました。  注射が終わった後も痛みが残っていて、青くなっていて液がもれたのでは?と心配になり帰りにもう一度確認したぐらいです。何故か湿布を貼ってくれましたが気休めだったのかもしれません。  時間が経つと腕の曲がるところから手首までの表側面積の半分ぐらいが青黄色くなり、ドラマの麻薬の中毒患者みたいになってしまいましたが(湿布を貼らなければもっとひどかったのでしょうかね?)、日数はかかったものの問題なく元に戻りましたので、そういうものなのかと思いますが・・・ やはりご不審があれば電話ででも問合せて直接聞いてみたほうがいいと思います。    別の病院を受診するなら、最初の病院でセカンドオピニオンを受けたい旨を伝えれば紹介状を書いてもらえて、血液検査の結果や必要な資料を貸し出してくれるはずですし、レントゲン写真は有料でコピーを貰えますが(大きな病院ですと紹介状が無いと別途お金がかかりますし)、明日ということなら間に合わないですね。1回余分に血液が採取される事になりますが、検査をする事に問題は無いと思いますよ。    血液検査というものは調べたい内容によって検査方法も異なるようで、容器3本分採られた事もありますし、更に精密な検査だと確か8,000円ぐらいかかりました。耳に傷をつけて出血が止まる時間を測定したりする検査もあります。    白血病に関しては、種類も色々あるので単純に1回の血液で診断がつくというものではないと思います。疑いがあれば更に骨髄液の採取や更に精密な血液検査をする事になると思います。  疲れやすい、熱が長く続く、リンパ節の腫れ、出血が止まらないなど他に症状が無くて、アザだけならば心配ないと思います。

  • yakyutuku
  • ベストアンサー率14% (267/1890)
回答No.2

血液検査には当然赤血球値、白血球値も含まれるでしょう。血液検査なんてどこで受けても同じなのでやるだけ無駄です。あと内出血は採決部をきちんと押さえてないと誰だってできます。

horikko
質問者

補足

まだ結果が知らされていないので不安です。 木曜に行ったところの入院日数が多かったので、違う病院でもう一度、検査を受けて入院日数を相談してみようと思っています。 なので、明日また違う病院に行くことを検討しているのですが。

  • v1-_-1
  • ベストアンサー率35% (37/105)
回答No.1

1.血液を採ることによって、肝機能、腎機能、心機能等の状態と、感染症の有無をみています。 2.内出血によるもので、良く見受けられることです。 心配に思うこと、疑問に思うことは遠慮なくその場にいる医療スタッフに質問してください。 質問は患者側の権利であり、納得がいく説明は医療スタッフの義務です。

horikko
質問者

補足

専門家とのことで回答ありがとうございます。 1、では、白血病などの発見はできないのでしょうか。ちょっとでも体にアザができると心配です。 2、内出血はよくあることなんですね。安心しました。木曜日に受けたのですが、明日また違う病院で血液検査を受けても大丈夫でしょうか?

関連するQ&A

  • エコー検査でわかる婦人科疾患

    今度、そけいヘルニアの手術を受けるため、術前検査を色々受けてきました。 その中に、エコー検査があったのですが、これで子宮近辺の映像もかなり見ていました。 これで婦人科系の病気って見つかりますか? そけいヘルニアの手術が決まってから、精神的に参っていて、いろいろ病気が気になっています。 膝も痛み、ネットで見ていたら、婦人科の病気だと膝が痛むことがあると書いてありました。 全てが不安になってしまって・・・。 回答お願いします。

  • 血液検査

    会社の健康診断で血液検査があったのですが非常に気になる事があったのでご相談させて頂きます。採血の時の注射器ってだいたい針とケースみたいなものと採血の血が流れ込んでいくケースの3つから構成されていると思うのですが針と血が流れ込んでいくケースはもちろん新品ですが、その間のケース(ちょっとわかりなくいですが針と血が流れ込んでいくケースのつなぎの部分、血が流れ込んでいくケースをそこに入れると血が逆流してきます。そこの部分)は汚れていて(血液が固まったようなものが付着していて)使いまわしの器具のようでしたが大丈夫でしょうか?これまで何回も検査して始めて気になり、注射の跡も異常に内出血してるようなのですが、こんな事今までになかったので心配してます。

  • 血液検査で・・・

    先日初診で内科にかかりました。入った際嫌な予感がしました。患者が一人もいないしなんとなく清潔感のない病院だったからです。診察して「花粉症の検査のための血液検査」をされました。そこは看護婦でなく直接医師が注射器で採血しました 精算し帰宅してから採血された部分がとてもだるくて見たら直径3cm位うちみみたいに『青あざ』になっていてびっくり。2日たった今でも腕のだるさがとれず気のせいか指先に小刻みな震え?みたいな、とにかく力が入りません。もしかしたら「注射針に何かの菌が?」とか、とても不安になってきました。専門知識のお持ちの方 こういったケースで病気など移されたりとかあるのか、教えて下さい。 宜しくお願い致します

  • 血液検査の針など使い回しについて

    本日病院へ行き血液検査をしてもらいました。 その時見たのが自分が今まで見てきた 血液検査で使われるような使い捨ての道具ではなかったので 不安になりご相談いたしました。 病院はとてもでかい総合病院です。 血液検査は診察室ではなく、患者がおもむき 一カ所で採血してまた診察室に戻ります。なのでどの科の患者も一緒です。 針→ゴムみたいな黄色いチューブ→注射器→看護士さんが自分で引いて血を抜く 今まで見てきたのは針を刺したら自動的に血液がたまるような物でした。 チューブには血液付着なし、注射器にも血液付着なしを確認したのですが、 針を確認するのを忘れました。 いつも目の前でセッティングしてくれている所に行ってたので 針がすでに包装を解いていたのできになりました。 今まで見てきたのは再利用出来ないのは存じていますが このタイプは使い回し出来るのでしょうか? また、針を刺した部分が鬱血して青くなってます… 昼の採血にも関わらず腕もまだダルいです。 多分その看護士さんだから不安なのかもしれませんが… どの患者も同じように同じ場所で採血するので感染もきになりました。 上記のような血液採取の機器で使い回しの可能性がありますか? また、この腕のだるさは数日で回復するものなのでしょうか? チューブを使うのが驚きました。 自動で採取する方がチューブ代が浮き安いのではないかと。なので消毒で使い回しした方が安上がりなのかな?とも邪推した次第です… どなたか同じ様な採血されている方がございましたら ご回答頂けたら幸いです。

  • 流産手術前の血液検査結果について

    本日流産手術を終了し、無事自宅へ帰宅したのですが術前受けた血液検査について相談です。 6/14(土)に流産手術前の血液検査を行いました。 採血して下さった看護師さんには手術当日(3日後の17日)までには検査結果が出ると言われたのですが、、 本日手術前の先生との内診時、血液検査の結果を教えてもらいました。 子宮癌、B型肝炎、梅毒等問題なしと仰っていたのですが最後に 「エイズに関してはまだですので、、ゴニョゴニョ」 後半はうまく聞き取れなかったのですがその時は手術の事で頭もいっぱいだったんでそこまで気にせず。 手術も終わり会計待ちの時ふと最初の内診を思い出す。 同日に血液検査に出した筈なのに何故エイズの結果だけまだなんだろう? と考え始め もしかして再検査? 偽陽性がでたんだろうか? という不安に変わり支払い時に受付の方に検査結果は電話でも聞けますか? と伺うと 1週間後ご予約入っているのでその時お伝えすると思います。 との事。 あと1週間、、流産後の心労もありますがこちらの不安も強いです。 エイズ検査は通常の検査より時間がかかるのでしょうか? もしくは何かしら結果に問題があったのでしょうか? 関連内容をネットで検索するもいまいち納得出来ず、、 皆様のお力をお借り出来ればと思います。。

  • 血液検査

    血液検査について 今日病院で採血をしました。大きな医療センターなので血液検査も当日分かるかなと思いましたが、 時間がかかる血液検査もしますので来週結果を聞きに来てください。と言われました。 他の方は一時間~待てば結果が出ると言われてたのですが… すぐには結果が出ない血液検査とはどんな項目ですか?不安です。

  • 血液検査について

    腕から採血をすると、必ず青あざのような跡が4日間程、残ります。 1.どのような原因が有りますか?血管がもろくなっているとか、高血圧だとなるとか、原因があるなら教えてください。 2.また、腕ではなく、手の甲から採血する方法があるようですが、一般的に手の甲の方が、腕より跡は残りませんか? 3.看護師さんの立場から、太ってる患者と痩せてる患者とどちらが採血しやすいでしょうか? 4.血管が出にくいと言われたんですが、痩せれば、血管が出やすく青あざも残りにくいでしょうか? 5.乳がん、子宮たいがん、白血病、大腸がん、皮膚がんの5つの癌を、内視鏡や細胞を取る検査ではなく、血液検査で調べるには、ca125や ca19-9などの検査項目の名称を教えてください。 6.大病院では、子宮たいがんの血液検査には、婦人科に行って、乳がんの血液検査には、外科に行って、内科では血液検査は出来ないと言われましたが、そうすると患者は3回採血しないといけないのでしょうか? できたら一回の採血で済ます方法はないでしょうか?

  • 血液検査で針を刺す場所

    私はよく血液検査をする事が多いのですが、採血をする時いつも同じ場所から血を抜いています。 心なしか血管が浮いてきているように思うのですが、何度も同じところに針を刺していると血管が太くなったりボロボロになったりするのでしょうか? たまには腕を変えてみたりした方が良いのでしょうか?

  • 血液検査で用いる注射器(特に針)は使いまわししていますか?

    血液検査で用いる注射器(特に針)は使いまわししていますか? 経費節約/めんどくさい/昔からの習慣という理由で、 ぱぱっと水洗いしただけ/コットンか何かでさっと拭いただけで、 次の患者さんに注射器(針や筒)を使いまわししておりますか? 約一ヶ月前、私は、近所の婦人科クリニックの妊婦検診にて すべての血液検査を受けてきました。 結果は全て「異常なし」でした。 でも、、、、採血時にクリニックの看護士さんが注射器の使いまわしをしていて、 もし病気に感染していたら、元も子もありません。 そこの看護士さんは中年婦人でしたので、受けた衛生教育が古いかもしれません。 不安で不安で不安で夜も眠れません。

  • 血液検査の注射器による感染

    先日関節が痛くある整形外科で血液検査を受けたあのですが、少し心配になりました。血液検査のときに、ふと前を見るとバケットのような入れ物に注射器の針無しの(押し出す部分も無し)部分が逆さに干してあるような状態で二個置いてありました(その注射機には血のようなものが付着、こびり付いているような…、感じだったように記憶しいています)。私が採血された注射器はそのバケットから取り出したものではないと思いますが、心配になってきました。採血してくれた人は看護服を着ていなくて、普通のジャージ姿で足を引きずって(足の障害を持っておられる方だと思います)おられました。診察していただいた医師も関係のない話をダラダラと…、話ながらメモ帳に飛行機を描き出す始末…。何か凄いいい加減な感じを受けました。診察を受けて血液検査の順だったのですが診察がやたらと長く、ほとんど無駄話で何か血液検査をさせるのを渋るような感がありました。もしかして一度使用した注射器、注射針を洗浄して使いまわしてい るのでは?と思い不安になってきました。このような注射機、注射針を使いまわすというようなことは今現在は禁止されていますが、あり得るのでしょうか?またそのような事件等はあるのでしょうか?あともし万が一そのような注射器、針を使いまわしている場合, HIVや肝炎に感染する確率は何パーセントくらいなんでしょうか?(HIV,肝炎の人が血液検査をしたあとにその注射器で私が検査した場合) 凄い不安です、教えていただけないでしょうか?

専門家に質問してみよう