• ベストアンサー

車椅子でコンサートに行こうと思います。

blazinの回答

  • ベストアンサー
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20090/39826)
回答No.3

車椅子の方の介護者として同伴した事が何度かあります。 車椅子席を設けているかどうかは事前に問い合わせる必要がありますね。そして車椅子席も会場によっては危惧されているような見えない席や移動しづらい席になっている事もあるので、それは当日にコンサート会場の運営会社の方にきちんと伝えてしかるべき対応をとってもらったほうがいいと思います。そのためにも早めに出かけて行って色んな場合に備えるのが一番かと思います。コンサート、楽しんできてください☆

ririppe
質問者

お礼

おっしゃるとおりです。事前の準備と確認が大切ですね。大変参考になりました。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • さだまさしさんのコンサート 座って見れますか?

    さだまさしさんのコンサートについてお聞きします。 さだまさしさんのコンサートで、前のほうの席(3、4列目)の席を検討しているのですが、さだまさしさんのコンサートはスタンディングになるでしょうか? 80を超えた祖母が行きますので、ずっと立っていることはできません。 スタンディングで前の方が立っている状態だと、ステージが見えなくなってしまうので、逆に二階席などを取ったほうがいいのかとも思います。 さだまさしさんのコンサートには行ったことがなく、お客さんや会場の雰囲気などもまったくわからない状態ですので、お分かりの方がいれば教えていただけると嬉しいです。 ・前のほうの席で座っていてもちゃんと見れるのかどうか ・曲によってはスタンディングになる、トーク以外は基本はスタンディングになる、など、教えてほしい なお予定している会場は北海道厚生年金になりますが、どこの会場の情報でも結構ですので、ぜひお知らせください。 祖母に楽しんでもらいたいです。よろしくお願いいたします。

  • インテックス大阪の車椅子席について

    今夏、某アーティストのライブの為、地方からインテックス大阪に行くことになりました。 そこで、質問なのですが、私は車椅子を使用しているのですが、インテックス大阪のような展示場タイプの指定席のない会場は初めてです。このような会場の場合、車椅子スペースは設けられるのでしょうか?また、その場合、位置はどのあたりになるのでしょう? オールスタンディングの場合、前のブロックから整列、入場となると思うのですがその際に、他の人たちと同じように並び開場前に行かなければ早く入れないということはありますか? 車椅子で、でなくてもよいので、インテックスでライブを見たことのあるかたわかることあれば教えてください。

  • 車椅子でのコンサートのチケット入手方法

    主人が車椅子です。 私の好きなアーティストのコンサートに、主人と小学生の子供2人の計4人で行きたいと考えています。 ファンクラブには入っていてパソコンor電話で申し込み、締め切り後、抽選になるようです。 それでは車椅子席を確保できないですよね。 一般発売まで待って、地元の主催事務所で取ればよいのでしょうか? 車椅子でコンサートに行かれる方、いつもどのようにしていますか? よろしくお願いします。

  • チャングムフェスティバル

    チャングムフェスティバルに車椅子の人を連れていく予定です。 車椅子も可能と言われたのですが、、考えてみたらスタンディングになったら見えないんじゃないかと心配になってます。(車椅子席はないようです。) 韓流コンサートのようなものに行かれたことがある方、雰囲気としてはどんな感じなんでしょうか?中年の方が多いと思うのでずっとスタンディングはないと思いますが、どうなんでしょう? コンサートしか行ったことがないので全く想像がつかなくて、、 お好きな方、よく行かれる方教えてください。宜しくお願いします。

  • コンサート会場のスタンディングとは、どういうことですか?

    コンサート会場のスタンディングとは、どういうことですか?コンサートで、ZEPPなどスタンディング1階138番ということでしたが、どういうことですか?

  • コンサート行くならスタンディングと着席どちら?

    夏フェスのシーズンが近づいてきましたので、皆さんに素朴な(?)質問です。 Rock/Pops系のアーティストかアニソン/声優系のコンサートに行くとして、 観に行ける会場が チケット代や会場へのアクセスの良さ、音響・観やすさなどの他条件が全部同じだったとしたら、 オールスタンディング(ライブハウスなど)と席あり(ホールなど)の どちらがいいですか? (席は全席指定。スタンディングは整理番号順の入場。) ・席なしのオールスタンディング ・席ありだけど立つ ・席ありで座って鑑賞 自分の場合、ホールで席があっても結局ずっと立って観てることが多いので質問させていただきました。

  • COLDPLAYのコンサートアリーナ席

    こんにちは。 12日のさいたまスーパーアリーナで行われるCOLDPLAYのコンサートに2人で行くのですが、連れの仕事の関係で開演ギリギリに会場に着きます。 今回の座席がアリーナスタンディング100番台でかなり前のほうなんですが、遅れてきて自分の席に辿り着けるものなんでしょうか? チケットの名称などが去年同じ会場で行われたRadioheadと全く一緒なのでRadioheadのコンサートに行った方いたらどの様な感じだったか教えていただけると助かります。 どうぞよろしくお願いします!

  • 車椅子の人に席を譲る理由がわかりません

    電車でお年寄り・妊婦・車椅子の方には席を譲りましょう。とあり 最初の2つはわかりますが車椅子についてはよくわかりません 車椅子の人は立つことが困難な状況にあるから 車椅子なのですから それを無理やり立たせて席に座らせる方が本人にとっても 苦痛なのではないでしょうか? また、車椅子の方は既に座っているのですから 問題ないと思うのですが

  • コンサート会場でのチケットについて

    初めてこちらのサイトを使わせていただきます。 初めてコンサートへ行くことになりました。 チケットは2枚用意できたのですが、家族3人で会場へ行きます。 いろいろなサイトで1枚売りのチケットを探しましたが手に入りませんでしたので私かパパは車で待つということになったのですが、 現地のコンサート会場で余ったチケットなどを売っているという話を 聞いたのですが、結構そういう方はいるものなのでしょうか? もしいた場合、売れ残っているわけですから安く買える可能性がありますか? 初めて行くのでどのような感じで売られているのか分かりませんので ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。 開催日は明日です。少し急いでいます・・・ また、3歳の子供などは席について親に抱っこしてしまえば チケットは無くても入場できるというようなことはありますでしょうか? 何も無知なもので申し訳ございませんがよろしくお願いいたします。

  • コンサート会場のアリーナ立ち見について

    5月にさいたまスーパーアリーナでGAGAのコンサートがありますが アリーナ席で、スタンディング(立ち見)となっていますが… これって、パイプいすぐらいはあるのでしょうか??全くの立ち見?? 事務局に聞きたいのですが、留守電ばっかりで、らちがあきません、 もし、以前にGAGAのコンサートに行かれた方がおられましたら、 教えてもらえないでしょうか?? よろしくお願いします