• ベストアンサー

クレジット・カードの支払いついて。

日本の会社の発行したクレジット・カードを所有していて、日本の銀行の円建ての通帳から引き落としています。このカードを海外で使用した場合、「現地通貨を円に交換するための手数料」と「海外でのカード使用料」を上乗せして口座から引き落とされる、と聞きました。本当でしょうか? もしそうなら(安全性を度外視すると)日本で円を海外通貨に交換して持って行って使った方が得になるのでしょうか?教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Umada
  • ベストアンサー率83% (1169/1405)
回答No.4

海外でクレジットカードで支払った場合、「現地通貨を円に交換するための手数料」と「海外でのカード使用料」の両方が上乗せされるということはありません。安心してクレジットカードをお使い下さい。 新聞やテレビなどで「東京外国為替市場は午前10時現在、1ドル=114円60銭から70銭で取引きされています」と報じられているレートは「銀行間取引レート」と言います。顧客は銀行間取引レートそのままでの取引はできず、外貨を買う場合には一定のマージンを上乗せして払い、外貨を売る場合は一定のマージンが差し引かれます。 マージンの幅は通貨の種類、外貨の形態(現金なのか、トラベラーズチェックなのか、外貨預金なのか)で決まります。銀行によっても若干の違いがあります。(外貨現金に両替する際の上乗せ幅は3円とは限りません) 次に海外でクレジットカードを利用した場合の計算について述べます。クレジットカード会社(の国際的な元締め)は、外国為替市場の動向を見ながら各通貨間の換算レートを毎日設定します。決めたレートは一日通して使われます。このレートを「レートA」と呼ぶことにします。 海外での利用額はこの「レートA」でいったん円貨に換算、さらに手数料1.63%(*1)を加算した額が最終的な請求額になります。詳細は[1,2]などのページでご覧下さい。この1.63%の手数料を「海外利用に伴う手数料」と呼ぶこともあります。(銀行間取引レートからの上乗せ幅が1円とは限りません) 利用明細書では最初からこの1.63%を含めたレートが「換算レート」として表示され、手数料は別記されないことが多いです。この「1.63%の手数料を含めたレート」は、混同を避けるために「レートB」と呼ぶことにしましょう。 となりますと、次なる興味は「クレジットカード会社が設定する換算レート(レートA)はいくらになるのか」でしょう。いくら手数料が1.63%だけでも、レートが恣意的に円安に設定されるのでは安心してカードを使えないからです。 結論から言えばその心配は杞憂です。レートAは銀行間取引レートとほとんど一致します。私の過去の経験では乖離は通常0.3%、為替が大きく動いた日でも0.8%以内に収まっています。換算レートは外貨→日本円の換算だけでなく、日本円→外貨の換算にも使われるので、どちらか一方だけが有利になるレートにはそもそも設定できないのです。 結局目減りは手数料分の1.63%のみであり、「現地通貨を円に交換するための手数料」に類するものは加算されていないことがお分かり頂けたと思います。 海外で両替をするとたいていは1.63%より大きい目減りがあるので、「クレジットカードで払えるものはそれで払うのが有利」という結論になるわけです(*2)。 もう一つ気になるのが「いつの日のレートが適用されるのか」でしょう。 海外でクレジットカードを利用すると1~3日後に、利用データがクレジットカード会社のデータ集計センターに届きます。外貨利用額から円貨引落し額への換算はこの日(データが届いた日)のレートが適用されます。銀行引落し日や、利用明細書発行日のレートではありません。 利用から1~3日後のデータですから、円高円安どちらに振れても違いは微々たるものです。利用後の為替変動について悩む必要はありません。 最後にニュージーランドの両替事情、クレジットカード事情について触れたいと思います。 日本でニュージーランドドルに両替していくのは最悪です。10%以上目減りしますから絶対にやめましょう。両替はニュージーランド到着後に行ってください。両替に代えてクレジットカードによるキャッシングも可能です。キャッシングでの目減りは2~4%程度なので両替よりレートは一般に有利です。キャッシングの詳細は[3,4]などをご参考に。 またニュージーランドは世界でも、クレジットカードの通用度が高い国の一つです。田舎のスーパーなどでもたいていすんなり使えますし、博物館などの入場料もクレジットカードで払えたりします。極力クレジットカード払いにするとよいでしょう。 [1] http://www.smbc-card.com/mem/service/sec/kaigai01.jsp [2] http://www.gecard.com/member/ge/faq.html#q6_03 [3] http://www.nicos.co.jp/hp_trvl/overseas/os_cash.html [4] http://www.dccard.co.jp/useful/money/o_atm.shtml *1 VISA/Masterは1.63%(セゾンカードを除く)、JCBおよびセゾンカードは1.60%。ダイナースの手数料率は1.2%程度だがそもそも年会費が高い。アメックスは2%。一部これと異なる設定をしているカードもある。 *2 香港やシンガポールなどでは0.5~1%以内の目減りで両替可能(両替商はよく選ぶ必要あり)。特異なケースではあるが、この場合はクレジットカードより現金払いが得ということになる。

参考URL:
http://www.smbc-card.com/mem/service/sec/kaigai01.jsp

その他の回答 (3)

回答No.3

毎日新聞に載っている為替レートに3円プラス マイナスしたレートが外国通貨に交換するときに使うものです。 お尋ねのクレジットカードの支払レートは、新聞に載っているレートに1円プラスしたものです。 海外にクレジットカードを持っていく人が多いのは、安全性だけでなく、お得だからです。 海外のカード使用料については、分かりません。 請求書にそんな記載があった記憶がありませんが・・・。

  • k-ayako
  • ベストアンサー率39% (1225/3110)
回答No.2

カードの決済日のレートで計算されるので円高・円安で支払額が変わってきます。 だいたい使ってから2週間~1ヶ月後の請求だと思いますが円安になっていると痛いですね。 私は手数料は取られた記憶はないですよ。今も日本で海外の商品買いますが手数料はかかっていませんしね。

  • sisiko
  • ベストアンサー率15% (134/871)
回答No.1

場合によります、先日オーストラリアに行ったときは、カードの方が現金の両替よりも手数料が安かったようです。それと、米ドル以外は、現地の空港で両替しないと損しますよ。カードは、盗難や、2重決済、桁違いの請求以外なら安全です。万が一のために、カード会社の連絡先と、カードの番号は控えておくようにしてください。

brigitte12
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。ニュージーランドで買い物をする予定があります。カードを使うか現金を持って行くか悩んでいました。やはりカードの方が良いのですね。

関連するQ&A

  • 海外でクレジットカードを使うとき(通貨)

    一年ぶりに海外(シンガポール)に行ってクレジットカードを使ったら、現地通貨で払うか日本円で払うか聞かれました。以前は、現地通貨で払って後で日本円に換算されていたと思うのですが。今は、どこの国でも支払い通貨を選べるんでしょうか?

  • 海外でのクレジットでのキャッシングについて

    海外で使用する通貨ですが、両替所で円を現地通貨に替えてもらうのには多かれ少なかれ手数料が取られると思うのですが、クレジットカードで現地のキャッシュディスペンサーで通貨をキャッシングするのと、レートがよい街中の両替所で両替するのはどちらがお得なのでしょうか?

  • クレジットカードの海外使用、両替手数料不要はホント? レートは?

     海外(アメリカ以外)でクレジットカードを使う場合の相談ですが…… 質問1     日本円現金→現地通貨現金    日本円現金→日本円T/C→現地通貨現金    日本円現金→米ドル現金→現地通貨現金    日本円現金→米ドルT/C→現地通貨現金 などいろいろな両替パターンがありますが、いずれも、大なり小なり手数料等がかかりますよね。 「クレジットカードを使えば、その手数料等がかからないので、おトクだ」とききましたが事実でしょうか。「両替手数料がかからないかわりに、直接間接に、別のコストがかかる」ということはないのでしょうか。 質問2  海外でクレジットカードを使って、その清算ですが、どの時点のレートが適用されるんでしたっけ?     買い物した時点?     クレジットカード会社から私への請求時点?     その他?

  • クレジット会社の独自為替レートについて

    今度$が通貨の海外に旅行に行くことになりましたが、 日本で海外で使用する分のトラベラーズチェックをあらかじめ 銀行などで発行してから持っていくほうがよいのでしょうか。 それとも何も考えずに海外でもクレジットカードを使う方が よいのでしょうか。 スキミングやトラベラーズチェックの余り金の使い道などといった ことを考慮せず、単純にお得度だけで行けばどちらがお得でしょうか。 今のところ、クレジットカードはVISAなどの独自レート (これがまた曲者で通常の為替レートとどれくらい違うのかが 分かりません。)で日本円換算した後にさらに手数料を 1.5%程度上乗せして請求が来るようですので、 トラベラーズチェックを片道1$あたり1円ほど払って購入しても まだクレジットカードよりは特かなと考えております。 ただ、クレジットカードは結構ポイントがついたりするので 微妙なところです。 細かい質問かもしれませんが、ご存知の方いらっしゃいましたら よろしくお願いいたします。

  • クレジットカードのキャッシング

    クレジットカードのキャッシングサービスを海外で利用しようかと考えています。 簡単にですがシュミレーションすると、ホテルで日本円を現地通貨に両替するよりも、 利息を含めたキャッシングのレートのほうがよくなります。 返済方法や利息、金額などで変わるとは思いますが、 実際にクレジットカードのキャッシングは現地通貨で利用する場合に ホテルの両替レートよりよくなるようなことはあるのでしょうか。

  • 海外でのカード決済について

    海外に行ったときに日本のクレジットカードで支払いをする場合、 日本円で払うか現地通貨で払うか選択できますよね? どちらを選択して払う方が得なのでしょうか? その時の為替レートなどによってどちらを選んだほうが良いとかありますか? 手数料なんかも取られますよね? 今度海外に行くのですが、海外は不慣れなもので、 海外でのカード決済についてお教えいただければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • どのクレジットカードを申し込んだらいいのかわかりません!!どなたかアドバイスをお願いします!!

    来月から2ヶ月程海外に行くことになり、渡航前にクレジットカードを作ることにしました。 もしものとき (FIXチケットなので、飛行機が欠航し代替便への変更が不可、新たに航空券を購入する必要にせまられたときや、 掏摸、置き引き、外出中に荷物が無くなってしまったときの必需品の購入や、 所持しているドルがなくなり、円から現地通貨への両替が不可能な場合のホテル支払いなど) に使う予定で日本国内ではクレジットカードを使用してのお買い物をする予定はありません。 希望する条件としては、 ・マイルが貯まる(お得な気がするので) ・年会費無料 です。 この条件を元に、いくつか調べたり、お問い合わせをしたのですが、どこがいいのか困惑しています。 どなたか、アドバイスやこのクレジットカードはお得だよ!という情報を教えてください。

  • クレジットカードでの支払い

    あるサイトのメンバーになるためには会員費を払わなくてはいけません。私は最近クレジットカード(JCB)を作ったので、それを使ってオンラインで払おうと思いました。しかし、通貨を指定する際に、JCBでは円は使用できないとされ、ポンドなら使用できると表示されました。このような場合どうしらたいいのでしょうか?ポンドを選択すればいいのでしょうか? ちなみに私は日本からそのサイトへアクセスしており、カードも日本で作りました。そのサイトはワールドペイという銀行(?)を通しているようです。このようなことには不慣れなのでどうか教えてください。

  • 海外でクレジットカード

    1$=110円の場合、 銀行等で両替をすると3円の手数料がかかってレートが 1$=113円になりますが、 クレジットカードを利用するときは、 契約書を読むと国際手数料(1.6%)が上乗せになると書いてありました。 この場合は単純計算で レート1$=111.76円となります。 海外でのクレジット利用で他に手数料はかかるんでしょうか? 今度海外に行くんですが、やはりカードの方がお得なんでしょうか?

  • 現地口座より日本のクレジットカードの方がお得?

    結婚により海外生活を始めました。 夫に現地口座を開いてもらうようお願いしたところ、「必要ない」「今まで使っていたクレジットカードを使って日本の口座から支払うほうがいい」と言われました。 円を現地通貨に換金するのにかかる為替手数料とクレジットカードを海外で使う手数料を比較すると、後者のほうがお得だと言うのです。 そもそも私が独身時代に貯めていたお金なので、それを生活費や私の洋服代に充てろというのも納得がいかないのですが、まずは現地口座を持たないほうがいいという彼の言い分は正しいのかどうか教えてください。 クレジットカードは銀行のキャッシュカードと一体化したVISAカードです。 1.63%の手数料がかかることは理解しています。 滞在国はヨーロッパで、今円高ですが今後は緩やかな円安に転じると彼は言ってますが、これも彼の言い分に影響しているのでしょうか? まったく無知で申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。