• ベストアンサー

汗をかいたら塩って本当?

汗をかいたときのための「シオタブ」を発見しましたが、これって、本当に効果あるんですか?現代人はナトリウム摂取過多と聞いてましたから単なる迷信、現代には当てはまらないものだと思うんですが、実際、どうなんですか?高血圧の人にも万人に効果あるんですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • myeyesonly
  • ベストアンサー率36% (3818/10368)
回答No.1

こんにちは。 これは本当であって、デマじゃありません。 ちょっとだけ汗をかいたていどなら必要はまずありませんが、長時間の運動や、大量に汗をかくような高湿度での運動、高温での運動などが続くと、塩分が大量に出てしまいます。 また、下痢や嘔吐が続く場合も汗ではなく、胃液や腸液で同じように出てしまうので同じ現象が起こります。 体の中ではカリウムとナトリウムが20対1位でバランスする事で、いろんな働きを保っています。 汗で出るのは主にナトリウムですので、この比率が壊れてカリウムが相対的に高くなると心臓が止まってしまいます。 また、ナトリウムはアルカリという物質ですので、これが汗で大量に失われると、体内が酸性になってしまい、体中のあらゆる機能がおかしくなります。 これらは、ある程度以上ナトリウムが失われると急激に起こり、速攻で容態が悪くなって死にいたる非常に怖い症状です。 普段の食事の塩分量は、とりすぎた分はある程度排泄されているので、この問題の根本的な解決にはなりませんが、常に激しい運動をする人だと、やはり食事である程度の塩分を取る事が予防につながってきます。 むしろ現代の日本人の塩分摂取が多いと言われる原因は運動する量が激減してる事も大きく関係してます。

siritaitai
質問者

お礼

myeyesonlyさん、回答ありがとう! あなたの回答はよく目にします。 とても良い人だと思っています。 これからも武道を通じて精神の向上に努めてください!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 熱中症予防 塩分過多の現代人が、なぜ塩分不足に?

    熱中症予防 塩分過多の現代人が、なぜ塩分不足に? 塩分過多と言われる現代人が、さらに塩分を摂っても問題ないのでしょうか? 調べると、水に対して0.1~0.2%ほどの塩分を摂ると良いとありましたが、これ以上の塩分を普段の食事から摂れているように思えます。 過剰摂取気味の塩分も、炎天下などで流す汗と一緒に消えてしまうということなんでしょうか?

  • 塩の摂り過ぎで高血圧は減塩ですぐ元に戻る?

    塩分の摂り過ぎで高血圧になる機序は血液中のナトリウムが増え、それを薄める為に血管中の水分が増える。それによって血液量が増え、増えた血液を全身に送る事になった心臓が頑張る為に血圧が高くなる・・のような事らしいですね。しかし、人体には恒常性が働くので、ほどなく血液中のナトリウムは正常値に戻ります。そうなれば血液量も元に戻る訳ですから高血圧状態も解消するのではないでしょうか?しかし、実際は塩分の摂り過ぎが高じて高血圧症になった患者は1日、塩分を摂らなくても血圧は正常値まで下がらないようです。何故でしょう。長年の塩分の摂り過ぎによって不可逆的な器質的障害が起こってるからでしょうか?宜しくお願いします。

  • 岩盤浴で出る汗は綺麗って本当ですか?

    岩盤浴で出る汗はさらさらで綺麗なので、汗だくになった後シャワーを浴びなくてもいい(むしろ浴びない方がいい)と岩盤浴の受付の人に聞いたのですが、本当でしょうか? 普通にかく汗とどう違うのか、ご存知のかた教えてください。 よろしくお願いいたします

  • 【ガンは重曹で治るって本当ですか?】

    【ガンは重曹で治るって本当ですか?】 「 イタリアの医師であるトゥリオ・シモンチーニ氏は「癌は真菌症であり、その菌の正体は、カンジダ菌である。」という今までの常識では考えられないことを発見しました。  その後、癌は真菌であるという事実を証明するために、さまざまな研究や治療を行いました。遂に、重炭酸ナトリウム溶液で癌細胞を洗浄する事により、癌細胞が正常細胞に代わって行くという事実を発見しました。  ちなみに重炭酸ナトリウムとは、100円ショップで簡単に手に入る重曹の主成分です。  つまり、百円で売られている重曹を摂取するだけで、癌を治すことが期待出来るということです。  しかし、シモンチーニ氏の発見とは裏腹に、その治療効果の成功率を脅威と感じる反対勢力により抑圧されます。この発見は、抗がん剤治療や放射線治療で儲けている人々にとって都合が悪いからです。  医療組合から除名され、医師免許を剥奪されたにも関わらず、彼のもとには癌に苦しむ患者が今も後をたちません 」 これって本当???

  • 汗をかきにくくする方法

    私は人よりも多く汗が出ます。 特に夏場は、少し動いただけでも汗が出てしまうのです。 汗をかきにくくする方法として、水分を必要最低限の摂取にとどめることは知っていますが、その他に有効な方法は有るのでしょうか。 回答よろしくお願いします。

  • 汗のかきかたの問題点

    ダイエットをするならとにかく汗をかけといわれたのですが 運動以外で汗をかく場合について質問です 1.風呂へ入る時間を長めにする 2.普段摂取する水をお湯等にして体をあたためてかく 運動以外のこの二つの汗のかき方は ダイエットに効果はあるのでしょうか?

  • 汗を抑える

    こんにちは。 「汗を抑える」をうたっている商品とは効果が見込めるのでしょうか? 人の手で(肌に直接塗るタイプのものです)、汗を抑えることはありえるのでしょうか?ということです。

  • 胸が締め付けられ、生汗がでます。

    朝方が多いのですが、胸が苦しくなり我慢していると(2~3分くらい) 胸のつかえがすっとなくなり、体温が下がったような感じになります。 実際下がっていると思います。ひどいときは生汗が出ます。 血圧が高いのですが、それが原因なのでしょうか? しばらくは寝るのが怖かった時期もありました。

  • 「塩分の摂り過ぎ」は本当に悪なのか?

    表題の通りなのですが、「塩分の摂り過ぎ」は本当に悪なのか? 塩分の摂取量が多いと「高血圧」になるから、悪いと言う事です。 なぜ、高血圧が悪いかと言えば、動脈硬化になりやすくなったり、また脳梗塞など血管の病気になりやすいからだそうです。 日本人は塩分摂取量が多いと言われています。 ・国民一人あたりの塩分摂取量とかって、どうやって算出したのでしょうか? ・「塩分濃度」が問題であって、必ずしも「塩分摂取量」は関係ないのではないのか? ・運動をして血圧が上がっても、それを悪いとは言いませんが、運動時の方が余程血圧が上がるのではないのか? ・さも「老人食」のような味も素っ気も無い食べ物がよい、との風潮があるが、健康な人が食べてよい食べ物と、老人が食べてよい食べ物は、必然的に違うと思うのですが、何でもかんでも「減塩、減塩」とはおかしいのではないか? などなど、いろいろと聞いてみたい事はたくさんあります。

  • 少しでも緊張するとすごく汗をかく

     中年男性ですが、昔から少しでも緊張するともの凄く汗をかきます。顔中に汗がぽたぽたするくらいで、脇の下や背中などはアッというまにびっしょりになります。それがかなり緊張した場合だけなら分かりますが、急に人から話しかけられて意外に感じただけでもびっしょりになります。  ただ私は少し血圧が高い(上が150 下が100くらい)く、必ず汗をかく前は体中がカァーッと熱くなるので、もしかしたら一瞬で血圧が200くらいに上がっているのではないかと思うのです。そうすると脳卒中などの危険性が増すと思うので、この体質をなんとか治したいと思ってます。  変な話ですが、あまりにもすぐに汗をかくと、違法な薬をやっているのではないかと疑われそうで、それも不安です。  汗をかきすぎる体質を直した方や対処した方からのアドバイスをお願いします。