• ベストアンサー

週数にしては赤ちゃんが大きいのですが…

yu3ma3の回答

  • yu3ma3
  • ベストアンサー率27% (24/86)
回答No.1

2児の母です。 上の子31W5DAY→2000g 出産体重40W 3390g 下の子30W6DAY→1980g 出産体重38W 3318g 大きいので検査とは何も言われませんでした。 大きいとも言われませんでした。 妊娠後期の検査かも? 35週前後で後期の検査をするかと思います。(多分全妊婦) 採決検査日はいつ頃でしょうか?2週間後で33週とかなら 後期検査の可能性があります。 もし、後期検査をまたず、すぐ採決検査となるとなんらかの 症状の検査だと思いますが、子供が大きすぎてという事は あまり聞いた事がありません。他の原因も考えられます。 友人で、3800g・4200g出産した人がいますが そのような話を聞いた事がありません。

noname#20642
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 30週でのお子さんの体重を教えて頂き「私と変わらないじゃん!」ってホッとしました。 妊娠後期の炭酸水を飲んで血糖値を計る検査は先月すませて大丈夫でした。 ですから、お腹の赤ちゃんが大きいと言うだけで血液検査するのは何故?って不安に駆られました。 本日「検査を今日行いましょう!」言われましたが、上の子を面倒みてくれる人が居ない為に来週検査をお願いしました。 まずは気持ちをシッカリもち、不安な気持ちでいると赤ちゃんへも気持ちが意向すると思うので、普通に生活したいです。

関連するQ&A

  • 妊娠週数が違うと思うんですが…

    妊娠4ヶ月目の妊婦です。 今日、3週間ぶりに妊婦検診に行ってきましたが、帰ってきてから母子手帳を見たら、前回の妊娠周期が8週だったのに、今回のところには14週って書いていて、びっくりしました。 3週間しか経っていないのに、6週間も経っていることになっていたのでですが、こういうことってあるのでしょうか? それとも、先生が間違っていたのでしょうか。 週数の割りに赤ちゃんが小さいようなことを言っていたので、少し心配になりました。 よろしくお願いします。

  • 赤ちゃんが妊娠週数より小さめといわれました。

    現在妊娠7週目3日です。 今日病院で心拍を確認出来たのですが、超音波写真での週数が6週目2日とあり、先生も「少し小さい」とおっしゃっていました。10日後にまた来るように言われました。 前回5週目6日のときには写真には5週目3日とあったので、ちょっと小さいのかなと思っていましたが、今回は大分小さいのでとても不安です。 排卵日は検査薬で調べましたし、行為もその日一日しか覚えがないので週数は間違いないと思います。 ネットで色々調べているとあまり小さいと流産の可能性があるということが書かれていて思わず声を上げて泣いてしまいました。 ママがこんな精神状態では赤ちゃんによくないと分かってはいるのですが心配で心配でとても10日も待てません。 このまま成長が遅いとどうなるのでしょうか?

  • 赤ちゃんが心配

    明日から33週になる妊婦です(^O^) 今日は妊婦検診でした。 小さめと言われていて、やはり1500gちょっとしかなく… 子宮壁?の何かを測るとのことで左右測りましたら、片方の流れがあまりよくない…と。 このままだと赤ちゃんがしんどくなるかもしれないと言っていました。 また出産時も大変?かもしれないと。 発育が止まってしまうと帝王切開で産むことになるみたいです。 血圧が病院で測ると高く(家では普通で安定しています)、血圧と赤ちゃんが小さいのも関係があるかもしれないとのことで、妊婦中毒症になりかけていると(T_T) エコーで見える限りの異常は見あたらないみたいです! 来週モニターで赤ちゃんの様子を見ることになりました。 とても心配でたまりません。 赤ちゃんがよく動く子で元気なんだなって思っていましたが、苦しくてもがいているんじゃないか…と思ってしまいます。 同じような方いますか? また、赤ちゃんが心配でたまらないのに、帝王切開になったら痛いのかな…とか麻酔怖いな…とか自分のことも考えてしまい、私は最低です…

  • 週数について…

    週数について… 最後の生理が来たのは7月17日~7月21日の間で8月6日に2ヶ月ぶりセックスしました。 その後の生理は来なかったので心配して、8月27日にチェックしました。 妊娠があるという結果でした、それで9月7日に婦人科行ってもう1度検査して やはり妊娠という事でしたが、エコーで見てもらって、 今8週目ですと言われ、エコーの写真見たら約1センチで8週としては小さいと言われました。 それ聞いて凄く不安でした… でもどう考えても8週はおかしいと思いました…セックスしたのは旦那だけですし… やっぱり考えてみると4週ぐらいじゃない?と旦那と話してるのですが… ちなみに出産予定日は4月16日という事でした。 婦人科の数え方はどういう感じなんでしょうか? 8週目と言われたら、それは絶対8週目なんでしょうか?間違いはありますか? インターネットで検索しましたらだいたいはエコー見て赤ちゃんの大きさで見て何週って判断するらしいのですが… 詳しく分かる方是非教えてください。 よろしくお願いします。

  • 妊娠週数について

    今日9週6日の検診にいってきました。 赤ちゃんが34ミリになっていました。 週数を修正して10週5日になりました。 が、排卵おりものを6月11日に認識していて、検査薬も6月24日にうっすら陽性でした。このへんまではなんとなく流れがあっています。 7週あたりの検診で1cm、9週あたりで、2、5cmでした。 なんとなくあわなくてもやもやしています。 9週6日あたりで34ミリは範囲内でしょうか?わかる方いたらおねがいします。

  • 赤ちゃんの週数と成長の不安

    頭が混乱して来たので教えて下さい。 私は不妊治療の末に、現在妊娠中です。 最終生理は6/3~ AIH6/20 生理周期は大体32日 6/3を0週0日と考えたり 週数を調べたりすると今日で「15週0日」なのですが 先週の水曜の時点で『13週4日』と言われたので 今日は「14週3日」と言う事になります。 AIHやHCGを使用をた事を考えると、 排卵が遅れたとも考え難い気がするので 『赤ちゃんの発育が悪いのかな??』と、とても不安です。 それと…神経質過ぎるかもしれませんが エコーの写真を見ると、 頭や体と比べて、手足がとても短い気がするので心配です。 段々とバランス良くなって行くのでしょうか? せっかく妊娠出来たのに、不安や心配ばっかり…(_ _||) 楽しいマタニティライフにしたいので アドバイスをお願いします。

  • 赤ちゃんが小さい??

     現在、妊娠26週の妊婦です。昨日検診に行ってきたのですが、エコーで赤ちゃんの大きさを見てもらったところ、頭が細長くて2週分くらい小さいと言われました。大腿骨は週数相当の長さがありました。また推定体重も、26週くらいなら大体1000グラムくらいが正常と思われるのですが、750グラムほどしかなく、赤ちゃんの成長が心配になりました。体重は1か月前の検診から300グラムの増えでした。心配のいらない程度でしょうか??  これまでは赤ちゃんの成長についてはあまり神経質になることもなく、わりと気楽に構えていたほうなんですが、少し気になってしまって。赤ちゃんそれぞれ成長の仕方は違うと思うので、正常範囲内であるならばいいのですが、妊娠過程で赤ちゃんの頭が少し小さいと言われた経験のある方など、答えて頂けたら嬉しいです。

  • 妊娠週数について

    妊娠初期の者です。 そこで、妊娠週数の事で教えていただきたいと思ったのですが、実際の計算上では現在11週なのですがエコーでは12週のようです。(10日前の健診で約1週間ほどエコーでの週数の方が早いようでした。その時10w5d、赤ちゃんの大きさ33.9ミリ)) この場合どちらの週数が本当なのでしょうか? また、最終月経が7月19日でこの時の生理がなぜかいつもとは違う感じで4日程度で終わってしまいました。 その後、「仲良し」の日が 7月26日、28日、30日、8月1日なのですが、いつの仲良しで妊娠に至ったと考えられるでしょうか。(月経が短かった事や妊娠週数が早い事などで排卵日が分かりにくいです) というのも5月に初めての子を9週~10週で稽留流産しています。病院から2回生理を見送った後、次の妊娠に向けてチャレンジしてよいと言われ、その通り2回見送っての今回の妊娠となりました。 先週まではムカムカする感じがひどかったのですが、昨日辺りから、何となく軽くなったような??気がしています。(軽いムカムカぐらい) 前回、流産してしまっただろう時期と今が同じ位の時期かなと思うのでとても心配です。 長々とゴメンナサイ、メッセージいただけたらありがたいです。

  • 7週赤ちゃんが小さめです

    ちょうど7週になります。 赤ちゃんの大きさは先週(6週2日)の時も小さめで5週くらいの 大きさと言われていたのですが、心拍もありそうな感じだし、この まま大きくなるなら問題ないですよと言われていました。 昨日少しだけですが出血があり、今日病院へ行ったところ 今出血はしていないし、心拍もちゃんとあって赤ちゃんは 元気なので様子を見ましょうと言われました。 心拍がきちんと確認できたのは良かったのですが、やはり赤ちゃんが 小さめで6.9ミリと言われました。 家に帰って一人目のときの大きさを見ると7週では12ミリだったので かなり小さめで不安になってきました。 排卵日は検査薬で確認しているので週数には間違いはないと思います。 今の時点で小さいとやはり流産とかの危険があるのでしょうか? また、今後このまま無事に育ってくれたとして小さめに生まれて しまうのでしょうか? ご意見をお聞かせください。よろしくお願いします。

  • 妊娠の血液検査

    ただいま妊娠12週です。 前回の検診のときに血液検査をしますということで採血されました。 それは人からもきいていたことで、貧血とかもろもろの検査をするのだなと気にしませんでした。 そして今回の検診で結果をきいたわけですが、また今日も採血されました。 妊娠中毒症の検査と言われて・・・ 初期、中期、後期に血液検査をするという話はよくきいてましたが、妊娠中毒症の検査って全員してるもんなんですか? それとも私が特殊だから念のためにやってるということなんでしょうか? 初産で33歳とか家族に高血圧の人がいるとかそういうことも言われました。 そういうことがあてはまると検査するんですかね? あと食べづわりだったもので、体重が妊娠発覚から4キロも増えてしまったことも注意されました・・・ 12週で妊娠中毒症になったりするんですか? それともなりやすい人かどうかという検査なんでしょうか。

専門家に質問してみよう