• ベストアンサー

タープ用ロープの太さ

タープに使用するロープの太さは通常4mmと指定されていますが、3mmと比べてどれくらい強度差があるのでしょうか?もともとタープに付属している4mmのロープより、登山用品店にある3mmのロープ(ザイルっぽいやつ)のほうが強度があるように感じるのですが、ロープの種類によってもかなり差があるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

 タープに付属するロープなら強度の違いはそれほどありません、引っ張り強度は約50kgぐらいです。  細引きなどの細いロープの場合は、3mm/150kg、4mm/300kgなどの違いがあります(製品によって違います)  まあ、タープに付属する金具(ハトメ)の直径で左右するんですけどね 9mmのロープなんて通らない(^^;  あと、ロープの強度を上げると、風が吹くとタープが切れ(割け)ちゃいます(^^;

headshrinker
質問者

お礼

強度は3mmで大丈夫そうですね。詳細な説明有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • -0-0-
  • ベストアンサー率41% (40/97)
回答No.2

ロープを選ぶ基準は、 1、ひっぱても『切れない』 2、ひっぱても『伸びない』 上記の基準をクリアしてれば、特に問題は無いと思いますが?。 ロープより大事な製品は『ペグ』です! 3mmのロープを使っても、2mmでも、 突風が吹けば、根元のペグが抜けますので、ロープ強度は関係は有りません。 地面に合わせて ペグ打ちする事が『一番重要』です。

headshrinker
質問者

お礼

回答有難うございます。ペグ強度もチェックしてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • タトンカのタープ

    こんにちは、いつもお世話になっています。 最近アウトドアに目覚め、BBQ用品、2ルーム型テントを揃えましたので、次は夏までにタープを買おうと画策しております。 現在の候補はタトンカのタープなのですが、日本の販売代理店(正規・並行問わず)で名称を見ると、「タトンカ ヘキサタープ」として売られているものがたくさんあります。 ところがそれらの形を見てみると、どれも見ても、どこからどう見てもスクエアにしか見えない。 そこで質問です。 あの形状のどこが「ヘキサ」になるんでしょうか。 どこをどう見ても角は4つしかない、四角です。六角形ではないのに・・・。 それとも、ロープやポールの使い方で立体的に角を付ければ6角形と言えなくもないのでそういうことでしょうか。でも張り方によってはオクタって言ってもいいんじゃない?ってものも見かけます…。 とにかくタトンカのタープは張り方のバリエーションも多そうですし、とにかく色と素材が魅力的で、どうしてもほしいのですが、1tcとか2tcという名称のほかに「ヘキサタープ」という言葉がくっついて売られているのもあるので、若干混乱しておりまして…。 それから、ウィングタープというのもあったのですが、ウィングタープはスクエアタープの中でも正方形をしているもの、という認識でよいのでしょうか。 また、4名で使うなら、どのサイズがおすすめでしょうか。 なんか質問ばかりでもうしわけありません・・・(・ ・) お詳しい方のアドバイスをお待ちしております。

  • ロープは今は50mとか60mが主流ですか?

    大昔、私は岩登りをやっていました。穂高の屏風とか滝谷なども登ったことがあります。 ふたたびロッククライミングのゲレンデで遊び程度に岩登りをしようかと思っています。 新しくザイル(ロープ)を購入しようと思ったのですが、シングルでも今は50メートルとか60メートルが多くて戸惑っています。道具もまるで違っていて浦島太郎の気分です。 私が登っていたころは、ダブルで登っていた人もいましたが、私たちは11ミリ40メートルをシングルで使っていました。冬の氷壁の登攀でもそうでした。 私たちの頃は、1ピッチ40メートルだったんですが、ロープの長さが長くなった分だけ、今は1ピッチの長さも長くなっているんでしょうか?つまり、今の人達は、ザイルが長くなった分だけ長い距離を登っているのでしょうか?懸垂下降の場合はザイルは長い方がいいのですが、長いとからみやすくなってしまい、より神経を使います。 そのあたり、現在のザイル(ロープ)の使用状況を教えてください。ザイルは何ミリの何メートルのものを使っていらっしゃるのでしょうか?

  • スクリーンタープ購入で迷っています

    キャンプ暦2年目で現在は5人用のドーム型テントを使っています。 今回、スクリーンタープを買い足そうと思っているのですが、現在候補にあがっているのは (1)キャプテンスタッグ ラニーメッシュタープテント (2)サウスフィールド スクリーンテント SF6021TS です。 価格も1万円前後でお手ごろですし、とても開放感があって良さそうに思えました。 現在使用している方の感想や比較などありましたら教えてほしいです。 ただ、設営が大変そうな点やロープを張る事を考えるとかなりのスペースが必要になって、大きな区画のサイトでしか使えないのではないかという点も気になっています。 やはり種類も多くて売れているコールマンなどのドーム型のスクリーンタープにしておいた方がいいのかとも考えてしまいます。 皆様のご意見をお聞きしたいと思いますのでよろしくお願い致します。

  • どんなタープを購入すべきか?

    オートキャンプ歴5年の家族です。2家族7人(大人4人、子供3人)でキャンプをしています。これまでタープはLOGOSのクイックスクリーン3030・プラスを使っていましたが、単なる荷物置きとしてしか使えていない状況で、夏を迎えるにあたり日差し避けとしてタープを購入しようと考えています。キャンプへ出かけると皆さん様々なタープを使用されていて、どれにすべきか悩んでいます。 <疑問>ヘキサタイプと長方形(レクタ)タイプの使い勝手はどう違うのか? この疑問を置いといて、候補として考えているのが、 (1)ロゴスのUVヘキサタープ4443・・・440*430なのですが、ウィング幅が170で短い気がします。こんなに短いと、430にしている意味が無いのでは?と思ってしまいます。でも、安いんです。¥5,800程度。 (2)コールマンのヘキサタープMDX・・・440*440なのですが、ウィング幅は不明(HPにサイズ表記なし)で、300ぐらいと見ています。こちらは値段が高く、\13,200程度。ロゴスと同じ値段であれば断然こっちをチョイスします。 (3)スノーピークのTP-742S HDタープ“シールド”・レクタ(L)Proセット・・・これが最もサイズ的に良い感じ、440*500。でもかなり高い!!\56000。これはもはや、タープの価格ではないのです。 という訳で、ロゴスのUVヘキサタープ4443を買ってしまうと後で後悔しないかが心配なのです。 実際に使われている方のご意見を伺いたいです。 (ちなみに私は、コールマンが溢れすぎだとの考えから、これまで反コールマンでやってきました。キャンプ用品のほとんどがロゴスです。が、今回からそんなちっぽけな考え方を捨てようと思っています。)

  • ステンレスロープ8mm用カッター

    ステンレスロープ(径8mm, 7x19)を屋外の工事現場で切断するカッターを探しています。手動油圧カッターなどを問い合わせてみましたがステンレスには使用できないとの回答でした。 ステンレスロープ(径8mm, 7x19)を切断できるカッターでどのようなものがあるか教えていただきますようお願いいたします。切断対象のステンレスロープはこの一種類です 以上

  • スクリーンタープを一人で設営できますか?

    ひょんな事からアウトドアでBBQ等したくなり スポーツ用品店でブラブラしていたところ コールマンの「スクリーンキャノピータープII」に一目惚れ。 (安かっただけの事ですが・・・) 即購入し一人設営に挑みました。 結果は惨敗。 屋根部分はすぐに出来たのですが 4隅のポールを建てる事がどうしてもできませんでした。 説明書通りにやってるつもりで、一つ立てて他のポールを 立てようとすると、先のポールがへにゃへにゃと倒れてしまいます。 ネットで調べてみると一人で設営できてる人もいるようで どうやったらいいか分かりません。 タープ隅のリングに通してから立てた方が良いのでしょうか。 または更にロープ&ペグで突っ張らせておいてから 次のポールへ移った方がいいのでしょうか。 本当素人で申し訳ないのですが 皆様アドバイスをよろしくお願い致します。

  • 絞首刑で使うロープの太さ

    興味がありPCで調べて見ましたが分かりません。 絞首刑で使われるロープの太さは○○mmでしょうか。 分かる方教えて下さい。 ちなみに私は使用しません。

  • タープ(テント)の設営について

    野外でのイベントのためにタープを探していたところ下記商品を見つけました。 http://item.rakuten.co.jp/hotman/coleman-170t15150j/ 1.8m×1.8mのタープです。 レビュー等では『一人で設営できました』とあったので購入を考えているのですが、気になることがあります。 写真を見ると四隅をロープか何かで地面に固定しているのですが、固定しない場合はかなり不安定な感じでしょうか? 野外のイベントは地面がアスファルトなので固定は出来ないと思います。 今までに他の方はこれよりも大きいサイズのものを固定せずに使っておられましたが、大きい分安定がいいのかなと思ってみたり…。 購入に際しての条件が *1.8m以下のもの *一人で設営できる ということなので大きいものは考えておりません。 固定の必要性と、もし他にいい商品、良いアイデアがある場合にアドバイスを頂けたらと思います。 一応使用中に無人で放置する時間は5分前後であとはテントから離れることはありません。 よろしくお願いします。

  • 折れにくい針金探しています

    仕事で針金を使用しています。 平たくいえばロープを製造しています。 ロープの角をだすのに針金を使用しています。 針金を出したり入れたりするので強度が弱くなってしまい ロープの中に入ってしまい、探し出したり取り出すのに苦労します。 現在はステンレス針金を使用しています。 9.5mm 12.mm 15mm そこで折れにくく錆に強い素材のステンレスに代わる針金を探しています。 何か無いでしょうか? よろしくお願いします。

  • ロープ(エーデルワイス社エモーション)について

    もし、この分野に明るい人がいましたらお教えください。 ネットオークションで切り売りのエーデルワイス社製エモーション10.5mmを買ったのですが、届いたものは色も柄も全く違うものでした。 不審に思い、売主に問い合わせましたところ、色柄が違ったのは済まなかったが間違いなくエモーションだといいます。 しかし、エーデルワイス社のウェブページを見た限り、該当する色柄はありませんでした。 この手のロープというのは、例えば頻繁に色柄がマイナーチェンジされるなど、ネットやカタログなどに載っていない色柄が存在したりするものなのでしょうか? 切り売りで知識もないため色柄しか判断材料がありません。 私は色柄やブランドに拘っている訳ではなく、墜落時のバックアップとして命を預けるつもりなので、もし、よく一般の登山用品店などで切り売りされている、静荷重しか保障しないようなシロモノを掴まされたとしたら…と思うと安心して使うことができずにいるのです。