• 締切済み

マテラッツィの選手生命はどうなる?

ko-ho-333の回答

  • ko-ho-333
  • ベストアンサー率16% (6/36)
回答No.5

別にジダンもマテラッツィも擁護する気は無いですが、皆さん簡単に考えすぎ。 その辺の口喧嘩じゃないんですよ、人種差別ですよ。 言って良い事と悪い事があるでしょう。 もし、テロリスト発言、人種差別発言が本当なら、ジダンの今後の対応次第ではマテラッツィは命の危険がありますし、イタリアに報復のテロさえも考えられます。ジダンがどうこうではなく周りが黙ってませんよ。 今回は厳しい裁定を下してほしいですね。個人的には見せしめとしてマテラッツィのFIFA永久追放くらいしてほしいです。

関連するQ&A

  • ジダンとマテラッツィ

    ジダンが頭突きをしたのはマテラッツィが差別的な発言をしたからといった報道が有りますが、それに対しマテラッツィは「先にジダンが『シャツが欲しいなら後でやるよ』という発言をした」と反論しているそうですね。 そこで質問なのですが、そもそもイタリアとフランスでは言語が違うのではないですか?なぜお互いの言葉の意味が解かったのでしょうか。

  • ジダン頭突きの理由はテロリスト?

    確実ではないのでしょうが、 マテラッツィがジダンに「アルジェリアのテロリスト」 と言ったらしいです。 仮に本当にそう言ったとして、 どういう意味なのでしょうか? 人種差別発言らしいのですが、 どういうところがジダンを怒らせたのか教えてください。

  • ジダンの怒り

    WC2006の決勝戦で見せたジダンの怒りは何だったのでしょうか? 彼の頭突きの前のシーンは、イタリア選手がセンターラインの方へ歩いて戻ろうとしたタジダンを後ろから腕を回して引きとめようとし、それに対してジダンはイタリア選手に振り向き、後ずさりしながら何やら言い返していたかと思った次の瞬間のあのシーンでした。自己統制力が強く、WC2006を現役最後の舞台としてなみなみならぬ決意で臨んだあのジダンにして、このような行為に追い込んだのは余程のことだったと思います。察するに聞くに耐えない言葉を投げつけられたのではないかと思いますが、どなたか唇の動きでイタリア選手がしゃべった内容が推測できる方がいたら教えてください。

  • イタリア代表、また他のチームに見るサッカー試合中での汚いプレー・行為とは?

    http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=2268327 こちらの質問のNo.3、vaiomanさんの回答の中で、 イタリアのチームのプレーで"見るに堪えないものがあった"と指摘されていますが、 皆様の中で、"イタリア代表のプレー(あるいはプレーとは呼べない行為でも。(^_^;)のここが汚い!" (もう、マテラッツィによるジダン頭突きの誘発は あまりにも有名になってしまったので、それ以外で) というもの、また、イタリア以外の国の選手の試合中の行為でも "ここが汚い!"というのがありましたら、具体的なところを、ぜひお聞かせください。 (いちおう、今回のワールドカップの試合の中で、ということで お願いいたします。あるいは、この選手って、普通のリーグ戦とかでも、いつもこういう汚いプレー、行為をしている、というのがありましたら、そういうのもできましたら教えてください。 サッカーは格闘技であるとも言われていますから、 許される範疇のものもあるかもしれませんが、 "これはあんまりだろう"というものを挙げていただけると ありがたく思います。) (もし、vaioman さんがこの質問をごらんになっていらっしゃいましたら、ぜひ、具体的にどんなプレー・行為が汚いと思われたか、お聞かせいただけませんでしょうか。) 何か、サッカー選手のあらさがしをするような質問で、申し訳ないのですが、皆様が見てきたものをぜひ、おうががいしたく、 よろしくお願いいたします。m(__)m

  • 「差別発言」の内容が報道されないのは、なぜですか?

    今日、アディダスの社員がJリーグ選手の妻に対する差別的発言をツイッターに書き込んだ、という記事が出ていました。 少し前に、サッカーのブスケツとかいう選手が人種差別発言をした、というニュースがありました。 また、もう少し前に、サッカーで韓国の選手にやはり人種差別に繋がる行動があった、というニュースも流れました。 ニュースの内容からして、「○○○という人種差別発言をした」と報道されるのが自然と思われますが、これらのニュースにはいずれも具体的にどういう差別発言があったのか、書かれていませんでした。 リンクから、様々な報道機関のソースを調べてみましたが、具体的な内容は一切記載が無く、ただ「差別発言をした」と書かれているのみでした。 差別発言をして問題になった、と聞けば、どういう発言だったのか知りたいと思うのは当然のことで、それを伝えるニュースが具体的内容を記載しないのは不自然で、何らかの意図が働いているものと考えられます。 マスコミの間には、差別発言の具体的な内容を記載してはいけないとの取り決めでもあるのでしょうか?

  • サッカー界の人種差別について

    僕は日頃からサイトでよく海外のサッカー情報を見ていますが、人種差別の記事をよく目にします。 ヨーロッパでは世界中から一流の選手が集まる為、一チームに十ヶ国以上の多国籍軍になることも珍しくありません。 その中でも特定の選手が差別を受け、記事になってるように思います。最近でいうとイタリア代表のバロテッリ、元ブラジル代表のロベルト・カルロスが多いです。こういった選手は他の選手にはない特異な行動が差別化につながってたりするのでしょうか?? バロテッリはガーナ系の移民だかで生粋のイタリア人ではないみたいですが、サッカー界ではこういったケースは珍しくないです。ジダンもアルジェリア出身ですし、日本でもトゥーリオや三都主、ロペス・ワグナー、、いろいろです。 昨年、元日本代表で活躍された高原選手が韓国移籍を決断し、移籍が決まりかけた最中ファンの強い反日抗議により白紙になったケースがあります。結局韓国の違うチームでプレーしました。韓国や中国では反日精神を持つ方がいるという一つの現実としてありますので別に驚きもしませんが、ヨーロッパでは多くの人種が集まるのはついこないだからというわけではないですよね。 特にブラジルやイタリアは強豪中の強豪でヨーロッパでは沢山プレーしてます。 なぜ、特定の選手が差別化の被害にあうのか、その見解がありましたら、お教え下さい。よろしくお願いします。

  • バナナでブーイングしたら人種差別なのですか?

    ニュースを見ていていまいち分からないのですが教えて頂けないでしょうか。 なぜ、バナナでブーイングしたら人種差別になったのでしょうか? 以前、スペインの選手で問題になっていたのは過去の記事をネット読みました。ただ、その単発の事件があったとしても、それによりバナナを試合会場でブーイングに使うという行為が明らかな人種差別であるという意思表示になるコンセンサスでも成り立っているのでしょうか?かなり酷い言葉狩りのような印象すら持ちます。しかも場所は遠く離れた日本ですし・・・。 なお、個人的には、そもそもブーイングという行為そのものが選手や人種差別だと思い、褒められた行為ではないと思いますので擁護する気は毛頭ありません。ただ、バナナがアウトなら、バナナを持たずにブーイングする人にも同じように対処すべきだと思うのです。どちらも十二分に酷い話に見えます。 プロのサッカーは見たことが無く現地の雰囲気は分からないのですが、正直どこからが問題になるレベルの話なのか、またそのアウトとセーフの線引きはどのようにあるのでしょうか?

  • バナナ振ると人種差別?

     Jリーグを賑わすサポーターのマナーについて、 ブラジル人選手にバナナを振って挑発した行為に 人種差別の意味があるとは知らなかった。 皆さん知ってました?  挑発行為がスポーツの応援としてけっして良いとは 思はないが、この人種差別行為は世界の常識なのか? もっとおおらかに受け流した方が良いのではと思うが 皆さんの考えはどうでしょうか?

  • 日本は現在はまだまだですがいつかはWCで優勝したりできるようになりますか?

    できますか? まだ歴史も15年くらいで アジアの上位くらいの実力で 世界的に見ると強いとは言えないですが 歴史も100年や200年積めば ブラジルやイタリア等を撃破して一回くらいWCで優勝したりできますか? それとも一生無理ですか? どう思いますか? 日本にもパクチソンみたいな選手はでてきませんか?

  • スルヤ・ボナリー選手について

    フィギュアスケート観戦暦5年ほどなので、 スルヤ・ボナリー選手のことはよく知らなかったのですが、 彼女のいくつかの演技の録画を見て、今更ながら彼女のファンになりました。 彼女は、自身の演技が人種差別により正当に評価されなていないと感じ、 泣きながらメダルを拒否し、表彰式に上らなかったり、 禁止行為であるバックフリップを演技中に行ったり、 彼女なりの抗議・訴えを行っていましたが、 これらは当時の日本人のファンの方々にはどのように感じられていたのでしょうか? また、どのようにお感じになりましたか?