• ベストアンサー

FX 先物をやってみたい

masuling21の回答

  • masuling21
  • ベストアンサー率34% (2491/7233)
回答No.1

先物は他の回答を待つとして、FXです。 1.市場感ってな~に?  FXは、株と違って銘柄数(通貨ペア)は非常に少ないです。ライブドアの代わりが、北朝鮮、イラン、イスラエル、アルカイダでしょう。でも、おかげさまで儲かることもあるので、悪いとばかりは言えません。 現物取引は、ありません。常にレバレッジがかかった取引です。それだけにリスク管理が必要でしょう。 流動性が良く、売りたいとき売れ、買いたいとき買えます。 総合して、お金でお金を儲けることは、想像以上に難しいです。 2.いつでも始められますが、昨年のほうが初心者向きだったかと思います。買って持っていれば勝手に儲かりましたから。 3.投資の王道・実践編・通貨証拠金取引、新井邦宏

gaitame_fx
質問者

お礼

株式からだと新井邦宏さんの本から入るのもひとつですね。まさしく、投資の王道。 詐欺まがいの情報が満悦している中 新井氏は無難かもしれませんね。 本人が本は反響はあるけどターゲットをはずせばあまり好評でないといってますね。 投資の王道 実践編 [通貨証拠金取引] 新井 邦宏 http://www.amazon.co.jp/gp/product/4822243761/503-5963571-2103113?v=glance&n=465392 投資の王道・実践編 日経平均先物取引 新井 邦宏 http://www.amazon.co.jp/gp/product/4822243885/503-5963571-2103113?v=glance&n=465392

関連するQ&A

  • 日経先物をやってみたい

    現在 株式投資を行っていますが、ライブドアショックの後  日経平均の地合いの悪さに ついに痺れをきらして 方向転換を検討しています。 (株式取引の中でも方向転換はできますが・・・・) 日系先物 FXは、株式と比べて 1.市場感はどういったものなのでしょうか? 2.現在の動向から初心者が今からはじめるのはどうでしょうか? 3.今までためになったお勧めの本 お勧めサイトを紹介ください。 4.日経先物ミニなどの取り扱いで取引しやすい金融会社はどこで、どういうところでしょうか? http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2277819

  • FX・先物

    現在株式投資をしています。今後FX及び先物をはじめたいのですが、どこの会社がいいか教えてください。ちなみに株はEトレです。

  • FXを現在しています。次にする投資は何が良いでしょうか?先物、株、投信

    【質問】FXの次にもしくは併用して行う投資は何が良いですか?     現在FXをしていますが、あまり成績はよくありません。そ     こで、リスク回避として、他の投資もしたいと考えていま     す。また、FXをしていると、日経平均や、ダウ平均、先物     も影響があると感じました。 ご存知の方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。

  • 日経225先物の一日の取引高って・・・

    日経225先物の一日の取引高ってどのぐらいになるかわかりますか? たとえばお金持ちの投資ファンドなどが日経先物の相場を意図的に動かすこととかってできるものなのでしょうか? 株では仕手っぽいので色々痛い目見てきたので そういうのがない分野に投資したいのですが・・・ FXはほとんどない気がしますし 順調に勝っていますが 日経先物はどうなのかな?とちょっと興味が出てきたので。 もしわかる人いたら教えてください。

  • 225先物か、FXか

     皆さんのご意見を聞きたいです。日経225先物とFXでは、どちらの方がお勧めですか?サラリーマンで、営業職なので、昼間に携帯でちょこちょこトレードも出来、余裕資金は約200万~300万程です。現物株で、3年程経験あり、長期保有は性格的に出来ません。損切りも逆指値で、スパッスパッ出来る方です。今まで、現物では、トータルで見るとトントンで中々資産が増えてません。

  • FXがいいのかそれとも・・・

    現在、株を資金100万円程でやっています。 社会人になり取引時間に制限があるので、別の投資を考えています。 夕方~夜でも取引ができ、短期で値幅が大きい投資をしたいと思っています。 この条件に合う投資は、やはりFXしかありませんか? 日経先物あたりも考えたのですが、取引時間の自由度や、スワップポイントの点などを考えるとFXの方が有利かなと考えております。(日経先物の方が、FXより有利な点ってありますか?) (上記の質問とは異なるのですが、下記のような性格・現状で投資を続けるべきか、参考までに答えていただけるとありがたいです。 1.ギャンブル好きでハイリスク・ハイリターンを好む 2.投資額(100万)以上の損失はだしたくない 3.株歴は3年で、サブプライムの影響で資金が+から-10%くらいになりました こんな性格・現状では投資を続けていても勝つ可能性は低いでしょうか?) 教えてください。 よろしくお願いします。

  • 日経平均先物とETF255

    最近株式投資を始めました。現在日本市場が全体安めということでエントリーを考えてます。 そこでひとつご質問ですが、「日経平均先物」と野村など証券会社が発行してます「ETF」とはどう違うのでしょうか・・・? GOOでもサーチしてみましたが、回答がないので質問してみました、どうかよろしくお願いします。

  • 株式 ~ FX ~ 先物取引 の税金(確定申告)について

    私は、30代独身の男、病気の為5年ほど前から『無職』です。   昨年(2007年)、株式売買とFXと日経225先物取引をしました。   【内訳】   株式売却益 ・・・ 約190万円   FXの利益 ・・・ 約5万円   日経225先物利益 ・・・ 約5万円   合計で 200万円ほどです。 (・無職の為、その他の収入はゼロです。)  ネットでいろいろ検索すると   FX・先物取引は、 年間の利益が20万円以下の場合は申告不要とあありますが、私のケースもFX・先物の利益は申告不要で良いのでしょうか? 株式の利益だけの申告で良いのか、それとも3つとも申告しなければいけないのでしょうか? ややこしくてよく判りません。 詳しいかたいらしましたらアドバイスお願いします。       

  • 先物取引の発行方法について教えて下さい。

    日経225先物や商品先物の市場に出回る量というのはどのようにして決まるのでしょうか?株式だったら会社が発行した株数ですが、先物取引の枚数がどのように市場に向けて発行されるのかが分かりません。]

  • 株式・先物・FXなどの確定申告について

    株式・先物取引・FXなどの確定申告についてお聞きしたことがあります。現在、株式の取引をしていて、毎年確定申告しています。これからは先物取引やFXにも挑戦できたらなあと思っているところですが、これら、先物取引やFXの確定申告はそれぞれ別々に確定申告書を作らなければならないのでしょうか?損益通算はできないのでしょうか?税制が複雑すぎてよくわかりません。ご回答よろしくお願いします。