• 締切済み

cuddle とhugの違いについて

cuddleとhugのニュアンスの違いについて教えてください。子供がぬいぐるみやおもちゃを抱っこする時、親子、友達、年齢性別を問わず同じように使えますか? 特にイギリス英語で何か特徴的な使い方などありましたら教えてください

みんなの回答

  • leala
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.2

私の経験とネイティブの人の見解を見ると… cuddleはより親密的、感情的(愛情のこもったもの) 立っている時、歩いている時、座っている時、寝ている状態等でも使えます。 主に、子供やペットを抱っこしてよしよし♪なでなで♪と抱擁してあげる様、また恋人同士が抱きしめ寄り添う様を表す時などに使われます。 イギリス人友達は、子供にcuddle~♪と言ってハグしていました。 又、アメリカのTVドラマ、フレンズでは、腕枕をして寄り添って寝る自分達の事をwe are cuddly sleeperと言っています。 一方、hugは時間的に短く、挨拶などに使われます。家族、友人、年齢、性別を問いません。 親戚のおじさんに久しぶりに会って、hugはしますがcuddleはしません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

cuddle 【名】 寄り添うこと 【自他動】 抱き締める、すり寄る、抱いてかわいがる ・ Young puppies love to cuddle with their mothers. 幼い子犬は、母親に寄り添うのが大好きだ。 hug 【名】 抱擁{ほうよう} ・ Oh, give your daddy a hug. パパを抱き締めてくれ。 ・ He opened his arms to give her a big, warm hug. 彼は腕を広げ、彼女を暖かくしっかりと抱き締めた。 英辞郎よりのコピペです。 私の実体験(合衆国在住11年)では cuddle は手で「なでなでする」という感じで、 hug は「抱きしめる」という感じです。

pinkmm
質問者

お礼

早速お返事ありがとうございます!「手でなでなで、、、」よくニュアンスがわかりました。ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 「抱っこ~」と英語でなんと言うでしょうか?

    「抱っこ~」と英語でなんと言うでしょうか? と、4、5歳ぐらいまでの子供が、母親や父親に抱っこをおねだりをよくすると思いますが、英語ではどのように表現するのでしょうか? 「Give me a hug」は、持ち上げて抱くというニュアンスではないと思うのですが、英語圏の子供は、なんといって「抱っこ」をおねだりしているのでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • 訳とニュアンスの違いを教えてください

    訳とニュアンスの違いをおしえてください まず訳です 「私はあなたのおもちゃじゃない。私をもてあそばないでほしい。あなたと連絡をとらなかった1週間は1カ月以上のように長くかんじた。私はもう傷つく恋愛はしたくないの」 im not your toy. dont ......me ... like a more month dont.... あと、sillyと stupidのニュアンスの違いがわかりません 私だけ本気になってバカみたいだわ!というかんじのときです 英語をおしえてください

  • 母性本能?

    私の妹が子供を生んで、実家に帰ってきています。 うちには1歳2ヶ月のチワワがいますが、最近、様子がおかしいんです。 妹の育児を毎日見ているからなのか、小さなぬいぐるみ(以前はおもちゃとして遊んでいた)を、自分の子供のように扱うようになりました。 家族の集まるリビングには滅多に姿を現さず、自分はそのぬいぐるみを抱っこしてベットで寝ています。ぬいぐるみを取ったら、『く~んく~ん』と鳴き、すぐにくわえて、ベットに連れて帰ります。人間の育児を見て、自分も母性本能が目覚めたとしか考えられないんですが、そのようなことってあるんですか?

    • 締切済み
  • メール友達

     少々、いやかなり図々しいと思われるかもしれませんがどうぞ聞いてやってくださいまし。私は34歳で、英語力といえば中学~高校まで普通に授業を受けたくらい、あと8年前に1週間ほどイギリスへ観光旅行したことがある程度です。こんな私が、英語圏(できれば英国)の人とメール友達になりたいのです。年齢性別は問いません。何か方法はないでしょうか?

  • anyとeveryの違いについて

    教えてください。 英語の初心者でよくわからないんですが、anyは「何でも、誰でも」とかって言う意味で、everyは「全ての」って意味ですよね?そこまではなんとなく解るんですけど、例えばAny child knows that.とEvery child knows that.の違いってどう違うんでしょうか・・・?私の勝手な解釈なら、前者は「どんな子供でもそれは知ってる」後者は「全ての子供がそれを知ってる」って言うような感じでとらえてるんですけど、これで正解ですか?なんだか、ほとんど変わらないようにも思えるんですが、どうなんでしょう・・・。出来たら、細かなニュアンスの違いなんかも教えてほしいんですけど、お願いします。

  • snugとは

    snugとはイギリス英語ですか? 辞書を引くと (adjective)Comfortable and safe とありますが、 comfortable; cozy などとどのようなニュアンスの違いがあるのでしょうか。 お教えください。

  • 英語で妊娠を伝えたいのですが

    イギリス人の彼に 「びっくりするかもしれないけれど、、、 あなたとのあかちゃん(子供)ができた。どうしたらいいか迷っている。」 と伝えたいのですが、、、、、英語でいうと、どんな表現がありますか?? 「あなたとのあかちゃん(子供)」ということをきちんと伝えたいのですが。。。。 I am pregnant.でそのニュアンス伝わりますか? よろしくお願いいたします。

  • イギリス英語でのニュアンスの違いを教えてください

    こんにちは。イギリス英語における、下記英文のニュアンスの違いを教えてください。 willとshallの違いが、どうしても実感として理解できません。 3は古い言いまわしだけれど2と同じ意味として通じる、と考えていいのでしょうか?  1.I take that as a compliment.  2.I will (I'll) take that as a compliment.  3.I shall take that as a compliment. よろしくお願いいたします。

  • メールの違い

    気になるまたは片思いの人、彼氏彼女が現在いる人にお聞きします その相手にメールする時と、 ただの異性の友達にメールする時では何か違いはありますか? 私の場合は、メールの長さが違ってきます たとえばただの男友達は1・2行しか書かないけど 好きな人とは10行以上書いてしまうことがあります (↑相手のペースに合わせてですが) みなさんはどうですか? 差し支えなければ、年齢・性別もお願いします

  • 前置詞 at,in

    前置詞 at,in ですが、 at the bottom of the sea in the bottom of the sea この両方同じ意味と思ってよいでしょうか? アメリカ英語、イギリス英語という違いでしょうか? ニュアンスの違いってあるのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 無料使用期限とアナウンスの有無
  • マカフィーの無料使用期限とアナウンスについて
  • 詐欺ウオールの無料使用期限とアナウンスに関する情報
回答を見る