• 締切済み

高熱の後、ふらふらしている息子

こんにちは。 1歳半の息子が、先週、高熱を出しました。 今は熱は下がり、結局、突発性湿疹だったのですが、 なんだか、歩くのがヘタになってしまった感じで、ふらふらしています。 よくこけるし・・・ これって、体力がなくなっただけなんでしょうか? お医者さんに聞こうと思っていたのですが、なんだか忙しそうで、聞きにくくて聞けませんでした。 似たようなことがあった方、いらっしゃいますか? お子さんは、すぐ、元気になられましたか?

みんなの回答

noname#19298
noname#19298
回答No.3

うちの娘もそのくらいの時39℃の熱3日出して、 座薬やら、強い薬使って治しました。 1週間くらい目つきもおかしくなり、もう治らないのかと(狂った?) 心配しましたが、治りました。 子供にはもの凄く強い薬で、薬が抜けるまで、時間が掛かるようです。 うちのは、その前後1年位で3回、自発呼吸止まって、心マとか救急 呼んだりしてたので、すっごく心配でした。 半分は、諦めましたが、3才には、体はちっちゃいけど、態度のでかい 子になり、幼稚園ではいまや知らぬ者は居ないと言われるくらい やんちゃになってます。 でも、子供1人1人違いますから、お医者さんへの問い合わせはした方 が良いと思います。

monsan
質問者

お礼

ありがとうございました。 今日1日でずいぶんしっかりしてきましたが、 まだ少し足取りが不安定です。 明日、病院に問い合わせてみます。 ありがとうございました。 勝手ながらまとめてお礼させていただきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#39881
noname#39881
回答No.2

うちの子は突発性発疹の時、熱が下がっても数日具合が悪くてぐずっていました。熱はない、発疹も治まった、じゃあなぜ?という感じ。 結局高熱が出てから1週間くらい経って以前の元気を取り戻しました。 すぐには良くならないようですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

うちの子の突発性発疹は8ヶ月の頃でしたが、 熱が下がった後は普段どおり元気でしたよ。 ふらふらしているということですが、心配ですね。 ちゃんと先生に聞くべきだと思います。 聞きにくくて聞けないという理由で、もし何かあったら どうするんですか? ここで聞くよりもまず、病院に行って下さい。 何もなければそれはそれで「良かった」って安心できるでしょ?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 子供の高熱について

    はじめまして男女ミックスの双子ちゃんパパです。皆様に質問したくて投稿しました。 1歳一ヶ月になる子供(双子の男の子の方)が高熱が出て今日で5日目です。初めは風邪をひいていて鼻水や咳をしていましたが熱も無く病院で頂いた薬を飲んでいました。しかし5日前から高熱(40度近く)が出て熱が上がる時に機嫌が悪くなったりグッタリする感じになり一度上がってしまうといつもと同じ感じで遊んでいます。本当に熱が40度近いのか疑ってしまう感じです!!38度くらいまで下がる事もあるのですが平均で39度ぐらいが続いているので不安です。 病院に行って診てもらったり電話で問い合わせても風邪や突発性湿疹の可能性があるとしか言ってもらえずに一日一日、体に湿疹が出て治るのか見ていたらもう5日目になってしまいました! ひょっとしたら明日にでも熱が下がり湿疹が出てやっぱり突発性湿疹だったのか・・っとなれば良いのですが!?病気の事や医学の事を聞くのはダメかもしれませんが、もし同じ症状でこんな感じだったよ~って意見やアドバイスがありましたらお聞かせください。 宜しくお願い致します。

  • 高熱の後、歩くのがふらふらになりすぐ転ぶ

    1歳1ヶ月の男の子です。 二日間40度を超える熱が出て、病院に行ったのですが突発性発疹かもしれないとのことで、特にお薬はでませんでした。 鼻水、咳もなくノドも赤くなかったようです。 さすがに41度近くになり身体が時々震えてるような気もするようなしないようなで心配になり、夜中、子供用のアセトアミノフェン製剤の解熱座薬を1/2ずつ二日間入れました。 今日は朝から熱はなく36度前半です。 発疹は夜になっても出ず、突発ではないような感じです。 それはいいのですが、朝から熱が下がり元気になったけれど立ってもフラフラ、歩けばすぐ転び泣いています。 でも、全く歩けないわけではないのですが・・・。 1歳前から歩けるようになり最近は割りとしっかりした足取りになってきてましたが、歩き始めの頃に戻ったかんじといいますか・・・ 高熱を出した後、こんな感じになったけどどれくらいで治ったとか記憶のある方教えて下さい。 今日、病院でそのことも話したんですが、吐き気があるわけではないし、まだ身体がだるいんでしょうねという感じで特に問題ないという感じでした。 いつもよりかはグズグズですぐに抱っこですが、元気ですし、食欲もないわけではないので様子を見ていて大丈夫でしょうか? ほんとにすぐ転ぶので危なくてしょうがありません。

  • 1歳4ヶ月の息子が高熱後、歩けません。

    現在、1歳4ヶ月の男の子です。10ヶ月くらいから歩くようになり、つい最近まで走り回っている元気な子でしたが、高熱によるウィルス性の風邪によって現在、熱は下がりましたが、歩けません。どなたか体験談、情報をいただければと思い、投稿しました。以下に今回の経過を書きます。 8/13 AM発熱 38.5度。嘔吐数回。激しく泣く。小児科で診察。 8/15 突発性発疹、アデノウィルスではなかった。医者曰く、何かのウィルスによる熱でしょうという診察結果。咽喉がやられているとの事。その後、39.9度前後に。座薬、飲み薬効果なし 8/16 食欲は旺盛になる。激しくぐずる。大泣き。どこか痛いのか。 8/18 39度前後下がらず。歩行困難に。ふらふら状態。以前、食欲は旺盛、通常通り食べる。血液検査は異常無し。 8/19 紹介状により総合病院で血液検査、CT検査異常無し。入院(点滴治療) 8/20 38度前半に 8/21 37度台に。点滴外す。一度だけ自分で立ち上がって2歩歩くも倒れる。 8/22 37度前後に落ち着き、食欲旺盛。元気におもちゃで遊ぶ。はいはいは出来るが、自ら立ち上がれない。無理やり立たすとへっぴり腰でつま先立ちをしようとする。 8/23 37度前後で落ち着き、元気さは戻ってきている。 座っているときは足に力もあるし、くすぐると感じているみたいです。医者はよっぽどであれば髄液検査をするが、現状は様子を見ようとの事でした。 以前、ロタウィルスの時には体力低下によるふらふらな状態はありましたが、2日くらいで歩けました。今回は8/16くらいから食欲もあり、体力低下ではないように思いますが、歩くのを怖がるかのようにへっぴり腰になります。自分で立ちたいみたいだけど、出来ないのでぐずっています。靴と靴下を見せると履きたい素振りはあります。 医者の言うように経過を見て自然に治るものでしょうか。

  • 5ヶ月の赤ちゃんも40度もの高熱を出しますか?

    5ヶ月になる男の子のママです。 5日前に38度6分の高熱を出しました。 「ちょっと早いけど突発かな?」と思い、翌日すぐに小児科に行きましたが、「突発にしては機嫌がわるいなぁ」と言われました。セキも鼻水もありません。 その夜には熱が40度にもなり、体が燃えるように熱かったです。幸いおっぱいだけはどうにか飲んでくれました。 3日目はまだ38度3分の熱で元気もなく笑いませんでした。心配なので血液検査をしたところ白血球も炎症反応も正常でした。おしっこもすべてマイナスの値です。 4日目になってようやく熱も下がり、少し笑ってくれて手足もバタバタさせるようになりました。でも肝心の発疹が出ませんでした。 お医者さんは「突発じゃなかったね」「やっぱり風邪だったみたいよ」ということでした。 このような経験をされたママさんはいらっしゃいますか? 5ヶ月の赤ちゃんでも40度の高熱を出すものでしょうか?風を引いたとしてもせいぜい37度台の熱しか出ないと育児書などに書いてあります。 お医者さんはあらゆる病気を想定して診察してくれたとは思います。 でもはっきりとした原因がわからないので納得できないでいます。何か大きな病気が隠れているのか・・・と思うと心配でたまりません。 小さなことでも結構ですのでアドバイスをお願いいたします。

  • 高熱をだしました。

    1歳3ヶ月の息子が、昨日の夕方から39.5度の高熱を出しています。 食欲もそこそこあり、ぐったりしている様子もありません。 昨夜も今も、ぐっすり寝ています。 風邪の諸症状もありません。 昨夜、ぐっすりねているにもかかわらず熱がさがらないので、 病院に行った方がいいのでしょうか? 外も寒し、休日担当病院まで車で40分くらいかかるので 様子をみようと思っていたのですが。(旦那も、仕事でいません。) でも、あまりの高熱と下がらないというので、不安で仕方ありません。 夕方になると、またあがるというのでこれ以上あがってしまったらと 思うと・・・。この子ようにもらった座薬はあります。 気管支も弱く、風邪をひくとすぐにゼコゼコなるのですが、 その様子もありません。 1日に旦那の実家に行き、大勢の人に囲まれて しかも、初めて泊まったので疲れてしまったのか・・・。 帰ってきたら熱が出てました。 1ヶ月前に突発・続けて嘔吐下痢をやりました。 インフルエンザにかかると、どんな症状がでますか? 高熱が出るとは言いますが、機嫌はどうなんでしょうか? インフルエンザの可能性も、十分に考えられますか? まとまってない文章で、申し訳ありません。

  • 高熱が下がったあとの発疹(突発性発疹以外で)は何でしょうか?

    1歳8ヶ月の男の子です。 先週水曜日の午後から発熱し、高いときには40度を超え、下がっても38度5分くらいの高熱が4日ほど続き、昨日(土曜日)の夜に37度台に下がりました。さっき気づいたのですが全身に赤くて小さい発疹が出ています。 突発性発疹は1歳1ヶ月のときに済ませています。 熱を出した翌日に小児科にかかったところ「最近高熱だけ3~5日続く風邪が流行っているので、それでしょう」と言われて薬をもらってきたのですが、普通の風邪同様鼻水やセキをして食欲もなく機嫌も悪かったです。 突発は熱の割に元気だとよく言いますよね? それとも突発性発疹は2回もかかるものでしょうか? 現在は熱も37度くらいですがやはり機嫌は悪いです。 今日は日曜日なので明日もう一度小児科に行くつもりですが、高熱のあとに発疹が出るのは突発のほかに何かあるでしょうか?

  • 突発性発疹について教えてください。

    9ヶ月になる息子が居ます。土曜日の明け方より熱を出してから39度前後をうろついています。 かかりつけの小児科へ行きましたが、夏風邪か突発性発疹のどちらかでしょうと言われ、とりあえず2日後に再び受診することになりました。 以前も2回ほど高熱をだしたことがありますが、今回は明らかに熱以外の症状がなく、高熱も3日目となったので、私自身も突発性発疹を覚悟しています。 が・・・。 息子は肌が弱く、汗を掻いただけ、一晩お風呂に入らなかっただけで、すぐに湿疹ができてしまいます。 今回も高熱のため、体を蒸しタオルで拭いただけで、2日間お風呂に入れなかったので、ところどころ湿疹が出来始めています。 こんな状態で突発性発疹になった場合でも、普通の湿疹と区別ができるものなのでしょうか? 今日、だいぶ落ち着いてきたので、明日の朝に熱が無いようであればお風呂に入れてあげる予定ですが、湿疹がでているところに塗り薬(ステロイド)を塗った場合、突発性発疹だったとしても消えてしまうなんてことはありますか? 突発性発疹にかゆみはありますか? 今現在、目元、お腹、背中、オムツ周りに湿疹が出来ており、かゆみがあります。 お腹の湿疹だけひどいのもきになります。

  • 45度の高熱って・・・

    近所の小1の子供を持つお母さんが 「うちの子昨日45度の熱を出して、体温計が3つも割れたの!」 と言っていました。 側にその子がいたのですが、とても昨日高熱出したとは思えない感じに元気そう。 本当に45度の高熱って出るものなのでしょうか? そして翌日にはケロっとしているものなのでしょうか?

  • 子供の高熱

    3歳の息子が金曜の夜中から高熱を出しています。熱は39~40℃ぐらい常にあります。医者にはもちろん行っていて夏風邪で喉が少し赤いね!と言われていて4~5日は高熱が出るかもと言われました。息子の様子はダルそうにしていて常に横になっていますが水分はとれています。 そして昨日の夜に大汗をかいたので熱が下がるかと思ったのですが今日も相変わらず高熱です。だんだん不安になってきたのですがこのまま様子をみていても平気でしょうか?今までは大汗をかけば熱が下がっていたし自分の感覚でもそう思っていたのですが汗をかいても熱が下がらない事はありえるのでしょうか? これが夏風邪なのでしょうか? どなたかアドバイスお願い致します。

  • 一歳(2ヶ月)の息子の高熱について

    一歳2ヶ月の息子が、先週の金曜から水疱瘡にかかってしまいました。近くの小児科に行き、薬を飲み、ようやく水疱が黒いカサブタになって順調に回復してきた矢先、今日40度の高熱がでました。(昨日の夜から若干熱が高かったです)昨日までは、水疱瘡中にも関わらず37度5分ぐらいの熱しかなく、軽症ですみそうだと思っていたのですが、水疱瘡の終わりかけにこんなに高い熱がでるのでしょうか?今は先月風邪で病院にいったときに頂いた座薬を入れていますが、まだ頭が熱いです。薬は水疱瘡の治療薬と皮膚のかゆみ止め(カチリ)を頂いています。

面接時の違和感について
このQ&Aのポイント
  • 27歳女、転職活動中。オファー面談で不機嫌な態度を取られ、困惑。
  • 入社回答はオファー面談最中にしないと認識していたが、認識違いか。
  • タメ口で言われ、入社後が不安になり辞退も考えている。アドバイス求む。
回答を見る

専門家に質問してみよう