• ベストアンサー

言い間違え・・・

moindoの回答

  • moindo
  • ベストアンサー率16% (1/6)
回答No.8

まいごのまいごの こねこちゃん あなたのおうちは どこですか 娘が三歳のとき 「まいごの おまわりさん うたって~」 おいおい、おまわりさんが迷子になっちゃまずいだろ 子供の言い間違いはおもしろかわいいですね

noname#18489
質問者

お礼

子供の言い間違いは微笑ましいですね♪実際おまわりさん迷子になったら爆笑ものですが・・・。回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 入院中すげえ嬉しかった体験談はありますか?

    中学の時っても3年くらい前だけど、右手の骨折で入院してた時に、ナースさんに体ふいてもらってた。 亀頭はなかったけど、下をふいてもらってる時にたっちゃって、ヤバいと思ったけどガマンできなくて精液出ちゃったことが2~3回あった。 中学生だったからすげえ恥ずかしかったけど、ナースさんが気にしなくていいよって言ってくれたのはすげえ嬉しかった。 入院中すげえ嬉しかった体験談はありますか? 補足

  • 介護施設で働いている者です。

    当施設にはナースが2名いて、他は介護スタッフです。 その二人が仲が悪いのです。 30代の方は、口は達者ですが、一生懸命50代のナースのフォローをしようとしています。 50代の方は、自分の非を認めず、間違えたことをしても30代になすりつけ、いつも自分一人が忙しいような言いぐさです。 最近30代のナースが、「もうフォローしない!やめたい!」と言い始めました。 (50代のナースがあまりに30代のナースに責任転嫁する為に、疲れたようです) しかし、30代ナースのフォローがなくなると、薬の間違いや、血圧の異常時の対応などに支障がでてきます。 今後どうしたらこの二人はうまくやっていけますか?

  • 病院の問題点はなんですか?

    私の父親は、今年2月17日、痰により窒息死しました。末期癌で入院していました。いつも病室に行くと必ず痰取りを日課としていました。しかし、なくなる前日、前々日と体調を崩し行けませんでした。2日ぶりに病室に行ったところ呼吸がとても不自然でした。そして、ナースに吸引機で取ってもらいいくらか楽になったと本人が言うので午後来ることを約束して安心して一時家に帰ったのですが、午後から来ると約束したものの夕方になりました。病室に行ったところベッドの上で青ざめている父親を発見しました。すぐに医師を呼んだのですが、既に死亡しており色々試みましたが、蘇生することなくなくなりました。結局家族も医師も最期を看取ることは出来ませんでした。ナースも医師もその様な状態にあるのをわかりませんでした。ナースステーションが廊下を隔てた向かいに在るのに。原因は、痰が大量に出てきたので痰による窒息と推測されると言われました。ナースは、私が体調を崩していた2日間痰取りはしていなかったのでしょう。朝、病室に行った時には、口中乾燥した痰でべっとりでしたし、日常においても進んで積極的に去痰するという行為は行いませんでした。皆さんのお力をお借りしたいです。

  • おたふく風邪について。

    25歳女です。 日曜から右耳の下が痛みだし、昨日両方腫れてきたので病院へいき、採血したところ流行性の風邪か、おたふく風邪かもと言われました。 確かに親戚で今おたふく風邪が流行っていて、その子と会って2週間目くらいで症状が出ています。 今日は昨日より腫れていて、痛み止め飲まないと食事の時激痛です。 熱は最高37.5で、今は微熱程度です。 微熱で終わるおたふく風邪ってあるのですか?よく大人がなるおたふくはひどくなると聞くので・・ なので医者もおたふく風邪と断言できなかったようです。 それから耳の下が腫れるということですが、私の場合、頬も耳の下も腫れてます。 おたふくは頬も腫れるのでしょうか? よろしくお願いします( PД`q )

  • 骨折のつなぎ間違い

    だいぶ前に現在6歳の孫が左ひじを2度骨折しました。2度目の時にギブスを外したところ骨の向きが違っていたようで今おかしな形になっています。 手を伸ばすとくの字のような風になっており見ていて変です。 このままでいいのかそれとも接骨院か整形外科で直したほうがいいのか、教えて頂けたらと思います。 特に痛みもないようですが、これからの長い将来に弊害があるのではないかと今1年生の内に治療したほうがいいのか。 又これは医者の診療間違いではないでしょうか。

  • 咳きが止まらない

    60歳代後半の男性です お盆休みでエアコンの効いた部屋 で一日中いたら、咳きが時々でる様になり 時には止まらなくなる時もあり、痰と鼻水 が少々あります。 近くの医院は今週いっぱい連休です 家庭内での対処を宜しくご指導くださいませ。

  • 病院を選ぶ基準って?

    私は、医院に勤めています。 田舎の医院で、ほかにあまり病院がなく、毎日多くの患者さんが来てくれていました。 ところが、二週間位前から、患者さんの数が激減したのです。院長にいわせると、外来ナースの対応が悪いから患者さんが来なくなった。らしいのですが、私たちは、自分たちなりに頑張っているつもりです。 そこで皆さんにお聞きしたいのですが、病院を選ぶ時に気にすること、又は、病院でスタッフのこんな行動や、言葉が気になった。ということを教えていただけませんか? よろしくお願いします。

  • おたふくかぜ

    こんばんは ここでは、いつも参考にさせていただいてます 私には二人子供がいまして、下の、5歳の娘が、21時頃、「耳のところが痛い」、とぐずりだして、熱をはかったら、37度でした そのまま、パジャマに着替えさせて、寝かしました 保育園に通ってるのですが、保育園で、おたふくかぜが流行っていて、たぶんおたふくだと思います おたふくかぜは、だいたいどのくらい、保育園、幼稚園に、行けなくなるのでしょうか? 私は、パートですが、仕事をしてまして、職場が、最近、一機に、3人辞めてしまいまして、仕事を休めるか、今から胃が痛いです 保育園で、雪見遠足も日がちかく、行けなくなるかなぁ・・と子供に残念です 上の子は、おたふくかぜは小さい時に、やったのですが、下の子と年が離れてるので、上の子の時、どうだったか、忘れてしまいました(汗)

  • 膝周囲が痛くて悩んでます

    もう1年以上前にジムに通ってて下半身をそのとき以上に鍛えようとして、普段以上に重い重さで鍛えてて、散歩も1日1時間ぐらいしてたら、膝の下が痛くなりました。ある個人医院にいったら変形性膝関節症と言われて、レントゲンは異常なしだったですが、注射をしてもその部分は直りますが、かばいながらあるくためまた違う部分が痛くなるの繰り返しでした。 それで大学病院にいってMRIしてもらいましたがまったく異常なしでした。そんでシップもらってはっても効き目なしで。 そんで今は会社の接骨医院にかよっています。磁石(エナジーバン)で治療してるのですが、はじめは効果はあったのですが、また痛みが増してきて、どうしていいかわかりません。この怪我で医療機関4つぐらいいってるのですが、あまり効果はなく。今の先生が言うには筋肉が硬くなってきて血管を圧迫したりするとのことだそうですが。。。 ちなみに30代前半男性です どなたか親切な方いましたらアドバイスおねがいします。

  • 整形外科と接骨院

    現在、骨折していて整形外科に通っているのですが、あまり経過が良くありません。 今は固定のみなのですが、接骨院とかだともっと他の治療とか出来るのでしょうか? 骨に隙間が出来ていて3mm程のずれがあります。 なかなか新しい骨が出来てこないので骨の再生を促進できるような治療とかあれば教えて頂きたいと思います。 宜しくお願い致します。