• ベストアンサー

サラリーマンの副業

大手、中堅、中小にかかわらず正社員で勤めていて、 規定で副業禁止と定められていない場合に 副業をしていることで会社との関係が悪くなることは実際あるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nik670
  • ベストアンサー率20% (1484/7147)
回答No.4

うちの会社も一応大手ですが社内規定見ても バイト禁止は書いてありません。でも、バイ トしているのがばれると、悪いことはあって も良いことはないかな?と思って内緒でバイ トしています。 副業禁止と定められていなければ関係が悪く なることは(-ω-;)ウーンどうなんでしょうね? バイトでの経験はすくなからず会社でも役に たちますよ。プレジデントなど読むとサラリ ーマンも副業すべきだ!みたいな記事が載っ ていたことありましたよ。 でも会社側からすれば、給料安いからバイト していることが(そうじゃないにしても) 公になるのでいい顔しないかもしれないです ね。 すなわちバイトでの経験を会社で役に立てる ことよりも会社の体裁が悪くなることを考え るかもしれません。なので俺は黙ってバイト しています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • godistop
  • ベストアンサー率12% (2/16)
回答No.3

家庭教師はどうでしょうか? 給料は手渡しのとこが多いですから、いいんじゃないのかなあ。 皆さんどう思います?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

バブル崩壊後の不景気なときに認める会社はありました 今はどうでしょうか バイトのケースですが 会社にばれるのは地方税でばれます ばれない為には会社に対し地方税は自分で申告すると宣言してください、しかしこの時点で怪しまれますが ですからバイトに払った給与をまともに申告しないような会社しか働き先は無いかもです つまりまともな会社でのバイトは困難ですよね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

副業を認めていない会社が一般的です。恩赦の規程で認めていなければ、悪くなると言うよりもばれた場合、規則違反で解雇です。

kyoutoukyo
質問者

補足

ちなみに株式会社オウケイウェイヴさんは副業は認めているのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 副業についてです。

    今の会社では副業が禁止されているのですが、副業をしたいため、それがOKな会社への転職を考えています。 その前にご存知の方に教えて頂きたいのですが、副業禁止の会社所属の社員が副業をした場合、実際のところどういう経緯でバレてしまうものなのですか?

  • サラリーマンの副業について

    現在会社員として働いていますが、休日に副業のアルバイトをしたいと考えています。  会社には副業禁止の規則はありませんが、会社にはなるべくばれたくありません。確定申告の住民税を普通徴収するという手法は聞いたことありますが、もしもそれができなかったとしたら、実際に会社に副業を知られてしまうとしたら、時期はいつになりますか?  副業を少しでも得た次の月にすぐに会社に知られてしまうのでしょうか。来年の4月には会社を退職しようと思っていますが、なるべくそれ以前に知られたくないと思いました。お知恵をお持ちの方がいらしたらアドバイスお願いします。

  • サラリーマンの副業

    今年4月に大学新卒として就職した社会人です。 サラーリーマンの副業に関して教えてください。 私は学生時代に4年間続けたバイトで、就職する前の今年1~3月にも 20万円以上の収入を得ました。4月に就職して以降は、就職先の企業 に副業禁止の規定があるため、アルバイトをしていないのですが、 先日かつてのアルバイト先の方から連絡があり、「どうしてもシフトが 回らないので1日だけ入ってくれないか」と言われました。就職先の規定で副業が禁止されていることを相手に伝え、断ろうとしたのですが、 相手が学生時代にとてもお世話になった方でもあり、断りきれず、1日 だけアルバイトをしてしまいました。 そこで教えていただきたいのですが、本業以外の収入が勤め先の会社 に知られてしまうのは勿論として、その収入が4月の就職以前の得られたものか、あるいは就職後に得られたものなのかということまで、会社に分かってしまうものなのでしょうか?どうか宜しくお願いいたします。

  • 派遣で働いていたら副業禁止?

    タイトル通りですが、正社員のように派遣で長期に働く場合などには 副業禁止なのでしょうか?特に大手といわれている派遣会社の場合に (スタッフサービス、クリスタルなど‥) ついてご存知の方がいらっしゃれば、よろしくお願い致します。

  • 副業

    正社員で会社に働いていますが、 副業(アルバイト)をしようと思っています。 ちなみに、会社では副業禁止です。 なので会社にバレないようにするために ・バイト先の給料を特別徴収ではなく普通徴収にする これ以外に何をすればいいでしょうか?

  • 副業?になるんでしょうか?

    副業禁止の会社に勤めていますが、今回主人が自宅を事務所に個人事業又は会社設立をしようと考えています。 私が出資者になる場合、また手伝ってアルバイト代をもらった場合・社員となった場合など、副業となるんでしょうか? 実際は一緒に行動するようになるのですが・・・ 家業の場合は副業にならないと聞いたことがありますが本当でしょうか?

  • 正社員の副業について教えてください。

    正社員の副業について教えてください。 現在正社員として働いていますが、 ひとり暮らしで会社から家賃補助などもないため、 生活が厳しく、アルバイトを考えています。 就業規則などで副業禁止となっているかどうかを確認したいのですが、 小さな会社で就業規則などは目にしたことがありません。 (従業員10人以下では法的に就業規則を作る義務はないとも聞きました) 副業禁止と明確には言われていませんが、 できれば会社の人には知られずにアルバイトを行いたいと思っています。 自分なりに調べたところ、 本業の会社に副業が発覚するのは住民税の関係のようですが、 うちの会社では住民税は特別徴収で給与天引きで納めるのではなく、 自分で納付する仕組みになっています。 この場合、働いているところを見られるといったこと以外で、 発覚する恐れはあるのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • サラリーマンの副業

    甥が大学を卒業して大手企業に就職しグラフィック・デザイナーとして働いていますその甥に別のデザイン会社(個人企業)の経営者の方が、アルバイトとしてその会社の仕事をしないかと言ってくださるのですが、甥の会社は副業を禁止しています。 しかし甥はお金というより自分の仕事の幅を広げキャリアを高めるために、誘ってくださる方の仕事をしたいと考えています。アルバイト料は作品に対して数万円ですから、月に10万弱程度を得られそうですが、この収入から甥が副業をしていることが会社に知られることが心配です。どうすれば会社に知られずにアルバイトができるでしょうか。甥は今の会社には大いに満足していますので、会社とトラブルは起こしたくありません。

  • 正社員の副業について

    正社員が副業した場合、会社にはどのような損失があるのでしょうか? 4月から正社員として働く予定ですが、若い会社でまだ就業規則も作成中らしく、副業禁止かどうか分かりません。副業することで会社に金銭的な損失を与えることになるのであれば副業するつもりはありませんが、もし『情報の漏洩』や『本業に支障をきたす』という理由だけなら相談してみようかと思っています。 年金や税金についての知識が全くなく困っています。分かる方、教えてください。よろしくお願いします。

  • 正社員として今働いています。給料がとても安く、土日時間があり、副業を始

    正社員として今働いています。給料がとても安く、土日時間があり、副業を始めたいと思ってます。しかし、会社には副業するとは伝えてません。内緒で副業しても会社にはいずれバレてしまいますか?社内規定では副業は禁止になってます。同僚も内緒で副業してて、大丈夫と言われますが、やはり心配です。派遣会社に登録して働こうと思ってます。よく分からないので、わかる方いれば教えてください。

差し込み印刷
このQ&Aのポイント
  • 差し込みフィールドの挿入ができない。
  • NEC 121wareでの差し込み印刷において、差し込みフィールドの挿入ができない問題が発生しています。
  • 差し込み印刷において、NEC 121wareの使用中に差し込みフィールドの挿入ができない問題が発生しています。
回答を見る