• ベストアンサー

鎖骨骨折の針金

6月20日に交通事故で左鎖骨を骨折しました。21日に手術をし、針金2本で骨を固定し、ワイヤーで補強しています。昨日まではほとんど痛みもなく、装具で腕をつるしていたのですが、今日朝からまた痛みが出てきました。肩を見るとこぶのようなものがあります。医者には針金が外に出てきている可能性があるといわれたのですが、よくあることなのでしょうか?現在の担当医があまり信用できず、不安でいっぱいです…

  • 病気
  • 回答数1
  • ありがとう数0

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yazira
  • ベストアンサー率18% (7/37)
回答No.1

よくあることです。 出てきて痛みがあるときはその整形医師によく相談しましょう。

関連するQ&A

  • 鎖骨骨折について

    10月24日に鎖骨骨折の手術をしました。ワイヤー1本です。まだ全く骨癒合は出来てないのですが、腕は90°まで挙げていいと。でも、挙げようとすると肩の回りが痛くて80°くらいです。自分でも出来るリハビリとかありますか?主治医は、まだ無理はしなくてもいいからと言ってますが、動かなくなるのではと心配です。 後ワイヤーを抜釘するときに局所麻酔らしいですがかなり痛みがあるとネットに書いてあって…今からビビってます。 先の話でしょうけど、不安ばかり先だってしまって… よかったら教えてください

  • 鎖骨骨折について!

    5月11日にサッカーの試合で左の鎖骨を骨折しました。 そして5月14日に手術をしました。その手術とは折れた骨をプレートとボルトで固定するという手術でした。 このような場合、どのくらいで骨折をする前と同様にサッカーをすることができるでしょうか?ネットで色々と調べてみると1年近くとも書いてありました。自分は今、高校2年生です。なので出来るだけ早く復帰してサッカーがしたいです。 また、鎖骨骨折の時のアドバイスなど色々と教えてもらいたいです。

  • 鎖骨骨折について

    2日前、息子(11歳)がマウンテンバイクで転倒、鎖骨を骨折しました。 レントゲンを撮ってもらって鎖骨骨折と診断されましたが、そのまま腕を吊る(腕を骨折した時にするような簡単な物)をされ「このまま動かさず3~4週間は安静にして下さい。骨は自然にくっつきます」と言われて帰って来ました。今ニュージーランドに在住なのですが、ちょっとこちらの医療はラフすぎると不安に思っています。日本のサイトで見るところによると、手術しない場合は専用のバンドでしっかり固定したり、ギブスの様な物で胸から肩を固定したりしているようです。実際この腕を吊る巾着のような物では心もとなく、動かすとすぐに腕が動いてしまい、息子は何か動作をするたびに痛がっています。こんな物で骨が変にくっつき、固まってしまうのではと不安です。スポーツをする子ですので、後々のことも心配です。レントゲン写真を添えます。詳しい方、アドバイスをどうかよろしくお願いします。

  • 鎖骨骨折について

    昨年12月27日に左の鎖骨のやや肩に近い部分を骨折しました。 最初に行った病院でレントゲンを撮り、骨折していることはわかっていたのですが「明日から年末年始のお休みだから、年明け4日にきてください」と言われ、固定もなにもせずに帰されました。 年明け4日に、同病院に行くと、前回診察した先生とは別の先生に「1週間放置しておいたのですか」と、やや非難するような口調で言われました。 その先生に「鎖骨の治療は、手術しても固定して治して大差ない」と説明され、手術しないなら近所の通いやすい病院の方がいいんじゃないかとすすめられ、自宅近くの整形外科に紹介状を書いてくれました。 近所の整形外科は、よく行く知っている先生で、とても信頼している先生です。 きれいな折れ方をしてるからと、その先生にも、手術しないで固定して治す事をすすめられました。 固定で治す場合、通常骨がくっつくまで1カ月前後、クルマの運転ができるくらいまで回復するのは、2月中旬くらいまでかかるだろうと説明されたのですが、現在、クルマの運転はおろか、全く骨がくっついていない状態です。 私の知り合いの人で、鎖骨を骨折した人が三人いますが、いづれも固定で治しました。 だから、先生の治療方針を疑っているわけではないし、私の体質とかそういうので治らないのだと思うのですが、もう少し様子を見てダメなようなら、骨移植の手術が必要になるかもしれないといわれました。 骨移植は、どうしても、したくありません。 骨移植以外の治療方法は、ないでしょうか? また、ごく普通(?)の鎖骨の骨折で、手術をせずに固定して直そうとして、骨がくっつかずに手術をしなきゃならなくなる確立って何パーセントくらいなのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 鎖骨骨折のリハビリは大変ですか?

    昨年夏に自損事故で右肩の肩甲骨、鎖骨、肋骨を骨折してしまいました。 当初は保存療法で手術などしないで様子観察だったのですが、昨年12月になっても鎖骨の癒着が見られないということでプレートを埋め込みました。 現在は、超音波療法というのを自宅で1日1回のペースで行っています。 10日ほど前に通院した際には、骨の繊維らしきものがでてきたということでした。 そろそろリハビリをしましょうということで、その際に肩の上がり具合を見てもらったら肩より上に上がらない状態でした。 長期間動かしていないのでこのままだと骨がくっついても肩が上がらなくなるので無理のない範囲でたまに肩を上げるように言われました。(まだ骨が付いていないのでほどほどにと・・・) それから毎日少しづつ試していますが私的には肩を上げるのは意外と痛く感じています。 もうすぐ、検診があるのですが、その際に骨がくっつきだしたなら本格的にリハビリということになるかと思います。 そこで質問なんですが、鎖骨骨折のリハビリというのは痛いんでしょうか? またどんなことをするんでしょうか? 多分医者の先生がレクチャーしてくれ、それを自宅で実践すると思うのですが・・・・ 現在でも結構辛いのですが、やはりもっと辛いものでしょうか?

  • 鎖骨骨折

    骨折して3ヶ月やっと仮骨ができてきました! 医者はあと三週間ぐらいでワイヤーを抜くかワイヤーカットをして経過を見て職場復帰しても良いと言ってたのですが、私の場合骨が一応くっついてもまだその上に砕けた骨をのせてるのですが、砕けた骨は一度壊死しているのでその部分が治るのはかなり時間がかかるみたいです ぐだぐだ書いて結論から何を質問したいかと言いますと、鎖骨骨折の完治はどうなったら完治なのでしょうか?

  • 骨折したときの針金が出ちゃってます。

    2月下旬に鎖骨骨折し、針金を二本入れてます。針金をとるのが5月下旬から6月上旬の予定です。 それはいいんですが、その針金が出っ張ってていて皮膚が盛り上がっています・・・しかもときどき、触ってもいないのに痛みます。(触ると沁みるような痛みがします)  これってミスですよね? 「皮膚が破けて針金が出ちゃったらすぐに病院に来てください」といわれたんですが・・・なんて適当なんだ!!と思ってしまいました。 どうすればいいんでしょうか?これは明らかにミスですよね?  あと、ワイヤーを抜くときが全身麻酔ですか?局部麻酔ですか? 局部って痛いんですよね・・・? 質問ばかりですみません。 特に医療関係の方・経験者の方に回答していただければうれしいです。よろしくお願いします。

  • 鎖骨骨折ワイヤー

    1ヶ月半前に手術をして今日レントゲンを撮ってもらうと、中のワイヤーが曲がっているうえに骨は全然出来てませんでした、何となくワイヤーが曲がったのは手術二週間後にした二度のワイヤー飛び出しをトンカチで叩かれたのが元だと思うのですが、医者はまた二週間後レントゲンを撮るみたいなことを言ってましたが、このまま骨が出来てもワイヤーは取れないみたいだし、骨も若干ズレてます 私の骨折は仕事中のもので労災です。 この場合どうするべきでしょうか? 今の医者はもうあまり信用できないですけどなかなか医者は変えれないし

  • 鎖骨骨折 手術

     今年1月にバイクで転倒。鎖骨骨折をしました。肩よりの方を骨折した為、ボルトで固定する手術をしましたが4か月たった今もつながっていません。おととい先生に骨がなくなってきている。つながらないかもしれないなぁ。と言われました。最初は端の方なので手術をしたほうがいいといわれましたが、術後久しぶりの手術だったと聞きました。そういえば、固定した画像を見せてもらった時骨と骨の間に隙間がありました。たばこも吸わないし、糖尿病等もありません。ボルトからは、ねじの様なものが出て来ているのか肩から突起のようにもりあがり、ボルトも肩の骨より上の位置にあります。先生が言うには肉付きがわるい(やせている)せいだなぁと。そして、骨をつなげるには、移植手術だといわれました。私は、現在53才です。このまま様子をみてつながるのでしょうか?よい方法はありますか?この手術って失敗だったのでしょうか?

  • 鎖骨骨折

    手術をして1ヶ月半本日レントゲンを撮ると、中のワイヤーは曲がってるし、その影響か骨は若干ズレてるしおまけにこのまま骨が着いてもワイヤーはズレてるためワイヤーは一生取れないみたいですし、このワイヤーがあんまり曲がり折れた場合骨も一緒に砕けてまた骨折するみたいです。私骨折は仕事中のもので労災です。この場合会社を訴えれますか? 医者はまた二週間後レントゲンを撮るだけしか言いませんでした。 また訴えるにはどのくらいお金がかかり、勝算は有るでしょうか?

専門家に質問してみよう