賃貸住宅で現況報告書の提出は義務なの?管理会社の要求に戸惑っています

このQ&Aのポイント
  • 賃貸住宅で現況報告書の提出は義務なのでしょうか?最近管理会社が変わり、提出を求められました。個人情報保護の観点からも疑問に思います。
  • 現在派遣の仕事の契約が切れて一時的に無職ですが、管理会社に退去を求められる権利はあるのでしょうか?先日の督促の連絡も心配です。
  • 賃貸住宅で現況報告書の提出について詳しい方、アドバイスをいただけないでしょうか?管理会社の要求に戸惑っています。
回答を見る
  • ベストアンサー

賃貸住宅で現況報告書を提出しろと言われましたが、これって義務なんでしょうか?

私は一人暮らしで現在の賃貸マンションに10年ほど住んでいます。 最近管理会社が変わったらしく、先日ポストに「賃貸入居者の現況報告書」なるものを提出してくださいとの用紙が入っていました。 その内容と言うのが 氏名、誕生日、自宅電話。携帯電話などに加え、勤務先の住所連絡先、勤続年数、年収や連帯保証人の勤務先や年収まで記載して、もし虚偽があれば契約解除に意義を申し立てませんというような内容でした。 今まで家賃を滞ったことも、特に問題を起こしたこともありません。 個人情報保護が叫ばれている現在、管理会社が変わったからと言ってここまで詳細な報告を管理会社へ報告する義務があるのでしょうか? また、私は現在派遣の仕事の契約が切れて一時的に無職なんですが、そのことを理由に退去を求める権利が管理会社にあるのでしょうか? ほうっておいたら、先ほど督促の連絡が来ていました。 このような事情に詳しい方、教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yachtman
  • ベストアンサー率45% (221/482)
回答No.3

そもそも「賃貸入居者の現況報告書」は、入居者の緊急連絡先(移動電話・職場電話など)と身元引受先(実家の電話など)を知るために使います。 これは、入居者が仕事で不在のときに火災や盗難が起こったときに早く知らせたり、入居者が借室内で倒れていたときや亡くなったときに早く親族に知らせたりする目的があります。 しかし、不動産賃貸業団体が推奨している「賃貸入居者の現況報告書」の雛形には、勤務先住所・勤続年数・年収・連帯保証人の勤務先や年収を書込む欄が設けられているうえ、「虚偽があれば契約解除に意義を申し立てません」と記載されています。 おそらく、質問者様が受取った用紙は、不動産賃貸業団体の推奨に倣ったものと推察します。 移動電話・職場電話・実家の電話は、書込んだ方が質問者様にもメリットがある可能性も少なくないので、書込むことをお勧めします。 なお、書込みたくない項目には「開示拒否」と書込めば虚偽になりません。 但し、賃貸借契約書に、「連帯保証人の勤務先や年収が変動したときは賃貸人に通知する」と定められている場合で、連帯保証人の勤務先や年収が変動しているときは「賃貸入居者の現況報告書」に現況を書込まなければ、賃貸借契約違反になります。 賃貸借契約書に「無職になったら退去しなければならない」と定められていたら、退去しなければなりません。 でも、賃貸人は、賃借人が賃料を滞らないうえ問題を起こしていないなら、末永く借り続けてほしいと願うものです。 質問者様は、無職でも賃料を滞らないうえ問題を起こしていないのですから、深く思い込むことはないと察します。

その他の回答 (2)

noname#35575
noname#35575
回答No.2

私の友人の実例を参考にして下さい。やはり貴方と同じように個人から管理会社に変わりましたが、一切、前と同じで、変わったという箇所は、2ヶ月毎に支払いしてた上下水道代が毎月になった(2ヶ月で、前は5000円弱だったのが毎月2000円に固定で安くなった)ことと、口座変更になった事くらいで、契約時、大家さんとの約束で保証人も付けていませんが、その件についても特に言うてきません。概ねは、NO1さんの記した通りです。年収?アホな!全てが契約時の折り、確認済み!ちなみに全国に展開中の大手の管理会社です。それで退去なんていう暴挙は絶対ないですよ。裁判?するならすれば……現実的にはしませんけどね、敗訴は必定ですから。エッ!私?もと不動産勤務です。

noname#19073
noname#19073
回答No.1

応じる義務が有るか無いかで言えば無いでしょうね。 だいたい契約というのは、あなたとその物件のオーナーとの関係の契約ですし、管理会社が変わったからと言って、例えば「家賃の振込口座が変更になりましたからお手数ですがお願いします」程度の事は言われても、それ以上言われる筋合いは無いです。 それに必要な情報は契約時には伝えているはずですよね?きちんと引き継いでおれば、今更そんな情報を教えろと言ってくるのもおかしいし、仮に不足があったとしても「お願い」レベルで言ってくるなら解りますが、督促されるのも理解不能です。

関連するQ&A

  • 賃貸 管理会社の虚偽報告について

    はじめまして、内容を簡潔に書きます。 賃貸契約の為の審査の際 大元の審査会社 ↓ 管理会社 ↓ 不動産屋 ↓ 自分 の様に 賃貸契約の審査が行われるとの事だったのですが、 管理会社より、審査が落ちたと不動産に連絡があり 私の耳に入りました 管理会社によると そんな審査も落ちるようでは住まわすことは出来ないと一点張り 半ギレの様な状態だったと 不動産から連絡がありました。 ですが、私にも保証人にも滞納やトラブルの過去が無かったため 間違いでは無いかと 個人で大元の審査会社に連絡 すると 審査会社は 相違があるのでは無いかと 管理会社に連絡する様に提案されました その後 管理会社に個人で連絡した所 不動産屋の嘘だとまずは発言 その後 見た目やプライベートの事 例えば 転職するとしたらどこであるか や 普段の服装髪型等を質問され その日は電話を切られました 相手は代表者です。 不動産屋に改めて連絡した所 管理会社が嘘を言っていますと発言 ※この時点では どちらが本当であるかはわかりませんが 不動産屋が嘘をつくメリットが無いため 不動産屋の意見を信じ、 管理会社の虚偽報告だと想定して話します。 管理会社に改めて不動産屋が連絡した所 本当は20代だから断ったと 発言 その物件や 管理会社のホームページにはそんな記載はありませんでした 審査も本当は通っているが 適当な事を言ったと 発言されたと連絡がありました。 過去に20代とトラブルがあったので 管理しているマンション等では断っているとの事でした。 簡潔に話しましたが、事実無根の虚偽報告は 不当行為にあたりますでしょうか? ほかの違反等ありましたら教えていただけますと幸いです。

  • 会社に提出する現況報告書について

    入社3年の4時間事務パートをしている主婦です。会社に現況報告書の用紙をもらいましたが、その内容について相談します。A4の両面に本籍地の記載にはじまり、現住所欄では持ち家・借家区分、自己名義、家族名義などに○をつける欄があったり、借家の場合は家賃の金額記入欄があったり、家族の状況欄では父母や家族全員の続柄・生年月日及び扶養・否扶養、同居・別居の区分に○をつける欄があったり、職業・校名・学年を記入欄があったり、更に実家連絡として、実父母の住所・電話番号の記入欄があり、(欄外には)実父母は必ず記入する事、すでに死亡している場合は備考欄に死亡と明記と書かれていました。入社当時も同じものを提出しましたがパートでここまで個人情報を会社に報告しなければならないでしょうか?人事には、労働基準局に本当は毎年提出しなければならないものだからと言われましたが本当にどこの会社も提出しているのですか?会社は歴史のあり、地元では大きい方で、工場勤務の人もいます。回答の方よろしくお願いします。

  • 賃貸住宅入居審査申込みについて

    賃貸住宅入居審査申込みについて 賃貸物件を借りるにあたり不動産から入居審査申込書を記入し、審査に受かったら本契約となると聞きました。入居審査には1週間程要するとのこと。誰がどのように何を審査するのですか。細かく聞きたいです。 実は現在の住まいの家賃を2ヶ月ほど滞り保証人に連絡しますといわれたこともあります。今の住まいの大家や管理会社にも調べが行くのでしょうか、また勤務先などにも年収などをお尋ねするのですか。

  • 賃貸保証会社の審査について質問です。

    賃貸保証会社の審査について質問です。 現在住んでいる賃貸マンションは家賃保証を、リクルートで契約しています。 今年二月に二年目で更新しました。その際、一万を支払い何の問題も無く契約を継続しました。 しかし、急遽引越しする事を決め、新しい賃貸マンションを借りる事になりました。 その際、管理会社から現在使っているなら審査が通りやすいと、リクルートを指定で審査を通すとの事で審査結果を待っていましたが、翌日審査が通らなかったと連絡があり戸惑っています。 審査を通す際、管理会社と電話でのやりとりで、審査に関する簡単な質問事項に答えただけで、リクルートの書面に勤務先とか、年収に関しての記入は一切していません。 ちなみに、現在契約しているリクルートに対し、一度の家賃滞納もありません。家賃は現在が約13万で、今回は約9万です。 勤務先も年収も、現在契約している状況と引越しに伴う新たな契約ともに変わりません。 金融機関に対して、カードの失効はありませんが、多少の借り入れ、延滞はあるものの、すぐに返済しています。 しかし、リクルートは金融機関の信用情報の審査は基本的に無いと聞いています。 内容が長くなりましたが、現在一度の滞納も無く契約を継続しているにも関わらず、今回同じリクルートの審査が落ちた原因が自分ではまったく思いあたらないので、今後の為にも何か解る方からのご回答をお願いします。

  • 管理会社への報告義務はありますか?

    離婚をして、契約者が賃貸マンションに住み続ける場合、離婚したことを管理会社に報告しないといけないでしょうか? 契約書には特に記載がなく、またご近所とも特にお付き合いはありません。 出ていく家族は妻とペットになります。 よろしくお願いします。

  • 賃貸契約での

    本日入籍前に、賃貸の申し込みを行いました。 以下現況を記します。 □札幌在住 □8月末に入籍予定 □5月~賃貸を検索中 □大手フランチャイズ不動産業者(E)に仲介委託 □ある物件について1LDK6万円と聞いて、現場見学 □現場で、E業者が管理会社に電話して、6万円より、6千円値引きになっていると確認 □6千円の値引きより、内定 □事務所に戻り、申込書に記入(小生の勤務先名、住所、電話番号、役職、年収。および、保障人欄に兄の勤務先、年収、電話番号等) ※家賃は、6千円値引きの入った額で申し込み書に記入し、e営業マンの署名あり。しかし、コピーはもらっていない。記載はあくまで、申込書と書いてあり、契約書ではなかった。 □その申込書を、E営業マンが管理会社にFAX □2時間後、家賃が違った。値引きはない。よって家賃6万円である。と、電話がきた。 ⇒家賃の増加に伴う、真理的【マイナス』もありますが、兄の個人情報も含めて、年収や住所、電話番号、勤務先電話番号を記載したことが、兄に迷惑掛ける可能性があり許せません(私の個人情報しかり)・ 以上の条件下では、私が引くしかないのでしょうか?これがまかり通るなら、全てのビジネスが後だしジャンケン状態になる事が想定されてしまう。

  • 賃貸 同居人について

    賃貸契約の同居人の欄に勤務先を記入しました。 勤務先の住所や電話番号は書く欄がなく特に記入していません。 契約をする不動産会社の方に聞いたところ、審査の際、同居人の勤務先には 連絡はいかないといわれたのですが、勤務先を書いたことで、勤務先に同居していることが ばれてしまうことは今後あるのでしょうか? 回答、お願い致します。

  • 賃貸の緊急連絡先について

    近々引越しを考えております。 私が契約者で、結婚予定(いつかは未定)の彼氏と同棲したいと思ってます。 アパートの管理会社で申込書を記入しました。 保証人は立てずに、保証会社を利用するようです。 緊急連絡先を父にしました。 恥ずかしながら、今現在彼氏は無職です。。 親には「彼氏は仕事をしている」と言ってしまっています。。 同棲する予定は母には伝えました。 もし保証会社から、緊急連絡先の父に確認の電話が入るとしたら 「娘さんが無職の彼氏と同棲しますよ」と伝えられてしまうのでしょうか… 両親に彼氏が無職と知られると大反対の嵐だと思うので知られたく無いです。。 申込書に父の生年月日、職業、年収、勤務年数、勤務先を書く欄がありましたが、年収と勤務年数と生まれた年がわからず、 生まれた年だけ後で連絡してくれと、 管理会社から言われました。 私が管理会社に父の生まれた年を伝えてから保証会社の審査に入ると思うのですが。 伝える時に管理会社に、父に何を話すのか聞こうとは思うのですが… ご回答よろしくお願い致します。

  • 賃貸住宅の広告について

    賃貸マンションの契約をしたのですが、契約をする前に不動産屋から広告をもらいますよね。 その広告にBSアンテナがついているという表示がありました。 実際に契約した重要説明事項にはよく調べるとBSアンテナの記載はありませんでした。 業者に問い合わせたところ、その広告については管理会社が作成したのではなく私たちが契約した不動産屋独自で作成されたものでした。BSアンテナの取り付け費用は「現況優先、自分たちで負担してくれ」とのことでした。 業者に負担させることはできないものなのでしょうか?

  • 賃貸の管理会社を乗換えたい場合

    不動産業といっても、土地売買のみで扱っている一人社長なので 賃貸業にはまったく通じていない者です。 収益物件(都内のマンションを5件ほど)を所有している友人からの相談なのですが 現在、賃貸管理業務契約を結んでいる業者と連絡が取れなくなってしまっているとのことで、私に管理をお願いしたい、と言われました。 (賃貸中の賃料振込だけはされている、額が減っても報告もなく、電話しても不在で 留守電を残すとメールで「先月退去していますので、今月の振込はありません」という報告がくるという状況です) 広告・集客などはわかるのですが、 現在賃貸している賃借人に、新たに何かしらの契約締結をしなおしたり する必要はあるのでしょうか? 家賃に関しても賃料収納はその管理会社が行っていたそうなのですが 賃料の収納変更などを行う際には法的になにかしらの説明義務はあるのでしょうか? また、以前の管理会社に協力してもらえそうもない状況で、 賃料の振込先変更や、管理業務の引き継ぎを円滑に進められるのでしょうか? もし慣れていない私のような人間よりも 専門の管理会社の方が良さそうであれば、港区・渋谷エリアでよい企業をご存じの方はいらっしゃらないでしょうか?