• ベストアンサー

ご両親が離婚された方

noname#21570の回答

noname#21570
noname#21570
回答No.4

私の両親の場合、熟年離婚なのであまり参考にならないと思いますが。 1.30代後半(すでに自分は家庭がありました) 2.価値観の不一致(母だけでなく子供である私や弟とも完全に決裂する事態があり) 3.再婚はしていません。一人の老後は悠々自適そうです。 5.40代前半 6.高校生の頃に「どうしてあんな父親と早く別れないの!」と母に詰め寄った事があります。 一緒にいる必要性を全く感じない父でしたので。 母は「世間体があるし片親だとあなた達の進学や就職に差し支えるからできない」と我慢し続けました。 母は睡眠薬を使用しないと眠れない人でしたが離婚後数十年ぶりに薬なしで眠れるようになりました。 母の我慢に感謝しないわけじゃないけれど、いっそ母子家庭の方が世間の理解を得られたと思うので今も遅すぎた離婚だと思ってます。 話は違いますが離婚した友人がいます。 10歳の子がおり、最初は不憫に思っていました。 しかしおつき合いをしている男性がいると最近知りました。 その子の口から「新しいお父さんがいるんだ!」と嬉しそうに報告されました。 冷え切った夫婦関係を見せられるより信頼しあう大人の関係を見せる事が子供には大事な事だと思います。 また、お父さん(お母さん)がいない、という事はそれだけで子供には寂しい事なのだと思います。 今、別れた奥様とお子さんが幸せな状況であれば彼氏さんの再婚は問題でないと思いますし、少なくともそれが原因で非行に走る事はないと思います。

lucelle
質問者

お礼

アドバイスと前向きになれるお話、ありがとうございます。 回答者様のお母様の忍耐強さには感服致します。 >今、別れた奥様とお子さんが幸せな状況であれば彼氏さんの再婚は問題でないと思いますし、 元奥様は、家事もしますし、私が聞く限り、母親としては立派な方です。 彼も当然、養育費を持っていますし、時間を探しては少なくとも一ヶ月に一度はお子さんに会いに行きます。 悩んでいることは、彼が8年という期間に固執していて、デートの最中にもよく「8年」を口にすることです。 一度、あまりそのことについて触れてほしくないとやんわりと言ってみたのですが、変わらず…。 私自身、結婚はまだ考えられないのですが、好きという気持ちよりも疲れたという気持ちの方が最近、強くなってきてしまいました。

関連するQ&A

  • 両親の離婚を経験された方におたずねします。

    両親の離婚を経験された方におたずねします。 現在、協議離婚を調整中です。 10歳と3歳の子供がいます。 私は離婚後も子供たちと面会することを希望しています。 ただ、子供たちの気持ちが気になります。 今の年齢だと子供たちも喜んで私と会ってくれると思います。 しかし、その事が何年か後に心の痛みになったりしないか心配です。 3歳の子はこのまま面会しなければ、私のことは全て忘れてしまうと思います。 その方がその子にとって幸せかもしれません。 父親との面会を煩わしく感じたり、迷惑だったり、 あるいは必要であったり、そんな感情を抱いたことはありませんか? 特に母親が再婚した場合の 新しい父親と元の父親の狭間に置かれた子供の気持ちは、 とても複雑なものだと思います。 恐縮ですが、回答は「両親の離婚を経験された方」に限らせて頂きます。 辛いことを思い出させるようで、本当に心苦しいのですが どうぞ、子供たちの立場からのご意見を聞かせて下さい。

  • 両親が離婚してしまった方

    離婚しました、7歳と5歳の子供は母親が養育する事になりました。 「それでも僕は生きてゆく」という本を読み、両親の離婚が子供に与える影響の大きさを知りました。 これから子供たちの父親としてしてあげられる最善の行動はどんな事なのか? 教えて下さい、お願いします。

  • 私の両親は私が小さい時に離婚しており、その後は母親が私の扶養者になりま

    私の両親は私が小さい時に離婚しており、その後は母親が私の扶養者になりました。名字は離婚前の父親のままですごく変わった名字をしています。それが嫌でしょうがなく家を出たら名字を母親のものに変えようと決めていました。しかし最近父親がある理由で私を自分の扶養者にしようとしています。 父親が扶養者になった場合、私は母親の名字には出来ないんじゃないかと最近悩んでいます。どうなのでしょうか? そもそも子供が15歳未満で離婚した場合は名字を母親か父親のどちらかに変えられるというのは本当なのでしょうか? どなたか良かったらお答えお願いします。 *母親に引き取られて父親とは暮らしていません。母親は再婚していません。

  • 両親が離婚をして再婚している場合・・

    現在、遠距離なので同棲をしようとしています。 (母親にいつも結婚もしないで!と言われるのが苦痛になって来ているのもあり・・) 年齢も29歳ということもあり、具体的ではないのですが、そろそろ結婚を考えて初めています。 そこで、この様な場合はどうしたら良いのか分からず困っています。 12年前に両親が離婚し、私は父親とずっと暮らしていました。 その1年後に父は再婚しましたが、半年後に別居し今は会いに行っている様子もありません・・ その事で2年前にケンカし家を出て、母親と暮らす事になりました。 (母親も7年前に再婚しています。) 父親とは今まで通りにはなりませんが、最近になって話せるようにはなりました。 この様な場合、結婚式には父親と父方の親戚or母親と母方の親戚、どちらを呼ぶべきなのでしょうか? 私としては、両親は出席して欲しいのですが、親族の方は両方という訳にはいかないかと・・ 現在は父方の親族とは交流する機会もありませんので、ずっと合っていません。籍は父親の方にありるので、姉や友達は父親の方ではと言われましたが。 どなたかアドバイス宜しくお願い致します。

  • ご自身が1人っ子で、ご両親が離婚→別の人と再婚した方にお聞きしたいので

    ご自身が1人っ子で、ご両親が離婚→別の人と再婚した方にお聞きしたいのですが… 親御さんが再婚して、新しい父親または母親との間に新しく子供が産まれたらどのように思いますか? 私は親の立場なのですが、現在、子供も私もとても大切にしてくれている彼と再婚を考えています。 子供は男の子1人でまだ小学校に上がっていない年齢です。 彼は1人っ子なのですが、彼や彼のご両親は私と子供のことを考えて、「新しく子供はいらないよ」と言ってくれています。 彼のことは信じていますが、いざ自分の血の混じった子供が生まれたときに やはり無意識にでも区別?することが出てくる可能性もあるので、私も新しく子供を作らないことを決めました。 子供を常に一番に考えてあげたいから、2人でそのように決めたのです。 申し訳ない気持ちもありますが、そう言ってくれた彼にはとても感謝しています。 …が、それは子供にとって本当にいいことなのか?という疑問もあります。 というのも、私には兄弟がいて、小さい頃や若い頃は兄弟がいて良かったと思うことはあまり思い出せないのですが、 大人になり離婚を経験したときに、力になってくれる家族が多いことでだいぶ救われたのです。 これからもし私の両親が寝たきりになったりしたときも、兄弟がいると思うと心強いです。 今は1人っ子でもいいかもしれないけど、将来のことを考えたとき子供にとって本当に良いのはどっちなんだろうと悩んでいます。 私がもし老人になり介護が必要になった時には、できるだけ子供に迷惑はかけたくないのですが、 それでも色々な面で力を借りる時が来るかもしれないし やはり普段はあまり意識しなくても、本当に困った時に力を貸してくれる兄弟の存在は大きいのだろうと思ったりします。 今は産まないことを決めていますが、子供の立場からの本音を聞かせていただけたら嬉しいです。 ちなみに再婚に関しては、子供も彼に大変なついていて大賛成のようです。

  • 両親が離婚している場合の顔合わせ

    結婚を意識している彼氏がいます。 彼の両親は彼が13歳ぐらいの時に離婚し、2人ともそれぞれ再婚しています。父親の方には子供がいて、彼の腹違いの弟という形ですが、母親には子供がいません。 彼は18歳くらいまで母親と暮らし、高校卒業後は就職してから1人暮らしをしました。22歳くらいからは再び一緒に暮らし始めたようですが、再婚の時期とかぶったこともあってあまり家に帰らず遊んでいたようです。 結婚となると両家の顔合わせがあると思うのですが、彼の両親は都内在住、わたしの親は東京から4時間ほどかかる場所に住んでいます。 しかも彼の父親は、息子を家において出て行ったという意識があるので結婚式には申し訳なくて出られないと言っていました。 ・このような場合、顔合わせなしはおかしいでしょうか? ・彼の家族の誰が結婚式(またはお披露目パーティー)に参加すべきでしょうか? これと決まった方法はないでしょうし、ご経験談等お聞かせください。

  • 両親が離婚するかどうかで大変もめています。

    両親はもう60歳を越えており、今更離婚なんてという気がしてなりません。 それに、色々と言いながらも30年以上夫婦を続けてきたのだから、最期まで一緒に添い遂げて欲しいとの思いがあります。 ですが、今まで散々親のいがみ合う姿を目の当たりにしてきたので、もう好きなようにすればいいと思うところもあり、気持ちは複雑です。 特に父親の方が母親に愛想を尽かしてしまい、別れたいと度々口にしています。 それにしても実際に別れるとなると、今後の母親の生活や介護が不安です。元々母親は病弱なので、その負担は一気に自分達が背負う事になります。 父親について言うと、父がこれほどまでに別れたいというのは、何か他にも理由があるのかとも考えてしまいます。余り考えたくありませんが、外に好きな相手でもいるのだろうかと邪推してしまいます。 どちらにしても、このような状況で自分はどうすればよいのかわからず、悩んでいます。 両親の離婚を承諾してあげるべきなのでしょうか?それとも阻止すべきでしょうか?どうすればよいのか教えて下さい。お願いします。

  • 両親への手紙

    先ほども質問させていただいた者なのですが、両親への手紙でまた行き詰まってしまいました。。。 私の両親は私が幼い頃にに離婚し、母親は先月再婚しました。ただ交流はずっとありましたので、結婚式には両親揃って来てもらいます。私は父親に育てられたので父親メインの手紙にして、少し母親についても触れる程度にしたいと思っているのですが、おかしいでしょうか?母親も再婚したばかりですので、「おめでとう」の言葉も入れたいな、と思っています。離婚の話はふさわしくないとは思いますが、再婚に関しては触れてもいいのでしょうか? それと私は家族の前では自分のことを名前で呼びます。(決して若いわけではないのですが。。。)理由は小さい時から自分の名前が大好きで凄く自慢だからです。 お父さん、お母さんへの手紙ですので、普段どおりにしたいと思っているのですが、やはり「私」の方が良いのでしょうか? 「私」にしてしまうと演出の為に書いた手紙っぽくなりそうな気がしてしまうのですが・・・。 良いアドバイスお願いします。。。

  • 両親が離婚・別居されている方へ質問です

    以前にも増して両親が喧嘩ばかりしています。 父親は母親に対して「あんたとなんか結婚しなければ良かった。人生最大の失敗だ」とか暴言を吐いてばかりですし、酷い時は母親を殴ったり蹴ったりします。(力加減してあざなどが残らない程度にですが) 父親は定年退職しました。それから母親が正社員として働いています。 それで家事は私(学生)と父親で分担してやっています。そのせいか料理の味付けから掃除の仕方まで母親に文句を言い、毎日凄まじい嫌味を母親に言います。 *** 1.両親が離婚・別居する前にどういった前兆がありましたか? 2.以前父親が両親が離婚すると結婚・就職の時ハンデになると言っていました本当ですか? 3.両親が離婚、または別居する事で家庭内の環境、子ども・母親・父親の精神状態は良くなりましたか? ※質問と関係の無い誹謗・中傷はお止め下さい。

  • 離婚後、子供を引き取れるかどうか

    念のため、お聞きしています。 私たちの条件で離婚した場合、母親の方が子供を引き取れますか? 4~5年以上先のこととして、年齢等は計算しています。 離婚理由:夫両親との同居(夫両親が所有していた土地に夫名義の家を建てた)によるもつれ、精神的苦痛。 子供:娘が一人、現在は1歳だが、5歳以降くらいの設定。 離婚後の状態 【夫側】 夫は会社員 年収800万 40代半ばくらい。 両親(無職)と同居  母親は70代前半(若い頃から糖尿病を患っている) 父親は70代後半  【妻側】 妻は40代前半。 無職のため、これから仕事を探す。 子供を生む直前まで大企業で経理を経験。 妻の貯えは1千万くらい。 両親(無職)と兄夫婦の2世帯住宅(すべて別々の完全2世帯住宅)の親世帯側に同居することになる。 兄夫婦には子供はいない。 父は80歳くらい、母は70代半ばくらい。 兄夫婦は40代前半~半ばくらい。 兄は会社員で、年収は700万くらい。 姉はナレーターとして趣味程度の稼ぎ(平日はほとんど家にいる) 母親は自分で生んだ子なので、何がなんでもひきとりたい。 夫から養育費は出してもらいながら、自分が仕事をして、両親や兄夫婦に協力してもらいながら子育てしていくつもり。 旦那側も子供をひきとりたがると思いますが、どうでしょうか?