• 締切済み

相手の心境はどのような感じでしょうか。

hime039の回答

  • hime039
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.3

私も同じような経験をしました。(masiro99さんと同世代です)私の場合も、好意的な態度のカレに、「もしかして私のこと好きなのかも?」と思ったりもしましたが、やはり煮えきらず、軽く追及してみても、まるで他人事のように話をすり替えたり、理論武装したりされました。2年を過ぎたころ、気づけば、彼のペースで、友達という域も超えているような気がしてきました。かといって、恋人ではなく、兄弟のような…それが度を越し、カレの甘えがひどくなり私もさすがにはっきりしない状況にいらいらして喧嘩になりました。そのときにカレに「利用しあうだけの友達」といわれて愕然としました。私にはそんなお友達は要らないと思いました。結局、喧嘩別れのまま1年が過ぎましたが、その間ほとんど連絡はなく、今振り返ると、「カレにとってはたくさんのお友達の一人でしかなく、一番暇そうで、振り回せて、自分に必要な情報をくれるお便利ちゃんだったのかも…」と思ってしまいます。そして、カレと離れてからは私自身も、やりたいことに集中できるようになり、新しい道も見つけられました。masiro99さんのお友達さんがいう「利用して」というのを聞いた、masiro99さんが、「どうしたらいいか…」と考えてしまうのは、正しいと思います。お友達さんの優しい気持ちから出た言葉かもしれませんが、利用するという人間関係はビジネスの上だけでいいのではないでしょうか?本当のお友達であろうとするなら、利用するのではなく、自然に優しい気持ちがもてる関係が作れたらそれが一番と思います。なので、少し距離を置いて、masiro99さんが優しいお気持ちでお友達さんに接することができるときが来るまで待つというのはいかがでしょうか?

関連するQ&A

  • 相手の心境は?

    相手の心境は? 元々友達で、2回ほどデートした人に告白し、フラれました。 デート中、カップルのような雰囲気で手を繋いできたり遊園地で遊んだりドライブしたり、「もっと一緒居たいね」と言ったり「また2人きりで会おうね」と言ったりしてきていたのですが。 告白したら、いや…友達だからな…、と言われました。 これまでの彼はどんな心境だったと思いますか? ・ただイチャイチャする相手がほしかった ・本当にただの友達感覚だった ・まだ「好き」とまでいっていなかった など。。 また、今の彼の心境はどうだと思いますか? もちろん本当の気持ちは本人しか分からないとは思いますが、客観的な意見を聞かせてください!

  • この男性の心境を教えてください

    今度、忙しい30代男性に告白しようと思ってます。 出来れば、その年代に近い男性の方に回答いただけると嬉しいです。 違う年代の方でも、男性の視点から回答いただけると助かります。 今度意、忙しい30代の彼に告白しようと思います。 このままではフェードアウトになると思うので、それだったら気持ちを伝えてすっきりしようと決意しました。 そして、彼に時間を作って欲しいとお願いしたところ、 5分か10分程度しか作れないけど連絡すると言われました。 彼は本当に多忙中の多忙です。 そして、中距離恋愛です。 私の住む近くに来たときに時間が出来たらということだと思います。 しかし、5分や10分・・・私に対して好意はないと思っています。 それだったら、時間がないから無理だと断ればいいのに、その人の心境がわかりません。 しかも、好意のない相手から会って話したいと言われれば、忙しいのに面倒だと相手は思う気がしますが、多忙の中、時間を作ってくれる彼の心境がわかりません。 交友関係が広い彼です。そういう人は断り下手だから、単に断れなかっただけでしょうか? 5分で告白は出来るでしょうか・・・意気消沈してきました。

  • 相手の心境は…?

    相手の心境は…? 告白の返事は「友達として…」 嫌われてはいないということでしょうか。 相手につきあっている人がいて、告白した人と友達づきあいをする場合、 つきあっている人との関係が壊れてしまうこともあると思います。 だから、つきあっている人と円満なら、きっぱり断るのではないでしょうか。 女性の方に質問します。 相手も迷っていて、友達づきあいをしていく中で、心が変わることもあるのでしょうか? それともこれは、キープでしょうか。 相手にとっては、自分を好きになってくれた人と疎遠になるのは もったいないと思ったことはありますか?

  • 相手の心境 また誘っていいのでしょうか

    大学生男です。 一昨年から去年にかけて好きな同じ学部の人がいました。 何度か食事に行ったあと夏に告白しましたが「今まで好きな人はできたことないし、今好きな人はいない」と振られてしまいました。 その時諦めきれず誘ったところ振られてから約1年間ご飯や映画、水族館に2人で行く関係が続きました。 しかし、去年の夏水族館に行き次の約束をしようとしたところ「2人で行くのに抵抗がある」と言われてしまいました。 その後数人で遊んだことはあります。 私とは遊んでもおもしろくなくて結果的に嫌われてしまったのでしょうか。 また振った相手と1年間2人でデートに近いことをするとは多少は好意を持たれていたのでしょうか。相手の心境がよく分かりませんでした。 そうであれば「久しぶりに遊ばない?」って感じで誘ってみようと思うのですがアリでしょうか。

  • こういう反応をする彼はどういう心境なんでしょうか。

     好きな相手に、自分が好意を持っているということを気付かれてしまったようです。  その彼が、自分が彼を意識した態度をとるのとおなじぐらいのこちらを意識した態度をとるのってなぜなんでしょうか。どういう心境なんでしょうか。  なぜこう思うのかというと、彼には彼女がいてうまくいっているようだからです。しかもこちらの気持ちに気付いても彼から積極的な反応がないということから少なくとも私と付き合いたいと思うほどには好意を持ってないということだと思うので、それなら普通に接して欲しいのにって思うんです。こちらが意識しまくりだと相手にしたら好意どうこうの問題ではなく意識してしまうものでしょうか。  私なら少なくとも自分が好意を持ってない相手にはそんな態度にはならないし、普通にしようとむしろ話し掛けたりすると思います。私が好意を持っているってことに対して彼は決して嫌がってる様子ではないのでどう受け止めたらいいのかさっぱり分かりません。そしてそれを確かめるだけの勇気もありません・・・。でも彼は私が好意を持っているということに完全に気付いているようです。  みなさん、どう思われますか?

  • 愛って、どういう感じなのでしょうか?

    先日、長らく思いを寄せていた女性に告白してフラれました。 でも、自分でも驚くくらいスッキリしています。 告白するまではモヤモヤしてて、その人をよく眺めてばかりでした。 されどその人が近くにいたりすれ違ったりすると、頭の中が真っ白になりパニックで、よくよく好き避けをしてしまうという始末。 好きなのに、多分好意的には決して見えなかったと思います。 いつも頭の中がその人の事でいっぱいで、いろんな事を考えていました。 それまで自分の事で頭の中がいっぱいいっぱいだったのですが、 告白してフラれて、全くそういった感情が無くなりました。悲しくもないのです。 自分の一方的な気持ちは迷惑だろうな。と思ってましたが、それでも真剣に考えてくれた事とかが嬉しく、感謝の気持ちすら覚えます。 それからは今までモヤモヤしてたのが嘘のように、その人と普通に接する事が出来るようになりました。 何も思わない訳ではないのですが、相手に対する情動だけがごっそり抜けたような感じです。 で分からない訳なのですが、この気持ちは好意なのかどうか、よく分からないのです。 好きか嫌いかで言ったら好きですけど、感情が昂ぶらないのです。 かと言って相手に冷めてるワケでもないです。 上手く言えないのですが、こんな人と一緒になれたらなー。とかいう気持ちがあっても、他人事のように感じてしまうのです。 よく、恋は相手に求めるものであって、愛は相手を思い遣るものと聞きます。 恋は下心、愛は真心なんても聞きますね。 多分、告白する前までの情動は恋だったと思います。 学生の頃は、それで悲しかったりもしましたし、彼女に対する鬱憤もたくさんありました。 でも多分それは自分の精神性が未熟だったために、相手に求め過ぎてたのだと思っています。 それが恋だったのだと思います。 それから数年は恋愛事には無関心で、今年その子に出会って、人間性に惹かれ好意を抱きました。 で、恋ではないんですけど、相手の事を冷静になって好意を抱いている自分がよく分からず、困惑しています。 こういった感情を覚えた事がないのですが、これが愛をいうものなのでしょうか? 親や親しい人間が自分を大切にしてくれるような、思い遣りや優しい温かさを感じています。 愛というのが、よく分かりません。 また、こういった感情は男女の恋愛感情とは違うものなのでしょうか? お手数ですが、ご意見ご回答お願い致します。

  • 好きかどうか分からない相手との接し方

    30代独身男・彼女無しです。 見合いで知り合った結婚適齢期の女性から 遠回しに告白されたとします。 相手の事を良く知らず 今は自分の気持ちが付いていっていないけど、 これから先好きになるかもという理由で 曖昧な態度のまま接点を持ち続ける事は 失礼な事でしょうか? 以前、好きな女性に告白して 困らせてしまった経験がありますが、 いざ自分の立場になると どうすれば良いか分からず悩んでいます。 私は恋愛経験が少なく こういった機会にはあまり恵まれていないため 一つ一つの縁を大切にしたいと思っています。 また、この先付き合うにしても 離れるにしても 好意を寄せて頂いている相手と 紹介して頂いた方に誠意を尽くしたいです。 自分の心境と希望を上手く伝えて 相手の判断に委ねるのが良いのかもしれませんが、 相手の言い方が遠回しであるため、 返事すべきなのか、 返事するにしても どう切り出したら良いのか分かりません。 このような時に、 皆様だったらどう行動するか 知恵を貸していただけると助かります。

  • どういう心境でしょうか?

    30代前半女性です。 昨年から思いを寄せてる人がいてもう10ヶ月程たちます。 でも会った回数は4回で、数時間。 電話などはたまにしてました。 ただ彼女がいてると判明してから半年以上気持ちを鎮火させてました。 でもまだ気になりますが、どうこう出来るわけもなく。。ただ時間が過ぎました。 先月目を疑うと同時に連絡ありました。 なぜかと言うと相手さんから連絡があるって事がまず1度も無かったからです。 やっぱり凄く嬉しかったのと相手さんは私が好意を持ってることを知ってます。 彼女の事も以前は全く聞くことも出来なかったのですが、少し教えてくれました。うまくいってるとは思えない内容でした。 ほんとに連絡をくれる人でなかったので正直驚きの方が大きく。 後で嬉しい実感も沸いてきて。 少しは気に掛けてくれるてるのでしょうか?? 先の事はわからないと言ってました。 色々な意味があると思います。 私がまだ好きだと言うことは知ってます。 嬉しい反面ちょっと残酷な気もしますが・・ 期待はせずにさめた自分もいてるのですが。 1人で悶々をしてもわからないので、 どういう心境なのかと思い色々な考え方があると思いますので宜しくお願いします。

  • 女性に質問:これはどういう心境?

    先日好きな女性に告白しました。 でも断られました。 信じてるし、誠実な人だと思っている。自分をさらけ出せる人だし。でも恋愛対象としては今まで見ていなかった。これからもそれは変わらないと思う。 このような返事がきました。 告白する前まではホントに楽しく、腹が痛くなるくらい笑い合える仲でした。 ですので、告白のことは忘れて、これからは友人として接していきたいと私は返事しました。 しかしこの告白のときから、返事が来なくなってしまいました。 これはどういう状況なのでしょうか。 思いがけない告白で困ってしまったのか、または嫌われてしまったのか。 女性の方、私の相手がどのような心境なのか、わかる範囲で教えてください。 どんなことでも構いません。 よろしくお願いします。

  • 不倫相手の心境

    観覧ありがとうございます。 世の理に反していると知りながらこの度質問させて頂きます。 相手→既婚、子有り、30代前半 自分→独身、20代半ば 半年程前から関係を持っていて、数度の別れ話が出つつもここまで至っております。 不倫と言う事で人目を避ける事や体の関係はありますがドライブや食事、温泉旅行等、電話も連絡もいつでも大丈夫ですし会いたいと言えば毎日でも会ってくれるという...ほぼお付き合いしているのと変わらない待遇を受けております。 ただ相手は離婚するともしないとも言わないし、私も相手のペースもある事だし催促はしておりません。 子供が小さいのだけが…と相手がたまに口にする程度です。 そんな最中にふとお互いにじゃれていて、私が仕返しだとばかりに首にキスマークを付ける真似をしました。 当然嫌がるかなと思い行った行為です。 でも何も言ってこないので私が 付けてないよ?と言うと、相手は嫌がるどころかなんで付けてないの?とムッとされてしまいました。 普通は嫌がる部分かと思うのですが、相手が私に対して何を求めていてどう思っているのかわからなくなりました。 相手に期待しても泣くのは自分だと思っていたので、相手の気持ちの変化に付いていけてません。 既婚者の方で相手にわざわざ見える位置にキスマークをつけて欲しいと思う時とはどの様な心境の時なのでしょうか? 拙い文章ですがお答え頂ければ幸いです。