• ベストアンサー

4歳児のアデノイド切除について

今月4歳になったばかりの息子のことで質問です。 鼻と喉が弱く、1歳半頃から耳鼻科に通っています。 (喉は、鼻がひどいので診察を受けると腫れていると言うパターンが多く、熱がでることはたまにしかないです) 時期によっては鼻水がマシな時期もあるのですが、それでも常に口呼吸で、いびきもそれほど大きくないのですが、あります。 睡眠時の呼吸は止まってはいないのですが、ほとんど毎日むせたり寝苦しそうにうなされたり泣き出したりします。(これがとにかくつらそうなので、一番治って欲しいです。) 耳は、一度軽い滲出性中耳炎に罹りましたが、それ以外は鼻が悪いわりにはいつもキレイです。 扁桃腺は正常です。 あと、歯並びが悪く、歯科で矯正の可能性も示唆されています。口臭もあります。 先日、レントゲンを撮ってもらい、アデノイド肥大との診断を受けました。 レントゲンで見る限り、私と主人にはほぼ完全にふさがっているように見えました。(先生は9割強と仰いましたが。) 自分でも調べて、まだピークの年齢に達しておらず、小さくなり始める時期まで間があること、今あるいろいろな症状が切除することで楽になるなら、と手術する方向で話を進めていますが、更に調べた結果、最近は残す方向で進める方も多いと言うことも知りました。 また術後の痛みも人それぞれのようで、4歳の息子でも耐えられるものなのか判断に迷います。 手術は局部麻酔で、1泊2日の入院です。 個人病院ですが、一応夜間救急も受け付けているところです。 経験者の方、専門家の方からのアドバイスがいただければと思います。よろしくお願いします。

  • 妊娠
  • 回答数5
  • ありがとう数12

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#61307
noname#61307
回答No.5

補足、ありがとうございました。 睡眠時無呼吸外来の医師は耳鼻科ですですし、通っている病院でも扱っているみたいですね。 ガイドラインには、一晩で何回、呼吸が止まるとか、何秒止まるとかありますが、私の子はそれにピッタリ当てはまるものではなかったです。大人を基準にしているようです。 しかし、小さい子にとっての呼吸のしずらい睡眠って、歯並びもそうだし、胸も変形しやすいし、成長途中なので影響が大きい、大人のガイドラインより低めで考えていると医師は言っていましたね。 手術するにしても、なんにしても健康が一番ですよね。お大事に!

yuuki0706
質問者

お礼

御礼が遅くなってしまい、申し訳ありませんでした。 胸の変形は今のところないですが、このままピークを過ぎるまで様子見してて出てきてもいやだなあと思いますね。(他の症状も同じですが) 安眠できるか出来ないかっていうのはいろんなことにすごく影響がありそうなので、もしかしてむすこの症状はそれほどひどくないのかなあと思いつつも治したい気持ちのほうが大きいんですよね。 親切な回答ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • zoo-zoo
  • ベストアンサー率20% (45/221)
回答No.4

うちも中耳炎と高熱を繰り返していたのと、食べ物を飲み込めないことが多かったので切除しました >また術後の痛みも人それぞれのようで、4歳の息子でも耐えられるものなのか うちの場合も4歳くらいで局部麻酔、いすに座っての手術でした。 術後は、ツバを飲むのが痛いのでその日は眠れず、一晩中ツバを洗面器に出してました。数日は痛くて食事ができないほどでしたが、絶えられないほどではありませんでした。

yuuki0706
質問者

お礼

同じ年で手術されたんですね。 局部麻酔でも大丈夫だったようで、安心しました。 医師からの話だと、食道とは関係ない位置だから食事もすぐ摂れる、ということだったのですが、やっぱり個人差でしょうか。 食べ物は飲み込めないことはないのですが、食事中も常に口が開いていて、食べるのが遅いです。 皆さんの症状をお伺いすると、息子はまだマシなほうかも…とも思うのですが、睡眠が穏やかでないのがかわいそうで…。 回答、ありがとうございました。

noname#61307
noname#61307
回答No.3

長男がイビキもひどいし、中耳炎と高熱をくりかえしていたので、切除しました。 セカンドオピニオンでは「手術した方が後が楽」という医師を「小さいので様子をみましょう」という医師でした。 手術を決めたのは、やはり夜の睡眠がちゃんと取れないと成長も遅くなるし、中耳炎で飲んでいる薬も長くて止めたかった、看病も大変だった、ということです。 決定的だったのは医師から見せてもらった子供の写真です。 口呼吸がクセになり、歯並びも悪く常にだらしなく開いた口。ウツロな目をし、痩せた体の6歳児。 術後の写真は、少し太って、口も締まっていました。 アデノイドだけですよね?アデノイドは切っても増殖します。なので、もしかしたらアデノイドだけの切除だったら残す、という方向かもしれません。 うちの子の場合は、1歳半の時に最初にアデノイドだけ、切除しました。全身麻酔、10日間の入院です。喘息もあるので、手術前の入院が2日からありました。(普通は一度外泊しますが、それは許されず) ところが半年でアデノイドが増殖してしましました。 次は2歳4ヶ月で、扁桃腺も大きかったのでアデノイドと両方切除しました。4歳くらいからまたアデノイドは増殖しましたが、扁桃腺が無いので呼吸に困る事もない、中耳炎もならないので、ほうってあります。 うちの子も術後は見違えるように変わりました。 術後1ヶ月で身長が3センチも伸びました。やはり睡眠は大事だと思いました。お昼寝が長かったのも普通になりましたし、外でも動くようになりました。 風邪をひいても治りが早くなりました。 術後の痛みは、アデノイドはまったくなし?というくらい。麻酔で機嫌は悪かったのですが、次の日はケロっとしていました。 アデノイドは鼻の奥で、食事に干渉しない場所なので、食事も平気でした。 ただ、4歳だと色々解っているので、精神的に・・という場合もありそうですね。実際、入院中は大きい子ほど痛みを訴えていましたね。 近くに専門医はいませんか?睡眠時無呼吸外来があれば、詳しく説明してくれると思います。 またお聞きしたい事がありましたら、補足して下さい。

yuuki0706
質問者

お礼

お子さんのときの詳しい経験談、どうもありがとうございます。 術前・術後の写真はネットでアデノイドのことを調べているうちに見つけました。 同じ写真ではないかもしれませんが、ぽかんと開いた口は息子と同じで、歯並びにもやはり影響してくるのか、とちょっと重い気持ちになりました。 医師からは、3歳以下だと切除しても増殖の可能性が高い、と聞いたのですが、4歳でもするんですね。 個人差もあるのかもしれないですが…。 食事も、回答にいただいたのと同じような説明を受けました。 当日から摂れると言われています。 ただ、精神的に息子が不安定になっていたら食事どころではないかもしれないですが。 補足、あとで入れさせていただきます。 親切な回答、どうもありがとうございました。

yuuki0706
質問者

補足

アデノイド肥大の専門医は、耳鼻科ではなく睡眠時無呼吸外来になるのでしょうか。 息子は今のところ、呼吸が完全に止まっていることはないようなのですがやはりそちらのほうがいいのでしょうか。 今通っている耳鼻科では、睡眠時無呼吸症候群も診ているのですが、重症の人は近くの総合病院への紹介状を出すようです。 先ほど探したところ、残念ながら近辺にはないようでした。 ひとつ置いた隣の市にはあるのですが、さすがに評判などがわからないこともあって、行くべきかどうか悩みます。

  • z098
  • ベストアンサー率13% (35/258)
回答No.2

私の弟がアデノイド切除しました。 もともと扁桃腺肥大でよく風邪をひくので、診察の際に先生から「イビキがすごくないか?」と言われ、ついでに切除することになりました。 幼児のくせに大人並のイビキで父親真っ青でしたから。 扁桃腺とアデノイド切除以来、体は丈夫になりイビキも全くかかなくなりました。 入院は当時2泊3日でしたが、夕方には元気になり病室の床に座って遊んでました。 小さい頃に切除した方が回復早いようです。同室の6年生の子は1週間入院しました。 私自身、アデノイドは切除してませんが、扁桃腺を耳鼻科で局所麻酔で切除しました。ハサミでジョキジョキ切る音が頭に響きイヤでしたね~。 最近の方向性はわかりませんが、確かに手術は大変ですが、耐えられないものではないと思います。 でもお子さん、思いっきり泣くと思います(痛いのどうのではなく、口を開けてなければならないのと恐怖で)。気持ちをしっかり持ってくださいね。

yuuki0706
質問者

お礼

弟さんはかなり小さい頃に手術を受けられたのでしょうか。 小さいうちのほうがやはり直りは早いですよね。 ハサミの音は怖いかも…。 むすこのは、レーザーで切除と聞いていますので、ハサミほどの音はないと信じたいのですが…。 局部で意識はあるから泣きますよねー(ー。-;) 親のほうがしっかりしなければ、というところでしょうか。 ありがとうございました。 予定通り手術を受けることになった場合、覚悟を決めてがんばります!

  • umekiri
  • ベストアンサー率19% (148/764)
回答No.1

出来るならもう1ヶ所別の医療機関で診察を受けてみた方がいいでしょう。 セカンドコンピニオンって言うんでしたっけ? うちの小1の息子も扁桃腺肥大、アデノイド、副鼻腔炎と鼻、喉は全滅です(笑) 年中鼻水を垂らし、口もあけています。たまにいびきもかきます。 それでも手術するにはまだ早いと言われているし、 もう何年か様子を見て、本人が鼻水のせいで集中力がないなどの 弊害が出てきたときに考えても十分間に合うと言われました。 4歳の子に局部麻酔?大丈夫でしょうか? 小さい子はじっとしていることが出来ないため、全身麻酔になることが多いと聞いたことがあります。 アデノイドの手術をどうやって行うか分かりませんが、 (いすに座ってやるとかじゃないですよね?) 慎重にかつ、早急に別病院を受診してはいかがでしょう。

yuuki0706
質問者

お礼

早速のご回答、ありがとうございます。 うちも副鼻腔炎もあると言われてます。 むすこの場合、睡眠中に苦しそうなのがやっぱり見ていて一番かわいそうなので、治るのなら…と思って切る選択をしたのですが。 セカンドオピニオンですね(^^;) それをする場合、やっぱり今の病院の紹介状などがいるのかなあ、と思ったり。 病状のデータといっても、現在の症状は口頭の説明で足りるし、あとはレントゲンだけだから、初診という形で行った方がいいものなのかどうかもよくわからず…。 他の先生の意見を聞きたい気持ちはありますねー。 全麻も怖いので、できることなら局部でやって欲しいんですけど、じっとしていられるかどうか…そのときにならないとわかりませんよね。 実際局部麻酔で受けたというお子さんも見えるみたいですがやっぱり人それぞれだし。 今セカンドオピニオンについて調べているので詳しくわかり次第、決めようと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • アデノイド手術するかしないか

    みなさんはじめまして。 もうすぐ5歳になる息子が5月にアデノイドの手術をすることになりました。それまではいびきや無呼吸がひどくて滲出性中耳炎にもなっていたのですが、3月に手術の予約をしてから今日まで薬による治療を続けてきたところ、いびきや無呼吸もまったくといっていいほどなくなり、中耳炎の薬も飲まなくてもいいところまでよくなりました。 私はそれらの症状がよくなれば手術はしなくてもいいかと思っていたのですが、耳鼻科の先生はアデノイドはまだ大きくて3分の2ほどふさいじゃってるから手術をおすすめしますといっていました。 手術をしないとまたすぐ中耳炎とかになってしまうのでしょうか?お詳しい方おられましたら、アドバイスをお願いします。

  • 子供のアデノイド切除しゅじゅつについて

    小学校3年の子供が学校の耳鼻科検診で「扁桃腺肥大、滲出性中耳炎、聴力検査再診」と言われました。 先日、耳鼻咽喉科で詳しく診察したところ、アデノイド肥大、扁桃肥大、滲出性中耳炎、左耳の軽度難聴と診断されました。 耳鼻科の先生にアデノイド切除した方が良いと言われました。 アデノイド肥大は、10歳頃から縮小していき、縮小することで滲出性中耳炎も治ると聞きましたが、今手術をするべきなのでしょうか? 手術は安全であると聞きましたが、やはり子供の手術となると心配が尽きません。 アデノイド切除することで、耳の聞こえもよくなり、夜いびきをかかなくなり安眠できるとは思いますが、いずれ縮小するなら、今子供に痛い思いをさせ手術する必要があるのか?とも思います。 アデノイド切除手術された方、または手術を考えてる方、アデノイド切除に詳しい方ご意見を頂けませんでしょうか?

  • アデノイド切除と扁桃腺切除は?

    以前、質問させて頂きました、4歳の息子が滲出性中耳炎で6月12日にアデノイド切除と扁桃腺の切除の手術をする事となりました、アデノイドの切除はしょうがないと踏ん切りがつきましたが扁桃腺は普段いびきがひどいのと、多少の無呼吸が寝ている時にあるので一緒にとってしまいましょうとの事でした、聞いた話しですと扁桃腺の切除はかなりの痛みがあるようなことを聞いたこともあり、また扁桃腺がある事により、喉の入り口でばい菌の進入を感知しているのではと勝手に思っております、普段も別に高熱を出すとゆうような事も今までありませんでした、親として非常に不安な気持ちです、どなたか同じ様な経験をしたとゆう方がおられればご意見を下さい。

  • 滲出性中耳炎でアデノイドを手術するべきか悩んでいます。

     5歳の男の子です。5月に重度の肺炎で10日ほど入院し退院後まもなく耳の聴こえが悪いことに気づき慌てて耳鼻科へ。滲出性中耳炎で蓄膿の疑いもある、と言われました。  (3歳頃から風邪を引くと耳掃除の綿棒に黄色い液がついたり、その液が固まったような物が見えていたのですが、数日でなくなる…ということを繰返してました)  1ヶ月ほど治療をしたのですが、耳は全くよくなっておらず口呼吸をしている、鼻がつまっているのにほとんど出ないことから「蓄膿の疑いはなくなりましたけどアデノイドですね」といわれました。  夜中のイビキも大きく鼻が詰まっていそうな感じなのに実際にかませると鼻は出ません。  最近では熱を出すことも少なくなりましたが小さい頃は風邪をひくと39度超えの高熱が出ていました(元気なのに熱だけは高い)また、嘔吐しやすいです。  Web等でアデノイドについて調べたのですがレントゲンをとらなくてもわかるものなのでしょうか?  先生からは切らない(手術)ようにがんばってみましょう。と言われましたが、中耳炎が治ってもまた繰り返すのであれば、今のうちに手術した方がいいのでは?と悩んでおります。  幼稚園に通っておりますが、保育参観での様子を見るとやはりたくさんの幼児がいる中での先生の声はあまり聞こえないようで…人より遅れての動作などが見られました。聴こえづらいことで友達との間がうまくいかなかったり、学習障害が起こるならば、いっそ手術した方が子供のためになるのではないかと…  みなさんにご相談したいことは    ・滲出性中耳炎は繰り返すものか?    ・アデノイドはレントゲンを撮らなくてもわかるものか?    ・アデノイド手術を受けた方がいいのか?その場合のリスクやその後の弊害等があるか?  です。よろしくお願いいたします。

  • 1歳1ヶ月でのアデノイド切除手術

    1歳1ヶ月になる子供がいます。 うちの子は産まれてからすぐ鼻がゴーゴーいっており、今現在までずっと鼻づまりの日々を送っています。 夜も無呼吸になっていたり、苦しそうに何度も泣きながら起き、眠りも浅く、お昼寝も30分くらいしかしません。 見ているこっちが息が苦しくなるくらいです。 今まで耳鼻科を4件回りましたが、小さいうちは鼻の通りが狭いからこんなものでしょうといわれました。 しかし夜頻繁に苦しそうに起きるので、心配で先日新しい耳鼻科へ受診しました。 そこでカメラを鼻の穴に通されたのですが、先生いわく、アデノイドが大きいから手術して取ったほうがいいとのことでした。 確かにわたしが見てもアデノイドで穴がふさがっているな、というかんじです。 大学病院へ紹介状を書いてもらい、昨日受診してきました。 そこではレントゲンをとられ、アデノイドの大きさをみられたのですが、やはり大きくてふさがっているのが原因で無呼吸になるのかもという診断でした。 まだ切除手術は具体的には話は出ず、次回検査入院として、寝ているときにどれくらい無呼吸になっているのか、酸素が足りているのかなどを調べるそうです。 その結果により切除手術を考えるということなのだそうです。 わたしとしては子供が少しでも楽になるのであれば手術を考えていますが、まだ1歳になったばかり。 全身麻酔も心配ですし、寝ているときに口呼吸がうまくできません。 そういう状態で全身麻酔をして大丈夫なのだろうか? 呼吸ができず酸素不足になり危険な状態になるのではなかろうか? と不安材料のほうが多いです。 1歳1ヶ月での全身麻酔のアデノイド手術はまだ早いのでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。

  • アデノイドだけとるか、扁桃腺もとるか

    以前こちらで質問させていただいたものです。5歳の息子がアデノイドが大きく、滲出性中耳炎やいびきもあるということで手術することが決まり、いよいよ来週にせまってきました。 扁桃腺は大きくないとのことなんですが、いびきに関していうとアデノイド、扁桃腺のどちらが影響しているかわからないから、一度の手術でとった方がいいのではと主治医からいわれました。 扁桃腺もとると、やはり術後の痛みがひどいということなので、私としては扁桃腺が大きくないのならアデノイドだけにしておきたいところなんですが、後から後悔しそうで悩んでます。 いびきがひどくてアデノイドだけとったという方、その他お詳しい方などご意見おきかせ願えないでしょうか。よろしくお願いします。

  • 扁桃腺アデノイドの手術について

    2歳5ヶ月の息子のアデノイドと扁桃腺の手術。 1歳に入る前からアデノイド肥大の指摘を受け、耳鼻科に相談に行きましたが、 まだ扁桃腺肥大はなく体重も年齢も小さいため保存でみることになっていました。 先日、風邪の治りが悪く耳鼻科に相談したところ 扁桃腺肥大の指摘を受け、紹介で大きめの病院に受診に行きました。 そこで睡眠時無呼吸の検査をうけて ODI数値が42.36と大人だったら重症睡眠時無呼吸に分類される程度と診断を受けました。 夜間SPO2も60%代に落ち込むことがありました。 たしかに、夜間にいびきがありと無呼吸を認めています。 滲出性中耳炎もあり、扁桃腺.アデノイド切除と滲出性中耳炎のチューブ留置をした方がいいと言われました。 生後3ヶ月頃から漏斗胸の胸郭変形もあり、 無呼吸の影響かだんだん凹みが進んでるようにも思います。 とりあえず休みがとれる8月に手術予約をしてきたのですが、不安です。 上の子が同じように扁桃腺.アデノイドと滲出性中耳炎の手術を受けましたが、 3歳8ヶ月の時でした。 中耳炎と扁桃腺の熱を繰り返し、手術を受けてからは見違えるように元気に食べるようになり 熱も出さず、夜中のいびきや無呼吸もピタリとおさまりました。 上の子のパターンをかんがえると 下の子も手術した方がいいのだろうとは思うのですが、 少し発達が遅くまだおしゃべりができません。 1週間の入院で安静が守れるかも不安です。 耳鼻科の看護師さんが 小さい時に手術すると再発することもあると言われました。 上の子と違って今はまだ熱を繰り返したりはしておらず、 風邪が治りにくいのと継続する夜間のいびき、無呼吸が続くことが気になります。 まだ扁桃腺やアデノイドが大きくなる可能性もあるし、 もう少し待ってみてもいいのか? 切ってしまえば大方は再発しないのか…? 小さい時にやったら漏斗胸が少しマシになったりもするのか? アデノイド切除して再発して再度手術になった方や、 2歳代で切除された方、 漏斗胸で扁桃腺アデノイド切除後に、漏斗胸が改善した、もしくはあまり関係なかった など 経験ある方などにご意見頂けますと幸いです。

  • アデノイド切除(4歳)経験者の方教えて下さい

    娘が滲出性中耳炎にかかり、レントゲンの結果アデノイド肥大で手術を勧められました 手術はその個人医院で行え日帰り、子供ゆえ全身麻酔だそうですが非常にありふれた簡単な手術との説明でしたが手術という言葉に『なるべくなら避けたい』と躊躇すると『では切らずに経過観察』という事になりました しかし帰宅後に検索して ほぼ危険の無い手術という事を理解し、切ってもいいかな・・という気持ちになっています ●滲出性中耳炎は、生まれてから今年初めてなり2週間の投薬で治癒 1ヵ月あけて再度罹り、いま2回目です(これからも繰り返す?) ●常に口をあけています ●多少発音がおかしいです(クレヨンしんちゃんの様 俺=オデの様に・・) ●軽いイビキ 風邪をひいた時のみオジサン顔負けのイビキ (1)切るべきでしょうか? (2)麻酔から覚めたあと、やはり痛いのでしょうか?何日位痛みが続くのでしょうか? 特に(2)が気になります とにかく臆病&泣き虫で普通の内科や、今回耳鼻科でも耳の中を見るだけでも大騒ぎに泣く子なので・・ 経験者の方、特に術後の痛みについて教えて下さい お願い致します

  • アデノイド切除手術を考えてます。

    1歳1ヶ月のこどもがいます。 うちの子は産まれてすぐ鼻がつまってゴーゴーいっていました。 授乳の時間も他の子は上手におっぱいを飲めているのに、うちの子は鼻づまりで吸引してからおっぱいを飲むといった具合でした。 それからずーっと今現在も鼻づまりです。 5ヶ月くらいのころから夜寝ているときに、無呼吸になっていることがあります。 泣きながら苦しそうに起きるといった具合です。 耳鼻科へ4件行きましたが、赤ちゃんはみなこんなものといわれ、抗生剤が出て終わり。 しかし一向になおらないので、今日違う耳鼻科へかかりました。 カメラを通されたのですが、わたしが見てもわかるぐらい、アデノイドで鼻の穴がふさがっていました。 先生からは、けっこう大きいから切除の手術をしたほうがいいといわれました。 全身麻酔で切除手術になるということです。 今日、大学病院へ紹介状を書いていただきました。 わたし的には、切除して少しでも子供が楽になるのなら手術の方向へ考えています。 しかしまだ1歳になったばかり。 全身麻酔は大丈夫なのだろうか、などいろいろ心配です。 お子様が1歳くらいでアデノイド切除手術を経験された方、そのときの状況やその後の経過などを教えていただけませんでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。

  • アデノイド・扁桃切除手術 定評のある病院

    7月で7歳(現在6歳)の息子についての質問です。小さいころから鼻ずまり・口呼吸があり最近無呼吸も出てきたため、耳鼻科を受診したところアデノイドが多く扁桃も大きいらしく、除去しても良いかなあといった診断でした。手術ということもあり、さいたま在住なのでさいたま・東京あたりでアデノイド・扁桃切除手術に定評のある病院を知ってる方がいらっしゃったら教えて下さい。また、ご自身の体験談でこの病院がよかった・悪かったなどの情報をお持ちの方がいらしたら教えて頂けたらと思います。

専門家に質問してみよう