• ベストアンサー

携帯の機種判別

ryoukunの回答

  • ベストアンサー
  • ryoukun
  • ベストアンサー率38% (16/42)
回答No.3

こんな感じ、 ==== ここから ========================================= strCarrier = "" strModel = "" strUseragent = Request.ServerVariables("HTTP_USER_AGENT") if Left(strUseragent, 6) = "DoCoMo" then strCarrier = "DOCOMO" strModel = Mid(strUseragent, 12) if InStr(1, strModel, "/")>0 then strModel = Left(strModel, InStr(1, strModel, "/")-1) if InStr(1, strModel, "(")>0 then strModel = Left(strModel, InStr(1, strModel, "(")-1) elseif (Left(strUseragent, 7) = "J-PHONE") or (Left(strUseragent, 8) = "Vodafone") then strCarrier = "vodafone" myAry = Array() myAry = Split(strUseragent, "/") strModel = myAry(2) elseif InStr(1, strUseragent, "UP.Browser")>0 then strCarrier = "au" strModel = Mid(strUseragent, InStr(1, strUseragent, "-")+1) strModel = Left(strModel, InStr(1, strModel, " ")-1) else end if ==== ここまで ========================================= ただし、auは機種名はデバイスIDなので、機種名への変換はもう一捻り必要。 上記ユーザエージェントの内容は、各キャリアのサイトで「HTTP_USER_AGENT」で検索すれば出てくると思うよ。

関連するQ&A

  • 携帯の機種判別方法

    多くの携帯サイトは、http://○○○.comとなっていますが、 index.htmlで機種判別をしているのでしょうか? http://○○○.com/index.cgiではなく すっきりhttp://○○○.comという形で携帯サイトを宣伝したいので http://○○○.comで機種判別する方法を教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • CGI
  • 機種判別CGIについて

    携帯用コンテンツをつくり、電話会社(I-MODE,J-PHONE等)を判別させることはできたのですが、そこから機種ごとに振り分けるにはどうしたらいいでしょうか? どうか、どなたかお知恵をお授けください。 よろしくお願いいたします。

  • 受信メールで携帯機種判別

    受信したメール(@docomoなど)からヘッダなどを見て携帯の機種(製品?)を判別することってできますか?

  • 携帯判別

    PHPで携帯のキャリア判別をし、表示させるページを振り分けています。 最近問題になってきたのが、携帯の画面の解像度も多岐にわたり表示が統一できないことにあります。 よって機種ごとに表示させる画像をGDを使って適応したサイズにリサイズしたものを表示させるつもりです。 が、どんなサイズを用意したらいいのかがよくわかりません。 皆様はどのように対応しているのかお知恵をお貸しください。 ・モニタの解像度の取得方法 ・用意する画像サイズのパターンの数 前者はDBなどに持っておくという手くらいしかないのでしょうか? これだと新機種が出る度にDBの更新も行わなくてはならず、運営上できるだけ避けたいです。 これ以外に方法がなければ仕方がないのですが… また、シェアウェアで判別用のクラスがあるようですが、都合によりシェアウェアには手を出せません。 後者は要するに解像度って何パターンくらいあるのか?ってことです。 無数にある解像度を全部振り分けているのか、ある程度一くくりにして振り分けているのか… 皆様のやり方を是非教えて頂ければと思います。

    • ベストアンサー
    • PHP
  • 携帯サイトのキャリア判別

    携帯のキャリア判断でトップページは3社別の HPを用意して、その下の階層を3キャリア共通で使用するHPを 作成し、またその下は3社別のHPを作成しようと思っているのですが そういったキャリア判別は可能なのでしょうか? 途中の階層でキャリア判別させることができるのでしょうか? キャリアの判別はトップページでしかできないものなのでしょうか? シロートな質問ですみません。

    • ベストアンサー
    • CGI
  • 携帯サイトにおいて、画像サイズを自動判別させたい

    携帯サイトを作成しています。 機種によって、サイト上の画像の大きさが合わなくて困っています。 現状、最低レベルに合わせていますが、見た目によくないので、 どうにか、改善したいです。 「それぞれに最適なサイズで作成した画像を事前に用意しておいて、 ページを読み込む際に、機種を判別して、 最適な画像を選択して読み込む。」 という様な、システムだとは思うのですが、 何で、どう作ったらよいのかがわかりません。 とても困っているので、教えてください。

    • ベストアンサー
    • CGI
  • 公式サイトは機種変更された携帯の機種IDをどうやって調べている?

    ふとした疑問なのですが iモードの携帯をmovaからFomaに機種変更し デュアルで使えるようにしました。 これまでmovaで利用していた公式サイトが Fomaでも見ることができるので驚きました。 というのも 公式サイトは、マイメニューに登録したときに 登録した機種の機種IDを覚えているのだと 思っていまして 機種変更した機種がサイトを訪れたら 全く別物として捉えるものだとばかり思っていたからです。 しかし、実際は 同じ契約者のものだと判別するようです。 (ナムコのアプリキャロットとか) この裏側はどのような仕組みになっているのでしょうか?ドコモが公式サイトに 「この機種IDを持っている人が何月何日にこの機種IDに変わりますよ」とアナウンスしているのでしょうか? それとも何か別の方法で同じ契約者だとわかるのでしょうか? 便利だな、とおもいつつも「個人情報」を横流しされている?と少し心配です。

  • スロットで設定判別が出来る機種とは

    スロットで設定判別が出来る機種についてお教え下さいませ。

  • 匿名掲示板での書き込みからIPや携帯機種などを判別することはできるのでしょうか?

    こんにちは、初めて質問させて頂きます。 宜しくお願い致します。 IDの表示されない匿名掲示板で、このレスとこのレスは同じ人だ、と判別することはできますか? せめて、IPや携帯機種だけでも割り出す方法があったら教えて頂きたいのですが・・・。 同じIPの人が存在する事や、IPなどから個人情報までもを特定するのは難しい、という事は理解しています。 身元を特定したい訳ではありません。 その掲示板は右クリックではソースは見れないみたいなんです。 友達が音楽系の掲示板で、個人の叩きは禁止というルールがあるのに叩かれてしまって悩んでいるのです。 この中の掲示板です↓ http://index.2ch2.net/ 特別叩かれるような心当たりはないようなのですが、周りから叩かれるようになってしまってかなり精神的にショックを受けているようです。 本当に多くの参加者に叩かれているのでしたら、本人に何か原因があるのかもしれませんが、 もしIPや携帯機種などから、一人や二人のおかしな人が嫌がらせをしているだけだったら、本人も気が楽になるかと思うんです。 あくまでもどこの誰かまでを特定したいわけではありません。 もしそんな方法があるようでしたら教えて頂けると幸いです。 もしここに書くのがモラル的に良くないようでしたら参考になるサイトなど教えて頂けましたら頑張って勉強してみます。 どなたか識者の方、お答え宜しくお願い致します。

  • 携帯の機種

    只今、ある事情からauと思われる携帯の「TS29」という機種を探しています。 買うとかそんなんじゃなくて画像が見たいんです。なので、出来れば携帯の機種一覧表(画像付き)見たいなサイトが知りたいです。 知ってる方がいましたら教えてください