• ベストアンサー

家族名義の普通預金からお金を引き出したいのですが。

実家のことで、困っています。今度私が家を購入することになり、実家から500万円ぐらい出してもらえることになりました。でも母が弟の結婚資金用にと、弟名義の普通預金口座に1000万円入金していたので、その口座からお金を引き出すようにいわれたのですが、今は本人確認がないと通帳と印鑑があってもおろせません。キャッシュカードも作っていません。弟は自分名義のお金があることは知りません。母と私で弟名義の口座からお金を引き出すことは出来るのでしょうか。とても困っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aoi35
  • ベストアンサー率43% (407/939)
回答No.3

私は自分の口座のお金を下ろすのに仕事の都合で 窓口に行けませんので母に行って貰いましたがダメでした どうすれば下ろせるんですか?と聞いたところ 預金者の身分証明書+委任状+引き出し者の身分証明書 この3点を持ってくるように言われました。 難しく考えずに銀行に貯金を下ろすのを代理人に 依頼するにはどのような書類がいりますか?って 聞けば教えてくれますよ。

その他の回答 (3)

  • hirottch
  • ベストアンサー率42% (549/1299)
回答No.4

●「郵便局」を、含めて、ほとんどの、金融機関は、 #3さんの、おっしゃるとおりで、 「預金者(名義人)本人の、本人確認書類」 「委任状(名義人本人様に、書いてもらって、ください)」 「代理人、(実際に、窓口に、来られる方)の、本人確認書類」 この3つは、必ず、要ります。(「郵便局」は、もっと、「厳格」です。) くわしくは、「ご利用になる、銀行」に、あらかじめ、お電話などで、聞いてから、窓口に、出向いたほうが良いです。 近年は、「家族間名義の、口座」が、脱税や犯罪などの、いろいろな、事件の手口に利用されるケースが、あとを、絶ちませんので、「他人名義の、口座」の、お取り扱いについては、どの金融機関でも、慎重になっています。 銀行に、よっては、相続などの、「特別な事情」が、ない限り、一切認めていない、ところも、あります。

回答No.2

インターネット取引できる銀行ですか? キャッシュカードは直接本人が窓口で発行手続きをしなくてはいけませんが、インターネットバンキングサービス(銀行によって名称は異なりますが)なら郵送で手続き可能です。もちろん郵送手続き不可能な銀行もありますが。 手続き完了後にインターネットで別の口座へ振込すればお金を移動できます。本人には知られなくてすみますが郵送手続きをした時に弟名義で郵便物が配達記録などで送られてきます。 ようするに弟さんに内緒で弟名義の口座を開設し預金していてその口座の存在を弟さんは知らない、管理は母親がしている、すべて愛情でしていることなので引き出してもなんの罪にもなりません。 弟さんが使用している口座から勝手に引き出せば問題ですけど。 銀行にはどんな理由を言っても名義が弟さんですので直接は引き出せませんけどね。

tanisa
質問者

補足

5年前に開設したので、都市銀行です。以前は家族名義で本人でなくても、口座は作れたので。 実は私が主人名義の口座から頭金300万円引き出ししようとしたら、100万まで窓口でおろせましたが、保険証がないとだめだといわれました。母は100万円ぐらいなら引き出しできるのでしょうか。

  • suiton
  • ベストアンサー率21% (1097/5180)
回答No.1

できません。 できたとしても、私文書偽造や詐欺、窃盗の罪に問われる可能性があります。

関連するQ&A

  • 親が開設した息子名義の口座預金について

    この度は御拝読を頂きましてどうも有り難うございます。 どうぞよろしくお願いを致します。 ・・さて、私の職場の同僚に、事情があって実家の親と《一生絶縁》に近い状態になってしまっている男性がいるのですが、 彼の話によれば、彼の親が彼名義で開設した口座があり、そこに彼の親が貯金したかなりの額の預金が存在しているらしいのです。 また、彼の親が所持管理している彼名義の口座のキャッシュカードの方もかなり以前に、彼の親が預金の引き出しの際に暗証番号を打ち間違えてしまいロックされたままだそうです。 ですので預金の方も、手付かずでそのままになっているはずだそうです。 (窓口での引き出しには本人確認が要りますよね) そこで・・ 【1】例えば、この彼名義の口座の預金を彼自身で使用可能な物にするために、彼自身がその取引行に出向いて行き 『通帳と印鑑とキャッシュカードを全て紛失してしまったので再発行、登録をしたい』 と申し出れば、この口座の預金は晴れて彼のものになるのでしょうか・・??また、 【2】口座自体は彼名義とはいえ預金者はあくまでも彼の親なので、贈与の意思確認などが問題になってくるとは思いますが、少なくとも彼は自分名義の口座の《存在自体》は認知しているので(通帳を見たこともあり、取引行も知っているそうです)もし上記の方法が銀行の手続き上では問題が無いのだとすると、法律的に見ればどの様な点が問題として問われる可能性があるでしょうか・・? またその場合、彼の行為は立場上では不利なのでしょうか、それとも特に問題は無いのでしょうか・・? 以上の二点につきまして、御回答の方を頂きたいのです。 (ちなみに当然ですが、彼は既に成人年齢に達しています。 また通帳・印鑑・キャッシュカードは現在全て、彼の親の管理の元にあります。) 以上です。 よろしくお願い致します。

  • 預金口座

    離婚した妻が持って行った預金通帳やキャッシュカードが私の手元にありませんが、何とかお金を引き落とす方法はないかお尋ねします。 なお私名義の口座で、登録印鑑は手元にあります。また慰謝料、養育費の取り決めはしましたが、預金の話しはせぬままになっていました。妻と連絡とれれば話し合いという形が可能ですが、このところ彼女は電話に出ません。

  • 親が自分名義で口座を作り預金していました。

    回答者様 宜しくお願い致します。 つい最近なのですが、 母親から自分名義で預金口座があるという事を告げられ 通帳も確認しました。 通帳は二つあり、一つは都市銀行のもの、一つは郵貯です。 都市銀行のほうは、15年前に最大で定期に100万円(解約済み)、 普通に150万円合計で250万円あったことが通帳からわかりました。 郵貯のほうは、15年前に500万の入金を1年の間にして 最大で650万円あったことが通帳からわかりました。 カード、通帳、印鑑ともに母親が管理しており、 母親が個人的に出し入れした結果、 現在の残高が都市銀行0円で郵貯が50万円です。 額が小さくて申し訳ございません。 質問ですが、この場合、仮に今、親が亡くなった場合、 1、二つの口座は名義預金となり、相続税の課税対象になるでしょうか。 2、名義預金の場合、相続時の残高(0円と50万円)に税金がかかるのか、 それとも預金が最大の時の金額(250万円と650万円)に税金がかかるのかどちらでしょうか。 3、過去にさかのぼって贈与税を払う必要(15年前に母親が1年間に500万を入金をしたことなどについてです。)があるのでしょうか。 突然母親に告げられモヤモヤしてしまって ネット検索しても、納得のいく回答が見つけられなかったので こちらで、質問いたしました。 回答者様どうかよろしくお願いいたします。

  • 通帳の名義貸しについて

    こんにちわ。初めて質問します。私は就職のために弟と二人でマンションに住んでいます。お金関係は私が全て取り仕切っていて弟の通帳など全て私が持って管理しています。先日弟宛に銀行のキャッシュカードが送られてきました。既に弟は2つの常用する口座を持っていて,新しく口座をつくる必要などなかったので,なぜ口座をつくったの?と聞くと,会社の社長に口座を作ってそれを貸してくれと頼まれて断れなかったということ。なんか税金対策だとか言われたらしいです。それから数日後,うちの住所で弟の名前方,社長の名前の郵便物が届きました。それは大阪に本社をおく,ある事業向け融資会社からのものでした。中が少し透けて見えたので一生懸命すかしてみると,社長が,住所をうちで登録して自分の名前でお金を借りているようでした。私が思うのはおそらく奥様か,ご家族に内緒でお金を借りるために弟名義の口座と住所を利用したかったのだとおもいました。早く断ってその口座を閉鎖するように言っていますが,なかなか断りきれなくているようで,まだこの状態が続いています。そこでこちらの状況は 一つ, 通帳と印鑑は社長が持っている。キャッシュカードは弟が持っている暗証番号は社長も知っている 一つ, こちらは口座をつくったのみで入金などは一切していない 一つ, 口座開設時に借り入れはしないと銀行に言っていると弟は言っている(確かではない) 一つ, 弟の会社は社長の個人経営です この状況で予想されるこちらに及ぶ危険というものはどのようなものでしょうか? 勝手にお金を借りられたりという危険はありますか?長い文章を最後まで読んでいただいてありがとうございました。説明しきれていない部分もあるかと思いますので,指摘をいただきましたら補足いたします。よろしくお願いします。

  • 半分ボケている父の代理で預金は引き出しできますか

    私の父(70代)ですが、高齢のせいで預金を騙し取られたりたくさん下ろしてなくしてしまうのではないかと心配です。 以前キャッシュカードを落とした事があります(その時は窓口に届け出てもらって無事でした) 父の口座には300万ほど入っています。本人はいくら残高があるのか知りません。 父はカードは持っていますが残高は見てないようです(見てもわからない) 通帳は私が持っています。 母が体調を崩し、父の預金の事を心配しています。 そのお金を父がカードを持っていない父の郵貯の口座に移した方がいいと言っています それか同じ銀行に私と母の口座があるのでそちらに移そうかと考えています。 母は動けません。私が代理で動くしかないのですが、そのような事はできるのでしょうか? また、私がお金を動かした場合銀行から本人確認などの通知があると父は半分正気ですので厄介です。 銀行に相談しようかと思うのですがこのようなケースの場合本人に知られずにお金を動かす事は可能でしょうか? 暗証番号は知っています。 ちなみにちょっと前に通帳で5万円下ろしてみたのですが、できました。 よろしくお願いします 。

  • 5歳の息子名義の通帳に預金すると、贈与となってしまいますか?

    ペイオフ対策のため、念のため、 私の名義の通帳の預金で1000万円を超える分を、 5歳の息子の名義の通帳を作り、そこに130万円を移して預金しました。 この時点で、税務署の考え方としては、私から息子への贈与とみなされてしまうのでしょうか? じつは、このあと、家を購入し、その購入資金のために、 私、妻の名義の預金のほか、上記のこの息子の名義の通帳からも130万円をおろして資金にあてました。 先日、税務署から、噂の「資産購入についてのお尋ね」が来て、 住宅購入資金の出所を記入する用紙が来ました。 そこには、資金の出所となった預金の名義を記入する箇所があります。5歳の息子名義の通帳から130万円を資金の一部にあてているのですが この不動産の登記簿上の持分には、息子は入れていません。 お尋ね書の記入用紙に、資金の出所として、息子名義の通帳を正直に書いたら、問題がでてきますでしょうか?

  • 子供名義の預金の所有権について

    質問内容は、子供(自分)名義で両親が貯蓄した預金の所有権は誰になるかと言うことです。 事前にネットで検索したのですが、贈与が成立していたかということが論点だということは分かりました。 しかし、私の状況がちょっと特殊で判断できなかったので、知恵をお借りできれば思っています。 事の経緯を説明します。 私と妹、はそれぞれの名義で、普通口座と総合口座に預金があります。 口座を開設し入金していたのは母親で、主に祖父や親戚からもらったお年玉やお小遣いを貯蓄していたと聞いていました。 しかし、母は10年ほど前に他界しており、今では詳しい内容はわかりません。 その後、私が大学に進学した時に、父から普通口座のキャッシュカードと通帳を受け取りましたが、総合口座に関しては父が管理していて、その存在もしりませんでした。 私が総合口座の存在を知ったのは、大学時代、普通口座の預金を生活費に当てていたのですが、その際、残高がマイナスになったためでした。 しかし特に父に聞くこともせず、大学を卒業し社会人になり、その普通口座も残高が残っていなかったため、放置していました。 そして1年ほど前、職場が変わったため実家から通うことにしたのですが、父は務めていた職場が潰れ無職になっていました、 初めは再就職を目指していたのですが、うまくいかなかったようで母が貯蓄していた預金や、定期を解約し生活費を捻出するようになりました。 そして父が、私と妹名義の定期預金を解約しようとしたことで問題が起こります。 昨日、父から突然、総合口座解約の書類にサインし、免許証のコピーを用意するよう言われました。 理由を聞いたのですが詳しい説明をしてくれず、要するに「残高のマイナスを精算しないといけない」「仕事が忙しいだろうからかわりにやる」「精算しても残高は残らない」ということでした。 話の筋がよくわからなかったので、確認のため普通口座のキャッシュカードや通帳を探したのですが、見つかりませんでした。 問いただすと、父が私の部屋から無断で持ちだしていました。 ショックでした、いくらなんでもそこまでするとは思っていなかったので。。。 どうも定期を解約しようと銀行に行ったけども、名義が私(妹)ですし、銀行印なども母が管理していたため、わからず父だけでは解約できないようです。 ネットで残高を調べたところ、定期を解約するとマイナスを差し引いても40万円ほど出金できるようでした。 一言相談するのが義務だと喧嘩になりました。 また父は無職といっても新車を購入したり、友達と海外旅行に行く余裕があります。 もちろん自分の貯蓄で生活しているのですから文句は言えないですし、もしお金に困っているのなら支援するべきと言うのは分かります ですが、人を騙したり盗んだりするのが、本当に許せませんでした。 こんなお金、一生塩漬けにしようと思います。 この場合、残高の所有権は誰になるのでしょうか? また、私や妹が協力しないかぎり、父は定期を解約することができませんか? 以上となります、長くなりましたが宜しくお願い致します。

  • 私の場合はどうなるの?(誰のお金)

    最近、口座のお金についての質問がありましたが私の場合はどうなるんでしょうか?将来の開業資金に考えているのですが。 1、お花を教えているおじいさんがいます。   奥さんがいるのですが不仲で財産は残したくないみたいです。 2、何年かお花を教えているうちに、お花の指導以外に食事をしたりするようになった。   私は独身ですが、不倫、愛人という関係は一切ない。 3、生きている内にお金をあげたいと言われた   但し、条件があり   ・振込みは手数料が無駄なので入金にする   ・無駄遣いしないように新規に口座を作り、通帳、印鑑、カードはおじいさんに預ける   ・生活費、遊行費ではなく将来の夢に使いなさい   ・気が向いた時に増額していく(現在2回入金済み)   ・通帳、印鑑、カードを返す前に死んだ場合、奥さんには私の貯金で指導料を貰う為に預けてあったと言うように言われた   ・最終預金金額の半分を私と一緒に世話している友人Bにあげて欲しい   但し、上記条件関する文書はない。全て口頭による約束。 4、生前贈与ではなく、あくまで指導料および普段世話になっているお礼 5、名義借り預金ではなく、通帳、印鑑、カードは無駄遣いしない為に預けた このケースで銀行にあるお金は 1、おじいさんのもの 2、私と友人Bのもの どちらになりますか? それと、仮におじいさんに内緒で口座を解約した場合は罪になりますか? 法律はよくわからないので宜しく御願い致します。

  • 家族名義の通帳のキャッシュカードを作る

    父の名義の通帳のキャッシュカードを作りたいのですが、可能でしょうか? 父は施設に入所している為、自分では手続きにいけません。 ところが、介護保険関係の入金などが、どうも、父名義しか振込みが出来ないようなんで、そのまま、通帳が存在しています。 で、引き出しを行いたいのですが、窓口があいている時になかなか、いけませんので、キャッシュカードがほしいので、作りたいのですが、、、 金融機関は本人がいかないでも、作ってくれるでしょうか?

  • 18歳の息子の通帳で窓口で母親がお金をおろせるか

    息子名義の奨学金が振り込まれている口座からキャッシュカードを使ってお金をおろし、大学からの引き落とし口座である私名義の口座にお金を振り込もうと思っていました。 私が息子の口座の開設手続きを行ったにもかかわらず、暗証番号を忘れてしまいました。忘れてしまったため何回も繰り返していたら、取り扱いができない・・的な画面になってしまいました。窓口で事情を話して窓口でお金をおろそうと思ったのですが、息子名義の通帳の印鑑を持参していなかったためあきらめ、とりあえず私のへそくり口座から引き下ろしふりこみました。 そこで質問です。 18歳の息子のキャッシュカードの暗証番号変更の手続きは、銀行窓口でできるそうですが母親である私がかわりにできますか?委任状がいりますか? 本人が行けばいいのでしょうが、アルバイトなどで忙しそうです。

専門家に質問してみよう