• 締切済み

献血について?

エイズウイルスに対する免疫物質があるということで献血不適格とされたのですがどうゆうことでしょう?以前は問題なく、エイズには罹ったこともありません。

  • 病気
  • 回答数3
  • ありがとう数2

みんなの回答

  • satesate9
  • ベストアンサー率27% (139/507)
回答No.3

保健所で無料で匿名で検査が受けられるので、最寄の保健所にTELして、ぜひ検査をしてみましょう。 献血の時の検査はきっと精度の低いものですから。 不安を抱えているよりは確認してすっきりした方が良いと思いますよ。

noname#25628
noname#25628
回答No.2

エイズウイルスに対する免疫があるということをそのまま解釈すれば、エイズウイルスが一度体内に入ったことがあり、それに対して抗体が作られている、ということになるのではないでしょうか。 エイズウイルスに感染しているかどうかは、ウイルスに対する抗体があるかないかで調べますので、本当に抗体が存在するというのなら、献血よりも何よりもまずきちんと検査しなおした方がいいと思います。 感染の疑いがあると言われているようなものです。

noname#22095
noname#22095
回答No.1

献血1回、輸血2回の経験者です。おそらく安全確保のため念のための対策で不適格にしたんだと思います。輸血も最近は容易にすると危ないし国とかの賠償責任にも関わってきますからね。ちなみに輸血されるときは緊急時で輸血しないと助からないって状態でも契約書に何枚か判子を押しましたよ(昔はそういうことなかったらしいのですが)ですからおそらく安全のためと国の方針が変わってきているからだと思います。献血の場合、輸血先は誰の血かわかりませんから万が一何かあった場合国に賠償責任が行くからだと思います。何か回答になってないような気がしますが一応です。参考までに。

関連するQ&A

  • 献血について

    今までは献血って、気軽にできるボランティアだと思っていて、ものももらえるし、結構やっていたんですが、18歳を過ぎて400ミリをするよう進められるようになりました。コップ2杯と考えると、結構な量だし、それを抜かれるのはちょっと…と思うようになってしまいました。。。実際400って大したことないものですか? またひとつ質問ですが、例えばエイズの人が献血をしても、その血液が現場(病院)に行くことはないですよね。結局処分されるのだと思いますが、当人はエイズに感染していることを知らないで、ずっと献血を続けていたらすごく無駄ですよね。だからエイズ検査を勧めているんだと思いますが…

  • エイズの人が知らずに献血する場合

    以前似たような質問があったのですが、私の知りたい回答がなかったので質問します。 個人的に献血は気が付いたときにするようにしているのですが、 「エイズかどうかは知らせない」という方針についてふとした疑問があります。 私は特に敢えて検査に行こうと思うようなエイズに感染しやすいような行為 はしていないのですが、自分が100%エイズで無いとはいいきれません。 (それは皆さん同じだと思います。) そこで質問ですが、献血手帳によって私に関するデータが記録されている ようですが、彼らが毎回400mlにして欲しいと要求するということは、 少なくとも前回の献血まではエイズ感染していないと思ってよいのでしょうか? それとも何も知らずに焼却されてしまう血を、時間を割いて献血し続けている 可能性もあるのでしょうか? 検査目的で献血する人もいたので知らせないという方向になったのでしょうが、 何も知らされずに献血をし続け、何も知らずに日常生活を送っている人もいるかも しれないというのは倫理的にどうかとも思います。

  • エイズの検査を献血でやれる?

    エイズの検査をするようにというCMを良く聞きますが、推進者は検査する人が少ないことを嘆いています。 おそらく他人事なので、いくらCMしても今後も増えて行かないでしょう。 もし検査を増やしたいなら、献血時にすれば良いと思いますが、どうしてやらないのでしょうか? 献血時にエイズ検査ではないですよねと質問されますが、それはやめてということですよね。もしくはエイズかどうかは分かりません。検査しませんということ? であれば、エイズかもしれない血を輸血しているの? エイズかどうかはチェックして、おそらく使っているんだから、あなたはエイズではないとアナウンスすれば、エイズ検査の実施者は相当量増えますよね。 それをなんでやらないんでしょうか? エイズであることを教えなければ、使われることがない血をその人はその後も献血なんてこともあるってことですよね? どなたかなぜできないか知っている方知りませんか?

  • 献血を断られたらエイズですか?

    私の友人が献血に行ったのですが、本人の血液が足りない(献血すると貧血を起こす可能性がある)という理由で献血を断られました。これってエイズですか?ご存知の方おねがいします。

  • 献血について

    数ヵ月後から献血後の検査に「糖尿病の疑い」が追加されて通知されるという新聞記事を読みました。この検査を目的とした献血者の増加を見込んでいるそうです。エイズ検査目的の献血は困ると言っていたのに糖尿病はいいのでしょうか?また、糖尿病の疑いがある人の血液も輸血に使われてしまうのでしょうか?

  • エイズや肝炎になると次回の献血は?

    もしエイズや肝炎や白血病ウイルスに感染した人が献血したら すり抜けがなければ、調べてわかるわけですが、、 その場合その人は、次回の献血時に窓口で断られるのでしょうか。 検査目的の献血は禁止されていますが、 感染がわからないまま献血に行くことはあり得ると思います。 その場合、本人には知らせないで献血してから、 その血液は破棄するのでしょうか。 だって知らせたら、事実上検査目的の献血と同じ意味を もってしまいますよね。

  • 献血とエイズの関係について

    エイズのことについて調べていたら、エイズは感染しても3ヶ月位しないと血液検査では分からないと書かれていました。これでは、もしエイズに感染したばかりの人が献血をしたとすると、その血液はエイズに感染していることが分からないまま、誰かへと輸血されてしまうのでしょうか?

  • 感染を防ぐため、献血後にエイズ検査の結果報告を

    エイズは発症までに数年かかる病気です。ですからエイズにかかっているのを自覚無しに献血する人もいるでしょう。 献血検査段階で必ずエイズ血液検査や他のC型肝炎等の感染血液検査は実施されているはずです。 献血血液検査段階でエイズ感染が疑われた場合は、本人に通知すればエイズの拡散化も防げるはずです。 献血時の事前検査に「エイズの検査が目的ですか」との問いがあり、○をすると献血できないのはおかしいのではないでしょうか。 献血とは他の人の生命を助けるのが目的ですが、知らずに他人に移してしまうことを防ぐのも 医療じゃないんでしょうか。 私は50回以上献血しています。 エイズ感染を知らずに善意で何回も献血を繰り返す人への注意の促しと、知らずにエイズを広げてしまう現状を改善できませんでしょうか。 エイズ検査を目的で検査がてら多くの献血者が来すぎる事も怪訝されますが、献血者の住所、名前その他何かの方法を考慮できないものでしょうか。

  • 献血について

    献血についてお聞きしたいのですが、もし、私が何かしらの有害な有害なウイルスに知らず知らずのういちに感染してしまっていて、そのまま献血してしまったりしたら、どうなるでしょうか? もしかしたら、何らかの血液検査なりを受けることになると思いますが、そのウイルスが潜伏期間中だったとしても、その時点で、感染していることが分かるものなのでしょうか? 最近、SARSやら鳥インフルエンザなど、危険がウイルスの存在が身近になってきて、誰でも知らず知らずのうちに 感染していることも十分考えあられます。 献血などの場合は、本当に大丈夫なのでしょうか?

  • 無料で献血などやめたらどうか?

    献血はどうしてわからないのでしょうか? 無料で人の血液をいただこうなどとは、恥ずかしい限りではないでしょうか? そこらの店をみてみなさい。 どこでも有料ですね。 ガムが無料ですか? 板チョコが無料かな? ヘッドスパは無料ですかな? これらを考えれば一目瞭然です。 献血お願いしますとなど図々しく言ってないで、来ていただける方々には、もう神様のように考えなければなりませんし、 200ml100万は、出さなきゃダメでしょう? 400mlなら200万。 人の血液ですよ? そこらのガムとかの物とはわけが違うんです。 歯のホワイトニングするのに何万としますね? なら、献血など100万でも安いくらいでしょう? 愚かしい無料で図々しくも血液を求めるなど言語道断。 しかもたまに、献血をしてやったのに注射針などの交換など疎かにしてエイズに感染させることもままあるわけです。 どんだけ献血は無礼なのでしょう? 人の血液には保険は効きませんから、献血の来てくれる一人一人には100万200万出す。 当たり前のことでしょう? それでエイズになどに感染せぬようにしっかりと注射針なども変えること。 これをしないなどあれば、もう死刑並みの刑でしょう。 賠償金は1億を軽く超えて当たり前です。 それだけではありません。 賠償金の他に慰謝料が入りますね。 その慰謝料に5億でしょう。 それほどに人の血液というのは、尊いのです。 無料で献血などやめてはどうでしょうか?

専門家に質問してみよう