• 締切済み

IEが勝手に立ち上がり増殖していく

XPで接続はローカルエリアです。WEBサイトを閲覧していても、アウトルックを操作していても、急にIEが勝手に立ち上がり、次々増殖します。削除しても再び同じ現象が起こります。 以前は問題なかったのですが、Norton(INセキュリティ2006に)を更新してから様子がおかしくなったのかも知れません。解決法を教えてください。

みんなの回答

  • x1va
  • ベストアンサー率26% (802/3006)
回答No.1

ウィルスチェックは当然実行していますよね? スパイウェアのチェックはやりましたか? NISにもスパイウェア対策機能はついていますが、実装されてからの歴史が浅いこともあり、専用ソフトほどの能力を持っていません。 書きサイトを参考にしてチェックをしてください。 http://www.higaitaisaku.com/menu5.html

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 「ノートン」更新でIEに障害 

    やっぱり競馬投票がなかなか出来ず 携帯で投票して苦労しました 「ノートン」更新でIEに障害 PCセキュリティソフト  情報セキュリティー大手シマンテックのパソコン用セキュリティーソフト「ノートンセキュリティ」などで、21日付の最新の更新を実行すると、ウィンドウズのブラウザー(インターネット閲覧ソフト)「インターネットエクスプローラー(IE)」が動作しなくなる障害が起きることがわかった。同社も現象が発生していることを確認、対処法などをできるだけ早く公開するとしている。障害が起きるウィンドウズやIEのバージョンなどの詳細はまだわかっていない。 インターネットエクスプローラー以外でネットに接続する方法はありますか?

  • zipを開こうとするとIE無限増殖

    Windows Vistaを使っています。zipファイルが開けません。 開こうと右クリックやダブルクリックをするとIEが開いて消えて、10窓くらい増殖してマウス操作も効かなくなってしまいます。 無限増殖は前に一度見た事がありますが、これってウィルスですか? 解凍ソフトの所為かと思いLhaplusを落とし直し手順通りにやっても駄目でした。 前は普通に開けたのに…お手上げです。 心当たりとしては直前にWEB素材屋からフリー素材を落としましたが、それにウィルスがついていたのでしょうか? あまり詳しくないのでPCに詳しい方、対策法か無料でウィルス除去出来るソフト等あったら教えて下さい。

  • IEが勝手に閉じちゃいます。

    こんにちは。日常生活で普通にインターネットを楽しむ程度の知識しかない者です。 1週間ほど前に、IEをヴァージョンアップしますか?って表示が出ていたのでV7.0に更新しました。(OSはXPです。) それから変な現象というか、いちいちストレスのたまるような現象が続いています。 1.まずフリーメールでメールを送信または返信するとき、入力しようとしてキーを叩いてもまったく入力されなくなるのです。その場合は一旦IEを閉じて、再度開くと入力可能になります。 2.それから一番困っているのが、とにかく操作中にちょっとフリーズしたなってとき、自分も固まっているとIEで開いているウインドウが全部閉じちゃうんです。 以上2点につき、設定変更等で解消できるのか、それともウイルスのせいだからその対応が必要なのか..教えてください。

  • IE11の設定について

    1週間ほど前からですがネットに接続したとき「IE11の設定 お勧めのセキュリティーと互換性の設定を使う」という 表示がたまに 出るのですが、これは設定した方がいいのでしょうか? 表示には「 Smart streenフィルター機能 1部のweb アドレスを弊社に送ってチェックすることにより 悪意あるwebサイトとソフトウェアから ユーザーを保護します。 変化するwebサイトやIE11の機能がより 適切に動作するように 互換性リストがダウンロードされます」と 書いてあります。良く判らないので「後で確認をする」にしています。 もし設定した場合、後々の操作などに面倒なことがあるのでしょうか。なおセキュリティーはノートンを利用中です。素人なのでノートンのセキュリティーシステムと関係するのかどうかなどもよくわかりません。

  • 履歴が勝手に消えてしまいます。

    履歴が勝手に消えてしまいます。 設定やクリア操作はしていないのに、履歴が不明ですが何日かに1回の割合で 勝手に削除されています。それまでは履歴が残っていました。 消えないようにしたいのです。教えてください。 よろしくお願いします。 XP IE6 ノートンインターネットセキュリティ Windows無効、更新はしています

  • IEが勝手に立ち上がってしまいます

    パソコンで作業していると、インターネットエクスプローラが、勝手に立ち上がってしまいます。 邪魔ですし、怖いので消したいのですが、良い方法がありましたら教えて下さい。 IEは、IE8。パソコンはwindows XPSP3で、東芝のdynabookです。 [現象] ・IEが勝手に立ち上がる。短時間に複数立ち上がるときもあるし、半日間立ち上がらないこともある。(トリガー不明) ・開くIEのページはスタートアップページなため、現状ではマイクロソフトのサイト。 以下のことは実施しました。 [行ったこと] ・セキュリティーソフト(エフセキュア)は変になる前から入って動いています。フルスキャンしましたが、ウィルスは検出されませんでした。 ・スパイポットと、MSのセキュリティーソフトを入れて、スキャンしましたが、やはりウィルスは摘出されませんでした。 ・IE8だったのですが、一度IE6にダウングレードし、再度アップグレードしましたが変化なしでした。 アダルトサイトとかはみたりしてないのですが、海外のWeb素材サイトなどをよく見ていたので、その辺が怪しかったか、 ちょうど同時期に秘文ソフトをいれたので、そのあたりが原因かなぁと思っています。 どなたか詳しい方、対処法がありましたら、ご教授ください。

  • IE8使用中 勝手に新しい広告ウィンドウが開く

    ここ数日、ブラウザを使用中にリンクのクリック、進む戻るボタンクリック等の操作を行うと勝手に新しいIEウィンドウが開き、そこには広告サイトが表示されています。 セキュリティソフトでのスキャン、IEの再インストール等試してみましたが改善されません。 ・IE:InternetExplorer8 ・OS:WindowsXP-SP2 (マイクロソフトアップデート最新ですがSP-3にはしていません) ・セキュリティソフト:ノートンインターネットセキュリティ2009(アップデート最新版) どなたか改善策をご教授願います。

  • IEのキャッシュ?

    ある画像をIEで閲覧して、その数日後にその画像は物理的(WEBサーバー上で画像ファイルを変更して)に変更されたのですが、表示はもとの画像のままでした。 IEの更新ボタンやshiftキー+更新ボタンを押しても元の画像のままです。 また、「インターネットオプション」→「インターネット一次ファイル」で色々やったのですが、だめでした。 ローカルマシンに元画像のキャッシュが残っていると思うのですが、いったいどこにあるのでしょうか?? よろしくお願いします。

  • IE8で文字が大きく表示される&画像が表示されない

    初めまして。当方IE8を使用しています。 以前、こちらで画像が表示されない(使用不可)と表示される現象について質問させて頂いたのですが、残念ながら解決に至らなかったので再度質問させて頂きます。 ここ最近(数ヶ月前くらいから)IEでのホームページ閲覧時やローカル作業時に不具合が出ています。 ローカル作業でサイトの更新作業をしようとする時、画像が表示されません。 ただ、何故かローカル作業でサイトのデータを更新した最初の1回のみ画像が正常にローカル作業でも表示されます。ただし、その後更新ボタンを押すと再度見れなくなるといった感じです。 また、文字の大きさにも不具合が生じています。何故か通常よりも大きく表示されてしまいます。 これはホームページ閲覧時、ローカル作業時共に出る不具合です。 拡大レベルを見ても100%なので、ブラウザの設定の影響で大きく表示されるわけではないようです。 元々PCに入っていたのはIE8なのですが、 IE9にアップデート→しばらくして画像表示の不具合→IE8にダウングレード という感じで今に至ります。現在はIE8で上記の不具合が発生する状況です。 fixツールも使いましたが、エラーは発見されませんでした。 ウイルスソフトも何も引っかかりませんでした。(ただ頻繁にメモリ不足が警告されるようになった気がします。) PC内部の掃除もしたのですが未だ改善されません。何が原因なのか全く分からない状況です。 リカバリは最終手段として考えているので、何か解決策があればご教授願います。 ちなみにfirefoxやグーグルクロームではオンラインでは画像、文字の大きさともに正常に表示されます。ただ、ローカル作業になると、やはりIE8同様に画像が表示されなくなります。(オンライン上にアップロードするときちんと表示されます。) 当方スペックは、 windows vista 32bit メモリ 2G ブラウザ IE8 ウイルスソフト ノートンインターネットセキュリティ 以上の通りです。 宜しくお願いいたします。

  • IEがいきなり落ちる。

    最近、家のPCでインターネットをしていると、いきなりエラーメッセージもなくIEが落ちてしまう現象が頻繁に起こります。 IE7に入れ替えてから多くなったのですが、IE6(SP2)だった頃も今ほどではありませんが、落ちていました。 WindowsUpdateは、全て行っているので、その点については問題ないと思います。 ●PC環境  OS:WindowsXP(SP2)  接続環境:Yahoo!BB 50M  IE:IE7  セキュリティソフト:Norton Internet Security 2006 以上、よろしくお願い致します。

このQ&Aのポイント
  • 印刷が用紙に対して傾いてしまう場合、修正方法はあるのでしょうか?お困りの方に向けて、本記事では印刷が傾く原因とその修正方法について解説します。
  • 印刷が用紙に対して傾く場合、ドライバの設定を変更することで修正することができます。詳しい手順と共に、印刷が傾く原因についても解説しています。
  • ブラザー製のDCP-J552Nプリンターの場合、印刷が傾く場合の修正方法についてご紹介します。ドライバ設定の変更や用紙の調整など、具体的な対処法を解説しています。
回答を見る