• ベストアンサー

外壁にフック

新築中です。よろしくお願いします。 最近、暑いので、熱を家に持ち込まないことを考えています。カーテン、Low-eガラス、(シャッター)雨戸にプラスして、オーニングやターフはどうかと思いました。 そこで質問なのですが、外壁にターフをひっかけるフック(S字フックのようなもの)を(業者に)付けてもらうことは可能なのでしょうか? 最初は雨漏りしそうで「ありえない」と思ったのですが、よく見ると外壁には雨どいやガスメーターなどが施工してあるので、プロにお願いすればいいのかと・・・ 応用で、クリスマス時のイルミネーションとか、外用ほうきかけにも使えそうだと思ったのですが、素人なので可能かどうかよく分かりません。 設置場所は南面のサッシの上あたりです。 ご存知の方回答よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

こんばんは、 外壁はサイディングでしょうか。 お考えのようにサイディングにフック等を付けるのは可能ですが、 サイディングの場合、ほとんどが胴縁という下地材に釘で止めます。 その為、下地(胴縁)に止めるつもりで、下地の位置に付けるのが賢明です。 サイディングだけに止める事は避けてください。 当然、取付部にはコーキングをお勧めします。 (高価なサイディング(ナショナルとか)は専用の金物で固定する物があります。)

mitsukimama
質問者

お礼

こまかいアドバイスありがとうございます。 下地とコーキングのことも業者に相談してみます。 問題解決です。どうもありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.1

窯業系のサイディングだと思いますが、 釘で止めてますか、 引っ掛けですか、 もし、釘止めなら、そこに40~50mmのネジ釘を打てばいいのです。 水が染みても問題にはなりませんが、 気になるならコーティングをすればいいのです。

mitsukimama
質問者

お礼

すみません、肝心なことを書き忘れていました。窯業系サイディングです。ニチハの製品です。 まだ基礎をやっていて、釘で止めるか引っ掛けるのかよく分かりませんが、大丈夫そうですね。 思い切って業者に相談してみます。 早速のご回答どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • シャッター雨戸の水分

    10年位前のtostemのシャッター雨戸になります。 雨が降った後、シャッター雨戸を閉めるとシャッターに雨が付いています。 雨が降っている間はシャッターはケースの中でロールされています そのシャッター雨戸の付いているサッシの室内側上部の木枠と壁の間(サッシと天井の壁の下部) から雨漏りしています 1.シャッター雨戸は雨が降ると濡れていても良いのか?(雨を防ぐ程度の機密性は無いのか?) 2.シャッター雨戸が雨でぬれるのが異常ならそれが原因でサッシ上部からの雨漏りの可能性は高まるのか? ご存知の方、ご教示よろしくお願い致します。

  • リフォームで外壁塗装する時のサッシは古いまま?

    リフォームで外壁塗装をします。 外壁塗装をするとサッシやシャッター式の雨戸、玄関ドアの色あせが気になると思うのですが、外壁塗装と同時に塗装するものなのでしょうか? そもそもサッシや玄関ドアは塗装できるものなのでしょうか? 塗装できるならば色は塗装前と違う色にできるのでしょうか?

  • 簡易取り付けが出来るオーニングについて

    こんにちわ。 オーニングや日除けに関して教えてください。 家のリビングが2階にあり、全面南向きなので、これから夏に向けて、日除け対策をしようと思っています。 そこで、予算の問題や、大掛かりな工事をしたくないと言う事が前提で、 最近良くある簡易取り付けが出来るオーニングやサンシェードを探しています。 ただ、一戸建てで、ツッパリ棒式の物は、ベランダ上部に突っ張る場所が無く、サッシ枠取り付け式だと、シャッター雨戸なので付けられません。 どなたか、シャッター雨戸でも取り付けられる簡易オーニングかサンシェード(サンシェードは巻き取り式を考えています)をご存知無いでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 台風後の窓枠や雨戸シャッター、外壁の修理と塗装

    築13年の3階建の戸建住宅ですが、秋の台風で、ベランダ屋根のポリカーボネート板、雨戸などの建具、それから外壁のあちこちが削られるなどの損害を受けました。 業者に損害部分の修理の見積もりを出してもらい、損害保険会社から保険金既に受け取りました。 しかし、サッシ類の被害は雨戸の金属部分に極小さい穴が開いただけ、別の窓の網戸は網がビリビリに破けただけ、ベランダの後付けのテラス屋根のポリカ4枚のうち一番端の1枚が割れ落ちただけですので、そのまま見積もり通りの修理するよりは、外壁の修理と塗装にできるだけ使いたいと考えています。 保険会社からは損害保険金として支払った以上は、お客さんのお金だから、後は良いように使ってもらって構わないと言われましたし、見積もりの大半が外壁修理の足場代でしたので、一番重要な外壁の全面的な修理と塗装などに振り向けたいと考えています。 ただ気になるのは、網戸のネットは安いからついでに取換えはしようと思っていますが、テラス屋根の割れて外れてしまったポリカは付けないとアルミの構造部分が壊れやすくなるとかの懸念があれば、付けないとしょうが無いかと思いますが、見た目だけの問題なら、4枚のうち3枚は全く無事なので別に無くても構わないと考えています。雨戸のシャッターは極小の穴が開いているだけで、多少雨が降っても雨漏りもしないので、その割には取替えの工事代が一番高いので、当面やらなくても問題ないのではと考えています。 建具は網戸のサッシとネットの修理だけにして、後はすべて外壁の修理と塗装の費用として見積もり直してもらおうと考えているのですが、何か注意点や考え違いをしているところがあれば、アドバイスをいただけませんでしょうか? 因みに我が家の外壁は、気泡の石膏ボードにセラミック塗装がされたものです。 このような壁の修理や塗装はどのような工事の選択肢があるのかもご意見をいただければ、ありがたいです。 読みにくい文章で申し訳ありませんが、何卒ご回答をよろしくお願い申し上げます。

  • 通気タイプの雨戸

    雨戸について、アドバイスをお願い致します。 超狭小地に建築予定で、1階の窓に雨戸を付けようと思っています 近所の新築の家に不二サッシの通気タイプの雨戸が付いていて、 雨戸を閉めたまま窓を開けて通気ができるなんて、いいな~と思っています。 が、引き戸タイプの雨戸は狭小地の外壁の都合上、付けられません。(HMの話) ボックスタイプのシャッターにする必要があります。(窓を小さくすれば良いのかしら・・・?) シャッタータイプで通気できるものとなると、電動の雨戸しかなく、すごく高くなります。 通気タイプを使っている方、使い勝手はどうですか??? 是非教えてください。

  • 黒い糞について。

    教えてください。 ここ一ヶ月くらいの間に外の外壁の下のところに朝になると直径2~3ミリ長さ1センチくらいの糞が落ちています。いっぱいではありません。2個から3個位です。多いときでも4個から5個くらいです。 毎日ではありません。ほうきではいて、1日から2日くらいおくとあります。 あと、2階の部屋の窓枠のサッシのところにも一つだけ、ぽつんと落ちていました。 ベランダなどには落ちていません。部屋にも落ちていません。 何の糞でしょうか?近所の人はねずみだとかこうもりとか言います。 ネットをみているとこうもりっぽいのですが。 悩んでいます。ねずみだったらどうしようかと思います。昼間は、網戸にしています。もしやはいってきたらどうしようと思っています。部屋中見てどこも隙間はないと思います。 ちなみに2階の窓枠のところには、シャッター式の雨戸があります。 どなたか教えてください。ほおっておいていいでしょうか?業者に頼んだほうがいいでしょうか?

  • 外壁塗装見積もり

    築15年で251m2の我が家です。外壁、屋根の色あせが気になり始め、 ベランダの雨漏りで下の駐車スペースの天井ボードが朽ち、穴が開きました。 今回外壁、屋根の塗装、ベランダの防水をしようと思い、とりあえず1社から見積もりを取りました。 当方初めての経験で、その額がどのようなものなのか全くわかりません。 皆さんの意見を聞かせて頂ければありがたいです。 防水工事  塩ビシート防水絶縁工法      28m2    5.500      154.000  縦抜きドレン              3箇所   5.000      15.000 大工工事  破損箇所ケイカル板張替え     一式             30.000 足場                                    80.000 外装塗装   高圧洗浄                                10.000  養生費                                  20.000  下地調整(リシン)                          15.000  下塗り(シーラー)          251m2   800       20.0800  中塗り ミズタニ マイルドU    251m2   950       238.450  上塗り       〃                950       238.450  雨戸                  12枚              24.000  雨樋                  一式              20.000 屋根塗装  下塗り                  92m2  650        59.800  中塗り                       700        64.400  上塗り                       700        64.400          (オリエンタル マイティルーフ200)                            総額       1.284.300 以上となります。どうかよろしくお願いいたします。

  • コトブキ建材という建具メーカー

    自宅の雨戸が壊れたので修理したいと思っています。 サッシが新日軽のものなので 雨戸もそうかと思っていましたら 「コトブキ建材」というメーカー名になっています。 昭和50年代前半のものですが、新日軽では自社のものなら メンテナンス部品はあるので品番を教えてと言われ 調べて「コトブキ建材」であるとわかった次第です。 インターネットで検索しても出てこないのですが、 社名が変わったか、合併などでどこかに吸収された 会社なのでしょうか? メンテナンス依頼先が、知りたくて どなたかお教えくださるとうれしいです。 メンテナンス内容は、雨戸の鍵の交換です。 近くの建設屋に聞きましたら、 雨戸取り外してシャッターに交換。 外壁も張替えになるのでかなりの金額になると 言われました。 部品交換程度で対処したいと思っています。

  • サッシからの雨漏れ 

    本日の大雨で、窓の枠部分がビショビショになっていました。 今までも何度か濡れていた事がありましたが、今日はちょうど家にいたのでその原因が分かりました。 1階室内サッシ窓枠の上部にあるビスの部分から、水がポタポタ落ちていました。 新築の建売で購入して5年ほど経っていますので、もう保証はないと思いますが、まずどこから雨が入り込んでいるか調べたいと思っています。また、直すのはどこに頼めば良いかアドバイスをお願いします。 以下、以下の簡単な構造です。 ・木造3階建て ・雨漏りした1階のサッシは、シャッター付き ・その上(2階)には小窓が2つあり。3階にも同じ場所に小窓2つ。 ・外壁はモルタルで先ほど、見ましたら2階・3階の小窓下あたりの外壁が濡れています。 それでは、よろしくお願いいたします。

  • 住宅の10年保障について

    台風でサッシの上部窓枠(部屋の内側の内装材)から水が垂れて来ました・・・ 原因を推定するとシャッターの上部のコーキングが無いためと思われます。 シャッター上部と外壁の隙間が1cmほど空いており、コーキングがありません・・・ ※このことに関しては引渡し時に工務店に、無くても大丈夫なのか?との質問に無くても問題ないことを確認しています。 しかしながらそこ以外に考えられないので、webで取り付け方法の図面を確認するとコーキングが無いと雨が入ってくると思われる構造でした。 1.住宅には10年保障がありますが、ちょうど2ヶ月前に切れました。   しかし10年前にやるべきことをしてなくて雨漏りが起きた場合は直してもらえますでしょうか?   やることをきちんとしていて、太陽光線や雨で部材の劣化が進んで雨漏りしたのとは次元   が違う気がするのですが・・・   引渡し時に確認してましたし・・・ どなたか詳しい方よろしくお願い致します。