• ベストアンサー

回遊魚を釣るときの潮回り(長潮とか小潮とか)

皆さんはワカシやカンパチなど青物を釣るとき長潮とか小潮とかって気にしてます? 今度、青物を釣りに行こうかと考えているんですがその日は長潮でなんか潮がちゃんと動いているかどうか不安です。潮見表見ましたが長潮だけあって潮の動きが鈍いです。長潮の翌日は若潮ですが、やはり潮見表を見たところ若潮になると潮の動きがいいです。 青物を一杯釣りたかったら若潮に釣行すべきでしょうか?

  • 釣り
  • 回答数3
  • ありがとう数13

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

船のエサ釣りなのか、ジギングなのか、ショアからのキャスティングなのか釣り方が分かりませんので何ともいえませんが 潮自体よりもその潮全体としたときの時間帯が占める割合の方が大きいと思います。 その場所がどの潮回りで喰うのか。下げから上げいっぱいまでの込み潮のみしか喰わないポイントでしたら大潮でも下げでは全く喰わないケースもしょっちゅうあります。 特に回遊魚の場合は割と決まったパターンで回ってくるケースが多いので潮自体よりそのチャンスにいかに効率良く釣るかで釣果に差が出てくるでしょうね。 長潮だから喰わないということはありえませんし、ショアからの場合大潮だと沖を本流がガンガン通し岸側はあまり動かなく、かえって潮が小さい時の方が全体的に潮が動くポイントだって普通にたくさんありますから、釣具店などでその場所の喰う潮のパターンを調べて釣行するのがいいと思いますよ。 もちろん朝まずめなどは場所、潮にかかわらず回遊魚にはいい時間帯ですけど(夕まずめはあまり良くない)

kinubass
質問者

お礼

皆さん詳しい回答ありがとうございます。 年に1回しか行けない場所なので悔いのない釣りにしたいです。

その他の回答 (2)

  • yotti
  • ベストアンサー率30% (645/2147)
回答No.2

潮見表をお持ちでしたら よ~く見てみましょう  この時期は潮が小さくとも (若潮や長潮)干満の差が割とおおきいですよね  ということで釣るタイミングは 丁度潮が動く前後2時間くらいを目安にねらえるとうまくいくかもしれません  あとは回遊魚がどこを通るかを良く聞いて情報を集めておきましょう

kinubass
質問者

お礼

潮の時間をよく見て釣行します。 いい結果を出したいです。

回答No.1

 潮に合わせて釣行できるのであればそうします。 タイミング良く休みが合えばそうしますが、そううまく行かないので、長潮であろうが若潮であろうが釣行しますね。  長潮の日は、魚は食事をしないわけじゃないので、毎日なんか食べるはずなんだから、きっと釣れるはずと信じて釣行っします。  で、行った結果ですが潮とか関係無しで釣れるときゃ釣れる、釣れない時は釣れないです(^^;

kinubass
質問者

お礼

潮止まりを意識すれば長潮だろうが小潮だろうが関係なんですね。 釣れないときではなく釣れる時であって欲しいです。

関連するQ&A

  • 今の時期のメジナ(グレ)釣りについて

    メジナ(グレ)についての質問なのですが、小潮、長潮、若潮の時でも釣れるのでしょうか? やっぱり大潮や中潮の時の方がいいのでしょうか? ちなみに今の時期で場所は福井県です。(梅雨グレというと聞きました。) 大潮や中潮の時はよく魚も釣れると聞きますが、小潮、長潮、若潮はあまり釣れないと聞きます。 それと以前つれた時は曇り(少し前は雨が降っていた)で中潮の時だったのですが、グレは晴れてる日はやっぱり釣れにくいんでしょうか?(晴れてる日は釣れにくいとインターネットサイト等に書いてあった。) 最近釣りが好きで海にいくのですが、それを聞いてちゃんと潮を見て良い潮の日に 行きたいのですが、仕事などの都合でなかなか思うように行けないのです。 ちなみに今度行きたい時は丁度、長潮か若潮なんです。 よかったら教えていただけないでしょうか? 質問が多いのですが、どうぞ宜しくお願いしますm(__)m

  • 2009年の年間の潮回り表

    2009年の年間の潮回り表(潮時表、潮汐表)を掲載されているサイトを探しています。 海外にGT釣行するのにいい日を選ぶのに使うので、潮回り(大潮、小潮、長潮等)だけ分かれば十分です。 なので、場所も関係ありません。 よろしくお願いします。

  • 串木野新港とサゴシ(サワラの子供)の釣り方

    今年の夏(8月下旬)、鹿児島に帰ったら串木野新港で釣りをやろうとしているんですけど、夏場は何が釣れますでしょうか? それと、串木野新港ではサゴシ(サワラの子供)もつれるみたいですが釣り方は小カンパチやワカシなどの小型青物と同じように考えればいいでしょうか?

  • 潮見表について

    釣りをするのに皆さん潮見表を見て行くようですが、満潮と干潮どちらを見て行くのですか、又潮が動いている時がいいとも、聞きますが例えば満潮15時と書いてあった場合は15時では駄目なのですか15時は、潮が止まっているのですか、理想の時間を教えてて下さい。

  • スキューバダイビングの潮の見方について

    ビーチダイビングをよくするのですが、(経験本数140本程度のランクはレスキューです)未だに潮の見方がわかりません。経験の多い方や、インストラクター、ガイドの方などはどうやって潮の流れなどを予測しているでしょうか?たぶんボートダイブでも潮の見方は重要だと思いますので、だれか判る方がおいででしたら、ご教授願いたいのですが・・・ 私はダイビングに行く前日に一応その日の潮見表などは参考にするのですが、大潮や小潮などの他に、満潮干潮時刻程度を理解しているだけで、海をみて潮が引いているとか、満ちているとか、右に流れているとか、左に流れているとかが判りません。実際に潜ってみれば当然判るのですが、予測ができた方が安全なダイビングになると思っております。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 泳がせ釣り

    季節はずれな質問ですけど、私は毎年夏に鹿児島に帰っていまして一昨年から鹿児島に帰ったら青物(主に小カンパチ)を狙うようになったんですが、アタリが来るだけで釣れません。 アジの泳がせ釣りを試したところ針を刺してあるところを避けるように食いついてきて全くフックアップができません。 どうしたらいいでしょうか? それと、小カンパチ(大きくても40cm前後)を釣るならどういう釣り方が皆さんお勧めでしょうか?

  • 「潮回り」について

    堤防など陸釣り初心者です。ネット上で釣りについて検索してると「潮」のことがよくでています。 この「潮回り」について教えて下さい。 1:「大潮」と「小潮」の違いは潮位の差だけしょうか?   流れの速さなどに違いも出るのでしょうか? 2:「上げ3分」や「下げ3分」などという言葉がありますが、この「3分」とは上げ始め、下げ始めからの時間の割合でしょうか?それおとも潮位の割合でしょうか? 3:「潮止まり」とはどのようなことでしょうか? 4:1:に関係するかもしれませんが、「潮の動きが良い」のはやはり、大潮ですか?

  • 満潮or干潮の時間帯で一番良いのは前後どの辺りの時間なのでしょうか?

    最近、海釣りを始めた者です。海釣りでは満潮や干潮等の潮の動く時が魚の活性が上がり釣り易くなると聞きました。 よく潮見表に記載されている時間の前後どの辺りが一番食いが良いのでしょうか? 当然、潮の良く動く大潮が一番良いのだと思うのですが、その辺もご存知でしたら教えて下さい。 よろしくお願いしますm(_ _)m 例:満潮時間(8:17/18:58)、干潮時間(1:29/13:32) 中潮

  • 海洋釣堀(海でも可)で異常と言える位に釣れない時はどうすれば良いでしょうか?

    最近、海洋釣堀で釣りにハマっている者です。 先日(9/24 水)に釣りに行ったのですが、エサや仕掛け、タナを変えても、まったく引かず、釣れずのボウズでした (ノ_・、)グスン その日は潮も長潮と悪く、水も澄んで、更に晴天だった事も有り、底まで見えていました(勿論、魚も丸見えです)。 前日からの連休で青物も沢山入っており、20匹位が群れで回遊しているのが丸見えでしたが、エサにはまったく見向きもしないで 素通りしてました・・・。 同じく鯛も沢山見えていましたが、生け簀から鯛を沢山入れてみても全然釣れず、私を含め、合計30人位で釣ったのは大体、鯛が10匹、青物1匹だけでした・・・。 そこの海洋釣堀の方曰く、前日からの連休も魚は沢山入れてるのに、何故か全然エサに食いついて来ないので困っているそうで、こんな事は初めてだと言ってました。 そもそも青物や鯛が水面を沢山泳いでいる時点でおかしいとも言ってました。 そんな全然釣れない条件ではどうやって釣れば良いのでしょうか? 海洋釣堀でなくとも通常の海釣りでも結構ですので、経験豊富な方々、アドバイスをお願いします。 1万円も払って、ボウズなんて悔し過ぎます (ノω<。)うっうっうっ

  • 日本海の潮の流れについて教えてください。

    日本海の潮の流れについて教えてください。 通常、潮流は、干満によって生ずる海水の流れで、海流は一定方向(黒潮、対馬海流等)の流れと思っていますが日本海、私が船釣りを行なっている兵庫県豊岡市津居山沖水深60m~100m付近での潮流が潮見表、暦、月等と常識的に考えた流れと違います。大潮で流れが無かったり、小潮、長潮時に流れが速かったり、想定できません。時間(12時間以上)と共に流れも変化しません。同じ方向に流れています。鉛の重さも一日中ほぼ同じです。通常12時間程度で1サイクルだと思いますが。?・・・ここでの釣り暦は20年ぐらいです。船はヤマハの和船で9人乗りです。