• ベストアンサー

カルシウムMGを飲む時間

sakurapureの回答

  • ベストアンサー
回答No.1

食事しながらもしくは食後すぐに飲んでいますよ。

5910pan
質問者

お礼

ありがとう御座いました!

関連するQ&A

  • カルシウムを取りすぎると体に悪いのですか。

    ステロイド服用のため、骨密度が低く骨粗しょう症の治療をおこなっている女性です。食事でカルシウムやマグネシウム、ビタミンDを取るように心掛けなさいと言われ、そうしているのですが、カルシウムは吸収率が悪くほとんどは吸収されないと聞きました。それで、成長期の子供用のカルシウムグミ(1日6粒が目安)を1日に2、3個ポリポリかじったり、甘いものは止めて魚肉ソーセージや小魚をおやつがわりに食べています。心がいつもカルシウム補給と焦ってしまうので、1日の許容量を超えているかもしれません。カルシウムを取りすぎると、血液に流れ出し血管に石灰化した塊ができるとも聞いたことがあります。そのあたりについてご存知の方がおられましたらアドバイスいただければありがたいです。よろしくお願いします。

  • カルシウム 現代人 不足

    一日に必要なカルシウム量は600ミリとされています。 実際600ミリなんてどうやってとるのでしょうか? 市販のヨーグルト(アロエヨーグルト見たいな一回分のもの)には大体100ミリ程度のカルシウムが含まれています。 これでたった100ミリです、ヨーグルトだけで摂取するなら6個も食べなくてはなりません。 ほかの食材でカルシウムの多いものは小魚等ですが、これも結構な量を食べないと600ミリ取れません。 乳製品、小魚や桜海老など、小松菜 これらは非常に多くカルシウムを含んでいますが、そのほかの食材にはあまりカルシウムは含まれていないように感じます。(牛肉、豚肉、鶏肉にはカルシウムはほとんど含まれていません) また、よく牛乳で下痢をしてしまう人がいます、その人はどうやって毎日カルシウムを600ミリもとるのでしょうか?小魚を毎日食べないといけないのでしょうか? 質問は2つあります。 1 自分を含め周りの友人も食生活を見る限りではとてもたりていません。乳性品を摂らない人はかなりカルシウムが足りていないと思うのですが。もしかしてカルシウムはいたるところに含まれていて、あまり気にせずとも摂取できているのでしょうか?(たとえば水道水に結構ふくまれてるとか) 2 日本人の食卓に並ぶものでカルシウムが多いものを教えてください。 ヨーグルト食べていてふと目に入った栄養表示をみてとっさに質問してしまった、しょうもない質問です。急ぎでもないので暇があるときにでも回答していただけると幸いです。

  • 粒状の融雪材(塩化カルシウム)の持続性?について

    カテ違いかもですが… 首都圏在住の、雪に不慣れな人です(^^; 立春も過ぎたというのに、今シーズンは首都圏でも降雪が多いようです。 家の前の道路が、向かいのマンションの影になっているのですが、 雪が降った翌朝以降は、雪かきをしても凍ってしまうんです。 現在、6日に降った雪が、まだ路面凍結しています。 凍ってしまうと誰も手をつけないため、 明朝にも粒状の融雪材(塩化カルシウム)を買ってきて撒こうと考えているのですが、 また明日も雪が降るらしいので、どのタイミングで撒くべきか躊躇っています。 融雪材など使った経験もないため、お尋ねしたいのですが… 粒状の融雪材(塩化カルシウム)というのは、少なくとも、その形がなくなるまでは効果があるように思いますが、どれくらい形を留めるなり、効果が続くものでしょうか? 目には見えなくなっても、流れてしまうまで効果あるものですか? 例えば、明朝に購入した時点で撒いてしまえば、とりあえず現在の凍結は溶けるかと思いますが、 明日降る筈の雪(というよりも明後日の朝の凍結)にも効果あるでしょうか? それほど長い効果が期待できないのでしたら、明後日の朝まで待ってから撒こうと思います。 その場合でも、出来るだけ雪かきしてからの方が撒く量が少なくて済むとか、 路面が早く乾くとかメリットあるでしょうか? それとも雪かきもせず撒いても同じでしょうか? なお、マンションの管理者に処理してもらうとか、撒く事で付近に迷惑を掛けるなどのお話は抜きで、 純粋に粒状の融雪材(塩化カルシウム)の持続性?についてのご回答のみお願いします。

  • プロテイン、ビタミン、カルシウム、それぞれの最適な摂取タイミングなどは?

    質問させていただきます。 最近、夏に向けて筋トレを始めました。 基本的に 月、木:上半身(ダンベル)、火金:下半身(自重)、水土日:休み このような感じで筋肉トレーニングをしています。 トレーニングは夕食の二時間前や、二時間後に15分~30分程度行っています。 休みの日には脂肪燃焼の為の有酸素運動、ウォーキングを犬の散歩がてらしようと思っています。 トレーニング前後のウォームアップ、クールダウンのためのウォーキングも一日10分程度行っています。 効果的に体を引き締めるために、トレーニング日はトレーニング後にプロテイン(チャンピオンホエイ)と、 就寝前(吸収の早いホエイに吸収を遅くさせるたのスキムミルクをミックス)の二回、休みの日は就寝前にプロテインを飲んでいます。 食事は高蛋白、低カロリーで押さえたいのですが、どうしても食べてしまいますね;; ここにさらに毎日DHCのビタミン剤、一日二錠のビタミンC(1000mgとビタミンB2配合)を朝食後、夕食後に一錠ずつ、 一日一錠のビタミンBミックスを夕食後に摂取しています。 ここにカルシウム:マグネシウム、2:1のカルシウムサプリ(一日三錠摂取)も取り入れようと思っています。 色々な意見があるようですが、水溶性ビタミンである、CとBは食後(Bは朝、摂取するのが望ましいようですが、 プロテインを主に夜に飲むので、その絡みで夜に摂取した方がたんぱく質吸収に良いと勝手に思いました。)に摂取しています。 食後の方が胃にも優しいようです。カルシウムは食前や空腹時に摂取するのが良いと聞いたのですが、 カルシウムはビタミンCと一緒に摂取した方がより吸収率が高いとも聞きました。 カルシウムは空腹時、、、ビタミンは食後、、、これでは一緒に摂取した方が良いのか悪いのか分かりません。 自分なりの摂取タイミングが最適なのか分かりません。 プロテイン、ビタミンC、ビタミンB、カルシウムを絡めた最適な摂取タイミングが知りたいです。 詳しい方、ご教授いただけるとありがたいです。

  • フォルスコリの服用時間

    ダイエット用にフォルスコリを購入しました。一日2~4粒服用と書いてありますが、特に食後だとか朝夕など時間の指定はありません。どのようなタイミングで服用すれば効果的かご存じの方いらっしゃいませんか。

  • 脳にカルシウムの沈着が・・・

    酷い頭痛が続いていたので、先日CTを撮りました。 肩こりが原因で、特に問題は無かったのですがひとつ気になったこと が・・・。 先生がCT写真を見て説明してくれているとき、「脳にカルシウムの 沈着がある。30代では珍しいケース。まぁ特に問題は無いけど・・」 と言いました。 そのときは特に気にならなかったので、質問もせず帰ってきました。 が、少しひっかかるので色々検索してみるとカルシウム沈着は「物忘れ しやすい」や「感情のコントロールが難しい」などと良くないことが 書かれていたので、急に怖くなってきました。 これは改善されないのでしょうか? このまま普通に暮らしていて良いのでしょうか。 もう一度病院の先生に聞けばいい、と言うのは分かっているのですが なかなか出向く時間も無く、ここで詳しい方がいれば教えて頂きたい です。 どなたか、お願い致します。

  • 受験勉強 サプリメント 効果がよい時間

    今受験勉強中でこの間DHAやEPAがよいと聞いてサプリメントを飲んでいるのですか 効き目のよい時間帯ってあるのでしょうか? 大体3~4粒/1日とかいてあるのですが ~EX 1朝に一気に4粒 2昼に4粒 3夜に4粒 4朝昼晩1粒ずつ のようにいろいろ考えられますが どのような時間帯に飲めばいいのでしょう? あと、マルチビタミンやマルチミネラルなども考えているのですが それぞれ、サプリメントによって適切な時間帯というものは存在するのでしょうか?

  • DHCサプリメントについて

    こんにちは。 私はDHCのサプリメントを飲んでいるのですが、飲むタイミングがよく分からず適当に飲んでいる為あまり効果が実感できません。 安いものではないので購入したからにはしっかりと飲みたいと思っています。 そのタイミングで飲めばいいのか、ご存知の方がいらっしゃいましたら助言お願いいたします。 飲んでいるサプリは下記のものです。 ・ニュースリム 1日4粒 ・メリロート 1日2粒 ・ギムネマ 1日2粒 ・フォースリーン 1日2~4粒 ・ガルシニアエキス 1日5粒 ・マルチビタミン 1日1粒 よろしくお願いいたします。

  • 身長について

    今、自分は18歳です。身長は173cmで体重は60kgです。 ここ、3ヶ月くらい身長を伸ばす為に色々と工夫してきました。 朝、30分のジョギング、栄養はこまめにカルシウムやタンパク質、アルギニン、 カルシウムの吸収を助ける為にビタミンC。夜は20分の縄跳び、就寝時間は 成長ホルモンの分泌の為に12時までには寝るようにしています。姿勢も良くして、 骨が伸びやすいようにしています。 しかし、時々不安になるので質問します。 18歳の自分でも今から身長が伸びるのか? 今までやって来たこの方法は効果があるのか? 身長は大体どのくらいの期間で伸びるのか? 問題点や改善点などもあったら教えて下さい。 よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 長時間効く緊張しない抑える市販薬を探しています。

    朝礼で皆の前で説明することになったんですが、人前で喋ろうとすると、緊張して、あがってしまい、何を話そうとしたのか忘れたり、うまく話せなかったりして、困っています。 そこで事前に緊張しない(緊張を抑える)市販薬を飲んで対処しようと思うんですが、長時間効いて、強力に効く緊張しない(抑える)市販薬を探しております。 どんな市販薬がおすすめですか? 専門家の方、回答のほうお願いいたします。