• ベストアンサー

車のエアコン使用時の燃費について

こんにちは。 私の車のエアコンは温度設定はなく、レバーで5段階の風力が選べるのですが、燃費の事を考えていつも弱い風にしています。 逆に彼はいつも最大の風力にしようとするので、私が「ガソリンが減るから弱くして」と言うと、強くしたからって燃費は変わらないと言います。 例えば扇風機の風力を強にしても、電気代は弱と同じと言うのです。 私は扇風機の電気代の事までは考えていませんでしたが、本当に車のエアコンは、強にしても弱と燃費は同じなのでしょうか?。

  • ym1027
  • お礼率95% (217/228)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • s-car
  • ベストアンサー率64% (83/129)
回答No.9

●No,5です。 昨日は早々に寝てしまい回答出来ませんで、申し訳ありません。(^^: ●でも青~白~赤のレバーはあるんですが、これも温度調整っていうんですかね? →まさしくそれが温度調節レバーです。(^^)b お分かりかも知れませんが、青は冷たい風・赤は熱い風が出ます。 青の方一杯位置で16~18℃設定、白い中間位置が25℃前後、赤い方一杯位置で30~32℃設定だと思うと、分かりやすいと思います。 温度調節レバーの他には、ダイヤル式(円方向に回して調節するタイプ)やボタン式(オートエアコン等で液晶表示があるタイプ)等があります。 ●少しでもおかしいと思ったら近くの整備工場に持っていくし、部品も定期的に交換しています。 女性なのによく不調に気付くね~と言われます^^;。 手入れも自分で洗車とワックス掛けをするので、ボディーも結構きれいです。 →す、素晴らしい!! あなたの様な人に使って貰っている車は、1000%幸せでしょうね。(^^) 同じ車に長く乗っているから不具合に気付くという事もあるかも知れませんが、それ以上に、非常に優れた敏感な感性をお持ちなのだと思います。 あなたは、私の携わっているテストドライバーに向いている様な気がします!(^^)b お車はレビンだったんですね! 17万キロ超とは凄いですね・・・(^^: 私も以前、ディーラーで整備士をしていましたが、交換が必要な部品だと親切で言っても、「儲けの為だろう?」と嫌味を言うお客様がほとんどでしたから・・・あなたの様なお客様がいたら、嬉しくて涙が出るかもです。(TT) ●青~白~赤のレバーの青の一番左端(たぶん低い温度ですよね)にしているのも燃費が悪くなるんでしょうか?。 →若干悪くなる程度です。 青一杯の位置は最冷なので、中間位置と比較すればコンプレッサーが回っている時間が長くなりますから、厳密に言えば燃費は悪くなりますが、中間位置でも除湿の為に断続的にコンプレッサーは回っていますし、大差は無いので、そこまでは気にしなくていいと思いますよ。 ●余談 →素晴らしいあなたに、豆知識を伝授します!(^^) エアコンを入れるとしばらくの間、出てくる風がカビ臭くないですか? これは、コンプレッサーで冷やされるエバポレーターという部品に、カビが発生している事によるカビ臭です。 あなたが今度新車を購入したら、これをやればカビ臭を防げます!という内容が、私のマイページの過去の回答履歴の「ヴィヴィオビストロのエアコンフィルター」に記載されていますので、良かったらs-carをクリックしてご覧下さい。 *これは、家庭用のエアコンでも使える技です。(送風の風量中で、1~2時間乾燥運転) *すでに知っていたらすいません。(^^:

ym1027
質問者

お礼

再度回答して下さったのに、お礼が遅くなって申し訳ありませんでした。 ●お~これも一応温度調節というのですね!。 青が冷房、赤が暖房と言う事はかろうじて知ってました^^;。 ちなみに白は中間と思ってます^^。 >青の方一杯位置で16~18℃設定、白い中間位置が25℃前後、赤い方一杯位置で30~32℃ 温度が決まってるんですね~!知らなかったのでとっても助かりました。 という事はいつもは冷やしすぎていたような・・・。 ダイヤル式は軽でよく見かけます^^。 ●我ながらこの車は幸せだろうな~なんて思ってしまいます^^;。 ほとんどの同車種が廃車されてるだろうから、それを考えると未だに現役でピカピカにしてもらって、車もそれに応えてくれてるんでしょう♪。 掃除大好きなんですよね!私。 そうなんです。長く乗っているとすぐに不調に気付くんですよ~。 なんか音が変だなとか、初期のパンクもすぐ見抜けます。 パンクの時もよくこれで気付いたね~って。 タイヤを見た時、微妙に違和感があったんですよね、いつもより空気が少ないような・・・でも他のタイヤとあまり変わらない・・・みたいな。 それで出先だったのでガソリンスタンドにいったら釘が刺さっていて。 刺さってる状態だったから、急激には抜けずに済んだんですよね。 私だったらすぐに交換すると思います。 ガソリンスタンドは儲けが多いと聞くので無視ですけどね^^。 幸い近所の整備工場が親切で、パンク1000円(自転車なみ)とか、無料で修理して下さる事もあるのでありがたいです。 ●冷房と中間は大差ないんですね!。 ●エアコンの臭い古い車だしある程度はします。 ただ鼻が慣れてしまって・・・^^;。 過去ログ見てきました。 そのような方法で臭いを取る事が出来るんですね!。 やってみようと思います。 ※沢山の方に回答して頂きありがとうございました。 回答して下さった方々は男性だと思いますが、皆さんやはり車には詳しいですね^^。 いろいろ勉強になりました。 回答して頂き本当にありがとうございました。 また質問する事があった時は、宜しくお願いします^^。

その他の回答 (8)

  • hanikiri
  • ベストアンサー率17% (16/93)
回答No.8

 燃費に大きく影響するのは、ファンよりむしろコンプレッサーの方でしょう。外気を取り込んでいる場合は、ファンを強くすればそれだけ冷やす空気の量が増えますので、冷房の負担が大きくなり燃費が落ちます。内気循環で行っている場合は、顕著な変化はないと思います。  但し、車を使用中、必要なエネルギーはすべてエンジンで生産されています。「無から有は絶対に生じません。」 したがって、空調ファンの強弱、ライト類の点灯、オーディオの音量に至るまでエンジンの負担の違いとなり、理屈の上では燃費に影響します。  また、空調の温度調節らしきレバーについては、現在は温度設定によって自動的に制御されますが、昔のものは暖房の強さ(暖房用熱交換器への冷却水の流量)を直接調節するものと思われます。つまり、冷房だけだと、どんどん冷えてしまうので、暖房で相殺し、快適な温度にします。使用者は感覚的に適正なレバー位置を探るわけです。  燃費にこだわるのであれば、レバーを一番低い(青い)位置にして、冷えすぎたら積極的に手動で冷房をOFFにした方が良いと思います。冷えたり、ぬるくなったりを繰り返すので、快適性には欠けますが。  また、昔のトヨタ車の冷房には「ECO」モードというものがついている車がありました。どういう仕組みか、よくわかりませんが、使用してみた感じとしてはコンプレッサ自体の負荷が軽くなり、元から冷房能力を落としているようで燃費も良かったと思います。

ym1027
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。 普段は内気循環にしています^^。 >車を使用中、必要なエネルギーはすべてエンジンで生産されています。「無から有は絶対に生じません。」 したがって、空調ファンの強弱、ライト類の点灯、オーディオの音量に至るまでエンジンの負担の違いとなり、理屈の上では燃費に影響します 勉強になりました。エンジンの負担の違いで燃費に影響するんですね。 確かに冷えたら切るというのは快適性に欠けるけど、徹底して燃費節約するにはこれぐらいしないといけないんですよね。 私の車に「ECON」モードがあります。 これにすると一向に冷えないような生ぬるい風が吹き出てきますが、これだと燃費がいいんですか~!。 ならこれで我慢するべきか・・・。 試しにこのモードで走ってみたいと思います。 回答ありがとうございました。

ym1027
質問者

補足

今日ECOモードで走ってみましたが、結構いい感じでした^^。

回答No.7

温度設定がないカーエアコンの場合コンプレッサーが 停止するのはエアコンの熱交換器が0℃に なったときです これ以上冷やしつづけると熱交換器に霜が付着し 熱交換が行われず逆に冷えなくなるからです 熱交換器がはやく0℃になるのは風力が強のときです 風力の強弱の使い方として車内が暑いときは強で 車内が冷えたら弱にすればよいのです

ym1027
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。 熱交換器が0度になったら止まるんですね!。 そうですよね~初め強にして冷えたら弱にすればいいんですよね。 回答ありがとうございました。

  • nekoppe
  • ベストアンサー率26% (380/1450)
回答No.6

>強くしたからって燃費は変わらないと オートエアコンは設定温度になるとコンプレッサが止まりますので燃費差は出ませんが、温度設定がなければ風力を強くすると冷房し続けるのでガソリンも減ります。 >扇風機の風力を強にしても、電気代は弱と同じ 某メーカ扇風機の取説に、消費電力、弱/中/強、27W/34W/42W、とあり、同じではありません。 ※細かい事を言えば、送風ファンの消費電力もガソリン消費を多くします。例えば、風力最強で100Wとすれば、エンジンは150W位を作り出すガソリンを消費します。

ym1027
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。 そうですよね(*_*)、オートエアコンだったら設定温度で止まるのに、風力だけだとオフにするまでガソリンは減るんですよね(T_T)。 説明書に記載されてるんですか~細かく読むのは大好きなんですが、扇風機は見逃してました。 回答ありがとうございました。

  • s-car
  • ベストアンサー率64% (83/129)
回答No.5

●私の車のエアコンは温度設定はなく、レバーで5段階の風力が選べる・・ →今時温度設定が無いエアコンがあるんですねぇ(悪い意味ではないですよ!)、驚きです。(^^: ●本当に車のエアコンは、強にしても弱と燃費は同じなのでしょうか?。 →同じではありません。* エアコンによる燃費の悪化の度合いは、コンプレッサーが回る時間や頻度に左右されます。 コンプレッサーは冷風を作り出す機械で、エンジンの動力をゴムベルトを介して回されており、クラッチ機構により、必要な時のみ回る仕組みになっています。(ホットカーペットの温度設定をすると、設定温度より低くなると電源がONになりますよね、それと同じです) コンプレッサーを回すには比較的大きな力が必要な為、これが回っている時にはエンジンがより大きな力を必要とする為、ガソリンをより多く消費し、燃費が悪くなるという訳です。 ですから、エアコンを入れ風量を最大にすると、吸入空気がより多く冷却装置を通過し装置の温度が上昇する為、より多くコンプレッサーを回し装置を冷やさないといけなくなるので、燃費は悪化するのです。 *トヨタ自動車のハイブリットカーには、コンプレッサーを電気の力で回す電動コンプレッサーが採用されているものがある為、これには当てはまらない場合も稀にあります。 ●ただ、風量を強くすればファンを回す為の電気はより多く消費するので(扇風機と同じ)、バッテリー上がりには注意が必要です。*これは燃費には関係ありません。 ●例えば扇風機の風力を強にしても、電気代は弱と同じと言うのです。 →これも違います。 扇風機はモーターを使用して回されている為、風量を強くすれば比例して消費電力も大きくなります。 (説明書に、各風量による消費電力が記載されている物もあります)

ym1027
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 風量調節のみってやっぱり今時珍しいですかね~^^;。 でも青~白~赤のレバーはあるんですが、これも温度調整っていうんですかね?。 レバー移動で温度は変わると思いますが、私の言う温度設定は、25℃などと指定できる物だけと思ってました。 説明の仕方が悪かったみたいですね・・・。 今気付きました~すみません(*_*)。 実は私の車は平成5年式のレビンなんです。 憧れの人が乗っていて、それで買ってしまいました~。 只今走行距離17万5千キロ、先月車検もして調子は結構いいです。 少しでもおかしいと思ったら近くの整備工場に持っていくし、部品も定期的に交換しています。 女性なのによく不調に気付くね~と言われます^^;。 手入れも自分で洗車とワックス掛けをするので、ボディーも結構きれいです。 この車は長い間使用してもらえて車として生まれてきた?甲斐があっただろうなぁ~と思ってます^^。 全てはコンプレッサーの回りに関係があるんですね。 分かりやすい説明ありがとうございました。 バッテリー上がりも気をつけないといけないとなると、やはり車も古いですし極力負担を抑えると言う事で、これまで通りの風力でいこうと思います。 扇風機も違うんですね~甘く見てました^^;。 という事は、青~白~赤のレバーの青の一番左端(たぶん低い温度ですよね)にしているのも燃費が悪くなるんでしょうか?。 レバーで調整だからこれは関係ないと思っていたのですが・・・。 もしよろしければ再度回答していただけないでしょうか。

  • goo1326
  • ベストアンサー率27% (112/408)
回答No.4

厳密に答えから言うと燃費は変わります。 エアコン(クーラー)を利用した場合に燃費が悪くなるのはエンジンを動力として冷却用のコンプレッサーが稼働するから(offの時は、プーリーが空回りで負荷はほぼゼロに近い)ですが、風量を変更するだけのエアコン(クーラー)の場合、風量を上げるに従って冷却能力も自動的に上がる場合が多いです。その分、コンプレッサーには負担を掛けていますので=エンジンに負荷がかかることになり、燃費は落ちることになります。 ただ、この回答は絶対ではありません、大昔の後付クーラーには、温度調節機能が全くなくオン、オフで燃費が左右されるクーラーもありました。 ※今の車には当てはまらないでしょうけど また、#2さんの回答は間違いだと思います。 風量を変更した場合、モーターが高回転になりますが、これは、バッテリーからの電力で稼働するため燃費にはほぼ、影響がありません。同じ理由で暖房の時には、燃費はほとんど変わりません。 理由はエンジンの熱を利用しており、風がくるのは、同じようにモーターを回しているだけだから 扇風機の電気代は同じではなく変わります。 回転数に直結して電気代がかかります。

ym1027
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やっぱり変わるんですね~。 後付けクーラー・・・どうだろう。 以前の車は皆温度調節のないタイプでしたよね~確か・・・。 強にした時の音を聞くだけで、物凄くガソリンを消費している気がしてたんですが、予想通りだったんですね。 暖房は燃費が変わらないんですね。 私の車は外気を入れるだけで暖かくなるので、滅多に暖房を入れることはないですけどね^^;。 冬使わないから、夏は思い切って・・・といきたい所ですがガソリン高いから困りますよね。 先日まで126~8円だったのに、今日は130円もしました。

  • sisiko
  • ベストアンサー率15% (134/871)
回答No.3

昔はエコモードとか言って、エンジン回転があがらないとコンプレッサーがまわらない仕組みもありましたが、今はそんな車は見ません。温度設定のある車は、エアコンを頻繁に入り切りさせているようです。コンプレッサーに動力がとられるという観点からは、温度設定は重要ですね。風については強さとエンジン負荷の関係は知りません。

ym1027
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 回転が上がらないとクーラーが付かない車があったんですね!。 確かに温度設定は重要ですよね。

  • fioruccho
  • ベストアンサー率41% (348/845)
回答No.2

エアコンは温度設定よりも風量の方がエネルギーを使います。 風を出すにはモーターを使います。 そのモーターを回す力に違いがあるわけですから消費エネルギーも違います。 風量が大きい方が燃費には悪いです。 扇風機でも同じ事が言えると思いますよ。

ym1027
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 温度設定よりも風力の方がエネルギーを使うんですか~。 確かに強にすると凄い音がするので、ガソリンが~(*_*)と思ってしまって・・・。 やっぱり燃費悪いんですかね~。 扇風機でも同じとは知りませんでした。

  • latour64
  • ベストアンサー率22% (314/1414)
回答No.1

昔にくらべれば、燃費への影響はかなり少なくなりました。 それでも、エアコンの動力としてエンジンの力を使っていま すから影響はもちろんあります。 また、風力の設定より温度の設定のほうが影響はかなり大です。 風力は5にしてもそれほど燃費は変わりませんよ。

ym1027
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 温度設定は家のクーラーで考えて、分かってはいたのですが(私の車温度設定ありませんが^^;)風力になるとどうなのかと気になってしまって・・・。 あまり変わらないなら、強くしたいんですけどね~^^。

関連するQ&A

  • エアコンの節電

    暑いときのエアコンの節電をするときに、設定温度を28℃にすると節電になるということをよく聞いいたり見たりするのですが、 風速(風力)の設定はあまり関係ないのですか? 普段は28度以上に設定して、風速は弱(微)にしていて、扇風機を使うこともあります。 設定温度を28度で扇風機を使うのと、28度で風速を強めるのではどちらが電気を使うことになりますか? よろしくお願いします。

  • クルマのエアコン、燃費がいいのはどっち?

    クルマのエアコン設定で、燃費の良いのはどっちでしょうか? (1)室温設定:25℃、風量設定:強 (2)室温設定:22℃、風量設定:弱 外気温30度、風量は強・中・弱、高速走行を想定。 こんな質問でいいのか分かりませんが、クルマに乗っていてエコとかエネルギーとかお財布の中身とか最近気になりまして。

  • クーラーをつけて走行した時の燃費について・・・

    クーラーをつけて走行したら、ガソリンをたくさん使い、燃費が悪くなると聞きました。 そこで、聞きたいのですが、クーラーにも、温度設定と、強さがあって、 それは、どの設定でも、変わらない燃費なんですか? 1番弱にして、25度設定ぐらいにしたら、燃費がまだマシなのか、 1番強にして、16度設定ぐらいにしても、燃費が変わらないのならば、 我慢せず、強にしたいし・・・何か、解る方、回答お願い致します。 今、車に乗る度、思っていて、気になって仕方がないです・・・。

  • エアコンの燃費について

    平成12年初登録のトヨタのヴィッツに乗っています。エアコンにも冷房・暖房それぞれに強弱の調節が可能ですが、やはり「強」の方が「弱」よりも燃費が悪くなるのでしょうか。今まで燃費を気にして多少暑くても「弱」にして走っていますが・・・。どうぞよろしくお願いします。

  • エアコンと扇風機の電気代について

    3000円ぐらいの扇風機2台の風力を「最大」にして使うのと、エアコンを「27度」、風力を「一番弱く」設定して使う場合とではどちらが電気代は安いでしょうか。

  • 自動車のエアコンと燃費の関係

    自動車のエアコンと燃費の関係 宜しくお願い致します。 自動車の燃費でエアコンを付けなかった場合、燃費に影響するのは、みなさんご存知の通りですが、 エアコンを使用した場合、温度の高低、風力の強弱によって燃費って代わるのでしょうか? 家庭用のエアコンであれば、電気代への影響はなんとなく分かるのですが? ご回答宜しくお願い致します。

  • マニュアルエアコン使用時の燃費

    マニュアルエアコン使用時の燃費について質問です。 (1)温度設定は低~高で燃費の変化はあるか? (2)風量設定1~4で燃費の変化はあるか? 私はエアコンのスイッチが入っている間は温度設定、風量設定がどんな状態でもコンプレッサーが100%動いている認識で燃費の変化もほとんどありませんでした。 友人は、温度設定は高めの方が燃費が良くなると言います。 友人の車もマニュアルエアコンです。

  • エアコンを使用すると燃費がかさむ?

    よく言われることですが、車でエアコンを使用していると、燃費が悪くなります。車のエアコンというのは、バッテリーから電気を使用しているわけではなく、別にダイナモを回しているということでしょうか? また、暖房でもエアコンってありますけど、通常の暖房モードと何が異なるのでしょうか?やはり燃費は悪くなりますか? そもそも車に限らず、エアコン(AC)という名前の語源からして、何を行っているのか分かりません。世間一般には、エアコン=冷房、と認知されてしまっているような気がしますが、それって間違ってますよね? すみません、とても気になったので、教えて下さい。

  • マニュアルエアコンと燃費

    クーラー使用時に、 オートエアコンは、設定温度通りの風が出るのでしょうか。 マニュアルエアコンは、設定温度に関係なく同じ温度の冷風が出て、低温にすると長時間コンプレッサーが動作し、高温にすると間欠で動作しコンプレッサーONの時間が短くなるのでしょうか。 「エアコンはON・OFFを繰り返すよりONのままの方が燃費がいい」というのは、オートエアコンのみの話でしょうか。 マニュアルエアコンで燃費を良くするには、なるべく高温にして送風を強にした方がいいのでしょうか。 タイで20年位前のハイラックスサーフのような車に乗っています。

  • エアコンと燃費の関係について。

    クルマでエアコンを使用する時、燃費を良くするコツ を教えてください。 私はエアコンをつけて快適に過ごしつつ、なおかつ 燃費を良くしたいのでこんな走り方をしていますが いまいちこれが正しいのか分かりません。 1.最低の温度設定で使用する。 (冷却はオンかオフで中間がないという理解です。 中間温度はヒーターの熱を混ぜているだけらしいので) 冷えたら送風にして少しぬるくなってきたらエアコンを オンにする。この繰り返し。 2.クルマに乗ってばかりのときなど、なるべく温度を早く下げたいとき はファンを強めにする。(同じエバポレーターでもそこからより多くの 冷気を取り出すには強めのファンの方が冷気を効率よく取り出せるので はないか。) 3.長い下り坂(首都高や関越の長い下り坂のトンネルなど)の時に エアコンを入れておく。(燃料カットされているときになるべく冷 やしておく。燃費計見る限りガソリン使ってません。) 車の設計、整備などをされている方など原理をご存知の方 教えてください。オンオフの繰り返しがクルマに負担でエアコンが故障 したりすると本末転倒なのでオンオフの繰り返しはよくないのかも知りた いです。 よろしくお願いします。