• 締切済み

タイトルを教えて下さい

むかし見た映画なんですが、どうしてもタイトルが思い出せません。 たしか冷戦終結後のベルリンで取り残されたソ連軍将校(少尉?)のお話しで、最後は帽子を脱ぎ捨てて俳優であることを宣言して、ナレーションが被って終わり、という感じでした。よろしくお願いします。

  • DANG
  • お礼率66% (2/3)
  • 洋画
  • 回答数1
  • ありがとう数3

みんなの回答

noname#20941
noname#20941
回答No.1

『ゴリラは真昼、入浴す。(Gorilla Bathes at Noon)』でしょうか。 1993年・セルビア ドイツ製作とのことです。

参考URL:
http://movie.goo.ne.jp/movies/PMVWKPD16617/story.html

関連するQ&A

  • 映画のタイトル(戦争映画)について

    映画のタイトル(戦争映画)についての質問 なのですが→おそらく、そんなに古くない大作(有名な作品) の部類だと思います。ギャオで見たのかも知れません。  ワンシーンのみ、なんとなく思い出して 映画のタイトルを知りたくなったので 教えて頂けましたら幸いです。  そのワンシーンというのが 舞台は第二次世界大戦下のフランス、ドイツ軍に パリが占拠されレジスタンスの活動が活発化した 頃だと思うのですが、ドイツ軍将校?の愛人的存在に なった(→結果的に祖国を裏切った)フランス人女性が、 戦後、その居住マンション?から逃げようと?していた 際にマンション出入り口あたりで民衆に捕まり 髪を短く切られて、「反国民」のプラカードをつけさせられて いたかは忘れましたが、さらし者にされていた感じです。  で、そのドイツ軍将校は、その光景をみながら、 罪悪感に苛まれながらも私服に着替え、 その場を脱出していたような・・・。 これだけの情報しかありませんが、お分かりに なりましたら宜しくお願い致します。

  • タイトルが思い出せません。

    タイトルどおりです。 ご存知の方、教えてください。 内容もよかったですが、音楽が素敵で、また、聞いてみたいと思っています。 アメリカ映画で、 確か、インディアンの最後の部族になる青年と、白人だけど、インディアンに育てられた、二人がいます。 多分、本国から、父親の将軍(?)に会いに二人の姉妹がやってくるんですが、インディアンに襲われて、父親は殺されて、姉妹の姉のほうを愛してる(だったと思うんですが)将校と逃げていました。 その5人が合流して、けど、インディアンに捕まって 将校は愛する人を助けるために自分だけ犠牲になります 生きたまま、炎に包まれるのを、楽にしてあげるために 離れたところまで逃げて、そこで、銃をうって将校を楽に死なせてあげました。 ラストは確か、最後の部族の生き残りであった、若いインディアンと妹が死んだと思います。 こんな、つたない情報ですが、わかる方がいらっしゃったら、教えてください。 宜しくお願いします

  • ある映画のタイトルが思い出せません

     ちょっと昔前に見た映画の予告なんですが、その映画のタイトルが思い出せません。確か内容は、舞台は病院で、ある怪我した俳優の男が自殺する為の薬を持ってこさせるために、入院していた少女に自分の作った物語を聞かせるというものです。俳優名などは全く分かりません。かなりマイナーな映画だとは思いますが、知っている方がいたらどうかタイトルを教えてください。

  • 映画のタイトルが知りたい

    かなり昔にみて、始めは失敗したな!と思ったのですが、最後は正座して観ている自分がいて、もう一度観たいのですが、タイトルも俳優も解かりません。DVDではなく、ビデオでした。サスペンス物で、猟奇殺人がおこるのですが、確か、自分の父親が昔チェスの試合で負けて、それで、自殺?して、その息子が、復讐するとか・・しないとか・・・? これだけでは、わかりにくいですか?映画に詳しい方、お願いします。

  • ロシアを舞台にした戦争映画のタイトルを教えてください。

    数年前の映画です。 第二次世界大戦中、ロシアとナチスドイツの戦いが、ロシアで行われているときに、一人のロシア人の若者が、その、見事な射撃の腕を軍上部に見込まれ、戦意高揚の為にロシア軍の英雄にされていきます。 その、英雄にされた若者と、そのスナイパーを倒す為に、ドイツ軍が送り込んだドイツ軍将校との戦い・・・。 と言った内容なのですが。 こんな内容の映画のタイトルをご存知のかたはいませんでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 洋画のタイトルを教えてください

    以前テレビで見た映画が、面白かったのですが、もう一度見たくてもなんの映画だったかわかりません。内容は、ベトナムかどっかで軍警察かなにかの2人が、麻薬の黒幕を探して捜査するのですが、アメリカに帰る最後の日に、自分たちの直属の上司が黒幕だったと知る・・・ってものだったと思います。私のような映画素人にとっては、知っている俳優も出てなかったです。 どなたかご存知のかた、教えてください。

  • ロボット逃亡映画のタイトル

    3年前に外国を長距離バスで移動中に、車内で上映されていたほのぼのコメディ映画(推定:米国映画)を見ましたが、タイトルがわかりません。(当然のごとく字幕、吹き替えなし)この映画のタイトルを教えてください。 ストーリーはといいますと、軍の(らしい)研究所から高度の人工知能を持ったロボット(上半分は人間の骨格状、下半分はキャタピラ付のブルドーザー状)が脱走します。研究所の職員と軍隊が必死に追跡しますが、ロボットはとある独身女性(移動アイスクリーム売り)の家に逃げ込みます。それ以来“二人”は逃避行を始めることになりますが、最後には軍に追いつかれ、女性は拘束されロボットは軍の集中砲火を浴びて・・・というものです。 始めの方を見損なったので、俳優や監督等は一切わかりません。ただおしまいに"John Badham's Film"とか書いてあったような記憶があります。(実はこれで検索してみたのですが、わけのわからんタイトルばかりで・・・) タイトル、監督、俳優、日本でのビデオの有無等、情報をお願いします。

  • ファンレターの宛先について

    こんにちは。映画「戦場のピアニスト」のドイツ軍将校を演じていた、 ドイツ人の俳優トーマス・クレッチマン(Thomas Kretschman)へファンレターを送りたいのですが、宛先が分からず困っています。  どなたか、分かる方で教えて頂けると幸いです。

  • 次の軍事ものの映画のタイトルを教えてください

    こんばんは★ 昔にたまたまテレビで観たことある映画なんですが、また観たいと思って いるのですが、タイトルなど情報がまったくわかりません。 以下に覚えているストーリーや場面をあげるので、どなたかわかる方、 教えていただけたらと思います。 ◎軍事もの、おそらく第二次大戦が舞台か? ◎出ている人物が東洋の顔立ちだったので日本か韓国か中国の映画 ◎最後には自分たちの部隊が上層部からの命令で全滅させられるようなことになる  具体的には、上層部がその部隊の将校に部下たちを皆殺しにするような  命令がくだされる。  (理由は忘れました、おそらくこの手のお約束でいえば口封じのため?)  でもその将校は上層部の命令に従えず、かといってそれをそのまま部下たち  に事情を教えることもできず、結局将校がとった行動は、  部下たちを皆殺しにすることを話し合っている会議をあえて  部下のひとりに盗み聞きさせて、部下たちと将校や上官たちと  同士討ちさせることだった。最終的にはその将校は罪悪感に苛まれて自殺する。 ◎最後のシーンは部下たちが自分たちを切り捨てた上層部の本部のような  ところにバスで突っ込んでいくのだが、最終的には兵隊に囲まれて  そのバスの中で自分たちの持ってる手榴弾でバスごと爆破して自害する。   うる覚えなので細かいところは間違ってるかもしれませんが、だいたいこんな 感じの内容だったと思います。 最後のシーンはかなり感動的だったのだけは記憶していて、ぜひレンタルで もう一度みたいと願っていますので、どうかみなさんのちからをお貸しください。 回答お待ちしております。

  • 映画のタイトルを教えてください。

    昔、母が観たという映画のタイトルが分からず、みなさまにお力添えいただければと思い、質問させて頂きます。先ほど初めて会員登録したばかりで、失礼などございましたら申し訳ございません。 およそ16年ほど前に、母が友人と観た映画で私に見せたいといってあらすじを話してくれるのですが、タイトルをどうしても思い出せないようです。 母から聞く限りであらすじをまとめてみました。記憶が曖昧で間違っている点も多々あるかと思いますが、以下の通りです。 ----- ベトナム戦争に恋人が出兵した女性記者が、彼が亡くなったとの連絡を受け、安否を確かめる為現地まで赴き、そこで本当に亡くなっていた事を知る。そこで軍の大佐(少尉?)と恋に落ちるが彼も亡くなり、その部下とまた恋に落ちる。生きていく中で大佐の友人が成した少女と仲良くなりつつ、しかし戦争によって引き裂かれ離れ離れとなった二人は、やがてアメリカが戦争に敗北したことに伴い、逃げることを決意する。孤児院に入れられてしまった少女を連れ出すために動く中で、二人は再会し、大けがを負った彼と共にベトナムを脱出する話。 ------ 正直に申し上げますと、映画かドラマかも曖昧です。16年ほど前に「古い映画だよ」という会話をしていたそうなので、だいぶ古いものかもしれません。いくら調べても私の力ではわかりません。どうか思い当たる物語がございましたら教えてください。 よろしくお願いいたします。