打撲のような痛みが身体中を移動する

このQ&Aのポイント
  • 76歳の父が、1年ほど前から身体のあらゆる場所に「バットで殴られたような痛み」が現れる症状があります。
  • 痛みが出た場所は腕、腰、肩のそれぞれ左右で、最近の症状は右腕の痛みが治まり、左腕に現れています。
  • 通風やリウマチではないため、老人によくある症状なのか、重大な病気の前触れなのか心配です。病院に行くことを嫌がっているため、同じ症状を経験した方のアドバイスを求めています。
回答を見る
  • ベストアンサー

打撲のような痛みが身体中を移動する

 76歳の父なのですが、1年ほど前から「バットで殴られたような痛み」が時々身体のあらゆる場所に現れては消え、消えては現れる、という症状がある、というのです。  今までに痛みが出た場所は、本人が覚えている限り「腕(手の甲から肘の間の部分)」「腰」「肩」のそれぞれ左右で、最近の具体的な症状は「先週1週間ほど右腕が痛かったのが、今週になって治まると同時に、今度は左腕が痛くなっている」という感じだそうです。  左右の両方が痛むことはなく、必ず片側ずつ痛みが現れるらしいのです。  このように、痛みが移動して現れ、例えば腕などに現れた場合は、手に力が入らず、物を掴むのも大変なほど痛いそうです。また、何もしなければ痛くないようで、動かそうとすると痛みを感じるという症状です。  通風やリウマチかと思って調べたのですが、関節が痛い訳ではないので、どうやら違うようです。  単に年のせいで、老人にはよくある症状なのか、何か大きな病気の前触れなのか、とても心配です。  本人が病院に行くのを嫌がっており、「家庭の医学書」などで調べているのですが、ピンとした症状が掲載されておらず、同じような症状を聞いたことがある方がいらっしゃれば、是非話をお伺いしたいのですが……。  宜しくお願い致します。

  • 病気
  • 回答数1
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kobas
  • ベストアンサー率71% (28/39)
回答No.1

あなたのおっしゃるように、リウマチや痛風の可能性は症状から見て極めて少ないと思われます。いろいろなケースが考えられるとは思いますが、取り敢えず考えられるのは、頚椎などの脊髄に何らかの異常があるケースです。 例えば老化等により、頚椎の椎間板ヘルニアや変形性頚椎症などになると、骨や椎間板などの隆起によって神経根や脊髄が圧迫され、上肢・腰背部・下肢などに様々な痛みやシビレなどの神経症状を引き起こします。 また脊髄が圧迫される理由としては、上記の整形外科的なものの他にもケースとしては少ないかもしれませんが、大動脈瘤であるとか脊髄腫瘍なども可能性としては考えられますし、あと血液関係の病気でもそのような神経症状が出てくることはありえます。場合によっては早期の治療が必要である場合もありますので、早めに専門の病院で診察を受けられることをお勧めします。いくつかの可能性を書きましたが、とりあえずは整形外科で頚椎のレントゲン撮影をしてもらうとよろしいかと思います(MRIがあればなおよい)。 お大事に。

space_t78
質問者

お礼

 詳しいご説明、ありがとうございます。  「関節ではないので、神経の異常なのかな?」と思っていたのですが、こんなに詳しく解説していただけると、ぼんやりしていた症状の原因が、何となくハッキリしてきたような気がします。  とりあえずは、早いところ本人を説得して病院で検査を受けさせて見ます。  本当に、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • クルマ好きは右腕に腕時計をする?

    初対面の人に「クルマ好きですか?」聞かれました。 なぜそう思ったのか聞いたところ、私が右腕に腕時計をしていたからだそうです。 クルマ好きの人には右に腕時計をする人が多いそうです。 なぜ多いのでしょうか? ちなみに、私が右に腕時計をしているのはリューズ(時計を合わせるつまみの部分)が手の甲側にならないようにです。 昔、左腕にして手の甲側に出ているリューズを当てて2度も壊してしまったことがあるからです。そので右腕にするように変えました。

  • 自動血圧計のカーフはどちらの腕に巻く?

    自動血圧計で、上腕にカーフを巻いて測るタイプの使用法で質問です。 よく右腕に巻く・左腕に巻く・どちらに巻いても良い‥など、各々の理由はネットなどで見るのですが、カーフの中の構造を知ってどちらの腕に巻くべきかを知りたくて質問しました。 カーフを巻く事について解っている事は、 腕の肘関節のちょうど内側の中心にホースが来るように‥との説明が一般的にあると思いますが、自動血圧計は皮下の上腕動脈からの振動を検知して測定結果を出すと推察しています。 上腕の上腕動脈は、右腕でも左腕でも、腕の内側(体幹側)を走っていますが、測定の腕が右でも左でも、ホースが肘関節の内側中央にすると言う事は、巻く腕が右と左ではホースの付け根から見た場合、どちらに上腕動脈が当たるかは腕の左右では違うと思います。 もし「 左右どちらの腕でも良いので、肘関節の内側中央にホースが来るように巻けば良い 」とすると、ホースの位置とカーフの中の構造は、どのような関係になっているのでしょうか? この疑問の理由は、 ホースの付け根のカーフ内にセンサー等がある訳でもなく、カーフの一部の箇所だけがエアーで膨らみ、その膨らみ(膨らみの中央)が上腕動脈と触れている状態で血圧の数値に変換しているのでは?と思ったのです。 つまり、カーフの構造を推察すると、右腕か左腕かどちらかで測る事が決まっているのではないかと疑問に思いました。 現物(自動血圧計)が手元に無いので構造を調べられないため、むしろカーフの構造や膨らみと、測定との仕組みを知った方が早いと思い、教えて頂ければ助かります。 ※ なお、肘から何センチ空ける‥や、指2本程度の隙間を作る‥などのよくある注意点は、今回の質問には不要と思いますため、あくまで右腕と左腕のどちらにカーフを巻くべきか? 又は、どちらでも良い場合はカーフの構造的な理由を知りたいと思います。 説明がしづらく、長文・散文で済みません。

  • ぷくりとふくれてしまった打撲について

    緊急の回答を求めています。 今朝腕を強くぶつけてしまったのですが、直後からぶつけた部分がぷくりとふくれてきました。 ケガの場所は肘から指三本分くらい下の部分、ふくらみの大きさは1.5センチほどで感触は手の甲に浮いた血管のようにぷくぷくしています。 現時点で変色はしておらず、触れると痛いです。指や肘を動かすことに問題はないですが、心なしか指先が痺れます。 今まで打撲がこのように膨らんだことはなく、病院に行こうか迷っています。 ただの打撲だし、大げさかも……とも思いますが、大事になる可能性があるなら早めに病院に行きたいです。 知識のある方、回答していただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 手首の軟骨が腫れています。

    3日前にふと気付いたら、右の手首と手の甲の中間あたりの関節に不自然な突起ができてます。どうやら関節の軟骨が大きくなっているみたいです。左の手首は腫れていないので、左右を比べると不自然さがよくわかります。 手首を傷めるような運動・動作をした記憶は全くありません。 腫れている右手首は痛みはありませんが、腫れていない左手首が1ヶ月くらい前からときどき痛んで、重いものを持ちにくいです。 母親が長年リウマチを患っているので、遺伝的に私もリウマチに掛かりやすいのかもしれないと思っていろんなHPを見ると、リウマチの場合は腫れた関節が痛むとか、関節の腫れは左右対称だとか書いてあり、どうもそれには当てはまらないと思うのです。 これってリウマチの初期症状でしょうか?放っておいて治ったりすることはありませんよね?やはり早急に病院へ行ったほうがよいのでしょうか?

  • 家庭用血圧計

    オムロンの上腕式なんですが、左腕と右腕とではカフのホースの位置(センサー?)装着の指定の場所が違います。 腕の大動脈の位置の違いによるみたいです。 右腕で測るときセンサーを腕に対して内側で水平の正しい場所でなく、内肘側に近いところにつけた場合、測定値の誤差はどのくらいでしょうか?

  • テニス肘

    仕事で、よく腕を使う為、肘が痛くなり整形でテニス肘と診断されました。一年以上治らないので、転職したのですが、少しの事ですぐ痛くなり、手の甲まで痛いです。最近は、左腕も同じような症状です。どうしたら、治りますか?また、お酒も好きなんですが、関係は、深いですか?

  • 腕の痛み、しびれ

    腕の痛み、しびれ 右腕の外側、ひじの少し上あたりに何とも言えない痛み(肉離れ?)があるのですが、そこから手の甲にかけて腕に弱い痛みのような痺れのような感覚があります。外側の肌を伝っている感じです。 数日前は手の甲が痒いような感じだけでひじの上の痛みもなかったのですが、次の日から何となく痒いような痛いような感じになって、今はそれに加えて何となくしびれている感じもします。 腕の内側は何ともありません。力も普通に入ります。 手の甲が痒くなった前日にどこかにぶら下がっていたときに腕に痛みを感じた覚えはありますがそれ以外に特に何もしていません。 この腕を伝って手の甲にもある痒み痛みは、ひじの上の痛みの分散痛(?)と考えても良いのでしょうか? 病院には行きますが、気になるので分かる方いましたらお願いします。

  • リウマチ?抗CCP抗体だけ高いのですが…

    48才女性です。よろしくお願いします。 2年ほど前から、頚椎、股関節の痛みとこわばり、肘や膝の腫れと痛みがあり、血液検査では抗CCP抗体のみ100以上(基準値は4.5未満)でした。 RAPAが基準値ぎりぎりの40でしたが、他はどれも基準値内で、リウマチ以外の関節炎を伴う内科疾患を疑う血液検査もいずれも陰性とのことでした。 リウマチを疑うしかない状況なのですが、リウマチの場合、左右対称に症状が現れ、指などの関節に症状が現れやすいそうですが、私の場合、いずれも左右同時に出ることは無く、時期をかなり外して反対側に出たりしています。 指に関しても症状はありません。 頚椎、股関節は症状が2ヶ月くらい長引きますが、肘、膝に関しては一日くらいで引いていきます。 いずれも軽い症状ではなく、ビッコを引いたり、起きていられなかったり、ひどい痛みです。 やはり、リウマチの初期症状として、抗リウマチ薬を飲み続けていた方がいいでしょうか?(これがお医者さんの勧めです) それとも、他の疾患を疑い、更に大きな病院で専門医に診てもらうべきでしょうか?(主治医の紹介で一度少し大きな病院で検査は受けましたが、専門医ではなかったようです) 何かお分かりの方、アドバイスください。 不明な点は補足致します。

  • 肘の痛みが治りません。

    40代男性です。 最近、寝違えたのが原因だと思うのですが、左腕の肘が痛くなりました。いつもだったら、しばらくすれば治るのですが、今回は、3カ月以上治りません。そのうち、こんどは右腕の肘も痛くなりました。こちらもなかなか快復しません。 マッサージ屋さんで鍼をしてもらえば、一時的にはよくなるのですが、またしばらくすると痛くなります。 ひょっとしてリウマチか何か、と思っているこのごろなんですが、そういうことをご存じの方がいらっしゃいましたら、教えていただけませんでしょうか。

  • 手の甲に膨らみが(親指と人差し指のあいだ)

    私ではなく知人の男性37歳の、両手の手の甲の親指と人差し指のあいだに ぷくっと膨らみがありました。(親指の付け根の甲の部分) ここ最近、足がだるいだとか、ひじが痛いとかあって、健康診断結果も尿酸値が高かったから通風じゃないかと心配しています。 手の甲の膨らみも通風による場合もあるのでしょうか?ちなみに痛みはないそうです。 私が見た限りだと、その膨らみはうっすら青くて内出血しているようにも見えました。 少ししたら膨らみもおさまりましたが、なんだか気になります。 病院へいくほどじゃないと本人は言うのですが、通風の可能性ってありますよね? 誰かよきアドバイスをお願いします。

専門家に質問してみよう