• ベストアンサー

ASIOについて、、

今DTMソフトとオーディオインターフェイスの購入を考えているのですが、、動作環境でASIO対応デバイスが必要と書いていますがこれは何の事なんでしょうか? 今使っているPCはデルのDIMENSION5150CでOSはメディアセンターエディションです! 買ってちゃんと使用することはできるのでしょうか?? DTMソフト  Cubase SE インターフェイス   M-AUDIOかEDIROLの商品二万から三万程度! お願いします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ZENO888
  • ベストアンサー率49% (8944/18242)
回答No.1

>ASIO対応デバイスが必要と書いていますがこれは何の事なんでしょうか? ASIO規格とは、DTM向けのサウンドドライバの規格の事です。 http://vcl.vaio.sony.co.jp/glossary/files/S0306120014056/internet-jp.html http://allabout.co.jp/entertainment/dtm/closeup/CU20021117/ http://shop.tsukumo.co.jp/special.php?id=040727a 尚、公式にはASIOドライバが公開されていなくても、下記のようなフリーのドライバでASIO対応に出来る場合はあります。 http://www5f.biglobe.ne.jp/~blitzen/page078.html http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0204/nishikawa.htm 購入する製品がASIOに対応しているか、仕様をご確認下さい。

gorira529
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! それはつまりASIO対応のオーディオインターフェイスを買えばサウンドカードを買わなくてもいいという意味ですか? 何度も質問してすみません。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ASIOについて

    フリーの波形編集ソフトの再生をASIOにし、 それを起動したままメディアプレイヤー(こちらもASIO導入済み) を起動すると、どうしてかメディアプレイヤーの音楽が 再生されません。 ASIOだと別々のソフトでの同時再生ができないかと 思いネットで調べてみましたが、VISTAでは再生できず、 XPでは再生できたみたいな記事を読みました。 しかし、私が使ってるOSはXP home なので再生できると 思うのですが、やっぱり出来ませんでした。 何か設定が間違っているのか、そもそも出来ないのか、 どなたか知っている方はご教授お願いします。 スペック OS:Windows XP Home Edition オーディオインターフェース:UA-4FX(常にヘッドフォンに繋いでます) 使用ソフト 波形編集ソフト:「Wavosaur.1.0.5.0」、「KRISTAL」 メディアプレイヤー:Winamp

  • CubaseでのASIO4all設定について

    はじめまして。 DTMをするにあたり以下のような環境で製作をしようとしているのですが、オーディオインターフェイスがASIO非対応な為「ASIO4all」を使用しようとしているのですが、上手くいきません。分かる方、教えてください。 ・PCスペック OS Windows 7 Home Premium 64ビット CPU インテル Core2 Duo プロセッサー P8700(2.53 GHz) メモリー 4GB(2GB×2) ・Cubase LE AI Elements 6 64bit ・I/F TASCAM US-100 ・ASIO4all 1)デバイス>デバイス設定>VSTオーディオドライバー で「ASIO4all」を選択できるのですが、そこからI/Fを通して音が聞こえません。  デバイス>VSTコネクション>「入力」「出力」の両タブ、オーディオデバイスの「未接続」を「TASCAM US-100」にできません。ここが原因で音が出ないと思うのですが、、、設定方法が間違っているのでしょうか?正しい設定方法を教えてください! 2)どうしてもこのI/Fで製作できないなら新しくI/Fを購入したいと思います。比較的安価でASIO対応なおすすめのI/Fを教えてください! よろしくお願いします!

  • ASIO4ALLとASIOで違いは出ますか?

    現在ASIOに対応していない古いオーディオインターフェイスを使用しており、ASIO4ALLを使用しています。 当初よりレイテンシーが気になっており、そろそろASIO対応のオーディオインターフェイスを購入しようかと考えていますが、ドライバーのインストールをしていったにもかかわらず先日試奏を断られました。 また身の回りに所有している人がいないため、ASIO対応のものを購入してASIO4ALLよりもレイテンシーが少なくなるかわかりません。 ちなみに、PCを利用したリアルタイム演奏を行っているためレイテンシーは大きな問題となります。レイテンシーを気にするなという意見もDTM系の文献では多くみましたが、そもそもジャンルが違うのでその部分の突っ込みはなしでお願いします。 以下セッティングとPCスペックです。 ==セッティング== (1)ギター→オーディオインターフェイス→PC→オーディオインターフェイス→卓 (2)MIDIフットコントローラー→MIDIキーボード→USB経由でPC→オーディオインターフェイス→出力 ※使用ソフトはLIVE8とconsoleです。 (1)と(2)を同時使用してます。 また、現在のオーディオインターフェイスにはMIDIの入出力がないためUSB経由でつないでいますが、購入後はインターフェイス経由で入力するつもりです。 また、フットコントローラーはMIDIキーボードのTHURUでUSBに流しています。 ==PC== LENOVO/THINKPAD OS:VISTA CPU:core2duo 2.0Ghz MEM:3G thinkpadへのつっこみもなしでお願いします。 MACはどうもしょうに合わず、昔からTHINKPAD一筋なので。。。 まとめると、ASIO4ALLよりもASIO対応ドライバー使用のほうがレイテンシーが低くなるか教えてください。 また、条件やお勧めのインターフェイスがあったら教えてください。

  • オーディオインターフェースUA-30 ASIO

    http://www.roland.co.jp/products/dtm/UA-30.html この名機と呼ばれているそうですが、UA-30にはASIOは対応しているのでしょうか? 僕はオーディオインターフェース、ASIOについてまったくの無知です。どうか教えてください! ハリオンシンフォニックオーケストラなどをしようするのに必要らしいです。(MMEに対応しているがASIOを強く推奨とありました。)名機ということですが、今のサンプラ音源で使用しても充分な音質でしょうか?

  • デバイスをASIOで使用時ブラウザの音が出なく・・

    デバイスをASIOで使用時、ブラウザの音が出ないのですが、どうすればいいですか? 先日、MSP(Music Studio Producer)でリアルタイムでAUTOTUNEを使うため ASIO4ALLを導入しました。 オーディオインターフェイスはEDIROL(Roland)のUA-25EXです。 ASIO出力でMSPを使っていると、そのほかのアプリケーションの音が出なくなります。 おそらくASIO4ALLでデバイスを占有してると思われ。 そして、WMPからも出なかったので、ASIO出力対応のfoobarを導入したので解決しましたが ブラウザ(FIREFOX)からの音も出ないのですが、ブラウザの音をASIO出力できるようにはできますか? またそのほかの方法もあれば教えてください。

  • cubase SE3 音が出ません。

    パソコンで作曲するの初心者です。 また、パソコンの知識も全然ないので教えて下さい。お願いします。 ソフト:CUBASE SE3 オーディオインターフェイス:BEHRINGER F-CONTROL AUDIO202(FCA202) ソフトのデバイス設定でマスターASIOドライバーをFCA202 ASIO Driver にしました。 コントロールパネルのサウンドとオーディオデバイスでは音声再生をスピーカーにして音声録音をFCA202 AUDIOにしました。 それでサンプルを再生してもスピーカーから音がでません・・・・・。 この情報だけではわからないという場合は教えてください。お願いします。

  • ASIO4ALLで音が鳴らない

    DTM初心者です。VSTのレイテンシー対策からASIO4ALL(v2.8)を導入しました。 設定画面を見るとオーディオデバイス「Realtek AC97」でINは緑で○(Running)になっているのにOUTは×(Unavailable)となっています。 DAWソフト(SSW8.0)でもオーディオ出力ポートが「Not Connect」です。VSTを仕掛けたトラックのみ音が出ない状況です。 何が問題なのでしょうか?? 分かる方いらっしゃいましたら是非よろしくお願いします。

  • Cubase LE4の音量

    私は趣味でベースを弾いています。 最近DTMに手を出してみようと思い、以前購入したZOOM B2.1UについてきたCubase LE4をインストールしました。 一応動作はするのですがひとつ問題があります。 その問題とはMP3の音量です。 CubaseのプロジェクトにMP3を読み込ませて再生すると耳をつんざくほどの大音量で再生されてしまいます。 また、Cubaseの動作以外でもクリック音などのパソコンが動作するときの音なども大きくなってしまいます。 ちなみに、Cubaseのデバイスシステム→VSTオーディオシステムでASIOドライバを『ZOOM G siries ASIO』から『ASIO DirectX Full duplex driver』に切り替えると大音量は防げますがベースの録音はできなくなってしまいます…。 コントロールパネルなどもいじってみましたがまったく直りません。 どなたか、なぜこのようなことになったのか。また、どうしたら大音量が直るのかを教えてください。 お願いいたします。

  • 自宅録音に適性なオーディオインターフェイスについて

    自宅で手頃に録音できる、パソコン周辺機器選びについて質問があります。 マイクや楽器などの用意はまだありませんが、加工ソフトとしてSteinbergさんのCubase5を使用しています。このソフトはASIO対応であるオーディオインターフェイスが必要ときいているので、ある程度の基本機能があるオーディオインターフェイスを買う予定です。 今まではUSB接続のオーディオテクニカのSoundBlasterXfi-Proを使ってましたが、ASIO機能がぎりぎり使えるかどうかでした。Cubaseを使うときに音はよく途切れるし、最近調子が悪くなってきてるのでUSB型の限界を感じています。 個人的にステミキ機能があるほうが便利なので、ステミキがついてるものがいいです。 ・ASIO対応 ・ステミキ機能有 ・Cubase5使用可 ・ダイナミック(あるいはコンデンサー)マイク使用可能 に当てはまるオーディオインターフェイスを教えてください。

  • asio4all対応プレーヤーで音楽をきくには?

    環境 pc:富士通 ESPRIMO D582/EW(業務用のものを個人として使っています) os:Windows7 Home Premium sp1 (32bit) usb-dac:HEGEL HD-11 amp:ATOLL IN100SE sp:Vienna Acoustics Mozart Grand SE 症状 ulilith 1.0 pre bate4をつかってpcオーディオを楽しんでいたのですが、 wasapiでは音楽が流れていたのに、asio4all 2.12をインストールして やってみたのですが音が出ません。 asio4allの設定は、realtekにチェックがついていたものを外して SPDIF インターフェイス(TE7022 Audio w7 SPDIF)にチェックをつけました。 ulilithのほうでもasio4allで設定しましたが音が出ません。 また、frieve audioをインストールしてasio4allの設定をするための 画面を開いて設定して再生してみましたが音が出ません。(ただ、設定画面のasioドライバータブの L,Rについてはどう設定していいかわからなかったので何も設定しないままやってしまいましたが) realtekに問題が在るのでしょうか。 dtmで作曲しようとは思っていませんが、いろんなプレーヤーで音源を比較試聴してみたいのです。