• ベストアンサー

夫-国民健康保険。妻-会社員。

何も分からず、よみにくい文章ですが、すみません。 お分かりになる方どうか、教えてください。 夫は会社員ですが、会社では健康保険にはいっておらず、自分で保険料を毎月払っています。給料が15万円程度です。この度、健康保険から、収入がいくらか?というハガキが送られてきました。 妻は会社員で、会社から健康保険料として13940円支払っています(給料から控除されてます)。 妻の収入額によって、夫の支払い料金が変わったりするものでしょうか?またその用紙には妻である私の収入等も書くべきでしょうか? 夫は勉強中の身でなにかとお金がかかり、私の収入でやっていっているようなものなので、実際生活が厳しいので、できるかぎり抑えたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#210211
noname#210211
回答No.2

国民健康保険は被保険者はそれぞれですが支払いは世帯単位になります。ただ保険料の計算は自治体によって違います。あなたがおっしゃるようにあなたの収入も加味される場合があります。 べき論ではなく収入を書く欄があるわけですから書く必要があるのでは?欠かなくてもいい場合はその旨書いてあるはずですので。 国保のひろば http://www.kokuho.or.jp/ (国民健康保険のあらましをご確認ください)

ponpipi
質問者

お礼

各自治体によるということなので、直接問い合わせてみました。世帯単位での計算になるとのことで、私の収入も関係するそうです。 私は私で払ってるので、なんだか腑に落ちない損な気分ですが、書いてみます。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.1

国保というのは、それぞれが被保険者となっている為、同居をしている家族の収入は関係ありません。 旦那様の収入のみで計算されます。 もし、奥様も国保に入るのであれば記載する必要はありますが、会社で社保に入っているのであれば、奥様の収入を記入する必要はありません。

ponpipi
質問者

お礼

各自治体によるということなので、直接問い合わせてみました。世帯単位での計算になるとのことで、私の収入も関係するそうです。 私は私で払ってるので、なんだか腑に落ちない損な気分ですが、書いてみます。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 夫の国民健康保険料を妻の社会保険料控除にできる?

    社会保険料控除について、質問させていただきます。 夫は自営で年収約300万円です。 私(妻)はパートで、今年、103万円を少し超えそうです。 我が家には保育所に通うふたりの子供がおり、私に所得税が発生すると来年の保育料がかなり上がってしまいます。 それで、 私の所得を103万円以内に抑えるため 夫が失業しているわけでもないのに 夫の国民健康保険料を私(妻)の社会保険料控除にできるのでしょうか? 他の方の質問を参考にさせていただいたところ 妻の収入から保険料を取り分け 金融機関に振込みに行っている場合は出来るようでしたが 夫名義の口座から自動振替されている場合は 夫の収入から支払われているとみなされて 控除できないのでしょうか…。 私の給与も、夫名義の口座に入れて そこからあらゆる引落としがされているのですが それではいけないのでしょうか。 ご存知の方いらっしゃいましたら お教えいただけると助かります。

  • 夫の会社の健康保険に加入してますが・・・

    私は今年の1月に結婚し、正社員で働いていた会社を結婚と同時に辞めました。 しばらくは働かない予定で、夫の扶養となり夫の会社の健康保険に加入しました。 ですが、4月くらいからやっぱり働きたいと思います。 派遣で働くなどして、年200万円くらいの収入を得たいです。 質問ですが、妻が年130万円以上の収入を得たら、夫の扶養から外れますよね?(すみません、扶養やら配偶者控除についてあまりよくわかっていません) 私が、130万円以上の収入が見込める仕事が決まった段階で、夫の保険から外れ、新たな仕事先の保険に加入しなければいけないんでしょうか? それとも、このまま夫の保険に入ったまま、仕事をし、130万円以上になった時に夫の保険から外れるんでしょうか? つい最近、夫の会社で扶養になった為の事務手続きをしてもらったばかりで、またすぐ手続きをしてもらうのが申し訳ないし、夫の顔が立たないと思いますので。 わかりづらい文章ですみません。 回答お願い致します。

  • 保険、税金含め、配偶者控除について教えてください。

    私は転勤してから一か月ほど経ちます。 そして妻は長年勤めてきた会社を退めたのですが その際、配偶者控除について考えているのでが わからないことだらけなので教えてください。 扶養控除についてはインターネットなどでいろいろ調べたのですが いまいちわからないところがあります。 103万の壁、130万の壁、141万の壁など様々です。 夫の収入も関係があるようなのでその辺も関係あれば教えてください。 ---------------------------------------------------------------------------- ■現状 私(夫)の収入は年間350万程です。 妻は今年の3月末で会社を退社、最終給与で収入額は81万円ほど そして妻が今後すぐに働くかわからなかったので会社に扶養の申請をし 家族(被扶養者)健康保険証を数日前にいただきました。 保険証が届いた次の日ぐらいに妻が働くことが決まったと知らされ 扶養に入ったけどどうしよう・・・・と悩んです感じです。 妻はハローワークに通っていたので再就職手当でおそらく20万円ほど いただけるといっていました。 そして毎月いただける給料は9~10万円と聞きました。 そうすると・・・ 現時点の収入額                   81万円 ハローワーク再就職手当 おそらく       20万円 7月からパートを始めたので7~12月まで8月から給料が出るとして 5か月分の給料、ひと月10万と考えて単純に 50万円 合計151万円の年間収入見込み額になります。 そうすると配偶者控除は受けられない・・・ですよね。 ちなみに会社の契約している保険会社にこのことは伝えたうえで なぜか保険証を発行してくれました。 私は年間の収入額(1-12月)で扶養にはいれるかと思っていたので そうすると151万円なのでだめかとおもっていたのですが 保険会社さんは7月から働いたので7月からの年間収入見込み額で扶養に入れるかが 決まりますと伝えてくれました。 そうすると毎月10万円ほどなので年間120万円ということで 131万円の壁には達していないとのことで 保険証は問題なしでいいんですよね?でもなんか心配・・・ 年間の収入を141万円以内に抑えた働きをしたらいいのか・・・ 私の税金などもどれくらい控除されるのかなど・・・ この状況だとどうすればよいのでしょうか? どなたか詳しくおしえてください。

  • 国民健康保険で

    今年から扶養を抜けて自営として去年の確定申告するのですが 収入全部で380万程度だと、そこから色々な控除をした後の 健康保険の毎月の支払額はどのくらいが普通でしょうか? 地方によって違うとは思うのですが 控除や経費で給与所得額で300万程度だと 市の試算表だと3万くらいになります 毎月毎月この額を払っていくことになるのでしょうか?健康保険はこんなにも高いのですか? また地方税として、10%の30万程度も年間かかるということでしょうか? 所得税より高くなりそうなのですが・・・ 更には年金もということですか?

  • 国民年金と国民健康保険料の社会保険料控除について

    夫(非扶養)の国民年金と国民健康保険料を妻が支払った場合、 年末調整の社会保険料控除を妻が受けることは可能でしょうか。 国民健康保険は、妻が擬制世帯主となっていますので請求先も 妻となっています。 国民年金の請求先は夫となっており、現金による振込用紙での 支払いだったため、記録は残っていません。 妻の方が所得税率が高いため、妻の収入から控除できるならば そうしたいと思っております。 ご存知の方、どうぞよろしくお願いいたします。

  • 国民健康保険と健康保険(社会保険)

    現在独身ですが、私が結婚して世帯を持った場合の保険税額や加入状態を教えてください。 現在、私は自営業の従業員で国民健康保険に親と共に入っております。妻(将来の)は企業に勤めており社会保険加入の元、健康保険税は天引きされております。収入は妻も私も”給与収入のみ”です。 (1)この二人が世帯を持った場合、妻は会社の健康保険を辞める事になって私と共に国民健康保険に加入する事になるのでしょうか? (2)私の保険税算出(所得割額算出時)において、総所得額を求める際 給与収入から”必要経費又は年金所得控除”を引いた額と書いてありますが、必要経費とはどんなモノがありますでしょうか?また年金所得控除とは年金を受給している場合の金額となるのか?月々支払っている金額なのか?がわかりません。  そして手元資料に”所得計算”をする表がありますが、ここで算出した”所得額”は何に適応されるのでしょうか?この”所得額”から”必要経費又は年金所得控除”を引き更に控除を引いた額が総所得金額になるのでしょうか? (3)控除はどのようなものが適応?されるのでしょうか? 手元資料の”地方税法による各種控除の内容”に記載されていないモノは控除にはならないのでしょうか?例えば国民年金・自動車保険?・自動車税?など。 色々、質問させて頂きましたが、宜しくお願い致します。

  • 夫は国民健康保険加入の会社員。妻はどうしたらいい?

     よろしくお願いします。  主人は会社員ですが、会社からの家族扶養手当はなく、保険は国民健康保険です。  夫婦二人、子供三人で、保険料は月に29000円、国民健康保険税は月に33000円支払っています。  ものすごい負担です。そこで二つ、質問させていただきます。  1) 私が社会保険完備の会社で働けば、保険料も半額だし保険税も安くなると思うのです。    しかし、妻が扶養から抜ける場合、妻の年収が160万円なければ、所得税や住民税、配偶者控     除の関係でかえって不利益になると伺いました。    私の能力では、140万円から150万円くらいしか稼げそうにありません。    その年収でも、働くのが良いのか、    それとも扶養の範囲内で働いて、国民健康保険料と税金を今まで通り60000円払っていくのが良    いのか…(あと二年で、長男も20歳になります。今のところ、進学を考えています)  2) 夫の働く会社では5人以上(多分二けた)の従業員がいます。社長に、社会保険にしてくれるよう   お願いしても、無理だと断られているようです。どうにかできないでしょうか。  どうかお知恵を貸していただけますよう、お願いいたします。

  • 子供は、夫(国保*国民)と妻(社保*厚生)どちらの扶養?

    夫(会社員)30代後半 ■年収 約446万円 ■平成20年分源泉徴収税額  89740円 会社では厚生年金、社会保険をかけてくれず 国民年金、国民健康保険です 妻30代後半 平成20年度はパート収入のみ ■年収約60万円 所得控除の額の合計額  382643円 現在、妻、子2人(高校生、中学生)は夫の扶養 国民年金 夫、妻、それぞれ月額14050円 国民健康保険 平成20年度年額433830円 夫の会社の会計士がいい加減で確定申告 (住宅ローンの控除)を個人で行いました 平成21年2月から妻が正社員になり 月収15万円、社会保険、厚生年金をかけてもらえることになります 単純に妻が夫の扶養から抜け、子供2人も妻の扶養に入れた方が いいのでしょうか? それとも他の方法がいいのか教えていただけたらと思います 不足な情報がありましたら付け足します よろしくお願い致します

  • 国民健康保険の請求額

    夫婦二人です。 妻(収入約30万)は会社員で社会保険に加入しています。 夫(収入約15万)は国民健康保険に加入しています。 夫の国民健康保険の請求額は夫と妻の収入合計金額を対象に 計算されるものなのでしょうか…。 先日、今年分の請求額が来たのですが、あまりに高いので、 悩んでいます。 ちなみに神戸市在住です。 窓口に相談にいこうかとも考えたのですが、 仕事で時間がとれないため、こちらで教えていただきたく 質問させていただきました。よろしくお願いします。

  • 夫婦共働きで、夫は国民健康保険、妻は全国健康保険協会の保険に加入してい

    夫婦共働きで、夫は国民健康保険、妻は全国健康保険協会の保険に加入しています。 妻が4月から会社を設立し、社会保険を新しい会社でかける予定です。 その際に家族の健康保険をまとめることはできますか。 子どもが一人いますが、妻の扶養に入っているため、夫の保険料は結構高く、 今まで健康保険に二人で払ってきた額はかなりになります。 何か良い方法があれば教えてください。

このQ&Aのポイント
  • 【MFC-J5680CDW】カラーインクが出ない
  • カラー印刷しても黒しか印字されないトラブルについて【MFC-J5680CDW】
  • ノズル部分が閉塞している可能性がある【MFC-J5680CDW】
回答を見る