• ベストアンサー

違うHDの併用

知人が自作パソコンを作成したのですが、判らないことがあるため、質問させて頂きます。 現在HDはSATA7200を使用しているのですが、手元にIDE5400がある為それをデーター保存用として使いたいらしいのですが、問題ないでしょうか? SATAとIDEを使用すると遅くなったりしないのでしょうか? RAIDは使用していない。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#30044
noname#30044
回答No.2

こんにちは 一般論で恐縮ですが(__)、SATA/IDEの併用はOK。 私も、865Gで、SATA(7200),IDE(7200/5400)を両方使用しています、ちなみに、OSはSATA2です。 ただ、IDE(UATA100)5400rpmは、はっきり言って、遅いです。 これは、デフラグを実行で目でわかるほど。 ですから、IDE5400はデーター用にして、ページングFileなどのSpeedを要求するものは、SATAに残したままの方が、Speedは早いものと考えます。 ちなみに、IDE5400は、あまりに遅いので、Backup用にして、外付けケース(I/F=USB2)に入れ使用しています。 以上

その他の回答 (1)

  • PrintScree
  • ベストアンサー率25% (538/2091)
回答No.1

取り付けてみれば一発で分かります。

関連するQ&A

  • HDの増設について

    現在RAID1で使用しているサーバーのHD容量が少なくなってきているため、データ移行を行ないたいと思っています。 使用していないサーバーがあるため、 (RAID未構成、IDE7200回転) そのサーバーにRAID1構成のサーバーのHD(IDE7200回転)を1本のみ追加した場合、 HDの認識はできるのでしょうか? OS:(どちらも)Windows 2003 R2

  • RAIDについて

    SSDが安くなってきたので、PCの自作を考えています。 CPUはE8500、2つのSSDをRAID0にしてOS(VISTA)、他にデータやバックアップ用のHDを2台予定しています。 P45+ICH10RだとSATAのコネクタが6個ありますが、この内2個をOS用のRAID0として、他のコネクタをRAID以外(IDE互換)のデータ用HDという使い方はできるのでしょうか?BIOSの設定は、RAID、AHCI、IDEの内1つを選択するようになっていると思うのですが。 また、上記のような使い方ができない場合は、OS用のRAIDカード又は、データ用のSATAカードを購入することになりますが、どちらが良いでしょうか。

  • RAID5構成ハードディスクを別のPCへの移設

    このたび、5年前に自作したパソコンの部品を総入れ替えして、新しいPCを作りました。 旧パソコンでは、HD3台とRAIDボードを使用して、RAID5のデータドライブを取り付けていました。 今回の新しく作ったPCに、データディスクとして上記のHDを、RAIDボードごと乗せてしまおうと考えていますが、問題ないでしょうか。 もしくは、新しいマザーボードは、RAID対応ボードなので、HD3台をSATAケーブルで接続したほうが、ベターでしょうか。初歩的な質問で申し訳ありませんが、新たに接続した場合、新たに初期化などしなければならないのでしょうか。 自作PCの経験が浅く、よくわかりません。詳しい方、ご教授ください。よろしくお願いいたします。

  • HDの再利用

    メーカーのPCと自作のPCを一台づつ持っているのですが、 メーカーPCのHDを自作PCに増設することは可能でしょうか? OSは両方ともXPで自作PCのHDはSATAでメーカーPCの方はIDEです。 よろしくお願いします。

  • HD増設

    私は今GateWayのGT5030jを使っています そしてメモリーを512×2を増設して使っています 今HDを増設したいと思っているのですができればRAIDカードを使ってRAID1で組みたいと思っていますそれは技術的に可能でしょうか? あとSATAとSATAIIの違いは何でしょうか? SATAしかないマザーにSATAIIのHDDは使えるのでしょうか? そしてRAIDで組んでも問題ないのでしょうか?

  • SATAのHDとIDEのHDの共存

    こんばんは。 自作PCで、マザーボードはASUSUのAN8-SLI、OSはXPです。 HDはSATAとIDEが共存しています。 OSを入れ直しした際に、間違ってIDEのHDにインストールしてしまい、それから(と思うのですが)、PCを立ち上げる度に「システムDISKをいれてください」と言ってきます。その都度BIOS設定を行い、BOOTHDの順番を入れ替えてF10でSAVEしているのですが、立ち上げの度に同じ状態になり、BOOT HDの設定のみ記憶してくれない様です。 これは、SATAにOSが入っていないからなのでしょうか。 どうかご教示お願いします。

  • HDD増設時のデータの移動について

    今、IDEとSATAに80GBのHDDを1台づつ搭載しています。 今度、現在搭載している80GBのSATA HDDを 外し250GBのSATA HDDを2台にして RAIDしようと思っています。 そのとき、80GBのSATA HDDのデータを RAIDしたHDDに移動させるにはどうしたら いいんですか? パソコンにSATA HDDは2台までしか搭載できません。 IDE HDDには容量が足りなくて入りません。

  • マルチブートについて(HDD切り替えスイッチ、RAID、SATA等)

    以前似たような質問をしましたが具体的に教えてください。 winXPproとMe,98SEをそれぞれ別々に起動させたいのですが、現在はリムーバブルケース(IDE)を使っております。今後はSATAのHDDを使用したいと考えております。 マザーボードはASUS P4C800E-DX(IDE×2,SATA×2, SATA(RAID)×2)を使用。  ソフトを使ってのマルチブートではなく、HDDとして全く独立したブート(つまりリムーバブルケースやHDD切り替えスイッチを使ったときのようなブート方法)をしたいのですが、 HDD切り替えスイッチを使用してHDDのブートディスクを (1)IDE←→SATAの切り替え (2)IDE←→SATA(RAID)の切り替え (3)IDE(RAID)←→SATAの切り替え (4)IDE(RAID)←→SATA(RAID)の切り替え は可能でしょうか。 また、切り替えスイッチが不可能ならばBIOS設定でIDEとSATA(RAID)どちらか片方のみを完全に独立してブートさせることは可能でしょうか。 具体的な方法がございましたら教えてください。

  • SATA HDD OSインストールとIDE HDDとの混在について教えてください

    こんにちわ SATAに関してよくわからずHDDを買ってしまい困っています みなさん初心者で申し訳ないですがお教えください IDE HDDで起動しているPCがありますがSATAにOSをインストールして起動したいと思っています  その際今までのIDE HDDもデータ保存用としてSATA HDDと混在して使いたいと思っています マザーボード GIGABYTE GA-8IPE1000 PRO2 です。 GIGABYTEのHPで調べてみるとBASEで使うかRAIDで使うかでドライバーFDの 作成の仕方が違うようです  (1)BASE RAIDのどちらにすればよいのでしょうか?  (2)ドライバーFD作成とありますがFDがついていないのでCD-ROMでもいいのでしょうか?  (3)ドライバーの作成方法がよくわかりません   HP記載どおりやってもうまくいきません どうすればうまくいくのでしょうか?   簡単にドライバーを作成する方法はないですか?  (4)SATAとIDE2台を混在するのは可能ですか?   その際の設定はどのようにすれば良いのでしょうか?

  • 外付けHDに保存したデータが、DVDに書き込みできません

    パソコンは自作機です。子供の成長記録のデータが多量になってきたので、外付けHDを購入しました。BUFFALOのHD-PXU2です。ビデオデータを外付けに移し、ビーズゴールド8を使い書き込もうとしますが、イメージファイルの作成の時点で途中で止まってしまいます。 本体のHDに保存すると問題なく書き込めます。外付けHDの場合何か設定が必要でしょうか?