• ベストアンサー

テレビを消してご飯を食べたい(長文ごめんなさい)

うちの父の話なんですが。 壮絶なTVっ子なんです。TVが点いていないと不安らしく、休みの日など、こんなものを見ていて面白いの?というものをじっと観ています。 それは、まだいいです。問題は食事時なんです。 父はタイガースの試合中継か、なぜか明石家さんまの出ている番組を熱心に見ます。「さんまのまんま」「からくりTV」「さんま御殿」…時間が来たら「ああ、さんま御殿『見なくちゃ』」といってTVのチャンネルを変えるのです。見なきゃいけないような番組でしょうか? 私は野球にもさんまにも興味はありません。特にさんまはトークの達人とか言われているようですが内容が無くてものべつ幕なしに喋れるのでテレビ的に重用されているだけで、聞いていても満足感は全くないように思います。 でも父は食事中でもテレビに目を釘付けにし、自動的に食べ物は口に運んでいる感じ。口元には薄笑いを浮かべ、母の料理が泣きそうな食事スタイルです。 テレビは放っておいて母と私で世間話をしながら食事をしていると、父は割り込んできてでもTVの話をします。 正直、私だって食事時に見たいものはあります。でも私はビデオなどで後で見ることにしてもいいんです。食事はきちんしつつ、一家がそろう時間にはきちんと一家で話をしたい。私は精神の病気持ちですので、深刻な話をしたいときもあります。母とそういう話をしているときにさんまの話をされたらムカッと来るときもあります。 父72歳、母64歳、私34歳です。相談内容が幼稚なのは承知していますが、やはり食事という一家の揃う時間には、一家の状況報告をしあうべきだと思いますし、時には人生の先輩としてアドバイスをくれるような父でいて欲しいと思うこともあります。TVはそんな私にとって邪魔だしイラつきます。せめて消して食事がしたい。 もはや老境に入って長い父の生活態度を改めさせるのは、もう無理でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

私56歳28歳の軽いうつ病の娘を持つ父親です。 思いつくまま書きますので間違っていたらごめんなさいね。 私もテレビっ子でさんま大好きです。妻は何でも良く聞いてくれる娘にとっても、私にとっても良き話し相手です。食事からおやつまでテレビはあなたの家と一緒でつきぱなしです。3人いるときでテレビが消えたのは、娘の別れるか、別れないかどちらが今後いいかの話し合いのときだけでした。 テレビを消して食事をする。その日のことをお互いに語り合う。素敵な光景に映りますが実際やって御覧なさい。毎日食事の間中語り合える今日の出来事なんて保育園児か小学生しかあり得なく、重い空気が漂い始めること間違いなしだと思います。 夫婦、親子世代が違います。お父さんの性格、生活、習慣は夫婦の問題で貴方の気分が良くなるように直す問題ではないと思います。お母さんが容認されていればそれに従うべきです。だって、貴方はお母さんがお父さんの性格、生活 等許した後に生まれてきた子供ですから。 坊主憎けりゃ袈裟まで憎いのことわざのようにあなたの心にお父さんのすることなすこと気に入らないことを食事の時とかテレビの内容とかに置き換えて言っておられるような気がします。 もっと父親に対して、自分に対してこうしてくれたら私は安らぐのにという行動を探しておかあさんに相談されてはいかがでしょうか。 私の場合は、話の中に入りたいのですが少しでも勝手な自己中心の話が出てくるとその話が聞けなくなってしまいます。したがって、娘との話は母親が間に入って聞くというのがほとんどです。 娘に対する心配もさることながら間にはいいって親身に答えている母親のストレスの方が心配です。

ShirokumaX
質問者

お礼

ご自身の経験からのアドバイス、ありがとうございます。 でも、少なくとも、私と母はテレビが消えた状態で食事しても会話の話題に困ることはありません。母の仕事の話、私の病気の話、他愛もない世間話、その日のおかずの味付けのできばえ、そして凝ったおかずならその料理法を私が教えてもらったり…。 母はこう言います「お父さん、もう72や。いまさらどう変われるものでもない。放っとこう。元気でいてくれるだけでもありがたいやないの。あと何年間かだけの話や。私もお父さんにはもう何にも期待してない。この家で一番頼りになるのは、お父さん違う。あんたやで」。 高卒ながらいろんなことを知ってて話題豊富な母に比べ、大卒の父はテレビの娯楽番組とタイガースのことくらいしか普段話さず、母や私が深刻な話をして「どうしようか」というようなことになると、不機嫌になって「好きなようにしたらいいじゃないか」と責任逃れとしか思えない返事。 一家の長として、70年あまりも生きてきたひとりの人間として、男として、語るべきものが何もないのならば、本当に最低限、私や母を無理やりタイガースや愚にもつかない娯楽番組の話題につき合わせるのはやめてほしいという感じです。 「どちらが今後いいかの話し合い」のような重要なときにテレビを消せるdenkidenkiさんはそれだけでうちの父より数段上だと思います。重要な話し合いのときでも、うちの父はテレビに釘付けですから。それに腹を立てて、母がテレビを消す。そしたら父が不機嫌になる。話し合いでも投げやりな返事しかしない。それがうちです。 今を去ること約20年。中学卒業を控えて進路に悩んでいた私が父に相談していたとき、説明をふと止めて父の顔を見たら、テレビ見て薄笑いを浮かべて、話なんか聞かずに生返事だけしてたときの父の締りのない顔は忘れられません。 ‥‥そう思うと、テレビ云々というより、子供のころから、息子である私よりもテレビと向き合っていた父に対する怒りが、明らかに物理的には父より強くなった今の私の中に湧き上がり、TVっ子であることを標的に怒りが向いているのかもしれませんね。 母の言うとおり、あと何年かの辛抱、と思うべきなのかなあ。

その他の回答 (5)

  • projectA
  • ベストアンサー率5% (12/222)
回答No.6

#2です、お礼ありがとうございました。 積り積った話で、テレビだけがどうのという問題ではないのですね。 性格自体をいまさら変えられません。 とても腹立たしいでしょうが、我慢できないのであれば独立されるのが一番良いようです。 お母さんの事を心配なさっていますが、離婚もせずここまで来たのは子供には分からない夫婦の絆があるはずです。 子供がいたから離婚できなかったのよは、ただの言い訳ですから。

ShirokumaX
質問者

お礼

ありがとうございます。 出来るだけ早く病気を治し(病気のせいで、私はいまだフルタイム勤務が出来ずにいます)独立したいと思っています。 フリーターとして6畳一間みたいなアパートに住むという形でもかまわないでしょう。 先日、ある所で「頭の悪い人の話し方6か条」というのを見ました。 1.スポーツ新聞で仕入れた情報を自慢げに語る 2.同じことを何回も語る 3.文句ばかり語る 4.自慢ばかり語る 5.人の話を聞かない 6.「簡単に」と言いつつ、ぜんぜん簡単でない うちの親父、全部見事に当てはまってます。 両親が2人きりになったら、母はつまらない思いをするだろうなあ、という危惧は拭えませんが、人に全部お膳立てをしてもらわなければ友達にも会わない父と違い、母は行動的に人付き合いをするタイプなので、定年で仕事から解放されればアクティブに友達を作るだろう、と思うことにします。幸い、今いる地方都市は母の故郷ですし、親戚も多いですから。 電車で30分ほどのところに、姉夫婦も住んでいますし。 そうなると、アクティブに人付き合いをして楽しむ母に対し、父は黙ってテレビの前に座って大して見たくもない番組を見る毎日になることが容易に想像され、父がボケやしないかという危惧もありますが、そうなったらそうなったで、母には最後の仕事と思って介護をしてもらいます。 これでこの質問を締め切らせていただきます。皆さんありがとうございました。

回答No.5

72才…もう若くないですよね 80超えたうちのお爺ちゃんは、 好きなTVを見るのさえもままなりませんよ ささやかな趣味を取るのはかわいそうです これも小さな親孝行だと思ってはどうですか? 孝行するような親じゃないと思うのなら、思い切って独立された方がいいですね 小さなお子様が居る家庭なら、 学校でこんな事習った、友達と遊んだ…微笑ましいと思いますが、大人三人だと 仕事で腹たった、お金の話… こんな話も多くなるんじゃないでしょうか お父様は、そういう話の場が苦手なのは 貴方が一番分かってると思います 会話はなくとも、同じ空間で同じ物を一緒に食べてるだけでも交流になります さんまさんが好きなら、明るく楽しい会話は好きなはずです それを努力されてはどうでしょう でも無理せず、真剣な話をしたいならお母様と二人で、 と割り切られた方が私は良いような気がします 長文失礼しました

ShirokumaX
質問者

お礼

TVを見るのも年寄りの仕事のうち…ということでしょうか。 でも、放っておいても勝手に見ているならともかく、「金本はすごいね~」というような「ご機嫌取り」をいつの間にかさせられているのがなんとなく嫌です。 下のお礼にも書いたとおり、同居はしていませんが、小さな甥がいて、その子の話題ならみんな楽しく話して話題は尽きません。親にとっては外孫とはいえ初孫でしたら、楽しいのでしょう。 でも、一人暮らしではないのですから、私の病気のこと、一家の経済のこと、まじめな話も取り合って欲しいのですが、そういう話題が出たら眉間に皺が寄り、好きにしなさい、の類の責任逃れワードが出てくると言う具合で…。 母が、生活費や税金について、自分のパート収入だけではまかなえない、なんて話になったりしたときには、結論として自分が出さないといけないという話になるのがわかっているゆえに、声を荒げて「いくら欲しいんだ!」という話になります。 もう父は蚊帳の外において、固定資産税や家のメンテナンス費など、まとまった支出のときは、振りだけでも頭を下げて金を出してもらい「ありがとうございます」というのが吉なんでしょうか? (本来、家長なんだからそういうことには率先して取り組んで欲しいものですが…) 別のところでも言いましたが、父は無能でしかも遊び人ゆえ家にほとんど金を入れず、母は事務員としてフルタイムの仕事をし、終わったら電車で飛んでいき、祖母の飲食店を手伝い、帰ってきたら病院で皿を洗ってました。そんな生活の中ですら、父は「事情がどうあろうと、亭主の帰ったときに食事と晩酌の用意ができてないのは妻として怠慢だ」と言ってのけました。 独立するのはいいのですが、もうすぐ仕事も辞める母が、父と一緒に一日中家にいるとなると、小間使い扱いでてんてこ舞い、その間父は何にも言わずにテレビをジーっと見てる、なんて状況が容易に想像つくだけに、出て行っていいのかな、という気にもなってしまいます。

noname#161731
noname#161731
回答No.4

そこまで歳が行ってると、改めさせるのは難しいですよ^^; 若い貴方が折れないと。 妥協がいやなら 方法としては― 働いていっぱしに稼いでるなら、自立をする(病気持ちなら、それなりの施設やグループホーム等があります。市区町村の担当部署に相談、ネットで検索してみてください。) いい人見つけて、結婚する。(病気持ってても、全てを受け入れていただける方がいます。病気を言い訳にしないで下さい) 私も光過敏のてんかん患者で投薬してますが、普通に結婚も出来て出産も可能とのコト。 現在の彼と出来たらなぁ~なんて勝手に思っています。 離れる事です。 今、一人暮らしですが、番組が馬鹿らしく。。。どれも似たり寄ったりのワンパターンな番組ばかり。 以前のような面白い番組はどこへやら。。。って感じです。 彼や友達が来てご飯を食べるときも滅多にTVをつけていません。 朝のニュース(みのもんたの朝ズバッ!)見て、週末金曜日にドラえもん(22歳の心のアイドルなので)を見て終わりです。 食卓を楽しくしてみたらどうでしょうか? 花の一つでも飾って、テーブルクロスや座布団を変えてみたりして。 食事中に深刻な話やお母さんオンリーで話をするのは良くないです。 お父様はそれが嫌なのでは? お父様も入れる明るい、楽しい話題を今後の課題と言うことで。

ShirokumaX
質問者

お礼

やっぱり自立が一番でしょうか。 実は、母と私が話している内容というのは、それなりに楽しいことが多いんです。というのも、今の我が家のもっぱらの話題は、結婚して嫁に出た姉が産んだ、私にとっての甥のことなんです。2歳9ヶ月になりますが、話題が尽きることなく、みんなでハッピーな気分になります。この話題なら、みんなで楽しく話せます。 たまに、私の病気や仕事についての深刻な相談になったときの、父の「一ぬけた」的態度が、すごく腹立つんです。 鬱持ちの私に、かつて「根性で乗り切れ」と、考えられる限り最悪の「アドバイス」をした父のことでもありますし…。 やはり、父には深刻な話題はしない、というのを大前提にしたほうがいいのでしょうかね。 ありがとうございました。

noname#32495
noname#32495
回答No.3

私は、テレビの精神的害について思ったことがあって、5年間ほどなしで一人暮らししていました。そのとき、はじめは禁断症状があります。が、何週間かすると、その静寂と自己の存在感が感じられるようになって、家の中が充実した空間に思えてきます。 つまり、質問者様のあこがれる世界です。そして、現代社会ではおそらく少数者の感覚でしょう。 申し訳ないですが、さんまを楽しみに見ているということで、ますます希望は薄いと感じます。 これはやはり、他人に強制することはむずかしいでしょう。

ShirokumaX
質問者

お礼

私も、一人暮らしのとき、テレビというのはなんとつまらないのだろう、と思ったことがあります。と、言っても、物事を肯定的に考えられなくなった病気発症後でしたが。 テレビと言っても、今日日衛星だのケーブルだのを使えば、もっと内容の濃い番組を見られると思うんです。 でも父が見ているのは、ゴールデンの愚にもつかないバラエティか、昼間ひとりで見ているなら奥様向けの情報番組、ピーコのファッションチェックとかそんなのです。 BS、CS、ケーブルを使えば、もっと内容の濃い番組はいくらでもある、無料地上波見ている人は「貧民」と呼ばれることすらあるんだよ、と言っても、「改善したいならお前がやれや」という態度で、全部人任せです。 やはり70余年の習い性はそう簡単には治らないでしょうか…。 自分はでんと座っているだけ、細かい雑事は人任せ。これがうちの父の行動パターンですが、もう治らないですかねえ。 ありがとうございました。

  • projectA
  • ベストアンサー率5% (12/222)
回答No.2

改めさせるのは無理でしょう。 今に始まった事ではないのでしょう? 立派な父親でいて欲しい質問者さんの気持ちは分かりますが、いまさらそんなこと言われてもお父さんだって困ってしまう。 まして、お母さんが不満を言っているわけでもない。 34歳と言う事ですから、独立なさったらいかがです? 独立して新しい家庭を作っては? 質問者さんの御病気では、無理なのでしょうか? 積り積った怒りが爆発したら…そのほうが怖いです。

ShirokumaX
質問者

お礼

独立ですね。 実は、早く独立したいと思っています。お金さえ作れれば、某地方都市のベッドタウンである現住所より、東京23区内に越すつもりです。 新しい家庭と言うのは、相手も必要なことですしすぐには難しいですが、1社会人として普通に自分の暮らしは自分で立てる生活に戻るつもりです。 実は、発症前は一人暮らしでした。病気のため、家に戻って現状があるわけで。症状がほとんど消失した今、改めて一人暮らしの準備を、ぼちぼちですが始めていきたいと思ってます。 老両親2人きりになったとき、うまくやっていけるのかという心配はありますが。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • これが、今のテレビの状況なのかなあ・・・。

    先日、明石家うけんねん物語が終了すると聞いて、なんだか悲しくなりました・・。 以前から数字が悪いとはきいていたので、今回の改変ではいたしかたないこととは 思いますが、それにしても日テレの踊るさんま御殿は安定した人気で、 一方でこれは伸び悩み・・・。非常に、今のテレビ番組の状況をよくあらわしているんじゃないかな、と思います。 確かに、僕が見ていても最近の明石家~は、あまり面白くはなかったかもしれないですけど、なんていうか、やっぱりこういう番組は応援したいと思うし、 さんま御殿みたいな番組ばかりになってしまうのが、なんだかいやな気がします。 今の時代には反しているかもしれないけど、やっぱり毎週その時間を楽しみにするような番組が一つでも多く残っていてほしいと思うのは僕だけでしょうか? みれば、そこそこに面白い・・けど、1年、2年たったあとに印象に残らないような番組には嫌気がさします・・。笑いの感覚は人それぞれなので、どの番組がよくてどの番組が悪いなどと決め付ける気はありませんが、最近の番組って、何か根本的なところが違ってるような気がしてなりません。20そこそこの僕が感じてるのだから、他の人はもっとかんじているんじゃないでしょうか?ご意見をお待ちしています。

  • 借金苦で一家解散した芸能人

    今日、「踊るさんま御殿」の中で、麒麟の田村さんが貧乏体験を話していました。 そのときに父が、「何かの番組で、数年後再開するのを約束し、借金があるため一家解散をした話をしていた芸能人がいた気がする。」と話していました。「徹子の部屋」とか、真面目なトーク番組内だったそうです。 どなたかご存知の方おられましたら教えてください。よろしくお願いいたします。

  • テレビでケンカしてしまいます

    父と母はどちらも野球好きで、父はA球団・母はB球団のファンです。 テレビは家に1台しかありません。 父は試合終了までずっと見ているほど野球好きではないようです。 母はその反対です。 母はパートで働いており、父は60歳過ぎており家におります。 母は朝7時に起き仕事に出ています。 夕方帰ってきて食事を作り、寝るまでの3,4時間を野球観戦したいようですが、父は野球を見るぐらいなら他の教養番組などを見ている方がマシだと言って勝手にチャンネルを変えてしまいます。 母は結婚してからもずっと生活のために働いており、せめて大好きな野球を少しでも見せてあげたいと思うのですが、父は好きな球団はあるものの時間の無駄だからといってそれを許しません。ビデオがあるのだから見たい番組は録画しておけばいいと思うのですが、そうはいかないようです。 唯一の趣味が野球観戦なので、せめて夜の1,2時間ぐらいはゆっくりテレビ観戦させてあげたいのですが、こういう場合一番良い方法は何でしょうか?ものすごく小さな話で恥ずかしいのですが、良い案があれば教えてください。

  • 父のテレビ好き

    あたしの父についての質問です。 あたしの家族は父に母それに2つ下の妹(あたしは15歳です)の4人家族です。 父は普段10時すぎに帰ってきてこたつでテレビを見ながら(母もそばにいますが)晩御飯をとります。 土日は仕事がないので4人そろってテーブルで食べています。 うちの母はテレビを見ながら食事をとることを嫌うんですが、うちの父は幼いころから 両親が遅くまで働いていて、1人や兄弟で食べることがほとんどだったらしく テレビなしでは生きていけないんでないかというぐらいテレビ好きです。 (土日はほぼずっとDVDやテレビ番組を見て、テレビから離れません。) で、母は父の昔を知っているので多少しかたないと思い平日、見ながら食べることは許しています。 しかしここからが困っているんです。 土日の晩御飯、週に2回しかない4人で集まれる時間だというのにテレビを見ながら食べます。 見ながらを嫌うのは母だけでなく、あたしも妹も嫌います。 始めのうちは食べる前に見ていた延長線上でみることが多かったので 「ほら、ご飯やから消して」と言って消させていました。 しかしそれでも「ニュースタイムや!」や「ちゃんとニュースみとかな!」などと言い訳をし見ようとします。 ときには母が「テレビとかつきながらやったらゆっくり食べれへんやろー。話もゆっくりできひんし」と わけをいったことだってあります。がしかし、依然としてテレビを見たいようです。 ひどいときは食べる前まで見ていなかったのに「さぁ食べよう!」と なったときに「ニュース、ニュース♪」と言ってテレビをつけます。 どうすればテレビを見させないようにできるのでしょうか? 子供としてはあまりに言い過ぎて離婚だ、ケンカだになってほしくはありません。 快くあたしたちの意見を受け入れてもらうにはどうしたらいいのでしょうか?助けてください。

  • よく見るテレビ番組

    皆さん よく見るテレビ番組は何ですか? 私はフジテレビの さんまの ほんまでっかTV NHKのダーウィンがきた よく見ますね 皆さんはどうですか?

  • ミッキーの影

    随分前に、TV番組のさんま御殿でゲストで来られた勝俣さんが言っておられたのですが、 東京ディズニーランドにある場所に時間になると、ミッキーの形の影が出来るところが あると聞いたのですが.. 去年の12月に行ったので探してみたのですが、分かりませんでした。 今年も12月に行く予定をしているのでその時に見てみたいので、知っておられる方どうぞ 教えてください!

  • フジの24時間テレビや27時間テレビ内でドラマを

    フジテレビの24時間テレビか27時間テレビで、番組内で明石家さんまさんが主演のドラマを されていた事が以前にあったと思うんですが、何年の時かご存じの方がいらっしゃいましたら、 教えてください。

  • タレントさんは裏番組に出れるようになった?

    批判や苦情ではありません。単なる疑問です。 最近、裏番組にも同時に出演しているタレントさんがいますが、出演しても良くなったのですか? 明石家さんまさんは、フジの27時間テレビの時に、さんま御殿やからくりTV(多少のミスらしきものはありましたが)が放送される時間帯には姿を消していましたし、島田紳助さんが27時間テレビをやられた時には、22時までの枠が行列の関係で21時に終了となりました。テレビ局同士の紳士協定によるものだとさんまさんが言っていました。 元旦にはグラビアアイドルが2局に同時出演していましたし、昨日はお笑いタレントが2局に同時出演していました。グラビアアイドルが同時刻に画面に映っているのは確認できましたし、確認はしていませんが、お笑いタレントも同時刻に画面に映っていたようです。テレビ局同士で話し合いがつけば、出演が可能だと言うことなのでしょうか?

  • YouTubeを見ながらご飯を食べたいというのはお

    僕の母はご飯を食べる時に必ずテレビ番組を観る人です。そこは別に良いのですが、自分が好きなタレント事務所が問題を起こしたら「どこの事務所でも絶対同じことやってる。」とか体罰やいじめの問題がニュースになっていたら「こんなの昔は普通だった。今の若い世代は皆精神が弱い。」と逐一文句を言ったり、若い世代で輝かしい功績を立てた人を報道していると「昔いた〇〇の方がすごかった」と否定しかしません。 僕は楽しく食事をしたいのに母がそんな文句を言うので糞程も楽しくないです。 最近は母が嫌いすぎて別室でYouTubeやアマプラ等で好きな動画作品を観ながら食べたいと考えています。その方が楽しく食事が出来ると思い、その旨を母に伝えたところ「食事は家族全員で一緒に食べないと駄目」「コミュニケーションをとる大切な時間」「そもそも食事中にYouTubeを観るなんておかしい」とブチギレられました。 前述の通り食事中の母は文句を言うだけで僕や弟と会話しません。文句を聞く=コミュニケーションというなら母の言い分は間違っていませんが、一方的に文句を吐き散らすのはコミュニケーションと言えるでしょうか? それに食事中にテレビ番組を観るのはOKでYouTubeは駄目というのもよく分かりません。テレビの代わりにYouTubeでも良いのではないでしょうか。 僕の考え方は間違っているのでしょうか。

  • 山崎トオルさんの顔にボカシが…。

    たった今、テレビをつけたら「有名人100人が選ぶ!ザ・人気番組ベスト30」というのを放送していました。 その1位が「踊る!さんま御殿」だったようなのですが、山崎トオルさんと思える人の顔にボカシが入っていました。 何かあったんでしょうか? ホントにたった今テレビをつけたので番組の流れが解らないし、山崎トオルさんではないか…?と思うのですが。 よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう