• 締切済み

フォルクスワーゲン ポロ ダイナモが壊れました!

昨日までなんとも無かったのですが、今朝エンジンをかけようとしたら うんともすんともいいません。ロードサービスの方に見てもらったら バッテリーがあがったという訳ではなく、発電するダイナモが壊れているので これを修理しないとどうにもならないだろうということでした。 エンジンを一度切ってしまうと再始動できなくなってるらしいので とりあえずサービスの方にエンジンをかけてもらってかけっぱなしになっているという状況です。 朝イチで修理に行ってみようと思っていますが、ダイナモの修理って どれくらいかかるものなのでしょうか? 前にエンジンがダメになった時は30万掛けて直したのを思い出して 胃がキリキリする思いでおります。 (今回、10万以上かかるようなら買替えようかとも思案中…) ディーラーに持ち込む前に参考になるお話が聞ければと思い投稿しました。 どうぞ宜しくお願い致します!!

みんなの回答

  • santana-3
  • ベストアンサー率28% (3894/13907)
回答No.3

もう修理しましたか? ここで疑問があります。 エンジン始動の時は発電機(オルタネーター)は関係ないので、他から電気を繋いでエンジンを始動出来たなら、バッテリー上がりではないでしょうか?

rum_52
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 お礼が遅くなりまして申し訳ありません。 工場で調べてもらったところ、おっしゃられるように どうやらダイナモに異常はないんじゃ、ということでした。 でも心配なのでもっと詳しく見てもらうことにしました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kan3
  • ベストアンサー率13% (480/3514)
回答No.2

リビルトで5万円程度では?。

rum_52
質問者

お礼

回答ありがとうございます! お礼が遅くなりまして申し訳ありません。 リビルトというのは部品交換のことでしょうか? 5万はちょっと痛いですね…。 そうならないことを祈っています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Spemon
  • ベストアンサー率32% (63/194)
回答No.1

 ディーラーに持ち込むのも良いですが、一般の整備工場に依頼してみてはいかがでしょうか?  ディーラーの場合、新品部品を使いますので、どうしても値段が高くなります。その点、一般の整備工場では、中古品やリビルド品を言えば使ってくれるので、その分費用を抑える事ができますよ。

rum_52
質問者

お礼

回答ありがとうございます! そうですね。気が焦って「ディーラー」でなきゃ、とばかり思っていました。 アドバイスいただいて早速知人に紹介いただいてお願いしました。 丁寧にお答えくださりありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • キャラバンのダイナモについて

    義理の弟が平成7年のキャラバンディゼルに乗っていますが、2ヶ月程前にバッテリーが上がりJAFのお世話になりバッテリーを新品にして使用していましたが、一昨日に突然バッテリーが上がり始動不能になり、アドバイス的にダイナモが発電していない様なので修理された方が良いと言われました。 ただ、工場がお盆休みでその後どうしても車を移動させないといけなくなり、再度JAFに来てもらったところダイナモの発電は12V弱出ているので電装のスイッチ等(エアコン、コンポ等)を切って始動すれば大丈夫かもと言われ、今日はなんとか動く事ができました。 使用頻度は通勤チョイ乗り程度ですがやはりチョイ乗りでは充電が不足気味でだめなのでしょうか?また、長距離を走れば充電されるのでしょうか?一応修理前提で考えていますが金額的に大きな出費になるので悩んでいます。

  • ダイナモのダイオード不良、換え時。

    ダイナモのダイオード不良、換え時。 先日はパワステベルト断裂の件にて参考になるアドバイスを頂きました。 しかし泣きっ面に蜂な自体が重なりました。 ベルトを交換した正に翌日、エンジン始動がスムーズにいかなくなり、 翌日にはキーを回すとセルがカチッとは言えどかかりきらず、明らかに セルモーターの故障、色々頑張りつつなんとか始動させ電装屋さんで修理 となりました。 それはそれで直ったのですが、またまたその際に「ダイナモから若干異音 がするのでチェックしてみたら、波形が乱れています。ダイオードの不具合 でしょう。ライトつけてエアコン全開だと消費電力の方が大きくなってしまい ますが修理します?」とのこと。 ライト点等する夜中にエアコン全開っていうシチュエーションも無さそうでは ありますし(昼間は日々結構な距離走ります)カーオーディオで電圧表示が出来る ので見てみると(バッ直接続)、エアコンやライト点けないときで13Vちょい、 両方点けて11V~12Vくらいをちょろちょろしています。 どうでしょう、やはり即修理した方が良いレベルなのでしょうか?(3万くらいだそうで) ※ちなみに、3年程前に別のところでダイナモ自体リビルトに交換のものです。

  • e24キャラバンのダイナモ不良が原因か

    平成7年のキャラバンtd27の不調なのですが 走行中にワイパーの動きが悪いと感じ ながら走行し 左折時にウインカーをつけてブレーキを踏んだら タコメーターの針が上下しだし その後エンジンはかかっているのにタコメーターの針は動かなくなりました 5時間ほどおいてから エンジンをかけようとしたら バッテリーが上がっていました (11月にバッテリーは新品に交換済です)ケーブルでつないで始動させたら タコメーターは正常に動いていました ヒーターレジスターが不良のままで一週間ほど走行していましたが 上記の原因と関係はあるのでしょうか 単なるダイナモの寿命でしょうか  それと ディーゼルエンジンは走行中にダイナモが発電しなくなるとエンジンは止まってしまうのでしょうか もしも、ヒーターレジスターの不良が上記の原因なのであれば安くあがりそうなのですが よろしくおねがいします

  • バイクのエンジンの発電って...

    車のエンジンにはダイナモ(オルタネーター)がついていて、走行中、若しくはエンジンを始動している間に発電、バッテリーの充電を行っていると思うのですが、バイクの場合はどうなんでしょう? どこにもダイナモが付いていないですよね? バッテリーは使い切ったら終わりなんでしょうか?

  • フォルクスワーゲンゴルフ2の不具合

    ’90年製のフォルクスワーゲンゴルフ2に乗っています。細かい故障は何度か経験していますが(笑)、過去3回エンジンが急にかからないトラブルが発生しています。 もちろんガス欠、バッテリー上がりなどではありません。 その3回とも共通しているのが、ゆるい上り坂を走行後(エンジンに多少の負担がかかり)サービスエリアなどでエンジンを切った後に、しばらくして(5~10分)セルを廻すと、エンジンが掛からなくなってしまうというものです。 過去の2回はJAFを呼んだりしている間に運良くエンジンがかかりました。(エンジンが冷めたからだと思うのですが。) 今回はロードサービスに来てもらうまで掛かりませんでした、ハンディバッテリーをゴルフに繋ぐとすぐにかかり、その後も問題は出ていません。 そのロードサービスの方々も、セルとかバッテリーに問題は無いようで、原因は分からないと言われました。もしかすると、エンジン温にセンサーがあって、高くなり過ぎるとかからなくなるのかもしれないと言われていましたが。 その後は、エンジンに負担のかかる走行後は、直ぐにはエンジンを切らないようにしております。 勿論ディーラーに行くのが1番なのですが、普段には支障無く走っているし、症状が出ない時に行くのも…と思ってまだ行っておりません。 どなたかゴルフ2に詳しい方、原因を教えてください。

  • アイドリングが不安定+α ダイナモ?

    2日程前からCD(チェンジャーです)がガザガザと雑音が入るようになり、音量もほとんど上がらなくなりました。それと同時にアイドリングが通常の半分程度になったり戻ったりの繰り返しで、エンジン始動直後の発進では一瞬止まりそうになります。ちなみにエアコンもエンジンを一旦ある程度までふかしてやらないとスイッチ?(エンジン内部からのカチッという音)が入りません。さらに停車中エアコンを切ったらエンジンが止まりました・・・。アイドリングが安定している時はライトも明るいのですが、不安定な時は暗くなったりします。室内灯類もです。一応バッテリーチェックを行ったところ放電は良好、充電は激しく低下 とでました。やはりダイナモでしょうか・・・?オーディオの方はあまり関係無い気がするのですが。ちなみにそういう症状になる前日にヘッドライトの球を交換しました。若干ですがワット数が大きいやつです。車は平成10年式パジェロミニです。

  • フォルクスワーゲン ルポ(AT車)のエンスト

    平成15年式 フォルクスワーゲン ルポ 自分で2オーナー目です。 毎日、往復50キロ程度の通勤に使用してて、現在は8万キロ弱です。 ここ、数ヶ月エンジンチェックランプとEPCの点灯とエンストに悩んでいます。 症状の一つ目として、惰性走行中にEPCとエンジンチェックランプが点灯する。 走行には問題なく、EPCはすぐ消えるがエンジンチェックは何日後かに消えている。 頻繁に発生し、一週間のうち数回程度起こる。 二つ目として、月に2回程度のエンストが起きる。 惰性でカーブを通過中エンジンが切れている。ハンドルの重さで気づく。 三つ目として、信号待ちでアイドリング不安定になり、エンストする。 一旦、エンジンを停止させ再始動させると始動はするが、 アクセルを踏んでいないとエンストする。 しかし、10分後くらいに再始動すると何事も無かったように走る。 2年ほど前にEPC、エンジンチェックランプが点灯し、 O2センサーの異常とのことで交換しましたが、 結局、交換しても症状が改善せず、ワコーズのフューエルワンとRECSを施工したら ランプの点灯は消えました。 現在、ディーラーでなく修理工場(指定整備)に入れていますが、 症状が再現しないということで、決定的な対応が出来ていません。 プラグは寿命とのことで交換し様子見の状態です。 何か決定的な不良個所は分かりませんでしょうか。

  • 原因の見分け方 バッテリーorダイナモ

    こんにちは。 昨日夜に車のエンジンがかからなくなりました。 朝も少し反応が悪かったり、オーディオ(電源バッテリー直です)が急に消えたりと明らかに通常とは違う感じでしたので、やっぱりとは思いましたが。 JAFを呼んで見てもらうと電圧低いということでバッテリーかダイナモか~との事でしたが、判別出来ないとのこと。 JAFさんなら分かりそうな気もするのですが…。 修理工場に持って行く前に、バッテリーが原因ならば自分で交換した方が手間も省けるのでその辺の判別方法は無いのでしょうか?

  • アベンシス イモビライザー 誤作動?

    セルは回るがエンジンがかからない。5~6度繰り返してもやはり同じ。ライトもウインカーも異状なく点灯します。。1月前にバッテリーはトヨタのディーラーで新品に交換してもらってます。ロードサービスを呼んで、1時間後レッカー車に積み込もうと、再度キーを回すとエンジンが始動する。係員によれば燃料が正常に圧送されないのでは?と言われ、ディーラーに持ち込んだところ登録されていないキーのためコンピュータが読み込まないか、それ自体が故障し誤作動しているとの返答。保証期間3年(2004年製です)を過ぎているため修理費は約\18,000。車は明石のディーラーより購入した試乗車でキーはその時もらった3本の内の1本です。よそで作った合鍵ではありません。約4年(走行距離40,000km)程度で故障するものでしようか?

  • ステアリング切るとキリキリ音

    プレマシー(H19年式)に乗ってます。 駐車時など極低速時にステアリングを切ると 「キリキリ」とぜんまいを巻くような音が聞こえてきます。 エンジン始動直後でも遠出して帰ってきても鳴るときは鳴ります。 走行中は聞こえません。 ネットで「ステアリング キリキリ」で調べると 「パワステベルトの劣化」という結果が多いのですが、 私の車は電動油圧式です。 近いうちにディーラーに持っていく予定なのですが、 ディーラーまで遠く、見てもらいに行き、後日部品交換 だと面倒なので、ある程度予測できる不具合は 事前にサービスの人と話しておきたいのです。 しかし、手掛かりがなく、どなたか専門の方から これじゃないか?という推定・推測をいただきたいのです。 情報少ないですがよろしくお願いいたします。