• ベストアンサー

携帯の機種&会社選び

私の携帯使用頻度などの特徴なのですが、 ・iモードをよく使う(1日に5分~20分程度) ・中学生 ・電話はあまり使わない(週に1回かけるかかけないか) ・家族はみんなdocomo と言った感じなのですが、 私に合っている携帯会社はどこなんでしょうか?? できるだけ安く使えるところをお願いします。 携帯の機種も合わせてアンケートさせていただきます。 希望する携帯はできるだけ操作のしやすいものです。 他は特にこだわりません。 よろしくおねがいします。 尚、今月の26日から旅行なので、その日までに買おうと思っています。 この質問に回答しようと思った方は、 できるだけ早くの回答をお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#110252
noname#110252
回答No.1

この状態であれば、702iシリーズが良いと思います。 家族が全員ドコモでしたら会社を買える必要性もありませんし、iモードをよく使う程度なら902i(S)にする必要も無いと思います。 料金プランは、電話はあまり使わなくてiモードをよく使うなら、タイプSS+パケ・ホーダイがお勧めです。 N702iD当たりが、良いのではないでしょうか?

参考URL:
http://www.n-keitai.com/n702id/
ryaryu
質問者

お礼

N702iDですか、 URLを拝見させていただきましたが、 操作性も良いようですし、見た目も格好いいですね! 候補に入れておきます♪ ご回答ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • momosuke1
  • ベストアンサー率34% (124/358)
回答No.3

私の家族の経験 電話会社を選ぶ基準で私の場合世間(新聞とか)で電磁波問題が取り上げられた時でした、一番の問題は心臓の悪い人が身に付けているベースメーカです携帯電話から出る電波の影響でペースメーカーの機能が変化する・・・場合によっては止まる。命が危険です このような報道が出た時です、自分だけ・・・よければ?と言う考えは?だから調べました一番電磁波の少ない電話機・・・・たどり着いたのはPHSでした。その頃PHSの評判は悪くNTTに行くと携帯を勧められ、たどり着いたのはDDIポケットでした(現在ウィルコム) よく電車に乗ると携帯電話の・・・・言うがメール送受信も電波がでます通話だけ?と思っている人沢山います、名古屋の地下鉄は使えなくするそうです(ホームの基地局アンテナ取り外し) 携帯電話は電波(電磁波)の出力が大きい為遠くに飛びます基地局が少なくすむ、 PHS(ウィルコム)は電波の出力が小さい為基地局を増やした、 子供が高校の時はPHSで大学に入学した時にウィルコムとauを2台持ち(東京ではウィルコムの方が使えたと言ってました)社会人になった時au休止状態ですウィルコムだけ持っていきます(定額プランにして) 自分の体のこともあるが他人の事も考えて・・・・・?   PHSは電池長持ちします。

ryaryu
質問者

お礼

あの、わざわざご回答いただいた上でこんなことを言うのは不躾かと思いますが、 電波がどうなのか等は私が募集した内容とはかなり外れていますよね? 確かにペースメーカーをつけている人を気遣うのは解ります。 ですが、私は「あなたはどうやって携帯を選んでいますか?」とは質問していません。 大変失礼かと存じますが、もう少しよく考えた上での回答をお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • DVD-RW
  • ベストアンサー率36% (195/541)
回答No.2

>できるだけ安く使えるところをお願いします。 ウィルコム定額プラン+リアルインターネットプラス=5,000円でパケット通信使い放題です。 他キャリアではこれ以下の料金でパケットが使い放題にできる所は無いはずです。 ドコモの場合、ファミリーワイドにパケホーダイを付けて他もろもろの割引後の金額が5,775円です。 ただし、この料金で使えるのは中学生(ファミリーワイド)の間だけです。もし、あなたが来年から高校生になるのであれば、来年からの料金は6,500円程度になります。

ryaryu
質問者

お礼

ウィルコムですか~! 母にも薦められたんですよね。 私はあまりウィルコムのことをよく知らないので、 今すぐには「これに決めた!」といったことにはできませんが、 いろいろと調べてみて検討してみます。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 携帯で為替をするにはどの機種がいいでしょうか?

    タイトルのとおりです 古いのですが、ドコモn504isを使っています。 iモードは遅いです。でも、使い勝手はいいような気がしています。 しかし、携帯で為替操作をしようと思うとスピードに問題がないか心配です。 携帯会社はやはり、ドコモだと思っていますが、 どの機種にしたらアプリなどiモードのスピードが速く処理速度も速くスムーズに進めることができるのかわかりません。 どなたか、ご経験者の方でおすすめ携帯電話を教えてください。 ちなみに、私は田舎に住んでいるのでfomaを使うにはエリア外の可能性があります><; よろしくお願いいたします。

  • docomo携帯機種でのおすすめはありますか?

    私は今、docomoのN-03Aを使っているのですが とりあえず安い機種を、と思って選んだため あまり操作性がよくありません。 そこで携帯電話に詳しいみなさんのおすすめの機種を教えていただけないでしょうか? UIが画期的、デザインが美しい、など 他の機種と比べてここが抜群!という点が知りたいです。 docomo、FOMAであれば 古い機種でも構いません。 回答お待ちしています。

  • docomoの携帯電話でどの機種にすればいいのか悩んでいます。

    docomoの携帯電話でどの機種にすればいいのか悩んでいます。 スマートフォン以外でiモードの動作が速いものがほしいのですが、どの機種がいいのか分かりません。 何かおすすめの携帯電話があれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 携帯機種変更

    auからドコモに機種をかえようと思っています。 auにいって解約してから、ドコモにいけばいいのですか?その時携帯のアドレスやブックマークなどはどうなるのですか?ドコモショップでauの携帯のデータをドコモの携帯に移してくれるのですか? 他会社に機種変更するときの流れを教えて下さい。 どなたか回答お願いします。

  • 安く使える携帯電話会社はどこ?

    今、ドコモのPHSを使っていますが携帯電話に変えようと思っています。理由は読みにいかないとメールがみれない機種だからです。 私の場合、使用頻度は少なく、通話時間も短いです。メールは1日に1~2件程度です。家族はドコモの携帯を使用していますが、この際違うところに変更してもいいといっています。通話料金、メール、家族割、どこの会社がお勧めでしょうか? また世の中、ドコモ機種のかたが多いようですがどうしてでしょう?

  • 携帯の機種と料金プランで悩んでいます

    携帯の機種と料金プランで悩んでいます 以下の条件の携帯を探しています (1)バッテリーが長持ちする(最大待受時間等が長い) (2)GPS機能あり (3)路線検索ソフトが使える事  (iモードサービスでもなんでもかまいませんがこういったツールが使えるものです) (4)メールアドレスとして@docomo.ne.jpが使える (1)に該当する機種はP-03Bなようですが GPS機能がありません (2)に該当する機種は何種類もありますがその中では  最大待受時間が長いものが見つかりませんでした・・・ また普段携帯の利用状況は 通話 月に合計1時間ほど メール 一日10通ほど iモード 月に合計1時間ほど GPS  週に1時間ほど この程度の利用状況ですが 料金プランは何が最適でしょうか? アドバイス下さい

  • DoCoMo(ドコモ)のケータイの機種変更について教えてください!

    DoCoMo(ドコモ)のケータイの機種変更について教えてください! ■今現在ドコモのF906iを利用しています。 ドコモ暦は11年でドコモが大好きです☆ 色々新機種が出るので、どれが自分に合ってるか迷っています。 F906iは使ってまもなく2年になりますが、一番嫌いな部分は「レスポンスの遅さ」です。 メールは、全然文字が付いてこず打ち直しが多いのでイライラします。。。 その前も2機種Fを使っているので、機能やボタンなどは気に入っています。 ■次の項目を重視したいです。(重視したい順です。) (1)レスポンスの速さ。 (2)イルミネーションがきれい&イルミのカラーやパターンが豊富 (3)iモード利用時の画面の切り替え速度が速い。 ・カメラの解像度が高い(シャッターが素早い) ・保存容量(本体)が大きく、重くなりにくい。 最後の・2つはできれば・・・です。 こうして項目を見ると、起動の素早さを求めてるのかな? と気づきました。 ■良く利用するのは下記のとおりです。(利用頻度が高い順) (1)iモードでネットサーフィンや調べごと (2)メール (3)iアプリ・ゲーム 以上です。 こんな私に合った新機種はどれでしょうか? 出来れば、その機種を利用されたことのある方からのご回答をお待ちしています! ご回答よろしくお願いいたします。 ※因みに、最近の4シリーズに分かれた意味と分別にまだ追いついていません(笑) 50Xや90Xシリーズは数字が増えれば、新作だってわかったけど、今は数字もばらばら?で・・・ なにか法則等があるのでしょうか? こちらについても、教えていただけると幸いです☆ 【検索用】NTT DOCOMO docomo DoCoMo ドコモ

  • 携帯電話会社はどこの会社が一番安いですか?

    携帯電話はドコモ、au、ソフトバンク携帯の中でどこの会社が一番安いですか? 基本的にはこの3社だけですよね?? 見落としてる会社あります? 「安い」というのは機種ではなく、基本料金や使用料のことです。 ちなみに今はほとんど携帯で通話することはありませんが、DoCoMoを使っています。 昔はよく携帯で話す仕事をしていたからです。 しかし、現在はほとんど通話することはありません。 週に2、3回話せば多い方で、話したとたとしても2、3分の会話です。 長くても15分くらいだと思います。 もっぱら携帯の使い道といえばメールくらいです。

  • ケータイ機種おすすめ

    私は今度ケータイを買おうと思ってる中3です。中学を卒業するということもあり、そろそろケータイを買わねばと、親に頼んでみました。どの機種がいいかと聞かれて、今悩んでいるところです。どなたかおすすめの機種がありましたらご紹介願います。ちなみに家族割の関係もあるので、会社はドコモ限定でお願いします。

  • スマートフォンの機種選び&質問

    高校に合格したら携帯電話(スマートフォンを予定)を買ってもらえるので、 そろそろどの機種を買うか決めたいんですが、 そこまで詳しくないのでどの機種が合ってるか教えて下さいm(__)m 条件は、 ・インターネット(ツイッター等)を20分~30分/1日ぐらい利用予定 ・なるべく高速回線が良いんですが、家にWi-fi環境あり ・家族全員ドコモ(au、ソフトバンクでも可) 「スマートフォンについての質問」 1、スマートフォンで、今使用中のパソコンのメールをチェックできるか? ※PCで使っているのはOCNメールで、メールソフトはWindows live male 2011です。 2、スマートフォンでエクセル、ワードは使えるか? ※使える場合、今PCに保存しているエクセル、ワード内のファイルをそのまま転送できるか? 3、OSがアンドロイドの中で、操作性が良い機種は何か? 1つでも良いので、回答お願いしますm(__)m