• 締切済み

マンションの入館者管理について(プライバシーの侵害?)

私の住んでいる分譲マンションでは、最近、住民以外が入館するときには、玄関ロビー内の管理人室前に設置した用紙に、名前、訪問先、日時を記入することになりました。 防犯・安全管理のためということで、管理組合の理事会が決めたようです。 マンションはオートロック式で、外来者はインターホンで訪問先に連絡して開錠してもらう、一般的な入館方法で、防犯カメラは設置してあります。 さて、今回の入館者の記録をすることについてですが、どうも納得できません。 (1)どの住戸に誰がいつ訪問したということが誰でも見れる状況は、プライバシーの侵害になるのではないでしょうか。この家は、どこの銀行、保険会社と取引しているとか、特定の女性が頻繁に出入りしているとか、たとえ理事会の人だけであっても知るべきことではないと思います。そもそもインターホンで入居者が入館を認めたら、誰でもOKのはずです。もちろん、オートロック式のドアは誰でも後について入れてしまいますが。 (2)このようなことが、管理組合の総会にかからずに、理事会だけで実施していいものでしょうか。 (3)玄関ロビーの受付には、常時管理人がいるわけでもないので、記入しようがしまいが、入ることができてしまいます。そもそも、安全管理上の意味も理解できません。不審者が記入して入館するとも思えません。 みなさんは、どうお考えですか。 長々と申し訳ありません。

みんなの回答

回答No.3

情報セキュリティの国家試験2種類に合格した者です。 当然個人情報保護や、物理的・環境的セキュリティも必要な知識になります。 企業社屋であればこれは必須ですね。企業を守るために必要な措置です。 一般のマンションでは…個人ですからね。確かにプライバシー保護、個人情報 保護の観点から問題があるかもしれません。 「個人情報データベース等を事業の用に供している者(第2条3項)」の定義に は当てはまらない(個人情報保護法の適用は、取り扱う情報件数の量にかかわ らず受けない)とはいえ、社会的責任を免れるものではありません。 理事会に疑義を伝えていいのではないでしょうか。 (もっとも理事会って怖いですからね。私も管理組合規約の違法性を指摘して 恫喝されましたから。) また、防犯上の効果ですが、(3)で指摘しておられるようにきわめて懐疑的です。 わざわざ書くとは思えません。 (敷地内の駐車票ですら書いてくれないのに…これは住んでいる側の人間もおかしいのですが。) オートロックで不正に入館することは、詳しくは書きませんが、 駅の自動改札のようなシステムでもなければ「物理的に」可能です。 監視カメラは存在表示により抑止効果が出たり侵入・事件を後で追跡する事はできても 物理的に侵入を防止することはできません。 理事会の独断でやっていいかどうかは管理規約によります。 ただしプライバシー、個人情報保護が絡む問題なので総会決議が相当の重要問題と考えます。 どうしてもやるということであれば、 管理規約の中に個人情報保護方針、当該データ管理方針・施策を明確に定める 事が必要だと思います。 その上で入館記録を1件分の紙カード記入方式にするなど、他の情報が第三者 に見えない方式にすべきです。 また書かれたものの物理的保護施策を明確化すべきです。 それにしても(以下は愚痴)管理組合の理事会って平気で勝手をやりますね。 都合の悪い意見は恫喝してひねり潰し。怖いものです。

回答No.2

先ず、記入しなければ良い。 記入の義務すらない。 理事会の議決事項、議事録は住民が閲覧する事が出来ます。 プライバシーの侵害と直接理事会にお話すべきですし、先に書いたように記入しなければいいだけです。 ここでとやかく言っても仕方ないでしょう? この質問に下記の注意があります。 <注意> 何らかの課題やレポートのテーマを記載し、ご自分の判断や不明点の説明もなく回答のみを求める質問は、マナー違反であり課題内容を転載しているものは著作権の侵害となりますため質問削除となります。こういった質問対し回答する事も規約違反となりますのでご注意をお願いいたします。

  • 6dou_rinne
  • ベストアンサー率25% (1361/5264)
回答No.1

プライバシーについてはともかく、管理規約に外来者に関する定めがどうなっているかにもよりますが、理事会だけで決められる問題ではなく、集会での決議が必要だと思われます。

関連するQ&A

  • 駐車場の管理について(分譲マンション)

    住んでいる分譲マンションの駐車場で車上荒らしが発生しました。数台がカーナビを盗まれました。今、理事をしていますが被害にあった方や、他の住民などから管理組合で防犯の設備強化はできないのかと理事会へお願いされているのです。現状では個人での防犯対策をお願いしているんですが、管理組合で設備強化をしなければならないのか、そこまではしなくていいのか分かりません。どうすればよいのかどなたか教えてください。

  • 分譲マンションのインターホンの交換

    自宅玄関脇のインターホンをカメラ付きのものに交換しようと思っています。(管理組合承認済み)できればエントランスのインターホン(音声通話とオートロック解除のみ)と共有できればいいなと思っているのですが、メーカーが異なっても可能でしょうか? ちなみに現在はアイホンのものがついています。

  • 分譲マンションにおける新聞個別宅への営業活動について

    こんにちは 分譲マンションの管理組合の理事をしております 新聞拡張員によるオートロック内の各住宅への個別訪問営業について困っております。 新聞販売店等への苦情申し立てを管理組合名で送付しようと思いますが オートロックを住民等に連れ立って通過し、個別宅のインターフォンを 鳴らして営業活動することを、なんらかの法律違反、例えば住居侵入罪 に該当しますよ、見つけ次第、ただちに通報しますと明記したいと思いますが 該当する法律は、住居侵入罪でしょうか?他にありますか? また実際に摘発された事例等はございますでしょうか? よろしくお願い申し上げます

  • マンション管理組合について

    マンション管理組合について 今年マンションの役員になりました。テナントと住民が利害が一致しない問題があります。ご質問したいのは理事長さんについてです。(理事長は住人です)テナントの人間が理事長さんの所に個人的に訪問するらしく、困っているようでその経緯を書いた紙を各理事の郵便ポストに入れてこられました。 問題はその紙を読んだ日付と署名を必須で記入して提出しろ、というのです。読んだことは口頭とメールで伝えたのですが執拗に書面を提出しろと迫ってきます。こちらとしては何の意図でそこまで署名を集めたいのか解るまではできかねるし、管理会社を通してほしいといったのですが、「管理組合の円滑な運営の為」とのこと。提出していないのはうちだけだそうです。この場合、提出するのが筋というか正しいのでしょうか?あまりにも署名にこだわっているので余計に提出するのが恐くなっているのですが。 よろしくお願いいたします。

  • マンション管理会社の役目

    どこのマンションもそうでしょうが私の居住するマンションも某管理会社と契約しています。 そこで質問ですが、管理組合(理事会)の運営に透明性が無く、理事長のキャラが強く暴走気味の運営を行った場合は管理会社には理事会の運営に口出しできるものでしょうか。 暴走の中身は何でも良いとして、住民の疑問を持つような変な理事会と思われる場合に、住民が組合員として管理会社に相談することにより公明正大の理事会運営を行うべくイエローカードを出して理事会を指導してくれる役目があるのか知りたく思います。 管理会社と管理組合の契約内容云々ということもあるでしょうが、一般的な常識的な立場での役目を知りたく思います。

  • マンション団地管理組合の管理人雇用について

    当マンションは団地組合法人です。 管理員についての規定が定められております。 1,管理員の任命、免職は理事会において決定する。 2,管理組合は管理員との間に於いて雇用契約を結ぶものとする。 区分所有者で団地に居住し又理事会の一員として理事を担っている人が 管理員を兼務している事は適正でしょうか? 上記 1,2、項目の規定にもとづいて決めることが基本ではないでしょうか。  ご見識をお願いします。

  • マンション・インターホンの一斉交換について

    長期修繕計画でマンション管理会社から提案されたインターホンの交換工事(3000万円)を、高額だからと言う理由で「築40年以上先まで個別対応(故障した住戸が都度個人負担で修理)とする」とした修繕専門委員会の決定をどう思われますか? 修繕専門委員会は管理組合・理事会とは別組織としてマンション住人から選ばれた(建築関係で働く)人で構成されています。 現在築15年で、オートロックの解除や管理室との会話ができます。(モニター機能はありません。) 修繕専門委員会の決定を受け入れて理事会は修繕積立金計画にインターホン工事費用の3000万円を組み込まないで策定しました。

  • マンション管理士とはこのようなレベルですか

    管理組合の理事です。 第2回理事会の時O氏が理事長の横に座っていました。 説明を求めたところ理事長が独断でマンション管理士O氏と顧問契約を締結していたことが明らかになりました。 私は理事長が勝手に顧問を決めることはできない、理事会決議を経ていないのだから契約は無効であり顧問料月額7万円の支払いを直ちに停止べきと理事会で発言しました。 マン管士は理事長が署名した契約だから有効である、よって対価を得ることに問題はないといいました。 管理会社NP社はこのことを承知で組合会計から支払いを行っていました。 私は毎月開催される理事会でマン管士選任の決議、それをしない限り支払い停止とすべきと指摘していました。 半年後このマン管士は突然辞任してしまいました。 マン管士とは理事長や理事が区分所有法や管理規約に反する行動をとろうとしたとき適切な助言をするのが基本的役割だと思っています。 マンション管理士にはいろいろの方がいると聞いておりますがO氏はマン管士として容認されるべきレベルなのでしょうか。 この事実を知っている管理会社が支払いを続けたことも理解できません。

  • マンション管理の白紙委任状について質問です

    はじめまして。20件にもみたない小規模マンションの 理事の一員として精進しております。 ある防犯アイテム取り付けの議題で、 理事長vs理事3人の希望が食い違っています。 防犯なので一度は総会に提案し是非を問うべしの理事長の意見には賛成ですが 総会で議題の是非を問う際に 是非に回答せず、白紙委任状で回答を丸投げ一任された場合 理事長の意見が是か非かわからないまま、理事長委任された場合 理事3人が反対していても 理事長の意見が通ってしまいますよね>w< ・誰が是か非か、是非の理由を記入しての問いかけは可能ですか ・委任ではなく、必ず是非に回答させる方法は無いでしょうか。 ・無回答だった場合は棄権扱いに出来ないですか? ・理事長ではなく理事会に一任という手段は取れますか?  例「無記名であった場合は理事会(総会)の多数決に委任する」 ・また理事会(総会)に一任が可能なら  理事会出席者の多数決結果に一任されるものですか?  それとも「総会出席者の是非の回答」+「欠席だが是非の回答あり」の総合票決に  一任は可能ですか? やっと管理しない管理会社を切り離し 自主管理組合を立ちあげてまだ1年未満・・ 素人集団で理事長権限をよくわからず理事長を決めてしまい後の祭り。 理事3人が反対するほどの内容です。 どうにか票決で対抗手段がないかレクチャー願います(>w<)涙

  • マンション管理士とはこんなものでしょうか

    超高層大規模マンションの理事です。 前期までお願いしていた顧問M氏(マンション管理士)が辞任したので後継顧問を理事会は選考することになりました。予算と人選の理事会一任が総会で決議されています。 理事長がY氏と面談を行いY氏にしたいと理事会に報告がありました。 私は理事長に選考経緯や選考理由の説明を求めましたが意味不明の回答であったので継続審議にすべきと発言しました。その時の理事会は定足数に達せず決議できない状況でもありましたので理事会決議は見送られました。この会議にはY氏は同席していますので会議の様子をご存知です。 その後顧問と理事長は顧問契約に署名捺印していることが判明しました。 そこで私は顧問にメールで理事会決議のない契約は無効だと指摘したら【理事長が署名したのであるから契約は有効である】と回答がありました<私は個人としての契約は有効であっても管理組合との契約は成立していないと考えています>。 私はマンション管理士は法や管理規約を正しく解釈しそれに反するような行為が理事会(長)や管理会社に見受けられる場合はその旨助言するのが基本的責務だと思っていたのでこの回答に驚きました。理事会決議のない法律行為は管理規約に反すると考えるからです。理事長から契約を迫られたとしても理事会決議を経てから行いたいと説明し署名捺印を保留すべきだったと考えます。 辞任した顧問M氏(マンション管理士)は理事会が定足数に達しない状態が続いたとき参加意思がある理事の半数が出席すれば理事会は成立すると理事会に助言していました。総会でこれが発覚したため理事会/総会決議の効力を巡って総会が紛糾し結果的には総会決議無効訴訟にまで発展してしまいました(応訴費用は膨大です)。 事例の二人の管理士はいずれも首都圏マンション管理士会所属です。 質問です。 (1)マンション管理士が法や管理規約、総会決議事項を守らなないことをおかしいと考える私の認識が常識と外れているのでしょうか。マンション管理士とはこんなものでしょうか。 (2)このような管理士は管理士会の倫理規定や法に抵触しないのでしょうか。罰する方法がありますか。