• ベストアンサー

初歩的すぎる質問にお答えくださる方

process9の回答

  • ベストアンサー
  • process9
  • ベストアンサー率29% (81/272)
回答No.1

私も辞書的な定義は自信はないですが・・・ >クリエイティブ  1人でもできる創造的な事項に関すること。  仕事で言えば、絵描き、音楽家、デザイナー関連。   >マーケティング  いろいろな定義がありますが・・・こんな感じですかね。  「営業・販売」「リサーチ」「販促・プロモーション」  「顧客サービス」などのお客様に価値を提供して  対価をいただく全ての行動 >コンサルティング  助言(アドバイス)やお手伝いをするお仕事や行動(サービス)のこと。  んで、頭にアドバイスの内容や専門を表す言葉が大抵つきます。   ・経営コンサルティング(経営に関するアドバイスや手伝いを行う) >SE   システムエンジニアの略。狭義では  コンピュータシステムに関する設計・構築・保守を行う人  や職種を指す。 てな感じですか? ・・・分からなかったら、説明下手ですみません。。。

sora2160
質問者

お礼

ありがとうございます!! いえこういう答えを求めていたんです!!漠然としていた言葉がどうにか現実感あるものに感じられてきました! 本当にご丁寧にありがとうございます。

関連するQ&A

  • なぜ質問を締め切らないのでしょう

     わたくしはすでに中年域に達しておりますが、自分のこれまでの経験や只今の仕事の内容などがわずかでも皆さまのお役にたてればと、クリエイティブ、 マーケティング、 コンサルティング などのカテでこれまで何度か回答を書き込んできております。  そんなわたくしがとても不思議に思うのは、こうしたカテでは、多くの質問が立てられながら、寄せられた回答にお礼のひと言が書き込まれるでもなく、適度な頃合いに締め切られるでもなく、ただ、だらだらと放置されたままの質問の多いこと。  クリエイティブ、 マーケティング、 コンサルティング 、こうした仕事に携わる人たちであるなら、ことさら細やかな心配りやけじめ、そしてマナーが求められてしかるべきことと思いますが、質問を立てていらっしゃる方々、このあたり、なにか特別の事情でもあるのでしょうか。今後の参考に致したく、ぜひご説明を頂きたいと思います。  

  • 営業コンサルティングとはなんぞや?

    皆様に、教えていただきたいことがございます。広告・マーケティング分野での営業コンサルティングとはどのような仕事をするのですか?コンサルティングとは専門的な事なんですよね?いまいちわからないので、どんな事でもかまいませんので知ってる方がいらっしゃったら教えてください。

  • クリエイティブ、 マーケティング、 コンサルティン

    クリエイティブ、 マーケティング、 コンサルティング 、こうした仕事に携わる人たちなら、ことさら細やかな心配りやけじめ、そしてマナーに優れていると思いますか? それとも、逆にうさんくさい人たちに感じますか?

  • ITコンサルタントは新卒より中途の方がよい?

    今年から理系修士1年になる者です。専門は情報系です。 少しづつ就職情報を調べており、職業の中でITコンサルタントというものに非常に興味を持つようになりました。 そこで就職先の第一志望をコンサルティングファームにしようと思っているのですが、ITコンサルタントになるにはいきなりコンサルティングファームに入るのが最適かというとそうではないという意見を聞きました。その理由としてはSIerなどでSEとして数年働き実務をちゃんと経験してからコンサルタントに転職した方がSE時代の経験が生きて優秀なコンサルタントになれるからだそうです。 しかし、私は修士までいくのでただでさえ人より社会にでるのが遅いのですし、そこでさらにSIerで数年働くとなると時間的に遠回りしすぎな気がするのでできれば新卒でコンサルティングファームにいきたいと思っています。 新卒でコンサルになった人と、SEなどから転職してコンサルになって人ではやはり全然違うものなのでしょうか? 新卒でコンサルティングファームに入ってもSEの実務経験をキャッチアップできるのであればコンサルティングファームを第一志望にしたいと思っております。 よろしくお願いします。

  • システムエンジニアの方へ質問です。

    私は今就職活動をしている者(文系、男)ですが、SEの方に質問させていただきます。 現在、SE職もしくは他業界の営業職に就くべきか悩んでいます。 というのもSEに興味があるのですが、 IT企業の説明会に行くとグループワークや グループディスカッションというものがありますが、 私は周りの方にあまりついていけません。。。 資料を何枚か配られて、そこから情報などを読み取って自分の意見にして発表するような事もするのですが、周りの人ほどきちんとまとめることができませんし、色々な角度からモノをみれません・・・。 グループワークは何とか大丈夫なのですが、グループディスカッションが本当に苦手なんです。。。 一応、もしかしたら内々定をもらえるかもしれない状態なんですけども、このままもしSE職で就職活動していてSEに就職しても入社後ついていけるかとても不安です。 SEって論理的思考能力も必要とは思うのですが、そもそも資料などから色々読み取ったりする能力などが他の方より長けている方が多いのでしょうか?? 私は正直頭が悪いです。筆記試験でやるような論理的思考能力を見るテストなど色々考えるのが好きですし、苦にはならないのですが、ディスカッションがとにかく苦手です・・・・。 みなさんと一緒に働かれているSEの方はやはり頭が切れている方が多いのでしょうか? 発想力や柔軟な頭がなければやっていけない仕事でしょうか?? あと、もう一つ、SE職が厳しい職業だとよく聞くのですが、 IT業界の構造上、下流と言いますか、独立系ソフトウエアハウスが大変なのは文系の私でも理解できるのですが、 一方で上流ばかりやっているメーカー子会社なども激務なんでしょうか?もちろん時期によると思いますが、どこの説明会でもだいたい残業時間は月平均30~50ぐらいを言っています。 本当にメーカー子会社やユーザー子会社等、元請けであれば30~50くらいで済むものなのでしょうか? 以上の二点、お答えいただけましたら幸いです。 よろしくお願いします。

  • ソーテック商品をお持ちの方へ質問です。

    パソコンが誤操作で壊れました。 リカバリ処置をとっていませんでした。 修理やさんいわくバックアップでどうにかできるとのことでした。 ソーテック商品を持っている方へ質問です。 ソーテックのメンテナンス対応はどんなかんじでしょうか。 親切? リカバリ提供については円滑にコトは運びましたでしょうか。 連絡待っています。

  • プログラマーの方に質問です。

    プログラマーの方に質問です。 将来的にはSEへと移行していくと思いますが、抵抗はないですか? 開発が好きでこの仕事をしているのですが、いつまでも出来る仕事ではないし、 SEにはあまり興味を持てません。うちの会社が悪いだけなのかもしれませんが。 将来がとても不安です。色々な角度から回答をお願いします。

  • 女性の方に質問です。

    ぶっちゃけた事を聞きますが・・・女性の方に質問です。 セコムやALSOKといった大手の警備会社の 人間って恋愛対象になりますか? 初対面の人に 「職業は警備員です」って言うのは正直恥ずかしいです。 だいたいの人が交通整理の旗振りの仕事を想像するでしょう。 でも会社名をわざわざ言うのもなんだか・・・

  • カラーコンサルティングの本を出したいのですが…

    こんにちわ。カラーコンサルティングの本を出したいと思っています。正確には、カラーコンサルティングを中心とした、総合美容の本です。 ところがこういった本が売れるのかどうか、ニーズを知りたいのです。売れ筋の本の、カテゴリが解る方法はありますか?どこかにマーケティング調査を出すのが良いのでしょうか? 解る方回答をお願いします。

  • SEOに詳しい方、教えてください

    SEOに詳しい方、教えてください 半年くらい前に有名なコンサルティングな方のアメブロセミナーに参加し、今もその方のコンサルティングを受けている者です。 その方にはSEOの方法で、たくさん読者登録をすると外的SEO効果がある、たくさんソーシャルブックマークを登録する、足ペタやコメントで被リンクを増やせる、タイトルにキーワードを入れる、サテライトブログを一日10個以上開設する、のようなことを教わりました。 でも、さっき別のSEO業者さんから営業電話がかかってきたので、その話をしたら、騙されてる、と言われてしまいました。 アメブロは検索結果に2つまでしか表示されないし、同じドメイン内でリンクしてもほとんど効果ないし、自分でブックマークしたらスパムになるって言われてしまいました。 本当のところはどうなんでしょうか?今コンサルしてもらってる方は親切ですし、本も出してるカリスマ情報起業家さんなので嘘つくようには見えないんですが、半年経っても一行に結果が出ないので教えてほしいです。

    • ベストアンサー
    • SEO

専門家に質問してみよう